【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
そこで存分に擁護して下さい。
苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。
前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/
0329名無しSUN
2018/07/19(木) 13:17:21.43ID:VzPrN0V2ためらわずにエアコンを使いましょう
0330名無しSUN
2018/07/19(木) 13:38:20.83ID:IqDjhJpVチベットで大規模な人工降雨なんて気候操作したらしいな
それでチベットハイが強大化して暴れだした??
0332名無しSUN
2018/07/19(木) 17:33:06.97ID:dNNyfc0u栃木はゲリラ雷雨見込みで予想最高気温はいつも低めなのに、晴れの時間が長く宇都宮、大田原共に猛暑日日数は既に5日を数える。
一方神奈川は3連休以降バカの一つ覚えに横浜猛暑日予想をしてるが、実際に猛暑日になったのは14日だけ。
0333名無しSUN
2018/07/19(木) 18:57:05.76ID:lH0FF62P発表しなくなったら即雷発生と予想w
0334名無しSUN
2018/07/19(木) 20:02:43.39ID:CrVsuqhl0335名無しSUN
2018/07/19(木) 21:26:50.66ID:Z6Fg82TR0336名無しSUN
2018/07/19(木) 22:18:58.26ID:M2kieCL6↑
関東全域で毎日こんな予報が出てるけど
いつも栃木とか奥多摩とか特定の場所だけじゃん
0337名無しSUN
2018/07/19(木) 23:46:25.39ID:8OHc5u3zついにいうのをやめた5日目
その代わり今月いっぱい35℃以上だと言い出した
今月まだ12日もあるんだが
0338名無しSUN
2018/07/20(金) 06:51:10.49ID:65lYgBAf横浜地方気象台「猛暑日!!猛暑日!!」
横浜は丸1週間35℃予想だが、実際に猛暑日になったのは14日だけ。
0340名無しSUN
2018/07/20(金) 09:52:46.41ID:s7Vlzse4これ最初からピタリ当てられてたら予報の時点で発狂するぞ!
0341名無しSUN
2018/07/20(金) 12:03:11.40ID:55uVUMrK梅雨明けはいつになるのかね
0342名無しSUN
2018/07/20(金) 15:35:51.91ID:A5JGojxq北海道は梅雨無いから
0344名無しSUN
2018/07/20(金) 20:42:57.30ID:okHEKFk6と叫ぶ気象予報士
天気が安定しているからこそ、
毎日雨が降らず晴れが続いているのに(笑)
その元データを垂れ流す気象庁も無能
0345名無しSUN
2018/07/20(金) 22:58:40.48ID:KZiVGeFGフィリピン北西の熱低は台風になる恐れはないのか?
0346名無しSUN
2018/07/20(金) 22:58:40.53ID:698tXDJvそして馬鹿の一つ覚えのように明日もその予報が継続してる件。
0347名無しSUN
2018/07/20(金) 23:10:20.57ID:vMN4zmFS0348名無しSUN
2018/07/20(金) 23:31:00.54ID:hJZ99Xy5ここ5日の間、雨一滴も降ってないが
0349名無しSUN
2018/07/21(土) 00:59:09.86ID:lzYPFTTK0350名無しSUN
2018/07/21(土) 05:21:59.00ID:nnGNI8A3連日外しまくりなのに懲りないねぇ
0351名無しSUN
2018/07/21(土) 07:56:23.85ID:a4vmcmL00352名無しSUN
2018/07/21(土) 08:26:44.45ID:aemJWf30千葉県と神奈川東部の予報からはようやく消えたが
埼玉南部は今日も継続
0353名無しSUN
2018/07/21(土) 12:47:37.41ID:j1Ek8uTd0354名無しSUN
2018/07/21(土) 17:13:44.72ID:3678qPLN@東大和市
0356名無しSUN
2018/07/21(土) 17:32:29.80ID:osEawhar0357名無しSUN
2018/07/21(土) 18:30:00.27ID:qnRt0SEjだから死者が出たんだろーが。
それに結果も合ってねーし。
0358名無しSUN
2018/07/21(土) 18:54:37.64ID:BdtP1Dtk>猛暑日の予報が出るなど事前に危険が想定される場合は、屋外イベントを原則中止
埼玉県や名古屋市氏じゃないが35度以下予想を信じてでイベント始まってから
実況鬼畜上方修正で死人出そう
0359埼玉県
2018/07/21(土) 20:07:38.18ID:fJzU0Krh予報区域内で一度たりとも雨が降ることは無かったぞ。
連日の酷暑に苦しむ県民に期待をもたせたあとに落胆させる。
これがそんなに楽しいか鬼畜。
0360名無しSUN
2018/07/21(土) 20:23:25.58ID:qxQdlybR社会人として失格。
0361名無しSUN
2018/07/22(日) 09:04:09.39ID:HGNdTfRZ今日も雨や雷雨になるところがあると言って南部全域に雷注意報が出てるけど
0362名無しSUN
2018/07/22(日) 13:55:30.80ID:COi3J2AM0363名無しSUN
2018/07/22(日) 14:29:47.54ID:HK7hN+ZVそれを予測したり外れたら検証するのがお前らの業務であり、仕事だろ話しなんだけどね。
何にしても言いっぱなしやりっぱなしが許される無責任でお気楽な商売だな。
0364名無しSUN
2018/07/22(日) 20:04:43.16ID:I6pIfsmU↓
A2日後、直前になって、高温に上方修正
↓
Bさらに2日後、直前の高温修正
これをひと夏繰り返す

0365名古屋市
2018/07/23(月) 07:35:24.05ID:2Sgv1nl1最新の予報で2℃近くも外すな鬼畜。迷惑を被ったすべての国民に謝れ蛆虫。
昨日の予想最高、20日11時の予報では36℃だったが、実際は39.5℃。
翌々日の予想を4℃近くも外すな蛆虫。人間の、哺乳類の底辺。
週間予報の信頼度、なんと全てC!これは職務放棄に他ならないぞ!
国民のもがき苦しむ声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
0366名無しSUN
2018/07/23(月) 07:44:35.77ID:OVqeQ9Wg気圧配置は変わらず晴れで夕立もないとこなのに
ナニを考えてあんな予報を出すのかマジで理解できん
0367名無しSUN
2018/07/23(月) 07:48:31.56ID:OVqeQ9Wgウチのオヤジ殿がブチギレて凸電したら、
「ウチは地球的な視点で気象を考えているので〜」と言われて、
さらにブチギレとったわw
0368名無しSUN
2018/07/23(月) 07:52:27.60ID:2U02Q7Pu0369南関東
2018/07/23(月) 08:17:21.80ID:xHK/s5wFこのまま晴天が続いたら危険すぎる件。
0370名無しSUN
2018/07/23(月) 09:46:08.03ID:43NRgvBp0371名無しSUN
2018/07/23(月) 10:11:30.31ID:XCswYHxd0372名無しSUN
2018/07/23(月) 10:55:34.06ID:YXIVP8Cn毎日、何とかの一つ覚えのように「雷注意報」を出さないでくれ、気象庁さん
それとも、注意報は何かの免罪符なのか??
0373名無しSUN
2018/07/23(月) 11:00:10.06ID:pmTU1YpU2週間は毎日同じこと言うハメになるからいらん事は言わないほうがいいぞ
0374名無しSUN
2018/07/23(月) 11:38:02.77ID:7KWWBKJL0375名無しSUN
2018/07/23(月) 12:20:58.37ID:Bi8diy3V0377名無しSUN
2018/07/23(月) 12:30:38.91ID:GnFTN4Deまた気温の予測、変えとるやんけ
0379名無しSUN
2018/07/23(月) 14:03:38.06ID:z0DmXgjDそれから一週間経ってもピークが終わらないどころか更に暑くなるとか
どんだけ無能なんだよ
0380名無しSUN
2018/07/23(月) 14:07:47.10ID:z0DmXgjD0381名無しSUN
2018/07/23(月) 14:14:20.23ID:Bi8diy3Vエアコンの使用を控えるお年寄りはイチコロだよ
0382名無しSUN
2018/07/23(月) 14:20:00.75ID:Bi8diy3V11時発表 37℃
→ 13:34に39℃を観測
14時に定時外変更で予想最高気温を39℃に修正
これは楽な仕事だwww
0383名無しSUN
2018/07/23(月) 14:28:56.14ID:rII1LoS4気象予報士とかいらんでしょう。長期予報もものすごく外してるし
全職員の給料ぐらいカットしろ、実際に成果出してないし
0384名無しSUN
2018/07/23(月) 15:05:18.98ID:+ljFmiiE0386名無しSUN
2018/07/23(月) 15:39:23.31ID:TxCO5WMJ明日35
明後日32
本当か?
0387名無しSUN
2018/07/23(月) 17:08:55.38ID:AkgsjIcT0389名無しSUN
2018/07/23(月) 18:28:47.49ID:mnhPmUpgここ数日ずっと
午前中順調に昇温→11時の予報で予想最高気温引き上げ→引き上げた途端に昇温ストップ
今日
午前中物凄い勢いで昇温→でも11時の予報で予想最高気温据え置きの37℃→その後も気温は
うなぎ登りで39℃突破
11時で据え置いた時点で何となく予想できた展開だが、それにしても何なのこれ?
0390名無しSUN
2018/07/23(月) 18:30:35.25ID:iMGliW9f0391名無しSUN
2018/07/23(月) 18:32:20.63ID:mnhPmUpg猛暑終息フラグがたてられた模様w
0392名無しSUN
2018/07/23(月) 19:02:44.40ID:M9Ad1Wfs0393埼玉県
2018/07/23(月) 19:45:06.60ID:oHc8n9ZP南部さいたま38℃、北部熊谷は39℃だったが
実際はそれぞれ39℃、41℃。
この極限の暑さの日に直近の予想を悪い方に外すな無能。
予想以上の暑さで死亡した県民がいたら責任取れるのか。
0394名無しSUN
2018/07/23(月) 20:28:38.86ID:DKQ2WgJV来週は今までより気温が下がりそうだな。
少なくとも名古屋、京都で猛暑日回避できそう。
0395名無しSUN
2018/07/23(月) 21:31:09.52ID:rII1LoS4一転8月は冷夏になったりしてね。
さすがにないかこの安定感は
0396名無しSUN
2018/07/23(月) 22:40:50.80ID:OyIRBb1c10日前から毎日雷雨予報してたじゃん
最新の高価なスパコン買っても
扱う人間が無能ならば意味がない
0397名無しSUN
2018/07/24(火) 00:09:34.74ID:ywBiEgeQうれしげに会見して41.1とか言ってる場合じゃないんだよ
0398名無しSUN
2018/07/24(火) 11:08:26.79ID:ATYJoUU20399名無しSUN
2018/07/24(火) 12:21:56.01ID:F+1FAxrb0400名無しSUN
2018/07/24(火) 12:27:35.96ID:jsZdshLU0401名無しSUN
2018/07/24(火) 13:09:58.65ID:T5Xrl0Cm0402名無しSUN
2018/07/24(火) 13:15:14.44ID:mEMKfXlS今日こそは当たるのかね
0403名無しSUN
2018/07/24(火) 13:40:54.37ID:vsxO7MEv週間天気がガラッと変わってて草。
週末天気悪くて気温低めって本当なのか?
0404名無しSUN
2018/07/24(火) 14:27:01.20ID:QCstU+sd0405名無しSUN
2018/07/24(火) 14:48:04.06ID:6PT5pxesスパコンに過去のデータ入れても
地球温暖化という人類がはじめて経験する異常データの影響で
今後の予測がうまくできないのではないか
スパコン役に立ちませんなんて言えないから地球温暖化にも積極的に言及しないのでは
0406名無しSUN
2018/07/24(火) 15:25:21.19ID:BU52qE5o0407名無しSUN
2018/07/24(火) 15:55:43.37ID:7lFkcJY9テヘッ
別に大丈夫っしょ!
by気象庁
0408名無しSUN
2018/07/24(火) 18:21:37.21ID:CIPsVgwU0409名無しSUN
2018/07/24(火) 18:46:46.74ID:sz9NeeKBその後の週間予想がガラリと変わるといいな
0410名無しSUN
2018/07/24(火) 19:02:30.95ID:FHidOg3m0411名無しSUN
2018/07/24(火) 19:20:04.93ID:M2lAgcqk1日でも猛暑が途切れた時点で大外れであることを気象庁は自覚していない。
0412名無しSUN
2018/07/24(火) 19:38:47.76ID:Iho0JQKW週間天気予報の意味が無いよな
0413名無しSUN
2018/07/24(火) 19:54:49.50ID:CIPsVgwU0414名無しSUN
2018/07/24(火) 20:43:54.42ID:7CCaTvvrさて、どっちが勝つのかw
0415埼玉県
2018/07/24(火) 21:26:54.31ID:KwW/n/pg晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 信頼度A → 曇時々晴 → 曇
信頼度Aが聞いて呆れる。
26日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 信頼度A → 晴時々曇 → 曇
信頼度Aが聞いて呆れる。
次の土日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度B → 曇時々晴 → 曇一時雨
信頼度Bが聞いて呆れる。
29日の予想最高気温推移
34(31〜37) → 33 → 30℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
0416名無しSUN
2018/07/24(火) 21:43:45.60ID:33oF3CbM無能庁は1時間後の天気すら予報できないのか?
アホなの?
0417名無しSUN
2018/07/24(火) 21:52:31.18ID:oMjpMmWr浸水に注意しなきゃいけないのかw
0418名無しSUN
2018/07/24(火) 21:53:47.62ID:YdCOzJl22018/07/23
0419名無しSUN
2018/07/24(火) 22:28:50.09ID:ynQaKmcw0421名古屋市
2018/07/24(火) 22:51:15.08ID:AAopNVtN税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、月末、ウィークデイ、締め日、全てを返せ!
0422名無しSUN
2018/07/24(火) 23:37:12.93ID:ywBiEgeQ別に初めてじゃないが(しかも地球温暖化じゃなくてヒートアイランド現象だし)
気象庁は無能だけど
0423名無しSUN
2018/07/24(火) 23:50:46.10ID:tAD//Nk0気象衛星が、スパコンが、レーダーが、新しくなるたびに
それで予報の精度が良くなるかのような寝言を垂れ流すが
実際に良くなっただろうか?
0425名無しSUN
2018/07/25(水) 00:48:51.96ID:wqk3YYIzでも暑さに便乗して言ってるかんか。
気温は外しようがないか。
0426名無しSUN
2018/07/25(水) 00:52:57.61ID:MgUIuLRS0427名無しSUN
2018/07/25(水) 08:32:02.93ID:KJGPoZ/8お前このスレ見てるんだろ?
0428名無しSUN
2018/07/25(水) 08:37:36.51ID:Fit259wI雨が降らないと言ったとたんに雨が降る
無能庁恥ずかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています