関東気象情報 Part747【2018/7/3〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/03(火) 00:05:02.45荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part746【2018/6/29〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530261843/
0078名無しSUN
2018/07/03(火) 18:01:55.99ID:X0Y11XuJ0081名無しSUN
2018/07/03(火) 18:18:03.21ID:jJVrIhKJ0082名無しSUN
2018/07/03(火) 18:19:03.94ID:Udz9zsW8当たりますように
0083名無しSUN
2018/07/03(火) 18:37:18.23ID:lML326a20084名無しSUN
2018/07/03(火) 18:39:38.05ID:DFFyBD/W0085名無しSUN
2018/07/03(火) 18:45:06.58ID:9wQ/D2nrでも風強いから窓開けられないんじゃなあ
0086名無しSUN
2018/07/03(火) 18:50:26.30ID:EYxOTNGNやっぱり昨日までのようにパリッと乾かないな
0087名無しSUN
2018/07/03(火) 18:54:51.19ID:M5msUW7Tもうちょっとそよ風がいいなあ
0088名無しSUN
2018/07/03(火) 19:02:44.44ID:gdffRmP7南関東に東京
雨降ってくるかも
0089名無しSUN
2018/07/03(火) 19:03:18.17ID:fy8hAbAT夜はあまり気温が下がらずジメジメした空気に覆われそうだ
0090名無しSUN
2018/07/03(火) 19:05:53.68ID:LlwGyFCz静岡が雨だから小田原は雨が降る時間が長そう。
0091名無しSUN
2018/07/03(火) 19:06:28.88ID:VByqBeqA暑さに慣れてきたせいか少し涼しく感じる
でもここらで一雨欲しい
0092名無しSUN
2018/07/03(火) 19:06:29.41ID:NsakXMYb0093名無しSUN
2018/07/03(火) 19:08:02.15ID:AEEGa2Al@練馬区民
0094名無しSUN
2018/07/03(火) 19:08:37.28ID:LlwGyFCz0095名無しSUN
2018/07/03(火) 19:09:15.31ID:1N8K77Zi0096名無しSUN
2018/07/03(火) 19:19:19.90ID:fruqM/fp0097名無しSUN
2018/07/03(火) 19:19:41.34ID:3XWappFbちなヤフー天気
0098名無しSUN
2018/07/03(火) 19:20:35.39ID:12VKGFt20099リ教育委員会
2018/07/03(火) 19:34:18.60ID:UebZc/Eq0100名無しSUN
2018/07/03(火) 19:34:48.55ID:r+8ZcSRb0101リ教育委員会
2018/07/03(火) 19:35:21.54ID:UebZc/Eq0102名無しSUN
2018/07/03(火) 19:39:46.04ID:O6ZjUvR6なんか割れてるけど。
0103名無しSUN
2018/07/03(火) 19:45:04.83ID:PNYwcS3K窓全快にはできないが
ここ数日で一番涼しい風かも@練馬盆地
0104名無しSUN
2018/07/03(火) 19:47:57.94ID:N2FQ7SWH0105名無しSUN
2018/07/03(火) 19:54:14.20ID:ivRNKctk0106名無しSUN
2018/07/03(火) 19:54:33.97ID:IQ6bQuoe0107名無しSUN
2018/07/03(火) 19:59:33.02ID:TeqbwhPl>1
乙〜
0108名無しSUN
2018/07/03(火) 20:08:30.67ID:N2FQ7SWH今の雷?
それともどっかの花火?
@所沢
0109名無しSUN
2018/07/03(火) 20:10:26.15ID:XZmFxWAe0110名無しSUN
2018/07/03(火) 20:10:41.52ID:mWVu44ry0111名無しSUN
2018/07/03(火) 20:12:01.98ID:XZmFxWAe広島とか全中止ありうるのか
最悪だな
0113名無しSUN
2018/07/03(火) 20:13:07.49ID:jtNriMz60114名無しSUN
2018/07/03(火) 20:14:36.94ID:mU6o5nC429.7 伊勢崎
29.4 前橋
28.7 館林
28.4 熊谷
27.8 さいたま
27.4 水戸
27.2 練馬
26.9 小田原
26.7 千葉
26.6 東京
26.5 土浦
25.6 横浜、船橋
25.2 辻堂、木更津、館山、宇都宮
24.4 三浦、勝浦
23.0 銚子
0115名無しSUN
2018/07/03(火) 20:14:56.35ID:bWcoyX620116名無しSUN
2018/07/03(火) 20:16:50.48ID:XZmFxWAe0117名無しSUN
2018/07/03(火) 20:21:32.68ID:68ZxyacQ風が異常に強いけどこれも台風の影響?
0118名無しSUN
2018/07/03(火) 20:24:20.96ID:N2FQ7SWHレーダーには何もまだないわ
0119名無しSUN
2018/07/03(火) 20:25:09.92ID:Cikfw8he0120名無しSUN
2018/07/03(火) 20:26:53.90ID:SQLjt7cU湿度低め?
0121名無しSUN
2018/07/03(火) 20:33:15.77ID:HkjpkwVq0124名無しSUN
2018/07/03(火) 21:02:00.94ID:ycEsHh4i特に夜の湿気がすごすぎる
0125名無しSUN
2018/07/03(火) 21:14:52.94ID:LlwGyFCz0126名無しSUN
2018/07/03(火) 21:15:39.47ID:XZmFxWAeこれは・・・異常低温にならないの?
アメリカの予想は異常低温寄り、日本は非異常低温予想・・・。
0127名無しSUN
2018/07/03(火) 21:20:34.40ID:vbXybr3I0128名無しSUN
2018/07/03(火) 21:32:09.40ID:KxXLPX65夜が曇るとすごく蒸し暑い
0129名無しSUN
2018/07/03(火) 21:33:22.92ID:XZmFxWAe0130名無しSUN
2018/07/03(火) 21:33:55.10ID:VEsPgxX70131毛量多い
2018/07/03(火) 21:42:59.35ID:5ckAzkkD皆さんどうしてますか?
0132名無しSUN
2018/07/03(火) 21:45:19.54ID:8YuykrgJ0134名無しSUN
2018/07/03(火) 21:46:07.57ID:XZmFxWAe0135名無しSUN
2018/07/03(火) 21:47:55.38ID:EYxOTNGNペーパータオルやディズニーで限界まで水分取ってからドライヤーかけてる
だいぶ時短になるよ
最後の冷風で汗も引く
0136名無しSUN
2018/07/03(火) 21:49:11.15ID:0CK/3etp0137名無しSUN
2018/07/03(火) 21:52:07.15ID:g7Jwa7luこれでも平年よりははるかに高いのだけどね
0138名無しSUN
2018/07/03(火) 21:56:58.45ID:pRALCdS5(ヽノ
ll
0140名無しSUN
2018/07/03(火) 21:57:21.43ID:sPx4NaQo0141名無しSUN
2018/07/03(火) 22:00:46.46ID:ZZpbS8O0昨夜の蒸し暑さはほんとヤバかった @所沢
0143名無しSUN
2018/07/03(火) 22:04:28.29ID:8NRCx65M0144名無しSUN
2018/07/03(火) 22:27:46.86ID:WfOMpy1l0145リ教育委員会
2018/07/03(火) 22:29:49.58ID:gYHuZtJi0146名無しSUN
2018/07/03(火) 22:38:32.20ID:X2q5Mqcl嬉しすぎる
0148名無しSUN
2018/07/03(火) 22:41:39.15ID:EOOHBaKl0149名無しSUN
2018/07/03(火) 22:44:40.35ID:Or5GoVUTなんなんだろ
0150名無しSUN
2018/07/03(火) 22:44:50.34ID:giBuQA9s0151名無しSUN
2018/07/03(火) 22:45:43.43ID:4eeumLR50152名無しSUN
2018/07/03(火) 22:47:11.52ID:MaXktlSQ特に南部はECMWFなんか400mmあるで!だったのに70mm前後やもん!そんなんできひんやん普通
0154名無しSUN
2018/07/03(火) 22:52:28.53ID:r+8ZcSRb0155名無しSUN
2018/07/03(火) 22:55:11.47ID:uXwjjBcQエアコンも扇風機もいらないなあ
0157名無しSUN
2018/07/03(火) 23:00:18.55ID:gFoHCdvF都内の7日土曜の天気教えてください
七夕♥
0158名無しSUN
2018/07/03(火) 23:13:02.82ID:5vlCPy180159名無しSUN
2018/07/03(火) 23:15:14.92ID:yY6/E6Hi剃ってしまえばドライヤー不要。
0160名無しSUN
2018/07/03(火) 23:18:13.02ID:MaXktlSQじゃあお前傘さすなよ
0161名無しSUN
2018/07/03(火) 23:19:58.53ID:MaXktlSQ他人任せにして有用な情報が得られるとでも?
雪が降るとか槍が降るでもええんか?
自分でちょっとはない頭振り絞って調べて答え出せよ
0162名無しSUN
2018/07/03(火) 23:21:42.73ID:Jj58eXvy短い夏だったかな!
0163名無しSUN
2018/07/03(火) 23:23:40.46ID:M5msUW7T最近風強いから砂とか入ってきてるのかな
0164名無しSUN
2018/07/03(火) 23:37:28.48ID:rp0EYIL3誰も 居ない海
涼しいな
0165名無しSUN
2018/07/04(水) 00:42:21.84ID:DtMw164w連日の酷暑でもうバテ気味
0166名無しSUN
2018/07/04(水) 00:50:01.33ID:gTCByn2S風がうるさくて眠れん@船橋北部
0167名無しSUN
2018/07/04(水) 00:52:06.68ID:sdEfBILd0168名無しSUN
2018/07/04(水) 01:11:26.50ID:2U/Zc8J40169名無しSUN
2018/07/04(水) 01:14:00.15ID:GCSX10KZ木曜でさえ朝方だけて感じ
0170名無しSUN
2018/07/04(水) 02:09:45.41ID:YT3DhiCC200mm以上が50-100mm程度に
前線がどんどん日本海側になっていってる
台風が予想より持たない&北海道青森方面になった影響がでかいな
本降りは6日だけ、ただ7,8も降ったり止んだりラジバンダリが続きそうで外出には不向き、という天気になりそう
また、来週は新しい台風が来るけど現状西にあぼんし、関東はオホHで涼しめの暑さ予想だが、果たして
0171名無しSUN
2018/07/04(水) 02:20:54.88ID:B9ai1UVA0172名無しSUN
2018/07/04(水) 02:40:21.55ID:sRfyBNNy0173文京区本駒込
2018/07/04(水) 02:41:23.38ID:ZSi+0IzXエアコンと扇風機両方つけている
百歩譲って昼は35度でも36度でももう諦めるけど夜だけは熱帯夜マジ勘弁してほしいよ
体だるいししんどい
0174名無しSUN
2018/07/04(水) 03:01:51.28ID:K/J9XA39@所沢
0175名無しSUN
2018/07/04(水) 03:27:14.71ID:0Y/woMOc0176名無しSUN
2018/07/04(水) 03:54:10.27ID:U+FEubUm0177名無しSUN
2018/07/04(水) 04:44:46.06ID:6mmepTqM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています