@@@@@@@ 台風情報2018 3号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/02(月) 13:51:14.66http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 2号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1528607060/
0297名無しSUN
2018/07/03(火) 13:05:36.73ID:aSNG3ANI俺瞬間30mの台風で外でたら危険感じまくったぞ
0298名無しSUN
2018/07/03(火) 13:06:42.96ID:YXz0QjMC0299名無しSUN
2018/07/03(火) 13:07:52.43ID:AxgIvneIhttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-84536.html?areaCode=000&groupCode=60
0300名無しSUN
2018/07/03(火) 13:11:42.06ID:puryWEc012:00 970.9hPa 16.7m/s
13:00 971.9hPa 15.8m/s
0301名無しSUN
2018/07/03(火) 13:14:46.30ID:D4We4WUx0302名無しSUN
2018/07/03(火) 13:28:45.33ID:fy8hAbATまだ引っ込まないか
0303名無しSUN
2018/07/03(火) 13:46:59.02ID:gX5DAgco今が一番強い時間だと思っていいのかな。
@熊本天草
0304名無しSUN
2018/07/03(火) 13:48:57.57ID:fgewSfXd0305名無しSUN
2018/07/03(火) 13:50:28.05ID:XAj2FzM10306名無しSUN
2018/07/03(火) 13:53:25.18ID:cRU+Rkp80307名無しSUN
2018/07/03(火) 13:53:44.49ID:yVfRyGj3台風で痛めつけられたあとの大雨とか
0308名無しSUN
2018/07/03(火) 13:54:03.14ID:d1QSAgxSがんばれ防水テープとブルーシート
0310名無しSUN
2018/07/03(火) 14:06:49.01ID:Ewnc6yQN0312名無しSUN
2018/07/03(火) 14:10:51.69ID:3H23VOQA0313名無しSUN
2018/07/03(火) 14:22:43.19ID:cr0PUIlX0314名無しSUN
2018/07/03(火) 14:27:48.79ID:fgewSfXd0315名無しSUN
2018/07/03(火) 14:30:21.10ID:X13a/KCw0317名無しSUN
2018/07/03(火) 14:35:55.10ID:cr0PUIlX0318名無しSUN
2018/07/03(火) 14:47:30.84ID:pLNpZmQo0319名無しSUN
2018/07/03(火) 14:50:02.14ID:eVDLmDhZ0320名無しSUN
2018/07/03(火) 14:52:21.92ID:6MzrYD+R全ゲート開放で放流してるなw
0321名無しSUN
2018/07/03(火) 14:54:40.19ID:eVDLmDhZ0322名無しSUN
2018/07/03(火) 14:59:17.20ID:epMR24iQこれに仮台風8号まで関わってきたら更にヤバイ。
0323名無しSUN
2018/07/03(火) 15:04:16.37ID:fQ++IKFD0324名無しSUN
2018/07/03(火) 15:05:06.41ID:A7l/XT8x雨は止まってるけど風は今が一番強いな
さっきから猫が鳴いてる
0325名無しSUN
2018/07/03(火) 15:14:02.75ID:zumiWXYr本島直撃すんの?
飛行機飛ぶの?
広島くるの!?
どうなのっ!?!?!?!?!?
0326名無しSUN
2018/07/03(火) 15:16:55.77ID:jsHx2l/shttps://www.youtube.com/watch?v=MK4fXG7OLKA
0328名無しSUN
2018/07/03(火) 15:19:42.07ID:3H23VOQAいくら四国でも猛烈な雨が3時間降り続いたら災害級だと思うが
まあ住人は少ないんだろうけどね
0329名無しSUN
2018/07/03(火) 15:25:32.49ID:gdffRmP70330名無しSUN
2018/07/03(火) 15:30:29.57ID:uXwjjBcQ∧_∧
(´・ω・) 危険どす
ハ∨/~ヽ ツイー -=∧_∧
ノ[三ノ | -=≡ ( ´・ω・)田んぼ見て来る
(L|く_ノ -= / o┯つ
|* | ≡ -=≡u―u|
ハ、__| -= (◎) ̄))
おぎゅああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0331名無しSUN
2018/07/03(火) 15:33:10.26ID:5Ky6FpHu木の枝が道路に氾濫中
0332名無しSUN
2018/07/03(火) 15:34:10.25ID:puryWEc00333くちあた!!
2018/07/03(火) 15:36:56.88ID:JBL+AJLRところでよ,苗菌のきのこ蜘蛛わ一体何?
なんか知らんけど?
0334名無しSUN
2018/07/03(火) 15:38:07.37ID:eVDLmDhZ0335名無しSUN
2018/07/03(火) 15:40:00.63ID:iy6y+yBm0336名無しSUN
2018/07/03(火) 15:44:31.96ID:NoG6EPg10337名無しSUN
2018/07/03(火) 15:47:37.38ID:iy6y+yBm早明浦ダム
0338名無しSUN
2018/07/03(火) 15:50:39.41ID:gX5DAgco0339名無しSUN
2018/07/03(火) 15:53:02.72ID:y5anOeuD0340名無しSUN
2018/07/03(火) 15:55:35.76ID:uXwjjBcQ0341名無しSUN
2018/07/03(火) 15:55:48.16ID:GBg0Cimr0344名無しSUN
2018/07/03(火) 16:02:49.45ID:gdffRmP70345名無しSUN
2018/07/03(火) 16:08:56.48ID:fjduHLPEこいつも、このスレに多い基地外の仲間だな、
0346名無しSUN
2018/07/03(火) 16:10:02.52ID:yBDlhTwx0347名無しSUN
2018/07/03(火) 16:12:18.04ID:pLNpZmQo進路もやや北寄りか?
0348名無しSUN
2018/07/03(火) 16:15:41.27ID:puryWEc0お近くどすか?↓
http://nararaku.pecori.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_4748.jpg
0349名無しSUN
2018/07/03(火) 16:20:24.28ID:xXZ7LQqI0350名無しSUN
2018/07/03(火) 16:22:10.08ID:I08oLGJQ0351名無しSUN
2018/07/03(火) 16:22:30.29ID:F6zOixa50352名無しSUN
2018/07/03(火) 16:23:33.99ID:NxPQdLtZ0353名無しSUN
2018/07/03(火) 16:30:29.81ID:QSksZeOI窓が押されて隙き間風鳴いてる恐い
0354名無しSUN
2018/07/03(火) 16:30:51.17ID:HNSaVNfngpvの四国の詳細みたらずっと早明浦周辺に雨曇が停滞予想だが大丈夫か
五日夜あたりからまたかなり降りそうだからずっと全開で放流するしかない。
本当なら貯水率30くらいで今回の雨があったらよかったんだけど98とかではきついわな
喜んでるのは香川の人頼むでだけだな
0356名無しSUN
2018/07/03(火) 16:36:41.37ID:Fj4GviZq0357名無しSUN
2018/07/03(火) 16:40:58.41ID:Aj2gIWuJ0358名無しSUN
2018/07/03(火) 16:48:47.12ID:4BvDi/3D0359名無しSUN
2018/07/03(火) 16:51:11.46ID:Z8TWEj+r0360名無しSUN
2018/07/03(火) 16:52:52.88ID:Pq7wDw6aなんで?カンカン照りよりマシじゃん
つか来るかよ台湾方面確定
0362名無しSUN
2018/07/03(火) 16:57:36.74ID:zgDw72ux0363名無しSUN
2018/07/03(火) 16:58:49.48ID:UOfxmSyC0364名無しSUN
2018/07/03(火) 16:59:08.25ID:LgATidvV0365名無しSUN
2018/07/03(火) 16:59:48.47ID:WAxmBOfU@香川
0366名無しSUN
2018/07/03(火) 17:01:55.24ID:cjMfmqsz0367名無しSUN
2018/07/03(火) 17:04:52.95ID:LgATidvVhttp://i.imgur.com/tvchQ4u.jpg
0368名無しSUN
2018/07/03(火) 17:08:59.40ID:Ryh53RxK0369名無しSUN
2018/07/03(火) 17:09:07.44ID:hwqPk3U5県南は大雨
長安口ダム毎秒千トン
8時には1800になるらしい
0370名無しSUN
2018/07/03(火) 17:15:24.07ID:sywj/MtV台風どこ
0371名無しSUN
2018/07/03(火) 17:18:25.15ID:dKkS7efl0372名無しSUN
2018/07/03(火) 17:19:08.88ID:tqcfELdU九州付近で960はまぁまぁの台風
0373名無しSUN
2018/07/03(火) 17:26:08.91ID:wfivzFED0374名無しSUN
2018/07/03(火) 17:28:13.59ID:oXbeNusp0375名無しSUN
2018/07/03(火) 17:29:46.29ID:KAwebE2Y0376名無しSUN
2018/07/03(火) 17:31:17.36ID:fy8hAbAT0377名無しSUN
2018/07/03(火) 17:31:56.42ID:epMR24iQ0378名無しSUN
2018/07/03(火) 17:33:22.29ID:zl0bmx280380名無しSUN
2018/07/03(火) 17:36:31.04ID:64liOhLfもっと強風の佐賀ハンパないやろマジでヤバい
0381名無しSUN
2018/07/03(火) 17:39:18.99ID:KFLiCAwr0382名無しSUN
2018/07/03(火) 17:43:24.90ID:gSxihSiR相変わらず雨も降ってないし曇ったり晴れたりで風も多少吹いてるくらいや。
つくづく思うわ。日本で一番安全な県ってな。四国山地が守ってくれてるおかげや。
0383名無しSUN
2018/07/03(火) 17:46:07.23ID:bniNo7HX人口人口うるせえなカス
0384名無しSUN
2018/07/03(火) 17:46:29.35ID:2gj3NGpMやっぱりニンジンの予測は最新のスパコンでも難しいのかね
0385名無しSUN
2018/07/03(火) 17:53:26.51ID:qbMFNv7lもうそろそろ終わって欲しい
0386名無しSUN
2018/07/03(火) 17:55:33.45ID:Aj2gIWuJ0387名無しSUN
2018/07/03(火) 17:58:18.91ID:i80R6/wX0388名無しSUN
2018/07/03(火) 18:00:21.83ID:BxiEQUjt0389名無しSUN
2018/07/03(火) 18:14:49.23ID:5bjpCxGB0390名無しSUN
2018/07/03(火) 18:17:04.63ID:hwqPk3U5雨は凄く強く降ったりたまに止んだり
地元の中継見ててもずーっと降ってる感じではないんだがなぁ
今のところ被害情報なし
0391名無しSUN
2018/07/03(火) 18:18:55.57ID:Q7rAIy0f0393名無しSUN
2018/07/03(火) 18:25:59.61ID:3lsjoZRk台風で前線おろされて梅雨継続w
0394名無しSUN
2018/07/03(火) 18:29:35.03ID:uR2t+/T4動きが遅くて22時になってもあまり状況変わりそうにないね
今帰って家でのんびりするといいんじゃないかな
こう言ってる自分は現地の様子を詳しく体感してるわけじゃないから、危険を感じるようならやめた方がいいけども
0395名無しSUN
2018/07/03(火) 18:29:40.12ID:R+Kx+OXqヒューヒューって音怖いな
0396名無しSUN
2018/07/03(火) 18:35:45.61ID:Eoh5r+bG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています