天体写真の為の機材総合スレッド Part10©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524名無しSUN
2016/04/28(木) 13:00:40.55ID:0y+tDq8e1枚のタブレット上で、3カメラの映像同時に見れます。
http://2ch-dc.net/v6/src/1461815302289.jpg
USB HUB によっては特定のポートしかカメラを認識しないものがあって、これまで買うの躊躇していました。
ほんまかさんのオートガイダーセットに入ってるHUBはカメラ2台繋がってるので、これならイケそうだと試してみたら成功。
サンワサプライ SB-HAC402BK
http://item.rakuten.co.jp/bestdo-rk-shop/4969887589182/
これだけだと外部電源供給できないので、以前使ってた外部電源供給付HUB 多摩電子TSK03K を組み合わせました。
http://item.rakuten.co.jp/cocoterrace/icn-4920266056237/
※このHUBだけだと、特定の1ポート(Micro USB ケーブルに一番近いポート)しかカメラを認識してくれません。
ここ1年近く、StickPCでオートガイド環境を2セット作って色々撮ってきたけれど、トラブル発生に備えてモニタを持ち運ぶのが面倒。
なので、この HUB 使って、HUBまでを赤緯体で完結させ、MicroUSB 延長ケーブル1本ぶら下げてタブレットPC1枚で運用してみようかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています