天体写真の為の機材総合スレッド Part10©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無しSUN
2016/03/08(火) 10:35:19.32ID:mC4tN7H+その昔、乾電池で動く玩具みたいなドライヤーが有ったのよ
それにニッカド(今はエボルタ)いれて使ってる
恐らく実用性が?だったので廃れたかと思うけれど、今ならリチウムイオンも有るから復活しても良い気もする
12Vドライヤーは車の近くで撮影する時は使うけれど、車から離れるときは先の電池式
ま、車だったら1KWくらいのインバータをつかえば家庭用の小型ドライヤー(500W程度まで)を使えるから
色々な意味でインバータを使うか
電気の取り出せるハイブリッドカーだね
(某△菱のセールスマンが売り込みに来ましたよ)
ま、赤道儀やPC等を使う本格的な時は発発動かしている
冬山の件は、だれがテントのベンチレーターを開けたのかわからないままだが
あのままだったら4人の名前がが新聞の片隅に乗るところだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています