>>898
F値が大きいと長時間露光が必要になる。F値2倍なら必要露光量は4倍。
カメラ側に起因するノイズの影響量は、基本的に露光時間に比例する。
つまり露光時間が長くなるだけではなく、F値の二乗に反比例して、淡い天体が写らなくなる。