トップページsky
1002コメント222KB

関西・近畿気象情報 Part462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/06(金) 09:35:26.99ID:MYMzAx5X
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

※前スレ
関西・近畿気象情報 Part460 (実質461)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530771518/
0566名無しSUN2018/07/06(金) 16:19:47.26ID:KD/3Af1k
>>565
わしらみたいやな
0567名無しSUN2018/07/06(金) 16:20:13.12ID:4VMO4VyT
16時
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0

https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/m_index.html

前線が少し北上して降水域も北に上がる。
0568名無しSUN2018/07/06(金) 16:20:46.28ID:7TYt2Qwh
おけいはん普通に動いてる
おかげで普通に帰れそう
0569名無しSUN2018/07/06(金) 16:20:59.36ID:N8qba3Hc
山陽電車明石から須磨運休
0570名無しSUN2018/07/06(金) 16:22:24.65ID:gwmcCtN9
夜になったらまたグーンと下げてくるんとちゃいますの?
0571名無しSUN2018/07/06(金) 16:22:31.84ID:YN8H8+2/
阪神武庫川西宮側の土手で警察集まってる。
若い子が数人囲まれてて、お巡りさんが小型ボート?みたいなの写真撮ってるけどこいつらアンダーパスでボート遊びしにきたの?
0572名無しSUN2018/07/06(金) 16:22:55.98ID:QcGPhMhV
>>546
クレストゲート(非常用洪水吐)開けたのは14:00から
http://www.water.go.jp/mizu/kansai/pc/G2204000.htm?damno=7&;page=1&span=10&reqtime=2018,07,06,15,0&reload=true
0573名無しSUN2018/07/06(金) 16:23:25.96ID:Bt3YyoMp
関西大した事ないって言ってる人いるが四国九州がやばすぎるだけで十分大雨だと思うぞ
0574名無しSUN2018/07/06(金) 16:23:59.83ID:V8YPaOZz
非常用洪水吐放流量のところに数字が出てるの初めて見たわまじで。
この操作すごいわ。この雨が緩むのを見越してるわ絶対。
http://www.water.go.jp/mizu/kansai/pc/G2204000.htm?damno=7&;span=10
0575名無しSUN2018/07/06(金) 16:24:39.45ID:ronY/hW+
>>571
アホやなー
写真Twitterであげてやったら?
0576名無しSUN2018/07/06(金) 16:24:41.43ID:+BxCB5A3
大阪神戸間ってJRと阪急止まってるのに阪神は何故運行できるの?
0577名無しSUN2018/07/06(金) 16:25:11.39ID:IMXtY7P1
関西テレビ、特番組んで頑張ってるな〜
0578名無しSUN2018/07/06(金) 16:25:43.64ID:tHMX3ncV
福岡から佐賀のレーダーキモい
鳥栖あたり真っ赤と何もかかってないとこでクッキリなってる
0579名無しSUN2018/07/06(金) 16:27:21.14ID:e5Hrygbh
明日も始発からJR運転見合せだと。
0580名無しSUN2018/07/06(金) 16:28:13.87ID:Ys2aILWz
なんやて
ワイ、どうしたええねん
0581名無しSUN2018/07/06(金) 16:28:18.69ID:V8YPaOZz
>>538
いやいや >>574 みてよ(^^)
0582名無しSUN2018/07/06(金) 16:28:33.89ID:vZ/753NZ
前線を南北に動かして遊んでるやつを誰か捕まえろ
0583名無しSUN2018/07/06(金) 16:28:58.39ID:J9UMam8P
>>576
南側だから
知らんけど
0584名無しSUN2018/07/06(金) 16:28:59.96ID:t1VtRA1t
>>569
帰られないって山陽駅で怒ってるパート帰りのオバチャンたちいたわ。
そらパート出てきてる人いるもんなつかJR止まったら自動的に止めるべき
変に私鉄が動くからかり出される労働者が出るんだよ
0585名無しSUN2018/07/06(金) 16:29:20.97ID:REjYYub+
>>575
なんか駅のお客さん写真撮りまくってたからそのうち晒されそうw
0586名無しSUN2018/07/06(金) 16:29:22.75ID:0FSPleiS
>>580
すぐ海パンと浮輪買って着替えろ

死んでも知らんぞ
0587名無しSUN2018/07/06(金) 16:30:03.98ID:N8qba3Hc
関テレ頑張ってんな
0588名無しSUN2018/07/06(金) 16:30:41.12ID:rMRlUc0b
μ速では豪雨終了したことになってる
無知とは恐ろしいな
0589名無しSUN2018/07/06(金) 16:30:48.14ID:vUYjt2/R
溢れた水で人食いバクテリアに感染せんようにな。
0590名無しSUN2018/07/06(金) 16:31:10.22ID:5OXFllwE
明日も始発から運転見合わせ!?
関空難民死んだやん
0591名無しSUN2018/07/06(金) 16:31:40.60ID:rzNTqr+9
渡月橋、見るたびに水位上がってる感じがする。
0592名無しSUN2018/07/06(金) 16:32:02.82ID:JCDLF5CU
>>576
適当な人間が多いから。
0593名無しSUN2018/07/06(金) 16:32:35.75ID:RkSEZFlt
神戸電鉄とまった
0594名無しSUN2018/07/06(金) 16:32:50.69ID:19EVvwP8
Y!の災害情報メールが【避難情報】【豪雨予報】【気象警報】【土砂災害警戒情報】だらけになってる。
昨日今日の2日だけで150通超え!!
最初のうちは1通1通開いて読んでいたけど、さすがにこれだけ次から次から送りつけられるとたまらん。
「避難情報」など、対象エリアが追加される毎にエリア名を羅列しただけのテキストメールを送ってくるから
対象エリアが増えてくると前のメールとの違いがわからなくなってくる。
それに加えて自治体から「緊急速報メール」がけたたましい音とともにほぼ5分10分おきにプッシュで
送られてくるから、結局ケータイの電源切っちまったわ。
0595名無しSUN2018/07/06(金) 16:32:57.63ID:OI/abe/Y
>>588
レーダー見たらたいしたことないやん
0596名無しSUN2018/07/06(金) 16:33:31.65ID:OBRI7SS/
R428の有馬街道が平野から鈴蘭台に土砂崩れで上がれないので終わってるな
新神戸トンネルも北行き通行止めやし
三宮あたりから北区に帰るコースがほぼ無い
0597名無しSUN2018/07/06(金) 16:33:32.54ID:Ys2aILWz
【京阪神地区】 お知らせ 運転状況(7月7日)
<第一報 16時16分>16時15分更新
当事象の履歴
雨が長く降り続いていることにより、以下の線区・区間については列車の運転が困難であるため、引き続き明日(7月7日)の始発から運転を見合わせます。
雨の状況により、運転見合わせ・運転再開の計画が変更となることがあります。
その他の線区についても、今後の天候等により運転できない可能性があります。

【7月7日 始発から運転見合わせとなる線区・区間】
〇JR宝塚線 宝塚駅〜新三田駅間
〇学研都市線 木津駅〜松井山手駅間
〇奈良線 京都駅〜木津駅間
〇草津線 草津駅〜柘植駅間
〇関西線 亀山駅〜加茂駅間
〇大和路線 加茂駅〜JR難波駅間
〇阪和線 天王寺駅〜和歌山駅間
〇関西空港線 日根野駅〜関西空港駅間
〇羽衣線 鳳駅〜東羽衣駅間
〇おおさか東線 放出駅〜久宝寺駅間
〇万葉まほろば線 奈良駅〜高田駅間
〇和歌山線 王寺駅〜五条駅間
〇和田岬線 兵庫駅〜和田岬駅間
〇加古川線 加古川駅〜谷川駅間
〇山陽線 相生駅〜上郡駅間
〇姫新線 姫路駅〜上月駅間

【始発から一部運転する区間】
〇琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線
※直通する新快速電車は運転を見合わせます。
〇北陸線:近江塩津駅〜長浜駅間
※通常の8割程度で運転
〇湖西線:山科駅〜近江塩津駅間
※通常の8割程度で運転
〇嵯峨野線:京都駅〜園部駅間
※通常の8割程度で運転
〇学研都市線:松井山手駅〜京橋駅間
※通常の8割程度で運転
〇JR東西線:京橋駅〜尼崎駅間
※通常の8割程度で運転
〇JR宝塚線:尼崎駅〜宝塚駅間
※通常の5割程度で運転
〇大阪環状線:全線
※通常の5割程度で運転
〇JRゆめ咲線:西九条駅〜桜島駅間
※通常の8割程度で運転
0598名無しSUN2018/07/06(金) 16:33:50.09ID:DhYwrAyj
今からは強い雨雲は九州や中国地方に滞って、京阪神では豪雨はないですか?
かなり物足りない。
0599名無しSUN2018/07/06(金) 16:35:25.68ID:yMZPKayX
終わった 小康状態だと思わないでください 日曜日までは非常に不安定で大気は急変しますと繰り返し言ってる
近畿は夜にかけて若干収まるがまた明日不安定まっしぐら
0600名無しSUN2018/07/06(金) 16:35:33.22ID:UxEndsMI
もう前線は下がってこないの?
また下がる?
0601名無しSUN2018/07/06(金) 16:35:46.18ID:jMq8eAPQ
https://i.imgur.com/3FMrAYE.jpg
https://i.imgur.com/Xxj3BA2.jpg
渡月橋氾濫 
0602名無しSUN2018/07/06(金) 16:36:19.34ID:Ys2aILWz
岡山にいる卵焼きが一心不乱に近畿を目指しているように見えるんやけども
0603名無しSUN2018/07/06(金) 16:36:23.23ID:lMVtGJHa
もう直ぐで大阪は終了っぽいな
明日明後日の予報も降ったり止んだりの予報に変わったし
0604名無しSUN2018/07/06(金) 16:36:32.68ID:RblKQW79
関西の雨は完全に終わった感じだな
何だかんだで大したこと無かったな
普通の大雨だわ
0605名無しSUN2018/07/06(金) 16:36:46.97ID:jMq8eAPQ
衣笠町開キ 砂防ダム内集落
避難してない住民がいるとの事
https://twitter.com/junmishina/status/1015136080775925762
https://pbs.twimg.com/media/DhZ84AKX0AArnnJ.jpg
0606名無しSUN2018/07/06(金) 16:37:16.58ID:wsFXBgsi
>>597
情報おおきにー
0607名無しSUN2018/07/06(金) 16:37:21.55ID:lEkC4lZh
大したことなくてよかったやん
0608名無しSUN2018/07/06(金) 16:37:34.38ID:BzlbWALi
>>605
やっぱり
0609名無しSUN2018/07/06(金) 16:37:56.14ID:IBOKD1uz
>>596
布引の滝のところからハイキングコースをずっと森林植物園のほうまで歩くしかないな
0610名無しSUN2018/07/06(金) 16:37:56.37ID:jMq8eAPQ
あか〜ん!
https://twitter.com/i/status/1015100123787825152
0611名無しSUN2018/07/06(金) 16:38:15.61ID:wsFXBgsi
明日も朝から晩まで雨だと
0612名無しSUN2018/07/06(金) 16:38:23.51ID:5OXFllwE
>>600
さっきtenで西の雨雲がそのまま来るとか言うてたで
0613名無しSUN2018/07/06(金) 16:38:28.91ID:4vIe3GwF
>>602
あれは兵庫北部掠める程度でしょう
京阪神には来ないよ
まぁ今日のところは前線北に上がるし大丈夫よ
明日の昼までは少なくとも安全じゃないかね
0614名無しSUN2018/07/06(金) 16:39:05.98ID:yMZPKayX
>>604
終わってないからバカなの?死ねよ
0615名無しSUN2018/07/06(金) 16:39:12.99ID:mIK+2Q0u
>>605
そこはいろいろややこしい地区やしもう放置でええやろ
0616名無しSUN2018/07/06(金) 16:40:41.40ID:tK/fvCZx
>>597 今から明日の希望的観測を載せると、混乱しないのかな
これから帰宅時刻に入っていくと何が起こるかわからない。鉄道会社は「とにかくサッサと帰宅しなさい。家でじっとしていなさい」とメッセージ発信した方がいいような
0617名無しSUN2018/07/06(金) 16:41:54.04ID:jMq8eAPQ
京 都 水 没

https://twitter.com/i/status/1015100123787825152
0618名無しSUN2018/07/06(金) 16:42:41.06ID:F9UX054q
雨が止めば安心と思ってる奴がだいぶ多いが、流域住民は上流ダムの放流に気をつけろよ
0619名無しSUN2018/07/06(金) 16:43:36.83ID:DhYwrAyj
たのむ!岡山あたりの雲よ!京阪神目指して突き進め!
0620名無しSUN2018/07/06(金) 16:43:50.69ID:HIAgbCmG
このまま前線が下がらへんかったら近畿南部は大丈夫か
0621名無しSUN2018/07/06(金) 16:43:53.17ID:OBRI7SS/
>>609
ちょ
0622名無しSUN2018/07/06(金) 16:44:03.33ID:UxEndsMI
ツイッターやってないけどこういう時の情報収集のためにアカウント作ろうかなと思った
0623名無しSUN2018/07/06(金) 16:44:06.37ID:OI/abe/Y
>>618
高槻やけど、どこのダムに気を付けんの?
0624名無しSUN2018/07/06(金) 16:45:08.57ID:jMq8eAPQ
あかん
https://i.imgur.com/YOjtIqM.jpg
0625名無しSUN2018/07/06(金) 16:45:44.11ID:f4yiProD
なんか楽しんでるやついるな
0626名無しSUN2018/07/06(金) 16:45:46.72ID:lEkC4lZh
>>624
え、これどこ?
0627名無しSUN2018/07/06(金) 16:45:50.53ID:yMZPKayX
無職は大したないとかほざいてるけど非常に大気が不安定で変わりやすい状態が日曜日まで継続するので 不要不急の外出は絶対にやめましょう
大丈夫だろうと安易に外出する人がいつも災害に巻き込まれています。
0628名無しSUN2018/07/06(金) 16:46:15.03ID:Jc6InIJM
>>624
川のカーブが当たる所はやっぱ危険だな
0629名無しSUN2018/07/06(金) 16:47:35.93ID:jMq8eAPQ
https://i.imgur.com/zmqo6c6.jpg
ちょw
0630名無しSUN2018/07/06(金) 16:47:44.84ID:/OqsC9Lj
>>609
今トゥエンティクロス渡ったら流される自信しかない
0631名無しSUN2018/07/06(金) 16:47:54.18ID:Ys2aILWz
桂で氾濫危険水位を超えたで
0632名無しSUN2018/07/06(金) 16:48:26.11ID:EujlHdTJ
>>622
そりゃつぶやきは大量で収集は一発よ
0633名無しSUN2018/07/06(金) 16:48:38.58ID:VgKt98qO
せっかくの貴重な情報、場所くらい書いてよ
0634名無しSUN2018/07/06(金) 16:48:41.98ID:UxEndsMI
>>629
だいじょうぶじゃねーよw
0635名無しSUN2018/07/06(金) 16:48:59.03ID:t1VtRA1t
明日の日中はまた大雨の関西
0636名無しSUN2018/07/06(金) 16:50:02.53ID:FOgLj6IK
>>624
九州?
ゆめタウンの看板がある
0637名無しSUN2018/07/06(金) 16:50:04.54ID:OI/abe/Y
>>627
お前は昼間から何の仕事してんの?
0638名無しSUN2018/07/06(金) 16:52:48.50ID:DhYwrAyj
日曜日までに京阪神で強い雨雲の塊は来ますか?
0639名無しSUN2018/07/06(金) 16:52:56.13ID:JCDLF5CU
これ夜半から明け方に寒冷前線通過のパターンやろ。
寝る頃にはマシ→寝てる間にひどくなる。
注意必要。
0640名無しSUN2018/07/06(金) 16:52:59.43ID:yMZPKayX
>>637
看護士で今月は殆ど夜勤です無職さん
0641名無しSUN2018/07/06(金) 16:53:34.22ID:2octLUjf
無職は社会の害悪
0642名無しSUN2018/07/06(金) 16:53:48.61ID:OI/abe/Y
世の中で自分だけが夜勤してると思ってるガイジ
0643名無しSUN2018/07/06(金) 16:54:43.52ID:uec+Oo62
カイジ
0644名無しSUN2018/07/06(金) 16:56:22.89ID:8FTVggKT
そう言えば最近新聞配達さん見ないな。
昔は台風とか大雪のたびに励ましたもんだが。
0645名無しSUN2018/07/06(金) 16:56:30.48ID:DhYwrAyj
また夜中に前線が通過して京阪神で豪雨頼む
0646名無しSUN2018/07/06(金) 16:59:08.49ID:IQ4SkFsn
寒冷前線通過で梅雨前線が再南下したとこで南方からマリア様降臨か
胸が熱くなるな
0647名無しSUN2018/07/06(金) 17:00:00.78ID:LeU+jI2+
こんなときにスルー検定ですか
0648名無しSUN2018/07/06(金) 17:00:08.73ID:3Ku4sMtP
今十三付近の淀川通って来たけど、グランドに使ってる部分ギリギリまで来てたな
0649名無しSUN2018/07/06(金) 17:03:07.76ID:XvLik0q1
今週末の淀川防潮扉閉鎖訓練が中止になってしまった
ttp://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000440690.html

これは訓練じゃなく本番がある可能性
0650名無しSUN2018/07/06(金) 17:04:51.68ID:uCDIHH0+
九州のやばいのは現状既にやばいのに、これからも全く中休みがないとこだな。
関西は一息つく間にどれだけ放水できるかだな。
0651名無しSUN2018/07/06(金) 17:05:17.45ID:3dIjWa5P
>>629
草も生えない
0652名無しSUN2018/07/06(金) 17:05:28.55ID:rzNTqr+9
この雨が落ち着いたら梅雨明けだよな
0653名無しSUN2018/07/06(金) 17:05:38.89ID:fpKcKIP1
>>648
特別警報の時はグラウンドも水没してた。
まだ大丈夫。
0654名無しSUN2018/07/06(金) 17:05:57.15ID:8T1LTc+E
大阪、明日の雨量はどのくらいなんだろう
今のところは止んでるけど…
0655名無しSUN2018/07/06(金) 17:06:48.33ID:XFqCz5be
>>617
いっぱいまで張ったお風呂にザブーンって浸かったときみたいになってるw
0656名無しSUN2018/07/06(金) 17:07:20.57ID:ronY/hW+
>>605
ここって不法占拠地域だよな?
0657名無しSUN2018/07/06(金) 17:08:03.49ID:2octLUjf
京阪近鉄つおいな
0658名無しSUN2018/07/06(金) 17:08:55.52ID:ronY/hW+
>>629
100年に一度だったんか…
0659名無しSUN2018/07/06(金) 17:08:57.57ID:GjvwZM3j
最強はメトロ
0660名無しSUN2018/07/06(金) 17:09:24.48ID:tK/fvCZx
>>644 今日は「ああ、あの楽しい警備員の爺さん、どうしてるかな」と頭をよぎる
女どころではないw
0661名無しSUN2018/07/06(金) 17:11:17.55ID:DhYwrAyj
特別警報キター
0662名無しSUN2018/07/06(金) 17:11:21.15ID:IMXtY7P1
九州に大雨特別警報きた
0663名無しSUN2018/07/06(金) 17:11:29.42ID:e5Hrygbh
福岡に特別警報きた。
0664名無しSUN2018/07/06(金) 17:11:32.31ID:tK/fvCZx
>>659 メトロの構内に水が流れ込んで。。。なんてゾッとする。が過去にはあったと思う
0665名無しSUN2018/07/06(金) 17:11:42.19ID:RHjVIsO2
長崎と福岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています