関西・近畿気象情報 Part462
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/06(金) 09:35:26.99ID:MYMzAx5X場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part460 (実質461)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530771518/
0002名無しSUN
2018/07/06(金) 09:35:59.09ID:MYMzAx5X降雨レーダー
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
気象庁ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
tenki.jp https://tenki.jp/radar/6/
WNI http://weathernews.jp/radar/#//c=50
XRAIN雨量情報 【一般向け PC版】
http://www.river.go.jp/kawabou/ipTopGaikyo.do
【XRAIN雨量情報 地域選択】
http://www.river.go.jp/kawabou/ipRadar.do?areaCd=86
もしくは http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
気象庁
警報・注意報 http://www.jma.go.jp/jp/warn/211.html
アメダス http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2
気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
雷・落雷情報
WNI http://ibaraki-city.bosai.info/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
http://weathernews.jp/thunder/
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
川の防災情報
http://www.river.go.jp/kawabou/ipTopGaikyo.do
0003名無しSUN
2018/07/06(金) 09:37:26.24ID:MYMzAx5X⚪⚪大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
⚪⚪地域別防災情報
大阪 http://www-cds.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://www.wakayamakasen.jp/
⚪⚪画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
⚪⚪避難所
関西・近畿気象情報スレッド避難所 その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12529/1440284562/
天文・気象板避難所(新)
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
⚪⚪おいこら対策
おいこらが出てテンプレが貼れない時はテンプレを前スレと全く同じにしないで
少し変化(行頭に記号などを追加)を付ければ大丈夫です
0004名無しSUN
2018/07/06(金) 09:55:24.62ID:aeHV/+ei0005名無しSUN
2018/07/06(金) 10:16:26.98ID:tzQAuYXD0006名無しSUN
2018/07/06(金) 10:22:36.56ID:+BxCB5A3前スレもう700超えてるし、去年たった463とワッチョイしかもう残ってない
0007名無しSUN
2018/07/06(金) 10:29:21.54ID:nRolOOqx0009名無しSUN
2018/07/06(金) 10:45:51.46ID:nRolOOqxよしよし( ´・ω)/(´д`)
0010名無しSUN
2018/07/06(金) 11:20:36.70ID:nRolOOqx0011名無しSUN
2018/07/06(金) 11:25:09.63ID:V8YPaOZz0012名無しSUN
2018/07/06(金) 11:59:59.44ID:8D771aXd風もすごい
0013名無しSUN
2018/07/06(金) 12:22:47.27ID:sqJ3hoCW0014名無しSUN
2018/07/06(金) 12:32:34.38ID:1D/ZujgN継続的だ!リポーターは何を言ってんだ?
0015名無しSUN
2018/07/06(金) 12:35:06.35ID:WUqzEaJ20016名無しSUN
2018/07/06(金) 12:43:12.60ID:raPaIjRC0017名無しSUN
2018/07/06(金) 12:43:28.00ID:GQ+hfgTE0018名無しSUN
2018/07/06(金) 12:44:48.65ID:08qNWsoTパニックになるぞ
0019名無しSUN
2018/07/06(金) 12:44:51.22ID:V8YPaOZz0020名無しSUN
2018/07/06(金) 12:46:18.57ID:C8MUw0/g0021名無しSUN
2018/07/06(金) 12:47:27.11ID:aAvbUnyc大阪北部、兵庫東部、京都南部、京都北部、琵琶湖周辺
マジで気をつけろよ
0022名無しSUN
2018/07/06(金) 12:48:02.23ID:RkSEZFlt神戸の累計雨量300ミリ越えて記録更新しとる
0023名無しSUN
2018/07/06(金) 12:48:11.21ID:lfXuHUuQ0024名無しSUN
2018/07/06(金) 12:51:06.94ID:dA5TvFPE0025名無しSUN
2018/07/06(金) 12:51:58.14ID:/L5cW+65350ミリも降ったら地盤ユルユルだろうな
0026名無しSUN
2018/07/06(金) 12:52:12.01ID:Z4xZLIvc羨ましいどこ?
0027名無しSUN
2018/07/06(金) 12:52:36.85ID:K1B8phpD0028名無しSUN
2018/07/06(金) 12:52:37.59ID:gQugpydy0029名無しSUN
2018/07/06(金) 12:53:42.48ID:/Gufz7JI帰れない
0030名無しSUN
2018/07/06(金) 12:54:04.18ID:V8YPaOZz0031名無しSUN
2018/07/06(金) 12:54:07.14ID:giLEoUWq淀川ダム統合管理事務所 大阪管区気象台 共同発表
桂川下流では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み
桂川の桂水位観測所(京都市)では、6日14時頃に、避難勧告等の発令の目安となる
「氾濫危険水位(レベル4)」に到達する見込みです。
京都市、久世郡久御山町、向日市、長岡京市、八幡市、乙訓郡大山崎町、
三島郡島本町では、桂川の堤防決壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。
0032名無しSUN
2018/07/06(金) 12:54:17.05ID:Xd8XHCEp枚方は明日明け方まで降り続ける
ピークは今日の夕方だが今からさらに200mmくらいは降る可能性がある
0033名無しSUN
2018/07/06(金) 12:54:21.95ID:mMiFtxvP2階以上の所にいて下さいと緊急メール
多田院また大洪水か?
@川西市北部猪名川沿い
0035名無しSUN
2018/07/06(金) 12:55:15.19ID:K1B8phpD0036名無しSUN
2018/07/06(金) 12:55:40.88ID:KD/3Af1k0037名無しSUN
2018/07/06(金) 12:56:02.64ID:V8YPaOZz0039名無しSUN
2018/07/06(金) 12:56:24.66ID:4vIe3GwF南下してきてるけど
0040名無しSUN
2018/07/06(金) 12:56:35.04ID:Z4xZLIvc0041名無しSUN
2018/07/06(金) 12:56:44.80ID:K1B8phpD0042名無しSUN
2018/07/06(金) 12:56:47.90ID:+BxCB5A3勧告くらいじゃ動じないやろ?
0043名無しSUN
2018/07/06(金) 12:57:09.66ID:Ys2aILWz0044名無しSUN
2018/07/06(金) 12:57:17.82ID:XvLik0q1一庫ダム放水量増やしたんだっけ? 下流の池田市小戸観測所ライブカメラだとまだそんなに増水してないが(上段の水位観測の杭がまだ水没してない)
0045名無しSUN
2018/07/06(金) 12:57:29.06ID:dyuIAEbChttps://i.imgur.com/0unSG0D.jpg
0046名無しSUN
2018/07/06(金) 12:57:39.57ID:mMiFtxvP> >>33
> マジか
マジだよ
一庫ダム放流したら毎回洪水
昨日の夜中に少し多めに放流してたら
な
人災かもね
0050名無しSUN
2018/07/06(金) 12:59:57.51ID:B4fPjvzn0052名無しSUN
2018/07/06(金) 13:01:10.80ID:2H/4oDdu0053名無しSUN
2018/07/06(金) 13:01:41.83ID:CtxDXKxthttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1522418492/
関西・近畿気象情報 Part463
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1503120057/
0054名無しSUN
2018/07/06(金) 13:02:14.93ID:uzQe9a800055名無しSUN
2018/07/06(金) 13:02:35.48ID:V8YPaOZz0056名無しSUN
2018/07/06(金) 13:03:13.67ID:giLEoUWq0057名無しSUN
2018/07/06(金) 13:03:38.77ID:50yAUnTF溢れそうなのに
放流したらどうなるか
消防車警察防災無線の音と川の音がすごい
@川西市北部猪名川沿い
0059名無しSUN
2018/07/06(金) 13:06:05.92ID:e5Hrygbh0060名無しSUN
2018/07/06(金) 13:06:21.76ID:K1B8phpD0061名無しSUN
2018/07/06(金) 13:06:31.05ID:JARBbY2Q0062名無しSUN
2018/07/06(金) 13:06:52.14ID:qxfYCh2H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています