馬鹿じゃないと続かない趣味ではある。

もめている点について
変態氏が想定した機材構成(>>898)で、自身で撮影結果を提示するのが一番早いと思いますよ。

>>810
ガイド設定のアドバイス、ありがとうございます。
タブレット画面の光軽減に、とりあえずこんなものを買ってみました。
お薦めいただいた黒布も試してみるつもりですが、運搬時の画面保護も兼ねたものにしたかったので。
暗記シートじゃなくて「下敷き」なので、硬いです。文房具の(筆入れの)クツワ製
http://i.imgur.com/bgDYYsA.jpg

右側にあるのは、昨晩作ったMGEN to 赤道儀ケーブル、普通の赤道儀用とHiglasi用
自分の環境に合わせた長さで各650mm ハンドパッドとカメラ間は、市販の極細柔軟ケーブルをそのまま使用
今のところ電源も12Vを使っていますが、ポタ赤の場合K-ASTECのアレかその類似品を使えば、5Vに統一できますね。