【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
そこで存分に擁護して下さい。
苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。
前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/
0635名古屋市
2018/08/04(土) 17:05:02.18ID:rLUbG58y少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。予測範囲がまたも聞いて呆れる!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、週明け、全てを返せ!
日曜と月曜の予想最低の推移 26→27→28
何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す蛆虫ども。人間の、生物の底辺。
0636名無しSUN
2018/08/04(土) 21:30:18.55ID:cPxKcv0Sそういう忖度をしたと言う理由じゃなくて、単に深刻な方向への予測修正が印象に残りやすいだけなんじゃないかな。予測通りだったり、予測より軽微だったりしたら、印象に残らずに忘れてしまう。
0637埼玉県
2018/08/04(土) 21:35:38.94ID:6j9a3RI635 → 36 → 37 → 39℃
週末は暑さが一段落するのではなかったのか無能。
7日の予想最高気温推移
35(32〜38) → 34 → 31℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
8日の予想最高気温推移
36(31〜39) → 32 → 29℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
4〜7℃も大幅修正される予想が社会に害を為すと自覚していないのか。
有害情報を垂れ流して税金を貪る鬼畜ども。人間を名乗るな。
0638埼玉県
2018/08/04(土) 21:42:29.86ID:6j9a3RI6曇時々晴 → 曇40% → 曇のち一時雨
7日の天気予報推移
曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇一時雨
8日の天気予報推移
晴時々曇 → 晴時々曇 → 曇40% → 曇一時雨
9日の天気予報推移
晴時々曇 → 曇時々晴 → 曇一時雨
晴れから雨に真逆修正される予報に利用価値など無く、日本社会を惑わす有害情報だ。
有害情報を垂れ流して税金を貪る鬼畜ども。人間を名乗るな。
0639名無しSUN
2018/08/04(土) 22:55:55.47ID:LM/+MFYO「世の中完全にナメてますので夜露死苦」という決意表明、挑戦状みたいなものと受け取っている。
素直に“降水量予想”にしてくれた方がどれほどシンプルで分かりやすいか、でも外すけど。
0640名無しSUN
2018/08/04(土) 23:21:21.47ID:iRk35p4q0641名無しSUN
2018/08/04(土) 23:43:40.83ID:HHjNrHYL0642名無しSUN
2018/08/04(土) 23:57:01.24ID:7cwrLCaQもう少し変動のない(少ない)予想は出来ないものか?
0643名無しSUN
2018/08/05(日) 00:04:01.38ID:OVQDJLvi名前を変えれば良いんでないかい?
それから、測定値をいち早く公開して欲しい。
予想要らないから、台風、気象データは10分毎、
できれば5分毎にして欲しい。
0644名無しSUN
2018/08/05(日) 00:59:25.82ID:T597x/US0645名無しSUN
2018/08/05(日) 02:27:09.57ID:ixeb16m8気温の予想範囲に収まる確率は70%ですw
by無能庁
0646名無しSUN
2018/08/05(日) 03:07:00.25ID:NVq2R1+00647名無しSUN
2018/08/05(日) 05:46:14.28ID:tZ7XQIae晴れたり曇ったりところにより雨たまには雪まれに霰
0648名無しSUN
2018/08/05(日) 06:53:20.05ID:/B7pgQKC一寸先の予測すら満足にできない現状、機器を豪華にすればするほど予報の精度も予報官の能力も急落を続ける現状、
これ以上デタラメな予報テロによる社会的損失を防ぐためにも早急に改める意義はあるだろう。
どうしても予報が必要な向きには民間の気象会社が担うシステムでは何か問題があるのか?競争原理が働けば自ずと精度も上がるはず。
ゆくゆくはそう仕向けたいがための気象予報士制度なのではないのか?
0649名無しSUN
2018/08/05(日) 08:22:54.84ID:7RRpM32o森進一 or おばちゃん どっちがやるだろう
0650名無しSUN
2018/08/05(日) 08:35:45.52ID:Ag66QYbw>ゆくゆくはそう仕向けたいがための気象予報士制度なのではないのか?
天下りと既得利益を守るための制度です
0651名無しSUN
2018/08/05(日) 08:47:52.31ID:JZxUZ0Lwどうしていつもいつも弱めに予想して、後から強くなるような修正するのかな
0652名無しSUN
2018/08/05(日) 09:18:16.66ID:TwrhbDTK0653名無しSUN
2018/08/05(日) 10:34:07.93ID:KUpz7gv9仕事の時間を割いてまで教えたのに。
自分の知識をフルに使い教えてやったのに礼の1つもない。
これが今の日本人?これがスマホばっかリ見てる若者?
自分が満足すればそれでいいの?
こんな人間が日本を支えていけるわけがない。
0654名無しSUN
2018/08/05(日) 15:08:44.75ID:9220w4BG0655名無しSUN
2018/08/05(日) 16:59:57.77ID:lYgszK/Wお前ら見てるだけかよ!!
0656名無しSUN
2018/08/05(日) 17:55:29.41ID:oXh228NM0657名無しSUN
2018/08/05(日) 18:04:53.06ID:oXh228NM被害を拡大したら土下座すべきだな。
0658名無しSUN
2018/08/05(日) 19:02:07.15ID:5LrPuNlFまた思いっきり外してくれたな
0659名無しSUN
2018/08/05(日) 19:19:21.77ID:OzbBslOG0660名無しSUN
2018/08/05(日) 20:16:56.07ID:/B7pgQKC気象庁ご自慢の記録的短時間大雨情報が集中豪雨の前に発令された痕跡はない。
極狭範囲のメッシュ警報すら活用された形跡もない。導入したてのあの自慢気なアピールは一体何だったのか
0661名無しSUN
2018/08/05(日) 21:23:24.25ID:Nuv47zXv0662名無しSUN
2018/08/05(日) 21:24:11.05ID:Nuv47zXv被害は嫌だけど気温を下げる効果さえあればいいんだが?
0663名無しSUN
2018/08/05(日) 21:26:21.21ID:Nuv47zXv0664名無しSUN
2018/08/05(日) 21:31:58.86ID:Nuv47zXv0665名無しSUN
2018/08/05(日) 21:42:28.32ID:Nuv47zXv0666名無しSUN
2018/08/05(日) 22:00:37.70ID:+BU/x9MV0667名無しSUN
2018/08/05(日) 22:14:27.13ID:ky63Gexm勘弁してくれよ
0668名無しSUN
2018/08/05(日) 22:27:36.63ID:Nuv47zXvいや今のところ気温40度予報が出ているのが東海地方だけだろう
0669名無しSUN
2018/08/05(日) 22:50:35.47ID:HW68wLvt降る前に警戒を呼びかけないと遅いでしょ
0670名無しSUN
2018/08/05(日) 23:22:35.67ID:Q/ENrD3F0671名無しSUN
2018/08/06(月) 00:35:06.22ID:iV3isoGm明らかに天罰だな
0672名無しSUN
2018/08/06(月) 02:41:57.46ID:4MeuCKXAあと京都太郎の京都も酷暑に見舞われている
0673名無しSUN
2018/08/06(月) 02:58:05.69ID:lLeU6wB00674名無しSUN
2018/08/06(月) 05:25:50.86ID:IGCzpHjFヤフー。
0675名無しSUN
2018/08/06(月) 06:56:01.57ID:5f7pLo9eいや立秋以降の猛暑日がいらねんだよ。
0676名無しSUN
2018/08/06(月) 08:56:47.45ID:W67ye39T0677名無しSUN
2018/08/06(月) 08:58:37.88ID:W67ye39T0678名無しSUN
2018/08/06(月) 09:01:08.62ID:W67ye39T0679名無しSUN
2018/08/06(月) 10:28:38.39ID:WbyxuJq9どうせならあと0.1℃上がってくれよ、と思った人は多いはず
0680名無しSUN
2018/08/06(月) 10:42:59.73ID:D5ISejP0いらんわ馬鹿!気温40度なんて一回だけでええわ!それに7月の気温を超えてほしくないしこれ以上
0681名古屋市
2018/08/06(月) 11:14:30.72ID:vPj4QZoKプロとして、人間として恥ずかしくないのか!鬼畜の中の鬼畜。
火曜が曇時々晴で予想最高35℃。水曜が曇40%で38℃。信用できるか蛆虫。
0682名無しSUN
2018/08/06(月) 11:14:39.26ID:2qyuXVPk0683名無しSUN
2018/08/06(月) 11:29:10.20ID:ij/vyfLW0684名無しSUN
2018/08/06(月) 12:18:31.72ID:C9s6QGLJ0685名無しSUN
2018/08/06(月) 12:24:06.19ID:mFbRCRRH0686名無しSUN
2018/08/06(月) 13:18:45.21ID:KcbSrmlx39.9℃と40.0℃は実質的にほとんど変わらんだろ
だったら大台に乗せて厳しい暑さを印象づけた方がインパクトがある
0687名無しSUN
2018/08/06(月) 13:46:25.63ID:SN5l+Nn90688名無しSUN
2018/08/06(月) 13:58:28.31ID:40m2g2PD昼過ぎから大幅に消失してほぼほぼ無くなってしまった件。
0690名無しSUN
2018/08/06(月) 14:41:23.33ID:1pzp/6FH0691名無しSUN
2018/08/06(月) 15:10:51.34ID:njyosmqJ当日の予報外しすぎ。
0692名無しSUN
2018/08/06(月) 15:47:27.12ID:Teq6uuL1気象庁・ウェザーマップ・ヒョヒョ〜小林朝夫型森予報士・ゆきりん型福岡良子・
気象庁予報士・気象庁おばさん被害を起こしたら。土下座会見だ。
0693名無しSUN
2018/08/06(月) 17:09:24.84ID:Nmu4qMyU羨ましい予想最高気温が下の方に外れるのやっぱり東海地方は見習ってほしいもんだな
0694売国の都きょうと”太郎”
2018/08/06(月) 17:35:11.12ID:GpdzwHzN暑すぎて死にそうやわw
0696名無しSUN
2018/08/06(月) 17:38:29.72ID:JDXlcO4wガイダンスとMSMで全然違うな
ガイダンスでは未明東海地方で雨だがMSMでは関東付近のみ雨なんだよな
0697名無しSUN
2018/08/06(月) 18:02:07.82ID:N1Q78zZE0698埼玉県
2018/08/06(月) 21:52:54.37ID:lyrkr6s937℃だったが実際は南部さいたま33℃、北部熊谷34℃。
当日の予想を3〜4℃も外してそれでもプロか?
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格。
0699埼玉県
2018/08/06(月) 21:53:31.59ID:lyrkr6s9曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇一時雨 → 曇時々雨 → 雨時々止む
8日の天気予報推移
晴時々曇 → 晴時々曇 → 曇40% → 曇一時雨 → 曇時々雨 → 雨
9日の天気予報推移
晴時々曇 → 曇時々晴 → 曇一時雨 → 曇時々雨 → 雨
10日の天気予報推移
曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇一時雨
これは酷い。
今日も含めてなんと5日連続で晴れ予報が雨予報に真逆修正!
晴れ予報を見てレジャー等で交通機関や宿泊の予約を入れた県民に損害賠償しろ税金泥棒。
0700名無しSUN
2018/08/06(月) 22:08:42.90ID:07bVKqYOまず先頭に立って賠償訴訟をやってみてくれないか?
こういうのはまず相応のノウハウを持った貴殿のようなお方が必要なので
0701名無しSUN
2018/08/07(火) 00:15:24.42ID:N0zoCDUB0702名無しSUN
2018/08/07(火) 07:00:55.92ID:snE0bXAAそんな予報だったか?
0703名無しSUN
2018/08/07(火) 10:41:37.56ID:8aq3Xo4Lこれまた派手に外してくれたね@関東地方
0704名古屋市
2018/08/07(火) 11:08:15.60ID:YAjb3ALm何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す鬼畜ども。予測範囲がまたも聞いて呆れる!
金曜の予想最高の推移 32→36→37
なんと当初の予報より5℃もの殺戮修正!人間、哺乳類、ここまで醜くなれるのか。
0706名無しSUN
2018/08/07(火) 12:15:11.34ID:sejvaLQ8止み間無く降り続いているのだが
せめて観測はしっかりしてくれよ
0707名無しSUN
2018/08/07(火) 12:50:01.83ID:9M2AzSCt今見たら逆になってたw
0708名無しSUN
2018/08/07(火) 13:01:53.18ID:SLgUTpVy0710名無しSUN
2018/08/07(火) 18:10:55.87ID:1zTsCcqkスポーツ庁w
なんとか協会w
0712名無しSUN
2018/08/07(火) 19:14:14.96ID:N7v0Wifj0713名古屋市
2018/08/07(火) 19:43:45.61ID:YAjb3ALm降雨を渇望していた国民にどう申し開きをする気なのか!?来世はきっとゴキブリだ。
木曜の予想最高の推移 33(31~36)→34→36→37→38
なんと当初の予報より5℃もの殺戮修正!謝罪しろ!賠償しろ!辞職しろ!
木曜の予想最低の推移 26(24~27)→27→29
予測範囲が聞いて呆れる。快適な睡眠を返せ!俺達から奪ったもの全てを返せ!
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
0715名無しSUN
2018/08/07(火) 20:50:16.58ID:jqaizuWdよくわからんな
いつの間にか逆だもんね
土曜雨降るのかよ
0716埼玉県
2018/08/07(火) 21:22:17.48ID:t4RN7FKK30℃だったが実際は25℃。
前日に出した予想を5℃も外してそれでもプロか?
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格。
明日の予想最高気温推移
29(28〜34) → 31(28〜35) → 31(28〜36) → 26℃
どうして雨予報の日に高い気温を予想してその後大幅な
下方修正を施す愚を何度も何度も何度も何度も繰り返すのか。
最低限の学習能力すら無いのか無能低脳税金泥棒。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
0717埼玉県
2018/08/07(火) 21:22:50.86ID:t4RN7FKK曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇一時雨 → 晴時々曇
11日の天気予報推移
曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇時々晴 → 曇一時雨
これは酷い。
晴から雨に、そして雨から晴に変わる予報はもはや有害情報だ。
有害情報を垂れ流して税金を貪る鬼畜ども。人間を名乗るな。
0718名無しSUN
2018/08/07(火) 21:48:57.66ID:N7v0Wifj付近に雲がかかり始めてるし時間の問題だな外れたら謝罪な!勝手に晴れマークにするし
0719名無しSUN
2018/08/07(火) 22:34:13.55ID:WVmLgU5T「8月上旬まで暑さが続く」と言っていた
これは、暑さは上旬までで8月の中旬には良くなる、と思われがちな微妙な表現だ
まあ個人的には、「上旬までとか言いやがって、絶対その後も高温が続くんだろ」とは思っていたけど
誤解を生まぬよう、
「8月上旬まで暑さが続く。そこから先はまだ良く分かりませんので、続報をお待ち下さい」
と言ったほうがいい
0720名無しSUN
2018/08/07(火) 22:35:49.23ID:ADd5bT+n0722名無しSUN
2018/08/07(火) 23:05:57.46ID:tTe6eRnG日本の気候がますます先鋭化してるな
0723名無しSUN
2018/08/08(水) 09:29:13.01ID:4HVsgycC0725名無しSUN
2018/08/08(水) 15:42:02.73ID:j/EU8TLs0726名無しSUN
2018/08/08(水) 16:05:40.65ID:dTRhx43L0727名無しSUN
2018/08/08(水) 17:28:38.52ID:I/AWdn5z台風13号を作った戦犯
気象庁・ウェザーマップ・ヒョヒョ〜小林朝夫型森予報士・ゆきりん型福岡良子・
気象庁予報士・気象庁おばさん被害を起こしたら。土下座会見だ。
0728名無しSUN
2018/08/08(水) 18:05:58.08ID:Y4zWuesM無能庁
0729名無しSUN
2018/08/08(水) 18:34:33.38ID:06jPXIwX今回は大袈裟に報道してそうな。
雨は降っとるものの明日は直撃という感じがしにゃい。
直撃なければそれに越した事ぁないが。
0730名無しSUN
2018/08/08(水) 18:36:26.09ID:dTRhx43L「ざけんなよ〜、近所に気象予報官ってバレるだろ〜」
0731名無しSUN
2018/08/08(水) 18:51:56.93ID:SCJ+epph073240歳ももかももかももか
2018/08/08(水) 19:09:33.93ID:upL4c+dE台風の雨雲見たけど
弱い雨雲しかないな
降水量3ミリ程度だな
0733名無しSUN
2018/08/08(水) 21:05:01.37ID:I/AWdn5zスソガ@ワギナ
0734名無しSUN
2018/08/08(水) 21:07:30.18ID:4CFGJY33暴風域の半径がわずか70kmしかないのに最大風速35ってのは甚だ疑問だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています