トップページsky
1002コメント285KB

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021
 
○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
  固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
  気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
  そこで存分に擁護して下さい。
  苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
  白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。


前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/

  
0355名無しSUN2018/07/21(土) 17:17:13.76ID:J6LB8bS0
>>354
きまぐれ庁
0356名無しSUN2018/07/21(土) 17:32:29.80ID:osEawhar
この超絶猛暑で、いったい何人死人が出てるんだよ
0357名無しSUN2018/07/21(土) 18:30:00.27ID:qnRt0SEj
>>340
だから死者が出たんだろーが。
それに結果も合ってねーし。
0358名無しSUN2018/07/21(土) 18:54:37.64ID:BdtP1Dtk
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180721-OYT1T50070.html
>猛暑日の予報が出るなど事前に危険が想定される場合は、屋外イベントを原則中止


埼玉県や名古屋市氏じゃないが35度以下予想を信じてでイベント始まってから
実況鬼畜上方修正で死人出そう
0359埼玉県2018/07/21(土) 20:07:38.18ID:fJzU0Krh
ここ1週間の県南部の天気予報、毎日毎日「所により 雨」としていたが
予報区域内で一度たりとも雨が降ることは無かったぞ。
連日の酷暑に苦しむ県民に期待をもたせたあとに落胆させる。
これがそんなに楽しいか鬼畜。
0360名無しSUN2018/07/21(土) 20:23:25.58ID:qxQdlybR
天気だからと毎回開き直る気象関係者は
社会人として失格。
0361名無しSUN2018/07/22(日) 09:04:09.39ID:HGNdTfRZ
>>359
今日も雨や雷雨になるところがあると言って南部全域に雷注意報が出てるけど
0362名無しSUN2018/07/22(日) 13:55:30.80ID:COi3J2AM
天気図上に熱帯低気圧や低圧部が5つもある件。
0363名無しSUN2018/07/22(日) 14:29:47.54ID:HK7hN+ZV
天気の事だから予報が外れてもしょうがねえとか堂々と言われても困るんだが・・・
それを予測したり外れたら検証するのがお前らの業務であり、仕事だろ話しなんだけどね。
何にしても言いっぱなしやりっぱなしが許される無責任でお気楽な商売だな。
0364名無しSUN2018/07/22(日) 20:04:43.16ID:I6pIfsmU
@翌日の気温は高いが、週の後半はなぜか平年に近づけている

A2日後、直前になって、高温に上方修正

Bさらに2日後、直前の高温修正

これをひと夏繰り返す
0365名古屋市2018/07/23(月) 07:35:24.05ID:2Sgv1nl1
今朝の予想最低は27℃だったが、実際は28.7℃。
最新の予報で2℃近くも外すな鬼畜。迷惑を被ったすべての国民に謝れ蛆虫。
昨日の予想最高、20日11時の予報では36℃だったが、実際は39.5℃。
翌々日の予想を4℃近くも外すな蛆虫。人間の、哺乳類の底辺。
週間予報の信頼度、なんと全てC!これは職務放棄に他ならないぞ!
国民のもがき苦しむ声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
0366名無しSUN2018/07/23(月) 07:44:35.77ID:OVqeQ9Wg
ウチのとこは連日34℃台なのに、ナニをトチくるったのか明後日から最高30℃にしてるぞ
気圧配置は変わらず晴れで夕立もないとこなのに
ナニを考えてあんな予報を出すのかマジで理解できん
0367名無しSUN2018/07/23(月) 07:48:31.56ID:OVqeQ9Wg
>>363
ウチのオヤジ殿がブチギレて凸電したら、
「ウチは地球的な視点で気象を考えているので〜」と言われて、
さらにブチギレとったわw
0368名無しSUN2018/07/23(月) 07:52:27.60ID:2U02Q7Pu
風が強い
0369南関東2018/07/23(月) 08:17:21.80ID:xHK/s5wF
朝8時で32℃もある件。
このまま晴天が続いたら危険すぎる件。
0370名無しSUN2018/07/23(月) 09:46:08.03ID:43NRgvBp
猛暑の原因を作ったのはヒョヒョ〜小林朝夫型予報士とゆきりん型福岡良子が戦犯。
0371名無しSUN2018/07/23(月) 10:11:30.31ID:XCswYHxd
↑そして冬が来た
0372名無しSUN2018/07/23(月) 10:55:34.06ID:YXIVP8Cn
夕立があれば、少しは涼しくなると期待しているのに、雨は一滴も降らない・・・・

毎日、何とかの一つ覚えのように「雷注意報」を出さないでくれ、気象庁さん
それとも、注意報は何かの免罪符なのか??
0373名無しSUN2018/07/23(月) 11:00:10.06ID:pmTU1YpU
今日が、明日が暑さのピークとか言い出したら
2週間は毎日同じこと言うハメになるからいらん事は言わないほうがいいぞ
0374名無しSUN2018/07/23(月) 11:38:02.77ID:7KWWBKJL
台風になるはずだった台湾付近の熱低が逆に衰弱しているようだが
0375名無しSUN2018/07/23(月) 12:20:58.37ID:Bi8diy3V
この酷暑でエアコンの使用を控えるお年寄りって馬鹿なの?
0376名無しSUN2018/07/23(月) 12:28:39.03ID:yi1EhJ3P
>>375

馬鹿なんじゃない愛国者なんだ。

年金財政を改善するために自らの命を捧げる愛国者なんだよ。
0377名無しSUN2018/07/23(月) 12:30:38.91ID:GnFTN4De
先週、来週末には猛暑も一段落なんて言ってたが
また気温の予測、変えとるやんけ 
0378名無しSUN2018/07/23(月) 12:48:25.67ID:OyIRBb1c
>>377
その前は3連休がピークって言ってたwww
0379名無しSUN2018/07/23(月) 14:03:38.06ID:z0DmXgjD
確かに3連休が暑さのピークと言ってたな
それから一週間経ってもピークが終わらないどころか更に暑くなるとか
どんだけ無能なんだよ
0380名無しSUN2018/07/23(月) 14:07:47.10ID:z0DmXgjD
そして熊谷地方気象台でついに40℃を記録
0381名無しSUN2018/07/23(月) 14:14:20.23ID:Bi8diy3V
青梅では40.8℃を観測
エアコンの使用を控えるお年寄りはイチコロだよ
0382名無しSUN2018/07/23(月) 14:20:00.75ID:Bi8diy3V
東京の予想最高気温
11時発表 37℃
→ 13:34に39℃を観測
14時に定時外変更で予想最高気温を39℃に修正

これは楽な仕事だwww
0383名無しSUN2018/07/23(月) 14:28:56.14ID:rII1LoS4
後出し方式なら煽りとか抜きで本当に素人でも予想できそう
気象予報士とかいらんでしょう。長期予報もものすごく外してるし
全職員の給料ぐらいカットしろ、実際に成果出してないし
0384名無しSUN2018/07/23(月) 15:05:18.98ID:+ljFmiiE
冷房の使用をためらう高齢者でも、40℃前後の今日の暑さではためらわないでしょうね
0385名無しSUN2018/07/23(月) 15:09:42.70ID:GnFTN4De
>>384
高齢者は汗が出ないから
自分は暑いのだという認識が低いから、殺られるんだよね
0386名無しSUN2018/07/23(月) 15:39:23.31ID:TxCO5WMJ
東京最高気温予想
明日35
明後日32

本当か?
0387名無しSUN2018/07/23(月) 17:08:55.38ID:AkgsjIcT
よーし僕も予想しちゃおっかなー
0388名無しSUN2018/07/23(月) 17:21:24.02ID:xzArIzvR
>>367
>>327に電凸したんか?
0389名無しSUN2018/07/23(月) 18:28:47.49ID:mnhPmUpg
都心
ここ数日ずっと
午前中順調に昇温→11時の予報で予想最高気温引き上げ→引き上げた途端に昇温ストップ

今日
午前中物凄い勢いで昇温→でも11時の予報で予想最高気温据え置きの37℃→その後も気温は
うなぎ登りで39℃突破

11時で据え置いた時点で何となく予想できた展開だが、それにしても何なのこれ?
0390名無しSUN2018/07/23(月) 18:30:35.25ID:iMGliW9f
天気予報番組でよく出てくる、発雷確率の分布図は全く当たらなくて全く役に立たないね
0391名無しSUN2018/07/23(月) 18:32:20.63ID:mnhPmUpg
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_03_662_20180723060429.html

猛暑終息フラグがたてられた模様w
0392名無しSUN2018/07/23(月) 19:02:44.40ID:M9Ad1Wfs
福岡県で竜巻が発生したので竜巻注意情報を出しました(ドヤ顔)
0393埼玉県2018/07/23(月) 19:45:06.60ID:oHc8n9ZP
今日昼前発表の今日の予想最高気温は
南部さいたま38℃、北部熊谷は39℃だったが
実際はそれぞれ39℃、41℃。
この極限の暑さの日に直近の予想を悪い方に外すな無能。
予想以上の暑さで死亡した県民がいたら責任取れるのか。
0394名無しSUN2018/07/23(月) 20:28:38.86ID:DKQ2WgJV
>>391
来週は今までより気温が下がりそうだな。
少なくとも名古屋、京都で猛暑日回避できそう。
0395名無しSUN2018/07/23(月) 21:31:09.52ID:rII1LoS4
気象庁が発表するとなぜか反対になりやすいから
一転8月は冷夏になったりしてね。
さすがにないかこの安定感は
0396名無しSUN2018/07/23(月) 22:40:50.80ID:OyIRBb1c
気象庁「今後1週間、雨が降らない見込み」

10日前から毎日雷雨予報してたじゃん

最新の高価なスパコン買っても
扱う人間が無能ならば意味がない
0397名無しSUN2018/07/24(火) 00:09:34.74ID:ywBiEgeQ
天気予報、実はヤバい方に外れてるんだよな
うれしげに会見して41.1とか言ってる場合じゃないんだよ
0398名無しSUN2018/07/24(火) 11:08:26.79ID:ATYJoUU2
気象庁は嘘つきで目立ちたがり屋のサイコパス集団か?
0399名無しSUN2018/07/24(火) 12:21:56.01ID:F+1FAxrb
台風やオホーツク海高気圧が来ると天気予報は掌を返したように変わる。気温もまるであてにならない。これはどうにかならんものか。
0400名無しSUN2018/07/24(火) 12:27:35.96ID:jsZdshLU
こんなに暑い日なのに女性の露湿度が低い
0401名無しSUN2018/07/24(火) 13:09:58.65ID:T5Xrl0Cm
そりゃそうだw
0402名無しSUN2018/07/24(火) 13:15:14.44ID:mEMKfXlS
天気予報分布では夕方ごろから関東平野部のそこそこ広い範囲で雨になってるが

今日こそは当たるのかね
0403名無しSUN2018/07/24(火) 13:40:54.37ID:vsxO7MEv
横浜
週間天気がガラッと変わってて草。
週末天気悪くて気温低めって本当なのか?
0404名無しSUN2018/07/24(火) 14:27:01.20ID:QCstU+sd
はい。嘘だと思います。
0405名無しSUN2018/07/24(火) 14:48:04.06ID:6PT5pxes
>>396
スパコンに過去のデータ入れても
地球温暖化という人類がはじめて経験する異常データの影響で
今後の予測がうまくできないのではないか
スパコン役に立ちませんなんて言えないから地球温暖化にも積極的に言及しないのでは
0406名無しSUN2018/07/24(火) 15:25:21.19ID:BU52qE5o
気象庁「だって分かんないもん」
0407名無しSUN2018/07/24(火) 15:55:43.37ID:7lFkcJY9
>>403
テヘッ
別に大丈夫っしょ!
by気象庁
0408名無しSUN2018/07/24(火) 18:21:37.21ID:CIPsVgwU
チキウ温暖化
0409名無しSUN2018/07/24(火) 18:46:46.74ID:sz9NeeKB
台風直撃とかの不確定要素が入ると
その後の週間予想がガラリと変わるといいな
0410名無しSUN2018/07/24(火) 19:02:30.95ID:FHidOg3m
昨日までのんきに晴れ時々曇りだけ並べてた週間予報が一気に変わりまくっていてビックリだよ
0411名無しSUN2018/07/24(火) 19:20:04.93ID:M2lAgcqk
昨日猛暑は2週間続くと言っていたのに週末には平年並みの気温になっている。

1日でも猛暑が途切れた時点で大外れであることを気象庁は自覚していない。
0412名無しSUN2018/07/24(火) 19:38:47.76ID:Iho0JQKW
>>410
週間天気予報の意味が無いよな
0413名無しSUN2018/07/24(火) 19:54:49.50ID:CIPsVgwU
前から言ってるように、今日の天気も当たらないのに週間予報とかナイナイ
0414名無しSUN2018/07/24(火) 20:43:54.42ID:7CCaTvvr
T11の進路予想、無能庁は東アボだが、JTWCは関東上陸になってるな
さて、どっちが勝つのかw
0415埼玉県2018/07/24(火) 21:26:54.31ID:KwW/n/pg
明日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 信頼度A → 曇時々晴 → 曇
信頼度Aが聞いて呆れる。
26日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 → 曇
信頼度Aが聞いて呆れる。
次の土日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度B → 曇時々晴 → 曇一時雨
信頼度Bが聞いて呆れる。

29日の予想最高気温推移
34(31〜37) → 33 → 30℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
0416名無しSUN2018/07/24(火) 21:43:45.60ID:33oF3CbM
1時間前の予報で雨が降るはずだったんだけど
無能庁は1時間後の天気すら予報できないのか?
アホなの?
0417名無しSUN2018/07/24(火) 21:52:31.18ID:oMjpMmWr
なぜ、晴れのち曇りで
浸水に注意しなきゃいけないのかw
0418名無しSUN2018/07/24(火) 21:53:47.62ID:YdCOzJl2
ゲリラ豪雨を30分前に予測、新型の気象レーダーが稼動
2018/07/23
0419名無しSUN2018/07/24(火) 22:28:50.09ID:ynQaKmcw
恥丘温暖化
0420名無しSUN2018/07/24(火) 22:37:09.85ID:33oF3CbM
>>418
30分後に観測の間違いじゃないのか?
0421名古屋市2018/07/24(火) 22:51:15.08ID:AAopNVtN
明日の予想最低の推移 26→27→28
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、月末、ウィークデイ、締め日、全てを返せ!
0422名無しSUN2018/07/24(火) 23:37:12.93ID:ywBiEgeQ
>>405
別に初めてじゃないが(しかも地球温暖化じゃなくてヒートアイランド現象だし)
気象庁は無能だけど
0423名無しSUN2018/07/24(火) 23:50:46.10ID:tAD//Nk0
新型レーダーが何だって?
気象衛星が、スパコンが、レーダーが、新しくなるたびに
それで予報の精度が良くなるかのような寝言を垂れ流すが
実際に良くなっただろうか?
0424名無しSUN2018/07/25(水) 00:38:03.82ID:ypBefWQF
>>396
クソワロタwwwwww東京土砂降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0425名無しSUN2018/07/25(水) 00:48:51.96ID:wqk3YYIz
気象庁も気温は大体外さない。
でも暑さに便乗して言ってるかんか。
気温は外しようがないか。
0426名無しSUN2018/07/25(水) 00:52:57.61ID:MgUIuLRS
青梅40℃の時は低く予想して危険だった
0427名無しSUN2018/07/25(水) 08:32:02.93ID:KJGPoZ/8
>>425
お前このスレ見てるんだろ?
0428名無しSUN2018/07/25(水) 08:37:36.51ID:Fit259wI
暑さが続くと言ったとたんに気温が下がり
雨が降らないと言ったとたんに雨が降る
無能庁恥ずかしいな
0429名無しSUN2018/07/25(水) 08:42:32.37ID:TzF9Omgr
台風12号の予報円
北海道から鹿児島県までスッポリ入る
直径2000kmの巨大円

更に、予報円がこんなにデカくても
台風の中心が予報円に入る確率は70%

さすがに無能過ぎるだろwww
0430名古屋市2018/07/25(水) 09:24:28.40ID:ukmyfdxK
明日の予想最低、25→27に大幅鬼畜殺戮上方修正。
ようやく涼しくなるという国民の人権を踏みにじる行為に他ならない。
何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す蛆虫ども。人間の、哺乳類の底辺。
0431名無しSUN2018/07/25(水) 10:31:29.29ID:S7rnFHmm
>>429
ワロタw
無能だから無意味な予想を発表してる認識が無いんだろうな
0432名無しSUN2018/07/25(水) 11:28:28.18ID:9v/qu30o
予想、予測できないなら「予報できないので本日はお休みにします」と言っちゃってくれた方がよっぽど潔いと思うが。
0433名無しSUN2018/07/25(水) 11:46:02.12ID:JZ7whTlB
不正確な予報で日本社会を惑わす弊害も無いしな
0434名無しSUN2018/07/25(水) 12:11:47.73ID:aZUr0Grl
傘マークすら全く無かった週間天気予報にしれっと傘マーク登場
しかも大雨になるかも発言
保険の信頼度C

役満ですわ
0435名無しSUN2018/07/25(水) 12:12:29.25ID:+If9T0Ss
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



天皇と安倍は親戚で、国民を殺処分して、大金をせしめている!
0436名無しSUN2018/07/25(水) 13:07:13.16ID:Fit259wI
台風の進路最初は日本に来ない予想じゃなかったか?
0437名無しSUN2018/07/25(水) 13:25:05.19ID:H0Nip5mn
気象庁「どこいくかわかりまてん」
0438名無しSUN2018/07/25(水) 13:29:47.23ID:6uqatqtv
>>436
海外では、もうかなり前から関東となってたよ。
ずっと熱帯@のままにしてたのは気象庁だけ
0439名無しSUN2018/07/25(水) 14:12:36.97ID:GDsLbd4X
>>429
予想に自信が無ければ巨大な予報円なんて出さないで
予報の中心点の横に目立つよう「?」マーク付けてくれた方が分かり易い
0440名無しSUN2018/07/25(水) 14:20:45.70ID:9v/qu30o
この予想コースで北陸新幹線敷いてくれたら東京金沢間は一時間半くらいで往来できただろうな
0441名無しSUN2018/07/25(水) 14:21:34.13ID:9v/qu30o
いかん誤爆だ逝ってくる…
0442名無しSUN2018/07/25(水) 15:14:56.78ID:H6Uv/CaS
今日の3か月予報の8月は、「平年と同様に晴れの日が多い」
明日の1か月予報が楽しみだな。
0443名無しSUN2018/07/25(水) 15:37:41.38ID:ypBefWQF
550 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 15:33:44.88
気象庁が暑さ警戒の異例の記者会見を行ってから2日だけど早くも関東は並みの暑さに戻った
気象庁の逆法則発動

wwwwwwww
0444名無しSUN2018/07/25(水) 16:39:01.14ID:ZVsLXmO9
天気実況すらできてないカス天(カスな天気予報)。

もうホントできないものはできないって言ってくれ。
0445名無しSUN2018/07/25(水) 16:39:27.29ID:FpEZvqe7
猛暑の原因は気象庁とヒョヒョ〜小林朝夫型森予報士とゆきりん型福岡良子だ。
0446名無しSUN2018/07/25(水) 19:48:37.19ID:aZUr0Grl
おいおい、岐阜の大雨なんて予想してたか?
0447名無しSUN2018/07/25(水) 20:51:32.89ID:6selVdef
今度の土曜日に花火大会や祭りが予定されているが、予報がいきなり晴れから雨に変わって激怒しているだろうな
0448埼玉県2018/07/25(水) 22:11:59.83ID:gfMt7FQN
明日の予想最高気温推移
35(32〜37) → 34 → 32 → 31℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
28日(土)の予想最高気温推移
34(30〜37) → 33 → 30 → 29℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

28日(土)の天気予報推移
曇時々晴 信頼度B → 曇時々晴 → 曇一時雨 → 曇時々雨70%
これは酷い。
この日に様々な行事を予定している人たちにどれだけ迷惑を掛けたのか分かっているのか。
0449売国の都きょうと”太郎”2018/07/25(水) 23:21:51.42ID:hHKCwiNz
無能庁 晴後時々曇 雨0/0/20/20% 37/28℃

自分 曇昼過ぎから大雨で雷を伴う 雨20/40/80/70% 35/29℃
0450名無しSUN2018/07/25(水) 23:37:43.18ID:iUT+Sv5e
>>449
結果報告待ってるぞ
0451名無しSUN2018/07/26(木) 02:21:27.66ID:0DadLWMl
>>429
恐らく、予報翌日の予報円に入る確率が70なので
5日後とかだと0.7の5乗なのですさまじく当たる確率が低いとわかるでしょう
0452名無しSUN2018/07/26(木) 02:22:19.89ID:0DadLWMl
台風の予報円を見るたびにバタフライエフェクトを思い出す
ちょっとの違いで大違いをもたらすという
0453名無しSUN2018/07/26(木) 09:14:13.93ID:fhch8pda
>>452
そんなんじゃないよ
ただただ気象庁が無能なだけ
0454名無しSUN2018/07/26(木) 09:24:33.33ID:upZuV/+F
台風が予想外の足踏みして日本接近時期が予報とだいぶ異なりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています