関西・近畿気象情報 Part462
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/06(金) 09:35:26.99ID:MYMzAx5X場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part460 (実質461)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530771518/
0351名無しSUN
2018/07/06(金) 14:57:31.31ID:yMX9xQ1Aあそこホンマに鬼門やな
0352名無しSUN
2018/07/06(金) 14:57:51.67ID:6U68jQ/nチャリで地下鉄で移動。
めちゃ平穏な車内やった
ちなみに阪急京都線はいつとまるか解らんらしい
0353名無しSUN
2018/07/06(金) 14:58:48.15ID:mxaiuLuC0354名無しSUN
2018/07/06(金) 14:58:49.67ID:IMXtY7P1日吉ダムの放流の影響がついにきた感じ
0355名無しSUN
2018/07/06(金) 14:58:50.49ID:XvLik0q1日吉ダムクレストゲート放流、現場だと音の迫力もすごいんだろうなあ
ぐぉーって感じの重低音で
あと語尾自重するぴよw
0356名無しSUN
2018/07/06(金) 14:59:31.93ID:9k5Krz8K真っ白で500m先が見えない
176号の篠山方面が渋滞してて、見てる限り自衛隊のトラックが8台くらい通っていったけど何かあるのかな
0357名無しSUN
2018/07/06(金) 15:00:06.05ID:T953G8G6新大阪〜岡山 運転見合わせ
0358名無しSUN
2018/07/06(金) 15:00:08.48ID:t2m4Cd4hこんな時だけアクセス集中だもんな
0359名無しSUN
2018/07/06(金) 15:00:11.23ID:l5bPpASphttps://qs-mall.jp/abeno/s/?jump=pc
0360名無しSUN
2018/07/06(金) 15:01:54.42ID:UBb2H7uXhttps://mobile.twitter.com/yoshiyuki_yae/status/1015112994131283968/video/1
お漏らししとるね
0361名無しSUN
2018/07/06(金) 15:01:56.53ID:l5bPpASpリンク貼り間違えた
https://qs-mall.jp/abeno/s/information/?cmd=detail&news_id=272
0363名無しSUN
2018/07/06(金) 15:02:16.24ID:YoZPlR627月6日 金曜日
学校帰りに噂の猪名川
すでにどこが道路から分からん笑笑
現場からは以上です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015079728988991489/pu/vid/720x1280/MEoQK1SCeAHEHGWX.mp4
https://twitter.com/PeacePowerPurge/status/1015080428540030977
0364名無しSUN
2018/07/06(金) 15:02:22.07ID:e5Hrygbh0365名無しSUN
2018/07/06(金) 15:03:11.38ID:4vIe3GwF0366名無しSUN
2018/07/06(金) 15:03:38.26ID:oNqMiidU0367名無しSUN
2018/07/06(金) 15:03:46.59ID:R+V8c7yU0368名無しSUN
2018/07/06(金) 15:03:56.98ID:rMRlUc0b0370名無しSUN
2018/07/06(金) 15:04:19.16ID:DhYwrAyj0371名無しSUN
2018/07/06(金) 15:04:19.83ID:UYJSyBbl0372名無しSUN
2018/07/06(金) 15:05:00.81ID:jvkfjlgoちょっと安威川の様子見に行こ
0373名無しSUN
2018/07/06(金) 15:05:03.40ID:K/pR1o+q0376名無しSUN
2018/07/06(金) 15:06:00.66ID:sze80k3L0377名無しSUN
2018/07/06(金) 15:06:18.29ID:JARBbY2Q避難指示って2016年12月26日から運用されてるんだね
そりゃ浸透してないわけだよ
だから後は赤字テロップと口調しかないと思う
避難所については避難してる人が少ないからたくさん来た時に対処に困るわけだよね?
これは確かに問題
大地震の時はかなり避難して補給やらなんやら足りなくなる
日頃から避難指示出れば避難してこういう状態を繰り返して万全の連携対策を構築しないといけない
0378名無しSUN
2018/07/06(金) 15:06:33.86ID:DhYwrAyj0379名無しSUN
2018/07/06(金) 15:06:44.78ID:UYJSyBbl瀬戸内と四国の状態が読めないよねこのパターンで流れてくると
0380名無しSUN
2018/07/06(金) 15:06:48.52ID:1oNOZtpC予測見てるだけなら8時くらいまで耐えれば京阪神束の間のって感じもするが
正直全くあてにならんからな
0381名無しSUN
2018/07/06(金) 15:07:12.01ID:qgFpz5Nu明日の夜みたいよ
日曜はふらないっぽい
月曜には梅雨明け宣言あるかも
0382名無しSUN
2018/07/06(金) 15:08:12.37ID:mIK+2Q0uhttps://i.imgur.com/QsjkDEQ.png
0383名無しSUN
2018/07/06(金) 15:08:25.30ID:8KaBV36yでないと土曜出勤出れないのだが
0384名無しSUN
2018/07/06(金) 15:09:09.04ID:++skS9kM0386名無しSUN
2018/07/06(金) 15:10:08.91ID:AsZiGqZ6地震が収まるっていうよね?
西日本は
地震抑える為の豪雨なのかもしれない
0388名無しSUN
2018/07/06(金) 15:10:40.09ID:jMq8eAPQhttps://i.imgur.com/rTIBTUp.jpg
0389名無しSUN
2018/07/06(金) 15:11:16.31ID:rzNTqr+9京都学園大学やぎ部のツイートがあって和んだ。
やぎ部ってww
0390名無しSUN
2018/07/06(金) 15:11:18.20ID:NDnfXNjIさあどうなる事やら?
0391名無しSUN
2018/07/06(金) 15:11:20.81ID:GjvwZM3j洪水は雨が止んだ後にもやって来る
0392名無しSUN
2018/07/06(金) 15:11:31.40ID:UYJSyBblレーダー予測も大まかだからなぁ
0394名無しSUN
2018/07/06(金) 15:11:56.89ID:XvLik0q1避難指示自体は1961年の災害対策基本法施行時からあったはず
避難指示(緊急)という呼称を使うようにったのは確かに2016年12月だけど
0395名無しSUN
2018/07/06(金) 15:12:24.26ID:Ys2aILWz近畿に向かってきてる?
0396名無しSUN
2018/07/06(金) 15:12:53.46ID:T953G8G6ひどいことなってるな
0397名無しSUN
2018/07/06(金) 15:13:04.22ID:19EVvwP8ええかげんにせえやksg
0398名無しSUN
2018/07/06(金) 15:13:22.45ID:V8YPaOZz0399名無しSUN
2018/07/06(金) 15:13:36.12ID:9k5Krz8K0400名無しSUN
2018/07/06(金) 15:13:57.92ID:UYJSyBbl0401名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:01.18ID:gU3QQl900402名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:10.75ID:5s8zBBUy0404名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:31.34ID:JUt4sbeh0405名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:32.93ID:JARBbY2Qだとすると避難指示自体にあまり効力ないね
これはやはり報道関係の扱いの問題か
0406名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:51.44ID:b277SkMS今日に限ってゆるいw
0407名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:55.25ID:YoZPlR62山電死亡のお知らせ。須磨浦公園、塩屋間。
https://pbs.twimg.com/media/DhZpLS5VAAAVvq4.jpg
https://twitter.com/kakukabu1/status/1015114410241609729
0408名無しSUN
2018/07/06(金) 15:15:57.10ID:UYJSyBblやばいねこの降り方
0409名無しSUN
2018/07/06(金) 15:16:08.00ID:IBOKD1uz0410名無しSUN
2018/07/06(金) 15:16:13.58ID:Ys2aILWzインスタ映えを狙って命を張ってる人は自分を大事にしてほしいなと
0411名無しSUN
2018/07/06(金) 15:16:49.59ID:mIK+2Q0u0414名無しSUN
2018/07/06(金) 15:17:54.24ID:J0TKpjhW0416名無しSUN
2018/07/06(金) 15:18:04.87ID:GVFPiWWm0419名無しSUN
2018/07/06(金) 15:18:10.63ID:1oNOZtpC実際寝てないやろ夜通し1時間おきにはツイートしてたし
その間も寝るというより情報収集ばっかりやろ
0421名無しSUN
2018/07/06(金) 15:18:52.98ID:lMVtGJHaまぁ停滞したら終わるなw
0422名無しSUN
2018/07/06(金) 15:19:00.46ID:YllNgrf40423名無しSUN
2018/07/06(金) 15:19:03.41ID:4VMO4VyThttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0
土砂災害
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/m_index.html
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html
0424名無しSUN
2018/07/06(金) 15:20:07.70ID:uNWLXgrh普通こんな無茶な撮影せんからなあ
0425名無しSUN
2018/07/06(金) 15:20:54.19ID:N8qba3Hcいくらブラック会社でも、ちゃんと指示せずいて死なれたら今日日マスコミに叩かれるもんな(笑)
0426名無しSUN
2018/07/06(金) 15:21:14.62ID:jMq8eAPQダムの機能を失うまであと2メートル
https://i.imgur.com/Ss72ef5.jpg
毎秒300トンの放水で
https://i.imgur.com/YpfcWoN.jpg
猪名川の水位が限界寸前
このまま水位が上がり続ければ家屋倒壊待ったなし
0427名無しSUN
2018/07/06(金) 15:21:35.59ID:TBllU8F30428名無しSUN
2018/07/06(金) 15:21:43.67ID:jvkfjlgo0432名無しSUN
2018/07/06(金) 15:23:05.17ID:j5LEUA5+昔やったら謝礼出してたのに今はツイッターで声かけて楽しすぎ
0433名無しSUN
2018/07/06(金) 15:23:11.14ID:Ys2aILWz0435名無しSUN
2018/07/06(金) 15:23:31.22ID:UYJSyBblかなり発達するらしいね
0436名無しSUN
2018/07/06(金) 15:23:36.83ID:4dmQprMSあれバックビルディングしてるな
0438名無しSUN
2018/07/06(金) 15:24:14.80ID:9k5Krz8K学校や仕事があっても休めって言わんばかりの勢いだったわ
0441名無しSUN
2018/07/06(金) 15:25:10.45ID:uCDIHH0+0443名無しSUN
2018/07/06(金) 15:26:07.55ID:JARBbY2Q0444名無しSUN
2018/07/06(金) 15:26:40.98ID:NtW7h3E+せやけどアレやで。
丁寧な言葉で長々アナウンスしてんのを要約したら。
【そんかわりアレやで。 いつスローダウンとかビタ止まりとかなったらそん時はごめんやで】って流れてた。
0445名無しSUN
2018/07/06(金) 15:26:47.29ID:jMq8eAPQやばーwwwwwwwww
0446名無しSUN
2018/07/06(金) 15:27:02.47ID:T953G8G60448名無しSUN
2018/07/06(金) 15:27:57.07ID:PEE8F0kM0449名無しSUN
2018/07/06(金) 15:28:39.03ID:jMq8eAPQ時間 貯水 流入 放流
14:10 201.04 676.11 536.76
14:20 201.07 703.86 581.42
14:30 201.10 734.18 605.40
14:40 201.14 772.20 652.20
14:50 201.17 816.12 682.77
15:00 201.20 857.50 709.16
15:10 201.23 843.17 760.22
15:20 201.26 881.26 809.82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています