@@@@@@@ 台風情報2018 3号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/02(月) 13:51:14.66http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 2号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1528607060/
0744名無しSUN
2018/07/04(水) 22:55:00.40ID:bgWkjCQGペース早くない?
0746名無しSUN
2018/07/04(水) 22:57:38.14ID:XxssqnRJ0747名無しSUN
2018/07/04(水) 22:59:22.08ID:9hWLx+R10748名無しSUN
2018/07/04(水) 23:00:12.40ID:Kr/5WH6S0749名無しSUN
2018/07/04(水) 23:02:25.75ID:skrRmfYO0751名無しSUN
2018/07/04(水) 23:06:23.42ID:Y8hTnWWq0752名無しSUN
2018/07/04(水) 23:08:05.14ID:DQ4EWgXl天気図に現れない
黄色オレンジある強い雨雲が気になる
地震がなければいいが
0753名無しSUN
2018/07/04(水) 23:14:09.50ID:i33tGt5Xhttp://www.typhoon2000.ph/multi/models.php
海水温
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_wnp.html
上空の高気圧
https://weather-models.info/latest/images/gfs/06Z/wpac-500z-vort-168.png
https://weather-models.info/latest/images/cmce/00Z/144/wpac-500z-mean-spread-t144.png
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf_ens/00Z/wpac-500z-mean-spread-144.png
https://n-kishou.com/ee/image4/lfax/fzcx50_201807032100.png?x=19&y=15
0754名無しSUN
2018/07/04(水) 23:15:42.16ID:EgpG+E+z再びぶつかってる所に雲が湧き続けてるように見えるが。
地震とか言ってる人は頭大丈夫?
0755名無しSUN
2018/07/04(水) 23:25:47.19ID:1I1a1uZh0757名無しSUN
2018/07/04(水) 23:28:55.30ID:cgoBcD/I0759名無しSUN
2018/07/04(水) 23:40:23.34ID:g2UdKj190760名無しSUN
2018/07/04(水) 23:41:03.50ID:Wok/2uhM太平洋高気圧が強まれば台風は大陸行きだけど、太平洋高気圧なんて一週間もすれば弱まったりするからなんとも言えないかな
台風が大型化して強まれば相対的に太平洋高気圧が強まって、これまた大陸行き
0762名無しSUN
2018/07/04(水) 23:42:51.54ID:snXNMvuU0763名無しSUN
2018/07/04(水) 23:43:23.10ID:dLAKu2oO0766名無しSUN
2018/07/04(水) 23:45:11.58ID:QP/nfMXQ続々と順番待ちの列に並んでる感が・・・
0767名無しSUN
2018/07/04(水) 23:47:14.97ID:VXa10zQf週末もかなり降りそうな予想なのにマリア様も来たら山崩れとか起きそう...。
0768名無しSUN
2018/07/04(水) 23:54:10.37ID:UAPax7SE0769名無しSUN
2018/07/04(水) 23:58:31.46ID:XxssqnRJ0770名無しSUN
2018/07/05(木) 00:07:52.96ID:eiiP+wyg0771名無しSUN
2018/07/05(木) 00:08:13.42ID:DTNfOLhW0772名無しSUN
2018/07/05(木) 00:12:00.21ID:zv7vZ0X/0774名無しSUN
2018/07/05(木) 00:29:44.94ID:rPWHlPFF0776名無しSUN
2018/07/05(木) 01:26:30.93ID:/aU4F1YRどうせ台風来るしすぐ貯まるだろうと言った矢先コレだよ
0777名無しSUN
2018/07/05(木) 01:37:03.67ID:/aU4F1YRシーズン早々猛烈が見れるかもしれんな
0778名無しSUN
2018/07/05(木) 01:40:27.79ID:EgCQNN620780名無しSUN
2018/07/05(木) 02:18:39.58ID:84RHNVoP0781名無しSUN
2018/07/05(木) 02:39:40.09ID:yLbEikCU↓
くるぞーくるぞー
↓
やばいやばいやばいやばい
↓
き、きたーーーーーーーーー
↓
(3時間後)…なんか数字で思ってたより大したことなかった
最近台風が上陸してもこんなんばっかだな
0782名無しSUN
2018/07/05(木) 02:47:13.47ID:f9eNZN7l0783名無しSUN
2018/07/05(木) 03:01:12.40ID:5Qx9rf9whttp://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HT/2018/sstD_HT20180703.png
表層海水温
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HT/2018/tmp100D_HT20180703.png
0784名無しSUN
2018/07/05(木) 03:13:01.22ID:f9eNZN7lちなみに984hpaらしいが
0785名無しSUN
2018/07/05(木) 03:46:33.50ID:+/LXIEO/0786名無しSUN
2018/07/05(木) 04:49:13.40ID:KhKAgE//0787名無しSUN
2018/07/05(木) 04:55:54.25ID:/aU4F1YRキタキタキター
0788名無しSUN
2018/07/05(木) 04:57:21.53ID:3MgdVY7Bやばいな
0789名無しSUN
2018/07/05(木) 04:59:29.24ID:Pnul8dez0790名無しSUN
2018/07/05(木) 05:01:49.28ID:0/FGAsL20791名無しSUN
2018/07/05(木) 05:05:22.21ID:kRuqFxiQ0792名無しSUN
2018/07/05(木) 05:05:59.40ID:0/FGAsL20793名無しSUN
2018/07/05(木) 05:15:10.35ID:Rhake7QW0794名無しSUN
2018/07/05(木) 05:24:35.41ID:n9vbi3MOちなみに10日〜(少なくとも)12日にはサブハイコアが紀伊半島付近に
0795名無しSUN
2018/07/05(木) 05:44:47.35ID:9mhP0Uwq0796名無しSUN
2018/07/05(木) 06:05:34.13ID:2wh3qwsD0797名無しSUN
2018/07/05(木) 06:16:17.25ID:4BBlv42qそのデータも変わる可能性あるけど
0798名無しSUN
2018/07/05(木) 06:19:05.15ID:/2b/gaXK日本のどこかに上陸してほしい。
0799名無しSUN
2018/07/05(木) 06:25:51.20ID:0y6wa5+lhttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/10W_tracks_latest.png
なるほど
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1018.gif
0800名無しSUN
2018/07/05(木) 06:26:11.02ID:gE/p5GVv0801名無しSUN
2018/07/05(木) 06:41:54.65ID:i4z3Np190804名無しSUN
2018/07/05(木) 06:45:37.84ID:i4z3Np190805名無しSUN
2018/07/05(木) 06:53:17.95ID:CeU/lNYwアンサンブルでも、サブハイの勢力予想は期末にしては安定しており、
大半のメンバーが九州までがっちり覆っている。
0806名無しSUN
2018/07/05(木) 06:58:47.78ID:68Q8jV140808名無しSUN
2018/07/05(木) 07:19:29.87ID:JH1caVKq勘弁してクレメンス
0809名無しSUN
2018/07/05(木) 07:56:33.67ID:Qr8nzhB0日程変えた方がいいですか?
0810名無しSUN
2018/07/05(木) 07:57:26.84ID:C6twVs8pただでさえちっさい船なのに船酔いで死ぬかもしれん
いっそ直撃して欠航してくれれば
0812名無しSUN
2018/07/05(木) 07:59:24.16ID:7/FV/kUW0813名無しSUN
2018/07/05(木) 08:00:10.12ID:I+leIy1H9日はギリ大丈夫な気もする
オレなんか那覇に10日inで11日outだから飛行機飛ばないなこれは…
0814名無しSUN
2018/07/05(木) 08:14:09.30ID:i4z3Np190816名無しSUN
2018/07/05(木) 08:31:10.37ID:k+kU3zVC0817名無しSUN
2018/07/05(木) 08:31:37.90ID:yC0J/lSq0818名無しSUN
2018/07/05(木) 08:33:36.92ID:n5ULKy+U0819名無しSUN
2018/07/05(木) 08:49:19.01ID:Ho+/Te+90821名無しSUN
2018/07/05(木) 09:03:39.29ID:OKegM/xN0822名無しSUN
2018/07/05(木) 09:21:30.27ID:Pt+kG9BS沖縄は涼しい顔して台風をやり過ごすだろうけどw
0823名無しSUN
2018/07/05(木) 09:25:21.54ID:4jIaAzqS0824名無しSUN
2018/07/05(木) 09:29:54.88ID:hqivGKCg0826名無しSUN
2018/07/05(木) 09:57:43.08ID:iwnLrK7Z0827名無しSUN
2018/07/05(木) 10:04:51.74ID:k+kU3zVC0828名無しSUN
2018/07/05(木) 10:07:08.48ID:p920KGC10829名無しSUN
2018/07/05(木) 10:12:17.79ID:91+Cv608.
.
-
0830名無しSUN
2018/07/05(木) 10:32:45.12ID:t7AeOfqT0831名無しSUN
2018/07/05(木) 10:37:54.28ID:TRxFRPf70832名無しSUN
2018/07/05(木) 10:38:14.11ID:V1lKvD55ここ数年で見たことないLevel
https://i.imgur.com/R5L9Do8.jpg
0833名無しSUN
2018/07/05(木) 10:40:51.83ID:f9eNZN7l0834名無しSUN
2018/07/05(木) 10:45:47.71ID:OKegM/xNノットじゃなくてkm/hだからいつもの台風レベル
0835名無しSUN
2018/07/05(木) 10:51:00.10ID:oqK4Y2XBだとしたら猛烈台風まで発達しても怖くない
0836名無しSUN
2018/07/05(木) 10:55:27.33ID:hMvrqns6相変わらず気象庁は使えんな仕方ないとはいえ
0837名無しSUN
2018/07/05(木) 10:57:03.93ID:OKegM/xN984hPaと瞬間風速83ktを実測してるから実際はもっと風速強いと思う
0838名無しSUN
2018/07/05(木) 10:58:05.13ID:Hnm5Sax90839名無しSUN
2018/07/05(木) 11:00:48.07ID:hMvrqns6否発達するでしょ
0840名無しSUN
2018/07/05(木) 11:08:43.18ID:QoblLE710841名無しSUN
2018/07/05(木) 11:09:18.98ID:xL/cGGkE0842名無しSUN
2018/07/05(木) 11:18:50.12ID:Pt+kG9BS沖縄本島もそれて宮古島との間の海上を通る
あると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています