小口径は気流の影響を受けにくい。
大口径は受けやすい。
だから「口径×幾ら」は単純に比較できない。
小口径の6cm×50の300倍と、
大口径の30cm×10の300倍では、
そりゃあ大口径のほうが気流の影響でボケボケだろ〜
光学系の性能・精度とはまた別の話。
口径の何倍なんららの数字遊びじゃないよ。
そういうこった。