トップページsky
1002コメント285KB

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021
 
○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
  固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
  気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
  そこで存分に擁護して下さい。
  苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
  白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。


前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/

  
0816名古屋2018/08/12(日) 14:57:23.87ID:MHs6jJka
>>815
今日11時ではなく、5時発表の誤り。
当日の予報で3℃近くも外すな鬼畜に訂正いたします。
0817名無しSUN2018/08/12(日) 15:31:35.83ID:l0O+SWS3
今が気温の低下チャンスだ。名古屋は気温25度を切れ
0818名無しSUN2018/08/12(日) 16:28:30.36ID:l0O+SWS3
㊗名古屋に脱熱帯夜達成㊗
0819名無しSUN2018/08/12(日) 16:37:28.72ID:srysw37X
>>787
今日今までの分全て降ってきた感じだけどな
0820名無しSUN2018/08/12(日) 17:53:54.23ID:4vWSaPH+
いや、8月はカラッと晴れてくれよ!
0821売国の都きょうと”太郎”2018/08/12(日) 18:04:11.83ID:Oiua66HG
【悲報】エルニーニョが発生したようです 2018.8

よって、これまでのカンカン照りの猛暑続きとは打って変わって
今月中旬以降は平地でもにわか雨が降りやすい不安定な天気の日が多くなりそう
0822埼玉県2018/08/12(日) 21:33:24.46ID:SHV3Cx2t
14日の天気予報推移
晴時々曇 → 晴時々曇 → 曇時々晴 → 曇40%
何の役にも立たない曇40%予報は自粛しろ。
17日の天気予報推移
曇40% → 曇40% → 曇一時雨
何の役にも立たない曇40%予報は自粛しろ。
0823名無しSUN2018/08/12(日) 22:53:50.48ID:ZRwD2LNc
無能庁の予想に反し、また今年も雨の降らない日が3〜4日しかない8月になりそうだな。
0824名無しSUN2018/08/12(日) 23:27:54.55ID:l0O+SWS3
名古屋はたくさん雨降ったが気温低下の効果がすぐに切れるな。もう気温38度とかいい加減にやめてほしい立秋をとっくに過ぎてると言うのに
0825名無しSUN2018/08/13(月) 00:12:14.12ID:5rnMvaoI
気温下がらんと名古屋市の発狂も収まらんw
0826名無しSUN2018/08/13(月) 08:18:18.70ID:tt0K1rZV
今日も名古屋で気温38度を超えたらマジでぶっ殺すぞ!
0827名無しSUN2018/08/13(月) 08:39:08.72ID:hMpJOUWG
大気が不安定って連発してるけど
ようはわかりまへ〜んって事だろ
0828名無しSUN2018/08/13(月) 08:46:27.36ID:tt0K1rZV
西日本だったら猛暑になってもいいけど気温40度だけは絶対に超えるなよ!
0829名無しSUN2018/08/13(月) 08:52:12.70ID:S9UnWrr8
>>823
A氏・読者が指摘済みだよ
夏後半が不順な天候になることを
0830名無しSUN2018/08/13(月) 09:00:09.43ID:tt0K1rZV
本来の理想的な気候
5月 基本的に暖かく早い所では今年初の真夏日
6月 基本的に雨が続く晴れた日は暑く早い所では最速で今年初の猛暑日
7月 梅雨明けも早く厳しい暑さが続く 今年7月が理想的な気候だった。
8月 猛暑は基本立秋まで東日本(東海を含む)は猛暑日の終日とし西日本は処暑まで九州は9月上旬まで
9月 残暑は彼岸まででカラッとした快適な暑さに東日本での真夏日は9月11日が終日
西日本で9月23日 九州北部9月28日 九州南部10月8日 奄美大島10月15日 沖縄10月28日
0831名無しSUN2018/08/13(月) 09:20:41.86ID:4JCzx3+d
秋雨は?
0832名無しSUN2018/08/13(月) 09:32:08.86ID:tt0K1rZV
秋雨なら9月中旬〜10月上旬まで集中してし北海道は8月中旬からだ。
10月上旬まで続ければ季節外れの真夏日は避けられるはず。
秋は基本的に9月下旬〜10月上旬まで雨で肌寒い日が続くべきそのあとは周期的に天気が変われば秋の理想だな
0833名無しSUN2018/08/13(月) 09:54:45.83ID:tt0K1rZV
真夏日になってもいいのは基本的に
北海道 6月〜8月
東日本・西日本 5月〜9月
九州 5月〜10月
沖縄奄美 4月〜10月 だが現代の沖縄はあまり4月の真夏日を観測されず。
猛暑日になってもいい時期
北海道 7月下旬のみ
東日本 6月下旬〜8月上旬
西日本 7月〜8月中旬
九州 7月〜9月上旬
沖縄奄美 7月〜8月
0834名無しSUN2018/08/13(月) 10:44:29.77ID:tt0K1rZV
もう名古屋も東京も最高気温34度台で止まれ
0835名無しSUN2018/08/13(月) 12:01:39.88ID:tt0K1rZV
また名古屋 気温35度!東海地方もだけどその地方以外はいいとしてもう飽きてきたんだけど!!
いい加減にしろよ!なかなか暦通りにいかねぇーな!もうお盆に猛暑なんぞ東海地方のもの
じゃねぇーし九州のものだ。
0836名無しSUN2018/08/13(月) 12:24:10.66ID:tt0K1rZV
何で名古屋はなかなか雲が入らんの?8月の青空もう見たくないんだけど
0837名無しSUN2018/08/13(月) 12:27:35.12ID:S9UnWrr8
>>836
昨日大雷雨だったのに

木曜以降は気象庁長期予報が外れて、本州中心記録的未曾有破滅的メガ寡照多雨になります
A氏・読者の目は正しかった
0838名無しSUN2018/08/13(月) 12:30:38.17ID:kjw4zfRE
【気○庁の総意、きっとこうだ】

 今年の春。伝家の宝刀「夏は平年より気温が高い」を振りかざす。
平年自体が低すぎて、比較の役に立たないことは放置。昔からやってるからいいのだ。

 7月後半。予想以上の暑さになる。
「ヘーネンよりコーオン」がいかに暑さ度合いの検討に無意味だったか思い知らされる。
 さて直近の高温は確定として、こうなると巷の関心ごとは、「いつまで続くのか」だ。
特にお盆の8月中旬を気にしている人は多い。
 そんな先のことなど分からないが、そう言うわけにもいかない。
そこで『8月上旬までは続く』と言っておく。

 8月上旬。『暑さは上旬まで?は?まだまだ続くけど』という延長策をとる。←今ココ
0839名無しSUN2018/08/13(月) 12:51:26.40ID:wQTC0D6E
気象庁
名古屋大阪週間天気で最低気温意地でも25℃以下出さないな
16日〜19日は25℃以下の確率が高い
0840名無しSUN2018/08/13(月) 12:57:58.61ID:tt0K1rZV
なかなか雨の冷却が効かないな!名古屋は!
0841名無しSUN2018/08/13(月) 13:23:00.66ID:tt0K1rZV
最高気温37度行かせてたまるか!糞名古屋!
0842名無しSUN2018/08/13(月) 13:27:10.38ID:tt0K1rZV
お盆の猛暑マジで詰まらん!名古屋は何で西日本と同じ天気になることばかりなの?
0843名無しSUN2018/08/13(月) 13:33:51.19ID:tt0K1rZV
8月マジで死ね!7月だけが昭和と違う暑さの方がいいんだよボケが!8月は昭和の涼しさに戻せ!
九州以外の糞お盆猛暑が!
0844名無しSUN2018/08/13(月) 13:35:36.11ID:tt0K1rZV
1000人に熱中症死者が増えて過去最悪ってこんなの誰が求めたんだ?糞天気が!東海地方は今
どう言う時期だと思ってんだよ?立秋を過ぎてるのにまだ猛暑日か?ふざけんなよ!
0845名無しSUN2018/08/13(月) 14:11:14.84ID:PLycaaNL
おい!晴れてるぞ!
0846名無しSUN2018/08/13(月) 14:23:41.50ID:mH3Zx8d0
ID:tt0K1rZV
ブレイン党にでも入党しろよ
地球環境に悪い人類抹殺を目標にしてるぞw
0847名無しSUN2018/08/13(月) 14:43:28.02ID:tt0K1rZV
>>846
馬鹿野郎!その目的でわざわざ人を簡単に殺すか?人じゃなくて中国みたいに人工降雨を使うんだよ!
0848名無しSUN2018/08/13(月) 14:44:45.15ID:tt0K1rZV
>>846
わざわざIDで呼ぶな!
0849名無しSUN2018/08/13(月) 14:57:06.19ID:Sfn71Eh9
セタガ@スギナ

猛暑、激暑に悪天候。
こうした事が徐々に人類を滅亡させるかもな。
人間も自然には為す術なし。
0850名無しSUN2018/08/13(月) 15:21:28.00ID:v8nQp7Xx
937 名前: 【東電 80.4 %】 (東京都) (ワッチョイ 6712-Qb5F)[] 投稿日:2018/08/13(月) 15:19:48.71 ID:fvvcmKtc0 [6/6]
15時23分発表 東京地方に大雨洪水警報

おせーよ!
0851売国の都きょうと”太郎”2018/08/13(月) 15:27:34.26ID:UaKmAJap
今日の京都は晴時々曇

実際は曇昼過ぎから雷雨

京都の晴れ予報は着実に外れる典型的なパティーン

https://i.imgur.com/eIYjo3d.png
0852名無しSUN2018/08/13(月) 15:28:05.69ID:94JBXkqR
気象レーダーの降水強度分布を
1時間起きにみてるんだが、
1時間後の予想とまったく違くて笑うレベル
よくこの精度で「15時間先の雨雲の予想が可能」
って言えるよな
普通の会社なら廃業www
0853名無しSUN2018/08/13(月) 18:51:33.98ID:/rSh0z94
雷を作ったのは気象庁のスーパーコンピューター。
0854名無しSUN2018/08/13(月) 19:21:44.06ID:v8nQp7Xx
いや、(昨今の猛暑とおなじく)シナの気象操作の悪影響の一環だとか言い出しそうだなw
0855名無しSUN2018/08/13(月) 19:24:32.12ID:zyEF3KRJ
間もなく熱低に格下げされる予報だった台風15号
九州へ向かうことになったので無理矢理台風のままにしておくことになりましたw
0856名無しSUN2018/08/13(月) 22:59:40.87ID:WN7n0joI
今夜の予報は曇り。
いつ降ってもおかしくない様な予報だけど、
凄い!感動的な快晴(夜だけど)!天の川までバッチリ!
さっき見た火星横の流星はペルセウス座流星群?

@小谷村
0857名無しSUN2018/08/14(火) 11:00:52.89ID:k4Pm1jbN
ここ何日かで台風が立て続けに出来てるが
どれもこれも小粒だな。
0858名無しSUN2018/08/14(火) 11:06:19.36ID:VruDLklc
トンキンのゲリラ予測は気象庁が危ない危ないと言わない日の方が
禿しい雷雨になるという法則
0859名無しSUN2018/08/14(火) 11:42:25.78ID:wnSa2Ig1
何で名古屋はまだ曇りでも気温が上がりやすいの?
0860名無しSUN2018/08/14(火) 11:56:07.31ID:wnSa2Ig1
クソ野郎また名古屋気温36度か!ふざけるな糞天気が!
0861名無しSUN2018/08/14(火) 12:12:09.44ID:4E69jpAg
>>858
雷雨に関する気象情報も後出しだったからなw
A氏・読者が指摘していたのにな
0862名無しSUN2018/08/14(火) 12:42:05.89ID:mCISe8g4
泣けよ!!!!!
0863名無しSUN2018/08/14(火) 12:52:47.97ID:heVdK/z8
16日の東京、突然雨から晴れ予報に
0864売国の都きょうと”太郎”2018/08/14(火) 13:01:42.43ID:vLM2vOUZ
京都が晴れ予報出した日は必ずと言っていいほどピンポイント降雨になる
だいたい京都の晴れ予報は90%ぐらい外れる

これも売国京都サンガが連勝したからかもね

雨〜降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨〜降るや〜〜♪
0865名無しSUN2018/08/14(火) 13:27:53.13ID:wnSa2Ig1
>>862
死ね!
0866名無しSUN2018/08/14(火) 13:38:24.33ID:Zc8BdKmF
1日の最高気温が
0℃以下→真冬日
30℃以上→夏日
35℃以上→真夏日
40℃以上→猛暑日

現代の日本はこの方がしっくりくるな
0867名無しSUN2018/08/14(火) 13:44:46.63ID:wnSa2Ig1
まあこうやって定義すればいいんだけどな
最高気温25度以上 夏日
最高気温30度以上 真夏日
最高気温35度以上 猛暑日
最高気温40度以上 スーパー猛暑日
0868名無しSUN2018/08/14(火) 13:48:50.25ID:xZqnDaUs
これまで40℃超えは酷暑日だと思い込んでいたが、公式な呼称の定義は存在していないんだな
0869名無しSUN2018/08/14(火) 13:52:56.88ID:wnSa2Ig1
昨年は気温37度でスーパー猛暑日と定義すると言っても嘘つきだしな気象庁って言うだけやらない
0870名無しSUN2018/08/14(火) 16:00:33.75ID:heVdK/z8
朝5時時点での今日の予想最高気温

前橋 33℃
熊谷 34℃
宇都宮 33℃
東京 33℃
水戸 31℃

実測

前橋 35.4℃
熊谷 36.4℃
宇都宮 34.5℃
東京 34.1℃
水戸 35.0℃

今日も酷いな、特に水戸。
気象台の職員は何を見て予報してるの?ただの直感か?
0871名無しSUN2018/08/14(火) 17:27:47.47ID:DuRt7CfN
単純に馬鹿なんだろ
0872名無しSUN2018/08/14(火) 19:11:15.84ID:xZqnDaUs
ここ近年の夏場は朝の予想最高気温を2〜3℃低くするのが儀式みたいになっているな。
言い当てたり、高めに発表したら罰せられるかのように低めに発表する理由は一体何なのか
0873名無しSUN2018/08/14(火) 22:26:44.07ID:5hEkx2C4
台風15号の進路予想
昨日まで、鹿児島の南を通って上海に向かう予想だったのが、
今見たら、宮崎に上陸して釜山に向かうことになってる
さすが、最新のスパコンはすごい精度だなwww
0874名無しSUN2018/08/14(火) 22:44:01.83ID:z3QJDPvL
15号の進路予報最悪だろこれw180度反対側に進む予報にw
0875名無しSUN2018/08/15(水) 00:00:54.78ID:bJbT3oPl
 180°逆方向wwww
0876名無しSUN2018/08/15(水) 00:20:26.60ID:KotaVPYe
ゴリラ雷雨騒ぎだしたらやっぱり降らなかったよ@へのし
0877名無しSUN2018/08/15(水) 00:21:54.76ID:KotaVPYe
40℃以上は
殺暑
殺人的暑さの略
0878名無しSUN2018/08/15(水) 07:34:25.13ID:PYEZ4ERY
そうだよな
そのぐらい危機感せまる感じにしないと
増々、熱中症の死者は増えるよな

線状降水帯も、にんじん殺戮降水帯とか。
0879名無しSUN2018/08/15(水) 07:42:30.35ID:Xf1KriUo
朝起きたらしれっと傘マーク付いてて傘、昨日の夜の予報だと曇り時々晴れ程度だった気がしますがw
0880インポマン2018/08/15(水) 08:21:44.38ID:fuOoPfaG
低温期間が当初よりどんどん長くなっていく。

21日など特に低い予報に。

これ、更新の度にずれこんで、もう暑さは戻らないのでは?

もう、明日で夏は終わりって判断でいいですかね?
0881名無しSUN2018/08/15(水) 08:26:20.26ID:otPcywjR
>>866
真冬日は関東以西の太平洋側では永遠にこないなら最高5℃以下で
0882名無しSUN2018/08/15(水) 09:06:35.63ID:Fpe52J3M
極暑は厳しいな。
0883名無しSUN2018/08/15(水) 10:02:02.79ID:sBsknY+Y
本土付近の台風はどれだけ衰えても絶対に熱低へ格下げしないんだな
こんな恣意的なことしていていいのか?
0884名無しSUN2018/08/15(水) 10:02:12.27ID:4AOs3zS9
台風とかいってるが福岡市は雨も風もほとんどないんだが。。。
街のど真ん中ある福岡空港も普通に飛んでるしな。
これって何なの?
0885名無しSUN2018/08/15(水) 10:30:51.88ID:+noWmAWc
陸地にいる中心気圧1000hPaの熱帯低気圧を台風扱いにして騒ぎ立てるのは無理筋だったな
0886名無しSUN2018/08/15(水) 11:35:00.38ID:czYVWkgX
富山で今日で最高気温37.9度と今年一番だと!
あーあー!季節の気候バランスが偏ったじゃない!
0887名無しSUN2018/08/15(水) 12:34:09.24ID:u7g9u4sz
16日17日あたりに大雨の恐れとか言ってたけど
関東地方については取り消されたみたいだね
0888名無しSUN2018/08/15(水) 13:12:07.02ID:WC4ybL18
>>883
もはや、科学でも何でもないw
0889名無しSUN2018/08/15(水) 13:41:34.03ID:dHDOnqiE
>>883
最大風速17m以上は台風だったはず・・・
0890名無しSUN2018/08/15(水) 15:07:31.52ID:zJkWw1As
今朝6時の時点で最大風速15mも無かったみたいだね
0891名古屋市2018/08/15(水) 15:23:37.66ID:i8OF1bY7
時系列予報によると今日の15時の予想気温は30℃だが、実際は26.6℃。
数時間先の予報も満足にできない鬼畜ども。お盆返せ!全てを返せ!
0892名無しSUN2018/08/15(水) 17:07:08.44ID:t8TF1N6i
北陸の高温がフェーンなのか何なのかもよくわからん、風向は西だからおもくそ海風だしフェーン現象にはなり得ない
0893名無しSUN2018/08/15(水) 17:09:49.55ID:HlUQLLRS
富士山の観測日誌捨てたんだってな
我々のこの生活は先人の苦労の上にあるのに
そういうの捨てるとやり直さなきゃいけなくなったりするからな
0894名無しSUN2018/08/15(水) 19:07:45.55ID:9rJPEWP4
台風18号の発生を予想していなかった無能庁。
0895名無しSUN2018/08/15(水) 19:53:06.41ID:fXR6LGZC
東京 金曜の雨どこいった 低い気温どこいったクソが
0896埼玉県2018/08/15(水) 22:11:13.97ID:I4os82H/
明日の天気予報推移
曇一時雨70% 信頼度B
  ↓
曇一時雨
  ↓
 曇40%
  ↓
曇時々晴 10/10/10/20

これは酷い。
雨から晴に変わる役立たず予報を出して恥ずかしくないのか税金泥棒。
0897名無しSUN2018/08/15(水) 22:11:27.55ID:RxjiWwvR
最近やたらと大雨のニュースが多いけど、たまにはうちの周りにも大雨が降って欲しいよ
0898名無しSUN2018/08/16(木) 00:06:47.26ID:Co2eU76k
過剰な雨は禁物
0899名無しSUN2018/08/16(木) 00:14:09.80ID:BECXVGXj
ほ〜らやっぱり大外しなオチが確定間違い無しの週末の関東の天気と気温
何の事はない猛暑継続だろう
0900名無しSUN2018/08/16(木) 02:49:07.04ID:ZNRg71KF
東北や西日本ばかり大雨が頻発して関東地方は全然降らないよな
0901名無しSUN2018/08/16(木) 05:01:50.89ID:Ga3wnpMe
この間の大騒ぎした台風のときより暴風だが…
@千葉
0902名古屋市2018/08/16(木) 08:55:14.95ID:8peUTORP
昨日の予想最高、当初は36℃(32~38)だったが、実際は29.5℃。
7℃近くも外すな鬼畜。予測範囲が聞いて呆れる!
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリ、手当ガッポリ、退職金ガッポリなのだから不条理だ。
0903名無しSUN2018/08/16(木) 10:19:02.87ID:5zrECRAr
風が強すぎて洗濯物を干せないぞ!@東京近郊
0904名無しSUN2018/08/16(木) 11:17:10.48ID:Y9DJ+2Jj
都内で雨雲沸いていてほとんどの場所で曇ってるのに曇り時々晴れで降水確率20%かよ。
しかも最高気温予想34℃まで上がるか微妙。
0905名無しSUN2018/08/16(木) 12:05:59.38ID:L3R2ZTrO
台風19号の発生を当日まで予想していなかった無能庁。
2日連続でこの失態は無様過ぎる。
0906名無しSUN2018/08/16(木) 12:54:33.76ID:7zKMR+6k
注意報すら出ていないが強風がヤバい
先日の台風の比ではないぞ
0907名無しSUN2018/08/16(木) 13:59:07.89ID:7MpbG44N
晴れの予報で雨が降る馬鹿予報
0908名無しSUN2018/08/16(木) 14:45:54.81ID:0/4uv7kJ
台風ではないので意地でも暴風警報は出しません
台風ならば実際の風の強さによらず暴風警報を出します
無能庁
0909名無しSUN2018/08/16(木) 18:58:55.66ID:0/4uv7kJ
今朝時点で晴れ時々曇り予報だったにもかかわらず大雨
氏ね無能庁
0910埼玉県2018/08/16(木) 19:34:52.08ID:shUeWjDy
明日の天気予報推移
曇一時雨
  ↓
曇一時雨
  ↓
曇一時雨
  ↓
  晴

これは酷い。
立て続けに雨から晴に変わる役立たず予報を出して恥ずかしくないのか税金泥棒。
0911名無しSUN2018/08/16(木) 19:38:43.23ID:Scz1RxXv
>>910
そんなことより無職のお前がまず働いて、家族を安心させて、それからネットに書き込めよ。ぷらぷらして何やってんだよ。
0912名無しSUN2018/08/16(木) 19:57:06.22ID:Ga3wnpMe
あれあれ、降ってきちゃいましたね。
朝の予報見ていても無駄なんですね、
あ、テレ朝依田さんとはいってないよ(笑)
0913名古屋市2018/08/16(木) 20:47:32.90ID:8peUTORP
明日の予報の推移 曇時々晴→曇一時雨→晴時々曇→晴
性懲りもなく鬼畜修正を繰り返す蛆虫ども。人間、生物、ここまで醜くなれるのか。
明日の予想最高の推移 32→33→34→35
思わぬ猛暑で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか芋虫。
明日の予想最低の推移 26(24~27)→25→24→23
予測範囲外への修正は重罪に処せ!来世はきっとゴキブリだ。
0914名無しSUN2018/08/16(木) 21:16:45.64ID:QzYN6Nag
ラ・依田さん・スティアーナ
0915名無しSUN2018/08/16(木) 21:26:46.40ID:kYMSfta2
名古屋市も>>911を読んで反省した方がいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。