>>820
「天の赤道に近い被写体ほど追尾がダメダメで、赤緯が大きい被写体ほど追尾がOK」だったのでは?
だとすれば、それは赤緯軸周りのバランスの崩れによるものではなく、赤経軸のピリオディックモーションが大きいために起きています。

そうではなく、「極軸を合わせた直後に撮った被写体は追尾OKで、それから後に撮ったものほど追尾ダメダメになっている」なら、
三脚から下が弱くて極軸がズレていってるのではないかと。