トップページsky
1002コメント215KB

九州北部・山口県気象情報Part108【2018/6/29〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/06/29(金) 07:55:48.98ID:JVF4RlsK
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。


前スレ
九州北部・山口県気象情報Part107【2018/5/16〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1526445720/

九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の気象情報Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1436534855/

※気象庁における広域的な気象区分では、
山口県は中国地方ではなく九州北部と同一区域とされる。
これは、下関地方気象台が福岡管区気象台の管轄となっているためである。
http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/somu/soshiki_syozai.html
この2ch天文・気象板でもこれに倣い、山口県の気象情報は当スレの管轄としている。

☆気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/
0451名無しSUN2018/07/03(火) 17:41:10.39ID:qoHR2G6I
風でトタンが折れた@東区
雨ばかり警戒してたんで不意を突かれたような気持ちだ
0452名無しSUN2018/07/03(火) 17:43:32.72ID:nDzyP1cv
佐賀より唐津の方が風弱いんだな
0453名無しSUN2018/07/03(火) 17:46:07.14ID:tFrNW7Ho
福岡の風のピークっていつ頃になるんだろ?すでにヤバイんだけど
0454名無しSUN2018/07/03(火) 17:47:21.79ID:64liOhLf
>>450
今回はフィルム貼ってない事をマジで反省するレベルで怖い
0455名無しSUN2018/07/03(火) 17:47:50.22ID:r6uTlKqK
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/201807031745-00.png
0456名無しSUN2018/07/03(火) 17:47:51.89ID:vx1HlWp2
退社促されたけど雨風やばいね@福岡市中央区
でも気持ち少しだけ弱まった気がする
0457名無しSUN2018/07/03(火) 17:56:31.98ID:qbMFNv7l
昼頃からまだ強い風がやまない@長崎市中心部
もうはよどっかいって
0458名無しSUN2018/07/03(火) 17:59:57.40ID:7Mq1jCIt
風が唸るような感じになってきた@福岡市中央区
0459名無しSUN2018/07/03(火) 18:03:41.26ID:A7auloHN
宗像も風が強くなってきた
0460名無しSUN2018/07/03(火) 18:06:22.30ID:U/SUGPcj
香椎〜箱崎で徐行みたい
このままだと鹿児島線麻痺するぞ
0461名無しSUN2018/07/03(火) 18:07:02.42ID:/x82hRjv
今現在は佐賀平野が一番風強いっぽいな
海沿いじゃなく平野部が、ってのが不思議だ
0462名無しSUN2018/07/03(火) 18:07:33.41ID:qoOpG0E1
この雨風があと4時間くらいは続くみたい
0463名無しSUN2018/07/03(火) 18:08:31.24ID:r6uTlKqK
突風で家が揺れた
0464名無しSUN2018/07/03(火) 18:09:24.67ID:bupc3EMQ
自分的に停電が一番怖い
0465名無しSUN2018/07/03(火) 18:10:10.68ID:c8jGaXwI
9日以降は晴れ予報なのでそれぐらいに梅雨明け発表か?
0466名無しSUN2018/07/03(火) 18:15:01.87ID:ZVh0v9Sc
数十秒程度の短い時間だったけれど、停電するとは思わなかった@福岡市中央区
久し振りに無停電バッテリーが機能した。
0467名無しSUN2018/07/03(火) 18:16:46.09ID:k4c3YA4J
風強くて家が揺れる@佐賀市
0468名無しSUN2018/07/03(火) 18:23:26.34ID:DNir6EJm
ちょっと吹いてきた@久留米
0469名無しSUN2018/07/03(火) 18:25:59.44ID:64liOhLf
伊万里唐津方面に今頃暴風警報出たんやけどまさか今から酷くなるんか
0470名無しSUN2018/07/03(火) 18:26:11.95ID:xCSk+1fv
福岡市だけど近年じゃ1番風強いかも
0471名無しSUN2018/07/03(火) 18:27:03.81ID:DYP9tEr9
博多は突然吹き始めた
と、思ったら今壱岐・対馬か
0472名無しSUN2018/07/03(火) 18:27:26.02ID:2vYLX1vg
停電www@佐賀市
0473名無しSUN2018/07/03(火) 18:31:12.80ID:BjOF1NuW
レーダーすごいな〜
0474名無しSUN2018/07/03(火) 18:34:43.52ID:7YpfPeDw
近年余裕だったけど風で家が揺れるの久々@那珂川市
ピークはあと2時間ぐらいかな
このまま耐えてくれ我が家(築40年)
0475名無しSUN2018/07/03(火) 18:40:05.18ID:RlBgi3Dv
沖縄にすんげえ雨雲があるんだが、
これこっちに来んの?
0476名無しSUN2018/07/03(火) 18:41:55.86ID:OsVcnBPe
筑後地方住み農家やけど、完全に舐めプ状態やったけど、ビニールハウス破れそう
はやくおさまって!
0477名無しSUN2018/07/03(火) 18:46:08.46ID:DYP9tEr9
福岡は今が最接近中だってよ
0478名無しSUN2018/07/03(火) 18:46:51.41ID:+qfUKvtc
風がやばい…
@博多区
0479名無しSUN2018/07/03(火) 18:49:11.58ID:4ws2IH5o
何が凄いって7月台風だぞこれ 
0480名無しSUN2018/07/03(火) 18:51:18.47ID:Z6PtWA+5
熊本で台風の風が強くて雨もひどかったとき、窓のサッシの隙間から雨水が吹き込んできたんだけど
あの日の再来か?って勢いで、南側の窓を見てびびってる@福岡市南区
0481名無しSUN2018/07/03(火) 18:55:22.81ID:NCGi6K/d
これはコースが悪いそして遅い
さっさと北上しれ
0482名無しSUN2018/07/03(火) 19:06:12.06ID:dhl/WrNw
家にたどり着くまでは風向きがめまぐるしく変わって大変だったが
11Fに登ってみると意外に風少ない。まあ一時的なもんかな。
福岡空港まだ少しだけ飛行機飛んでる
0483名無しSUN2018/07/03(火) 19:08:07.65ID:zo2ZxmCP
暴風域に入ってないのに今でも強風が吹き荒れている佐賀
南風だからある程度は覚悟してたけど、ここまでとは思ってなかった
0484名無しSUN2018/07/03(火) 19:09:59.88ID:xCSk+1fv
最悪コースですやん
0485名無しSUN2018/07/03(火) 19:13:29.24ID:64liOhLf
16時台〜30分前よりは風が少しマシになった感@早良区海側
さっきまでマジでビビりあがる強風でいつ窓割れるかと
あとは吹き返しがどう来るかやな
0486名無しSUN2018/07/03(火) 19:21:15.14ID:+qfUKvtc
この1時間くらいが、風すごい
@博多区

これよりひどくなることないよね?💦
0487名無しSUN2018/07/03(火) 19:27:53.30ID:ZVh0v9Sc
>>486
吹き返しが大した事無ければ無ければね

長崎方面の書き込みが無いなと思ったが、リアルに停電してる所も多いみたいだね。

九州電力 停電情報
http://www.kyuden.co.jp/emergency/kyushu.php
0488名無しSUN2018/07/03(火) 19:34:36.20ID:qoOpG0E1
昼からずっと雨風強くて嫌になる @長崎
0489名無しSUN2018/07/03(火) 19:38:05.35ID:qbMFNv7l
>>488
長いよね@長崎市内
まだ風強いし、雨もやまないけど
明日の天気は晴れってw
0490名無しSUN2018/07/03(火) 19:40:45.03ID:7YpfPeDw
1時間前と比べたら少し風がおさまってきた感
油断するとビビるほどの突風来るけど
晩飯のコロッケ食ったし今回のミッション終了間近
0491名無しSUN2018/07/03(火) 19:46:24.65ID:vsXctxEq
7/6予想天気図 梅雨前線復活!南の方に熱帯低気圧まで

https://static.tenki.jp/static-images/chart/forecast-72/large.jpg
0492名無しSUN2018/07/03(火) 19:49:22.14ID:ROqdipi3
やっぱり左側通ると強いなあ
0493名無しSUN2018/07/03(火) 19:56:49.44ID:SpdtIb6w
危険半円は伊達じゃねーぜ
0494名無しSUN2018/07/03(火) 19:56:59.40ID:wVJJE4VL
一瞬停電した@福岡市城南区
0495名無しSUN2018/07/03(火) 19:57:05.17ID:Ex1kxcN0
気持ちの良い吹き返しだな
0496名無しSUN2018/07/03(火) 19:57:49.71ID:Aj2gIWuJ
長崎の雨はいつ止むねん!
0497名無しSUN2018/07/03(火) 20:01:42.43ID:J48ug9y5
久しぶりの台風直撃って感じ…
風がすごいけど、窓閉めると蒸し暑くて困るな…
サッシがミシミシいうので怖い@福岡市
0498名無しSUN2018/07/03(火) 20:03:17.17ID:iqvyK3vf
手元の中華製気圧計で987hPa。上がりだしたな。風もだいぶ落ち着いた。@久留米
0499名無しSUN2018/07/03(火) 20:09:48.24ID:+qfUKvtc
>>487
怖いこと言うからランタン出しといた…😱
もうお風呂にも入ったし、スマホの充電だけ気をつけとこう…

今家の前の道、消防車がサイレン鳴らしながら2台通過。
何があったのかな…
また、1台追加。
ほんとに何かあったかな💦

@博多区
0500名無しSUN2018/07/03(火) 20:10:48.69ID:Ex1kxcN0
風で建物がユラユラまるで地震
0501名無しSUN2018/07/03(火) 20:16:17.49ID:WVqVBMjI
今夜はぼっちだから心細い@志免
0502名無しSUN2018/07/03(火) 20:26:37.07ID:oXbeNusp
>>498
落ち着かんが@久留米
0503名無しSUN2018/07/03(火) 20:27:16.47ID:CdzINr7A
8号9号がスタンバイ中
7号含めてジェットストリームアタック
0504名無しSUN2018/07/03(火) 20:33:11.23ID:SpdtIb6w
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
0505名無しSUN2018/07/03(火) 20:37:20.37ID:jxmD+3yq
>>504
お前誰だよ?
0506名無しSUN2018/07/03(火) 20:38:56.11ID:EOvxpj5+
>>505
確かにw
0507名無しSUN2018/07/03(火) 20:39:40.29ID:64liOhLf
吹き返し始めたっぽい@早良区海側
0508名無しSUN2018/07/03(火) 20:45:28.32ID:qoOpG0E1
>>489
晴れ?日曜まで雨みたいよ
また雨風強まって来たな
0509名無しSUN2018/07/03(火) 20:49:59.54ID:NDZzZ9q9
風が強くなってきて怖い@北九州
0510名無しSUN2018/07/03(火) 20:54:30.87ID:xCSk+1fv
通過速度が遅え台風だなぁ
0511名無しSUN2018/07/03(火) 20:57:20.15ID:KQDuy36z
偏西風強風帯に乗れば速度上がりそうだけどもう数時間は掛かりそうね
0512名無しSUN2018/07/03(火) 20:57:44.26ID:AxgIvneI
台風厳原(イヅハラ)
http://www.jma.go.jp/jp/day-84072.html?areaCode=000&;groupCode=60
973hPaきた
0513名無しSUN2018/07/03(火) 20:58:40.15ID:EOvxpj5+
八幡西区だけど今が一番酷い
0514名無しSUN2018/07/03(火) 20:59:10.64ID:xCSk+1fv
キッチンのシンクの排水溝からボンボン音するわ
この手の音を聞くの数年ぶりだよ
0515名無しSUN2018/07/03(火) 21:02:58.62ID:AxgIvneI
>>512
間違ったので再度
厳原
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-84072.html?areaCode=000&;groupCode=60
0516名無しSUN2018/07/03(火) 21:08:36.65ID:Aj2gIWuJ
台風の雨雲過ぎるまで会社待機することに決めた!
あとは雨雲との我慢比べだ!
@長崎
0517名無しSUN2018/07/03(火) 21:16:02.89ID:oXbeNusp
ここ数年で一番しつこい台風だわ。
台風中心部からの距離はあるのに風は暴風圏内並み、
しかも長時間吹きっぱなし。   気分良くないわ。
0518名無しSUN2018/07/03(火) 21:19:13.93ID:3on9+wfX
>>516
長崎は停電してる場所もあるみたいだね、レーダー見るとあと2時間くらいで抜けるかな?
0519名無しSUN2018/07/03(火) 21:31:00.84ID:/1+2XX+Z
風、落ち着いてきたね!@福岡市博多区
0520名無しSUN2018/07/03(火) 21:35:33.29ID:benbtrQ/
一瞬弱まったかと思ったらすぐにゴオオオオ
0521名無しSUN2018/07/03(火) 21:35:34.13ID:XosCkVq0
ずーーーっと雨風強いな
いつまで続くんやろ
0522名無しSUN2018/07/03(火) 21:36:45.50ID:XosCkVq0
まだ対馬辺りか
遅いね
0523名無しSUN2018/07/03(火) 21:40:55.08ID:EOvxpj5+
25キロだって
0524名無しSUN2018/07/03(火) 21:44:19.38ID:+qfUKvtc
うん。
風落ち着いたね、良かった
@博多区
0525名無しSUN2018/07/03(火) 21:48:02.00ID:BzBeXmgL
帰宅する時に思ったけど、こんな強風の中でも意地でも傘差そうとする人って・・・
0526名無しSUN2018/07/03(火) 21:55:15.57ID:iqvyK3vf
吹き返しが良く吹くなあ@久留米
0527名無しSUN2018/07/03(火) 21:55:49.99ID:DyRuOid8
いきなり強風@北九州
0528名無しSUN2018/07/03(火) 21:57:07.88ID:Zbu/RPwz
ほんと進まねーなこの台風
0529名無しSUN2018/07/03(火) 21:58:00.52ID:A7auloHN
まだ対馬の辺りにいるのか
0530名無しSUN2018/07/03(火) 22:14:24.00ID:A7ty5Uzf
もう落ち着いたよね?大丈夫だよね?
0531名無しSUN2018/07/03(火) 22:15:12.94ID:przK2aw7
集中豪雨というほどじゃないけど
昨晩から雨が降り続いて浸水が心配だ@佐賀市
0532名無しSUN2018/07/03(火) 22:16:42.33ID:GSURV1Qh
風が怖い
雨漏り心配
ボッチ辛い
@北九州
0533名無しSUN2018/07/03(火) 22:22:42.54ID:+qfUKvtc
博多区、吹き返しってまだ始まってないの?
0534名無しSUN2018/07/03(火) 22:23:45.35ID:+pE5Pl3G
22時頃から強風が南側の雨戸に雨を叩きつけてる
東側の雨戸にも雨当たっているが圧倒的に南側@北九州市
0535名無しSUN2018/07/03(火) 22:26:01.32ID:qoOpG0E1
時折強い風が吹くけどやっと雨風落ち着いてきたかな @長崎
このしつこい台風で今まで雨漏りしなかった所が雨漏りしてショック
0536名無しSUN2018/07/03(火) 22:29:33.80ID:XosCkVq0
雨音うるさくてテレビを見て聞こえん
0537名無しSUN2018/07/03(火) 22:35:17.43ID:Aj2gIWuJ
ようやく長崎南部の雨もあがるかな
長い長いトンネルを抜ける気分だ…
0538名無しSUN2018/07/03(火) 22:42:29.33ID:qoOpG0E1
>>537
長かったね強風大雨地獄
台風シーズンはこれからだけど、今年はもうこっち来ないで欲しいよ
0539名無しSUN2018/07/04(水) 00:07:00.31ID:bJy7zfmu
テスト
0540名無しSUN2018/07/04(水) 00:09:28.41ID:/FcaFdSB
台風といえば台風だけど、そこまで酷い台風ではないかな@八幡西区
0541名無しSUN2018/07/04(水) 00:12:57.41ID:xd5+qWEF
こっちは猛烈な風雨だった
ここ十数年でトップクラスかも@太宰府
0542名無しSUN2018/07/04(水) 00:25:49.22ID:tNJ6W7RF
8号やばそうで震える
0543名無しSUN2018/07/04(水) 00:26:48.43ID:QnJh7Ke4
佐賀県多久地区、武雄に洪水警報
0544名無しSUN2018/07/04(水) 00:28:15.21ID:QnJh7Ke4
http://www.jma.go.jp/jp/warn/347_table.html

TVの速報に出たから書いたんだが、こっちでは出ていないな
0545名無しSUN2018/07/04(水) 00:38:57.65ID:g14xhWcW
福岡空港のフライト情報見たら、夕方から夜のの暴風吹き荒れてる時間帯にANAはほぼ全便欠航なのにJALはほぼ定刻で出発してたけど
危なくないのかな?
0546名無しSUN2018/07/04(水) 00:56:49.56ID:NhvyvaXx
ベランダでチンチン出した
台風夜風が心地よい@博多
0547名無しSUN2018/07/04(水) 00:58:52.42ID:tS0DrQnl
ピークもうすぎたんけ?
なんか大した事無かったな
0548名無しSUN2018/07/04(水) 01:04:16.26ID:Wn/cbCIg
広島もかなりの強風
0549名無しSUN2018/07/04(水) 01:19:40.80ID:wtcoA4/9
暴風警報解除されてからの方が風強いのはどういうことやねん@行橋
0550名無しSUN2018/07/04(水) 01:21:43.54ID:yoCBFqOc
うわぁ〜寝ろうと思って布団に入ったら台風の雨で湿気でベタついて気持ち悪い
これからまだしばらく雨続きみたいだが、カビが生えるんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています