トップページsky
1002コメント285KB

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/05(木) 15:48:13.84ID:LKoMh021
 
○当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
  固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
  気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
  そこで存分に擁護して下さい。
  苦言のありかたに異存がある人やスレ違いコピペを大量投稿する
  白癬菌も邪魔ですので他所へ行って下さい。


前スレ
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521896098/

  
0002名無しSUN2018/07/05(木) 15:49:53.45ID:LKoMh021
  
擁護厨の手口(例)

○外れた予報は捏造ということにして無かったものにする
  最近はほとんどがこのパターン

○予報の対象地域をたまたま予報が当たった場所だけのように
  都合良く歪曲する
 
○敗色濃厚でも言葉尻を捉えた揚げ足取りや屁理屈・詭弁を駆使して
  粘り強く擁護する



 
0003名無しSUN2018/07/05(木) 15:50:28.15ID:LKoMh021
 
テンプレです


週間予報の確度の見方

A:素人でも天気図を見れば予想可能なレベル。当たって当然
B:確度ゼロよりは幾らかマシです。ですが、信用しないで下さい
C:うはwww全然wwワカンネwwwwwwテキトーでwwwいいやwwwwwww

/:今までの予報は全部無かったという事でよろしく
                             

                  

 
降水確率の解釈の仕方

降水確率50%=わかりません
降水確率40%=降らないと思うけど5分の4は自信なし(要するによくわかりません)
降水確率20%=降らないと思うけど5分の2は自信なし
降水確率0%=降りません(但しゼロカロリー表示と同じで5%未満の確率で降水)
  
0004名無しSUN2018/07/05(木) 15:51:13.22ID:LKoMh021
過去スレ
気象庁の怠慢を批判!(2001年2月〜)
ザコ気象庁を徹底的に叩くスレ!(2002年9月〜)
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@(2004年5月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@(2004年8月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@(2004年10月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@(2005年3月〜)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】(実質Part5)(2005年5月)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】(2005年7月〜)
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】(2005年8月〜)
@★気象庁に苦言を呈するスレ・その8★@(2005年9月〜)
@w★気象庁に苦言を呈するスレ・その9★@w(2005年11月〜)
気象庁に苦言を呈するスレ その10        (2006年1月〜)
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ10【大外れ】(2006年1月〜)
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ11【大外れ】(2006年4月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その13 ★@   (2006年5月〜)
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】 (2006年6月〜)
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレその15【必死】(2006年7月〜)
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ・その16【修正】 (2006年8月〜)
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その17【家畜】(2006年9月〜)
【生物】気象庁に苦言を呈するスレ・その18【失格】(2006年10月〜)
気象庁に苦言を呈するスレ・その19【特異申請者】(2006年12月〜)
気象庁に苦言を呈するスレ・その20【特異申請者】(2007年2月〜)
0005名無しSUN2018/07/05(木) 15:51:55.56ID:LKoMh021
過去スレ
気象庁に苦言を呈するスレ・その21【逆上開き直り】(2007/04〜
気象庁に苦言を呈するスレ・その22【中の人必死杉】(2007/06〜
気象庁に苦言を呈するスレ23【市民に嫌がらせ(2007/07〜
【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ24【ゼロ】(2007/08〜
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ25【ゼロ】  (2007/09〜
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ26【泥縄】  (2007/11〜
【国民生活】気象庁に苦言を呈するスレ27【大迷惑】(2008/01〜
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ28【信頼度ゼロ】(2008/04〜
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ29【信頼度ゼロ】(2008/06〜
【気温予想】気象庁に苦言を呈するスレ30【出鱈目】(2008/08〜
0006名無しSUN2018/07/05(木) 15:53:00.91ID:LKoMh021
過去スレ
【鬼畜修正】気象庁に苦言を呈するスレ31【信頼度無】2008/09/21〜
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレ32【必死杉】 2008/12/17〜
【天気予報】気象庁に苦言を呈するスレ33【外れ杉】 2009/3/16〜
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ33【廃止しろ】(実質34) 2009/6/12〜
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ35【泥棒】 2009/7/21〜
【気象庁】気象庁に苦言を呈するスレ36【廃止】 2009/8/10〜
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ37【泥棒】 2009/9/2〜
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ38【大外れ】 2010/1/13〜
【暖春予想も】気象庁に苦言を呈するスレ39【大外れ】 2010/5/2〜
気象庁に苦言を呈するスレ40  2010/9/9〜
気象庁に苦言を呈するスレ41   2010/11/5〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ42【お断り】 2011/01/14〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ43【お断り】 2011/03/13〜
★空振り★ 気象庁に苦言を呈するスレ44 ★見逃し★ 2011/05/06〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ45【お断り】 2011/07/10〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ46【お断り】 2011/08/27〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ47【お断り】 2011/09/25〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ48【お断り】 2011/12/27〜
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ49【無能】   2012/03/26〜
【鬼畜無能】気象庁に苦言を呈するスレ50【税金泥棒】 2012/06/05〜
【鬼畜無能】気象庁に苦言を呈するスレ51【税金泥棒】 2012/08/03〜
【手抜き】気象庁に苦言を呈するスレ52【曇40%】 2012/09/23〜
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ53【曇40%】 2013/01/05〜
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ54【税金泥棒】 2013/03/16〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ55【お断り】 2013/06/11〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ56【お断り】 2013/08/05〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ57【お断り】 2013/10/12〜
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】   2014/01/05〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ59【お断り】  2014/02/20〜
【季節予報】気象庁に苦言を呈するスレ60【大外れ】 2014/06/13〜
0007名無しSUN2018/07/05(木) 15:54:38.08ID:LKoMh021
過去スレ
【季節予報】気象庁に苦言を呈するスレ61【超外れ】  2014/08/06〜
【季節予報】気象庁に苦言を呈するスレ62【超外れ】  2014/09/20〜
【暖冬予報】気象庁に苦言を呈するスレ63【大外れ】 2014/12/13〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ64【お断り】  2015/02/23〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ65【お断り】 2015/05/09〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ66【お断り】  2015/07/08〜
【マイク】気象庁に苦言を呈するスレ67【お断り】  2015/08/22〜
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ68【曇40%】 2015/11/18〜
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ69【返せ!】  2016/04/02〜
【マイク】気象庁に苦言を呈するスレ70【お断り】 .2016/06/30〜
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ71【修正】  2016/08/27〜
【マイク】気象庁に苦言を呈するスレ72【お断り】 2016/09/24〜
【予報】気象庁に苦言を呈するスレ73【外し杉】 2016/11/02〜
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ74【失格】 2017/02/18〜
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ75【お断り】 2017/06/17〜
【天候】気象庁に苦言を呈するスレ76【不順】  2017/08/10〜
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】2017/10/15〜
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ78【お断り】2018/01/06〜
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】 2018/03/24〜
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ80【信頼度0%】 2018/07/05〜
0008名無しSUN2018/07/05(木) 15:55:43.44ID:LKoMh021
  
熊谷地方気象台
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/kumagaya01.jpg

伊勢崎のアメダス
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/isesaki01.jpg



館林アメダス
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/tatebayashi02.jpg

 
0009名無しSUN2018/07/05(木) 15:56:44.37ID:LKoMh021
        関東甲信地方 3か月予報
       (7月から9月までの天候見通し)
                             平成30年6月25日
                      気象庁地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は、高い確率50%です。

7月 期間の前半は平年に比べ曇りや雨の日が少なく、後半は平年に比べ晴れの日が多いでしょう。
    気温は、高い確率50%です。降水量は、平年並または少ない確率ともに40%です。

8月 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

9月 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
    気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月 20/30/50
7月   20/30/50
8月   20/40/40
9月   20/40/40
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/40/30
7月   40/40/20
8月   30/30/40
9月   30/30/40
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い)
0010名無しSUN2018/07/05(木) 15:57:31.00ID:LKoMh021
  

テンプレは以上!







では、前スレが埋まってからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
0011名無しSUN2018/07/05(木) 22:31:30.55ID:sf35C88o
いつまでたっても気象庁の発表は全然あてにならんな。
関東地方梅雨明けw
捏造歪曲発表をいい加減にやめろ気象庁。
誰もが関東の梅雨明けとか信じらんやったわ。
相変わらずの関東はいいとこですよと国民を洗脳しようとする捏造歪曲発表オンパレードの気象庁。

関東は東北の続きだから気候も安定しない僻地。
これが正解。
0012名無しSUN2018/07/05(木) 22:51:42.94ID:PKTG5y4M
>>11
何が僻地 正解だよド低脳
0013名無しSUN2018/07/06(金) 00:20:17.10ID:ge1f5Dv4
7月の降水量予想
https://i.imgur.com/a7Sq04O.png

北日本を除く全国で少なくなる見込みですw
0014名無しSUN2018/07/06(金) 17:09:22.25ID:0fvJXxg5
気象庁って当たらない
じゃないもんな
ほぼ逆神、だもんな
今日の関東の雨は
梅雨前線の影響とは口が裂けても言えないんだよな?
でも関西では梅雨前線って言うんだよな?
0015名無しSUN2018/07/06(金) 18:22:09.82ID:L1qvvOxY
被害が出てから特別警報
意味ないじゃんwww
0016名無しSUN2018/07/06(金) 18:24:28.64ID:60HVdOmR
戻り梅雨だよ!文句あるか!.
戻り梅雨だって言ってるだろ!!..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています