トップページsky
1002コメント285KB

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021
 
○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
  固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
  気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
  そこで存分に擁護して下さい。
  苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
  白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。


前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/

  
0289名無しSUN2018/07/17(火) 01:23:32.51ID:D2A5V4Ek
東日本の上空に、寒気が南下してるから、大気が不安定と言ってるんだろな
きのうの午後なんか、Cbがもくもく湧いてきてたし
0290名無しSUN2018/07/17(火) 04:46:48.22ID:n6pestse
>>288
馬鹿なの?
そんなこともわからないの?
0291名無しSUN2018/07/17(火) 08:15:48.79ID:7ddfV88n
大気の状態が不安定(笑) 
0292名無しSUN2018/07/17(火) 10:29:55.82ID:4YYWrOOZ
大気の状態がド安定
0293名無しSUN2018/07/17(火) 12:31:34.10ID:uGPS9NEJ
昨夜の時点で台風9号の発生を予想していなかった無能庁。
0294名無しSUN2018/07/17(火) 12:43:09.16ID:irNc8k0H
大気の状態が不安定って予報やめろやマジで
0295名無しSUN2018/07/17(火) 13:31:51.00ID:/jqY/pSt
上空まで夏の高気圧に覆われ大気の状態がド安定
連日晴天で雷雨の気配すら無いな
いったいこれのどこが不安定なのかサッパリ分からん
0296名無しSUN2018/07/17(火) 14:00:29.49ID:lQu1TZyT
気象庁の予報が不安定
0297名無しSUN2018/07/17(火) 16:15:03.66ID:TtXtSnp8
今日も安定のドピーカン
0298名無しSUN2018/07/17(火) 16:19:44.33ID:lBpdK216
>>295
雷雨の原因として界雷だけを想定してるんとちゃう?
昨日だって多摩西部から山梨県にかけてと
関東北部の一部でやや激しい雷雨があったわ
これらは多分熱雷だろうな
0299名無しSUN2018/07/17(火) 17:17:25.92ID:uoQKfkEy
不安定とか嘘やろ
西日本豪雨を最後にもう一週間雨降ってないわ
0300名無しSUN2018/07/17(火) 18:18:57.22ID:4YYWrOOZ
夕立すらねーもんな
連日暑さがやばい
0301名無しSUN2018/07/17(火) 18:22:11.28ID:hLi7zAbH
>>294
気象庁の予報も不安定すぎる件w
0302名無しSUN2018/07/17(火) 19:30:43.95ID:8zl6SDZx
寒気・上空の気圧の谷・湿った空気
の影響

降る降る詐欺の三大決まり文句
0303名無しSUN2018/07/17(火) 21:14:00.35ID:TtXtSnp8
所により雨予報が毎日出ているが、予報対象エリア内でまったく雨が降っていない。
毎日毎日いい加減にして欲しいわ
0304名無しSUN2018/07/17(火) 22:08:34.62ID:nNqHzdqz
降らないなら降らない連続記録狙うしかない
0305埼玉県2018/07/17(火) 22:41:43.19ID:OscFKFdT
明日の予想最高気温推移
36 → 36 → 37 → 39℃
まさに鬼畜の所業。
暑さのピークとやらは先日の三連休ではなかったのか。
0306名無しSUN2018/07/18(水) 02:16:22.13ID:v3i9CD8i
高温に関する異常天候早期警戒情報
とかいうのを昨日発表しているが、これのどこが早期なんだよ
何日も前からずっと異常な暑さだっただろアホ
0307名無しSUN2018/07/18(水) 07:34:07.36ID:pX87Q8PQ
明日の東京は曇り予報で最高33度だけど、曇りだから気温あがらないっていう安易な予想じゃないの
0308名無しSUN2018/07/18(水) 08:32:14.24ID:cyGV58Mg
気象庁の芝生の上での温度測定は
実態とはかけ離れてる違いすぎる
日中に人が芝生の上にいるのか
どれだけの人がアスファルト上にいるのか
考えろよ

昨日名古屋の最高気温は 37.8度
名古屋駅前のTVレポーターの気温は 44度
名古屋市内で走行していたクルマ外気温センサーで 41度
おかしいだろ
0309名無しSUN2018/07/18(水) 08:38:43.44ID:ue9f2eV6
>>307
??????
0310名無しSUN2018/07/18(水) 11:02:17.55ID:Sd55qMo9
天気予報分布によると、関東地方ではかなり広範囲で降水があるように予想してるが
本当にこれ当たるのかね
ここ最近毎日ずっと外れているから信用できない
0311名無しSUN2018/07/18(水) 11:04:34.05ID:1ZYhB6bO
降水無し予想になるまで降らない予感
0312名無しSUN2018/07/18(水) 11:14:47.62ID:CFjAh1TV
東京は朝6時の時点で暑かったからかなり気温上がると思ったが予報の当日上方修正で37度か
明日の気温も同じく1度上げてる
0313名無しSUN2018/07/18(水) 14:37:25.60ID:kHaQMfm2
>>310
今、西東京はゲリラ豪雨状態
0314名無しSUN2018/07/18(水) 15:56:19.08ID:CFjAh1TV
朝7時くらいに出た明日の都内の予想気温は33度で曇りの予報だった
今見たら35度で曇り後晴れ
当日はド晴天の36度に修正すると思われる
0315名無しSUN2018/07/18(水) 16:37:02.44ID:H3qLmpTO
今日も大気の状態ド安定で降る気配無し
降るのはいつも山間部と栃木県だけ
0316名無しSUN2018/07/18(水) 17:34:52.21ID:V9UhXcdE
>>313
多摩西部と言え。
0317名無しSUN2018/07/18(水) 18:03:32.21ID:zBvVjGN+
気象庁発表の最高気温とテレビで中継の手元の気温計が必ず違うんだけど。
0318名無しSUN2018/07/18(水) 18:23:24.73ID:khywA4+B
それは
測定場所が違うから
0319名無しSUN2018/07/18(水) 19:16:00.58ID:64/kP/ju
>>317
どんだけ未就学児なんだよ
0320名無しSUN2018/07/18(水) 19:50:48.30ID:aLCsJbqq
ああ、未就学児だな
0321名無しSUN2018/07/18(水) 21:45:24.54ID:TCgDm97f
所により 雨 で 雷を伴う (笑)
0322名無しSUN2018/07/18(水) 23:28:53.32ID:Ua9Ie/e+
東京&多摩の雷雨予報空振り4日目w
0323名無しSUN2018/07/18(水) 23:37:09.49ID:Ua9Ie/e+
>>298
そういことなら「山沿いだけ」って言ってほしい…昔は言ってたと思うが
気の利かない気象庁
>>313
田無とか保谷の事ですか?
>>316
我がへの市ではずっと晴。多摩西部ともいえない山地限定では
0324名無しSUN2018/07/19(木) 07:13:21.66ID:KHL17tIi
冗談抜きで命に関わる危険な暑さ

呆れたことに多治見市の小学校はエアコンが無いとか
そのうち死者が出る恐れがありそう
0325名無しSUN2018/07/19(木) 09:30:55.65ID:MLke7tG2
猛暑の原因は無能庁のコンピューター。フジTV本社。
中国。
0326名古屋市2018/07/19(木) 11:06:22.21ID:36bKhWcy
昨日の予想最高、一時は34℃だったが、実際は39.2℃。
のんきな34℃予報を下した責任者・担当者を処刑しろ!
火曜の予想最高、36→38に大幅鬼畜殺戮上方修正。
胸は痛まないのか。心は痛まないのか。かわいそうな人たち。
0327名無しSUN2018/07/19(木) 12:10:50.21ID:Yv2Wst+B
無能庁のクレームはこちら

罵詈雑言等は代表tel:03―3212―8341にどうぞw
0328名無しSUN2018/07/19(木) 12:18:19.43ID:DxXv5Xqw
沖縄は木曜から雨の予報だったのに思いっきりズレてるじゃん
0329名無しSUN2018/07/19(木) 13:17:21.43ID:VzPrN0V2
>>324
ためらわずにエアコンを使いましょう
0330名無しSUN2018/07/19(木) 13:38:20.83ID:IqDjhJpV
>>325
チベットで大規模な人工降雨なんて気候操作したらしいな
それでチベットハイが強大化して暴れだした??
0331名無しSUN2018/07/19(木) 16:05:00.20ID:sosWgDEE
>>328
今日、沖縄には来週からの低温情報出してるよ
0332名無しSUN2018/07/19(木) 17:33:06.97ID:dNNyfc0u
宇都宮地方気象台と横浜地方気象台はいい加減にしろよ。
栃木はゲリラ雷雨見込みで予想最高気温はいつも低めなのに、晴れの時間が長く宇都宮、大田原共に猛暑日日数は既に5日を数える。
一方神奈川は3連休以降バカの一つ覚えに横浜猛暑日予想をしてるが、実際に猛暑日になったのは14日だけ。
0333名無しSUN2018/07/19(木) 18:57:05.76ID:lH0FF62P
神奈川県西部に連日発表されてる雷注意報
発表しなくなったら即雷発生と予想w
0334名無しSUN2018/07/19(木) 20:02:43.39ID:CrVsuqhl
また凝りもせず後追い実況の1か月予報
0335名無しSUN2018/07/19(木) 21:26:50.66ID:Z6Fg82TR
暑いのはわかったが理由は???
0336名無しSUN2018/07/19(木) 22:18:58.26ID:M2kieCL6
所により雨で雷を伴う
 ↑
関東全域で毎日こんな予報が出てるけど
いつも栃木とか奥多摩とか特定の場所だけじゃん
0337名無しSUN2018/07/19(木) 23:46:25.39ID:8OHc5u3z
雷雨雷雨いって、ちっとも降らないので
ついにいうのをやめた5日目
その代わり今月いっぱい35℃以上だと言い出した
今月まだ12日もあるんだが
0338名無しSUN2018/07/20(金) 06:51:10.49ID:65lYgBAf
宇都宮地方気象台「雷雨!!雷雨!!」
横浜地方気象台「猛暑日!!猛暑日!!」

横浜は丸1週間35℃予想だが、実際に猛暑日になったのは14日だけ。
0339名無しSUN2018/07/20(金) 07:32:10.96ID:aLWSM8dy
>>338
冷静になって読み返してみろよ
0340名無しSUN2018/07/20(金) 09:52:46.41ID:s7Vlzse4
苦情言ってる奴、実際のこれまでの気温並べてみろよ。

これ最初からピタリ当てられてたら予報の時点で発狂するぞ!
0341名無しSUN2018/07/20(金) 12:03:11.40ID:55uVUMrK
週間天気予報によると北海道はこの先一週間ずーっとくもりがちの天気らしいが
梅雨明けはいつになるのかね
0342名無しSUN2018/07/20(金) 15:35:51.91ID:A5JGojxq
>>341
北海道は梅雨無いから
0343名無しSUN2018/07/20(金) 16:57:50.41ID:S/Pvlbkg
>>341
北海道に停滞してる梅雨前線は
8月中旬まで居座る。
あるいは9月始めまで、そのまま梅雨。
0344名無しSUN2018/07/20(金) 20:42:57.30ID:okHEKFk6
毎日毎日「不安定な天気のため雷雨が〜」
と叫ぶ気象予報士
天気が安定しているからこそ、
毎日雨が降らず晴れが続いているのに(笑)
その元データを垂れ流す気象庁も無能
0345名無しSUN2018/07/20(金) 22:58:40.48ID:KZiVGeFG
台風10号は大型ではないのか?
フィリピン北西の熱低は台風になる恐れはないのか?
0346名無しSUN2018/07/20(金) 22:58:40.53ID:698tXDJv
関東平野部の「所により雨で雷を伴う」の予報が毎日空振りしている件。
そして馬鹿の一つ覚えのように明日もその予報が継続してる件。
0347名無しSUN2018/07/20(金) 23:10:20.57ID:vMN4zmFS
気まぐれで予想最高気温上げたり下げたりすんのいい加減やめろ
0348名無しSUN2018/07/20(金) 23:31:00.54ID:hJZ99Xy5
NHKのデータ放送で見たらこっそりうちの市に雷注意報出てんの午前10時に
ここ5日の間、雨一滴も降ってないが
0349名無しSUN2018/07/21(土) 00:59:09.86ID:lzYPFTTK
全然降っていないよな
0350名無しSUN2018/07/21(土) 05:21:59.00ID:nnGNI8A3
また雷注意報か
連日外しまくりなのに懲りないねぇ
0351名無しSUN2018/07/21(土) 07:56:23.85ID:a4vmcmL0
関東平野部の強風をなんとかしてくれ!!
0352名無しSUN2018/07/21(土) 08:26:44.45ID:aemJWf30
毎回外している、所により雨予報
千葉県と神奈川東部の予報からはようやく消えたが
埼玉南部は今日も継続
0353名無しSUN2018/07/21(土) 12:47:37.41ID:j1Ek8uTd
今日もまた天然のクーラーは期待できそうにないな
0354名無しSUN2018/07/21(土) 17:13:44.72ID:3678qPLN
毎朝4時半頃に出る雷注意報ってナニ?????

@東大和市
0355名無しSUN2018/07/21(土) 17:17:13.76ID:J6LB8bS0
>>354
きまぐれ庁
0356名無しSUN2018/07/21(土) 17:32:29.80ID:osEawhar
この超絶猛暑で、いったい何人死人が出てるんだよ
0357名無しSUN2018/07/21(土) 18:30:00.27ID:qnRt0SEj
>>340
だから死者が出たんだろーが。
それに結果も合ってねーし。
0358名無しSUN2018/07/21(土) 18:54:37.64ID:BdtP1Dtk
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180721-OYT1T50070.html
>猛暑日の予報が出るなど事前に危険が想定される場合は、屋外イベントを原則中止


埼玉県や名古屋市氏じゃないが35度以下予想を信じてでイベント始まってから
実況鬼畜上方修正で死人出そう
0359埼玉県2018/07/21(土) 20:07:38.18ID:fJzU0Krh
ここ1週間の県南部の天気予報、毎日毎日「所により 雨」としていたが
予報区域内で一度たりとも雨が降ることは無かったぞ。
連日の酷暑に苦しむ県民に期待をもたせたあとに落胆させる。
これがそんなに楽しいか鬼畜。
0360名無しSUN2018/07/21(土) 20:23:25.58ID:qxQdlybR
天気だからと毎回開き直る気象関係者は
社会人として失格。
0361名無しSUN2018/07/22(日) 09:04:09.39ID:HGNdTfRZ
>>359
今日も雨や雷雨になるところがあると言って南部全域に雷注意報が出てるけど
0362名無しSUN2018/07/22(日) 13:55:30.80ID:COi3J2AM
天気図上に熱帯低気圧や低圧部が5つもある件。
0363名無しSUN2018/07/22(日) 14:29:47.54ID:HK7hN+ZV
天気の事だから予報が外れてもしょうがねえとか堂々と言われても困るんだが・・・
それを予測したり外れたら検証するのがお前らの業務であり、仕事だろ話しなんだけどね。
何にしても言いっぱなしやりっぱなしが許される無責任でお気楽な商売だな。
0364名無しSUN2018/07/22(日) 20:04:43.16ID:I6pIfsmU
@翌日の気温は高いが、週の後半はなぜか平年に近づけている

A2日後、直前になって、高温に上方修正

Bさらに2日後、直前の高温修正

これをひと夏繰り返す
0365名古屋市2018/07/23(月) 07:35:24.05ID:2Sgv1nl1
今朝の予想最低は27℃だったが、実際は28.7℃。
最新の予報で2℃近くも外すな鬼畜。迷惑を被ったすべての国民に謝れ蛆虫。
昨日の予想最高、20日11時の予報では36℃だったが、実際は39.5℃。
翌々日の予想を4℃近くも外すな蛆虫。人間の、哺乳類の底辺。
週間予報の信頼度、なんと全てC!これは職務放棄に他ならないぞ!
国民のもがき苦しむ声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
0366名無しSUN2018/07/23(月) 07:44:35.77ID:OVqeQ9Wg
ウチのとこは連日34℃台なのに、ナニをトチくるったのか明後日から最高30℃にしてるぞ
気圧配置は変わらず晴れで夕立もないとこなのに
ナニを考えてあんな予報を出すのかマジで理解できん
0367名無しSUN2018/07/23(月) 07:48:31.56ID:OVqeQ9Wg
>>363
ウチのオヤジ殿がブチギレて凸電したら、
「ウチは地球的な視点で気象を考えているので〜」と言われて、
さらにブチギレとったわw
0368名無しSUN2018/07/23(月) 07:52:27.60ID:2U02Q7Pu
風が強い
0369南関東2018/07/23(月) 08:17:21.80ID:xHK/s5wF
朝8時で32℃もある件。
このまま晴天が続いたら危険すぎる件。
0370名無しSUN2018/07/23(月) 09:46:08.03ID:43NRgvBp
猛暑の原因を作ったのはヒョヒョ〜小林朝夫型予報士とゆきりん型福岡良子が戦犯。
0371名無しSUN2018/07/23(月) 10:11:30.31ID:XCswYHxd
↑そして冬が来た
0372名無しSUN2018/07/23(月) 10:55:34.06ID:YXIVP8Cn
夕立があれば、少しは涼しくなると期待しているのに、雨は一滴も降らない・・・・

毎日、何とかの一つ覚えのように「雷注意報」を出さないでくれ、気象庁さん
それとも、注意報は何かの免罪符なのか??
0373名無しSUN2018/07/23(月) 11:00:10.06ID:pmTU1YpU
今日が、明日が暑さのピークとか言い出したら
2週間は毎日同じこと言うハメになるからいらん事は言わないほうがいいぞ
0374名無しSUN2018/07/23(月) 11:38:02.77ID:7KWWBKJL
台風になるはずだった台湾付近の熱低が逆に衰弱しているようだが
0375名無しSUN2018/07/23(月) 12:20:58.37ID:Bi8diy3V
この酷暑でエアコンの使用を控えるお年寄りって馬鹿なの?
0376名無しSUN2018/07/23(月) 12:28:39.03ID:yi1EhJ3P
>>375

馬鹿なんじゃない愛国者なんだ。

年金財政を改善するために自らの命を捧げる愛国者なんだよ。
0377名無しSUN2018/07/23(月) 12:30:38.91ID:GnFTN4De
先週、来週末には猛暑も一段落なんて言ってたが
また気温の予測、変えとるやんけ 
0378名無しSUN2018/07/23(月) 12:48:25.67ID:OyIRBb1c
>>377
その前は3連休がピークって言ってたwww
0379名無しSUN2018/07/23(月) 14:03:38.06ID:z0DmXgjD
確かに3連休が暑さのピークと言ってたな
それから一週間経ってもピークが終わらないどころか更に暑くなるとか
どんだけ無能なんだよ
0380名無しSUN2018/07/23(月) 14:07:47.10ID:z0DmXgjD
そして熊谷地方気象台でついに40℃を記録
0381名無しSUN2018/07/23(月) 14:14:20.23ID:Bi8diy3V
青梅では40.8℃を観測
エアコンの使用を控えるお年寄りはイチコロだよ
0382名無しSUN2018/07/23(月) 14:20:00.75ID:Bi8diy3V
東京の予想最高気温
11時発表 37℃
→ 13:34に39℃を観測
14時に定時外変更で予想最高気温を39℃に修正

これは楽な仕事だwww
0383名無しSUN2018/07/23(月) 14:28:56.14ID:rII1LoS4
後出し方式なら煽りとか抜きで本当に素人でも予想できそう
気象予報士とかいらんでしょう。長期予報もものすごく外してるし
全職員の給料ぐらいカットしろ、実際に成果出してないし
0384名無しSUN2018/07/23(月) 15:05:18.98ID:+ljFmiiE
冷房の使用をためらう高齢者でも、40℃前後の今日の暑さではためらわないでしょうね
0385名無しSUN2018/07/23(月) 15:09:42.70ID:GnFTN4De
>>384
高齢者は汗が出ないから
自分は暑いのだという認識が低いから、殺られるんだよね
0386名無しSUN2018/07/23(月) 15:39:23.31ID:TxCO5WMJ
東京最高気温予想
明日35
明後日32

本当か?
0387名無しSUN2018/07/23(月) 17:08:55.38ID:AkgsjIcT
よーし僕も予想しちゃおっかなー
0388名無しSUN2018/07/23(月) 17:21:24.02ID:xzArIzvR
>>367
>>327に電凸したんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています