天体写真の為の機材総合スレッド Part10©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234名無しSUN
2016/03/04(金) 14:24:10.65ID:8BivAjIWMTFは厳密に言うと半径方向と放射方向とで違った値になる筈のもんで
Canon Nikon Zeiss なんかはそういう図を提示してくれている
実際に、特に広角レンズでは天体写真の星像に影響してくるんですけど
Photozone ではグラフ上で区別して表示してくれていない
その点が、Photozone の限界で、天体写真用レンズ選びにはデータ不足
期待して試すと星が伸びてて残念賞って経験が何本かありました
というか、広角レンズは大抵が駄目でしたよ、Sigma Art も含めて
The Digital Picture.com だとそんなのも、少し見えたりしますけど
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=985&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=4&LensComp=708&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています