モンテカルロって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
NGNG何かいい参考書等ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
0241名無しさん@5周年
2008/02/24(日) 16:01:340242名無しさん@5周年
2008/04/28(月) 19:07:500243名無しさん@5周年
2008/07/01(火) 01:00:17http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214824116/
0244名無しさん@5周年
2008/09/12(金) 00:12:00(製造は米国)Crystal ballを使っている方いらっしゃいますか?
使い勝手はいかがでしょうか?
試用版をダウンロードしたのですが、まだ使い込んでいません。
0247名無しさん@5周年
2008/09/13(土) 02:05:22こんなの他人に訊いても人それぞれじゃね?
0248名無しさん@5周年
2008/09/13(土) 19:44:080249名無しさん@5周年
2008/09/14(日) 04:34:120250名無しさん@5周年
2009/03/17(火) 20:56:150251名無しさん@5周年
2009/05/23(土) 00:47:320252名無しさん@5周年
2009/06/05(金) 09:38:47導入したのは、以下の3つ
GEANT4 CLHEP DAWN
3つともインストールまではできるんだけどもテストコードN01をコンパイルすると…至る所に/bin/sh: aida-config: command not foundというエラーが出てしまう。
一応、コンパイルは完了するんだけどね。
その後、テストコードのコンパイルで出力されたデータとリファレンスデータを比較してみようとすると
# ../../../bin/Linux-g++/exampleN01 >a.log 2>& 1
# diff a.log exampleN01.out
1c1,226
< bash: ../../../bin/Linux-g++/exampleN01: そのようなファイルやディレクトリはありません
といきなり怒られる…。
bin内を見てみると、Linux-g++なんてフォルダは無い。
N03をコンパイルして走らせようと思っても、Drawing-g++ってフォルダが無いとしかられる。
bin内のLinux-g++とかそういうのって、やっぱりコンパイルがうまくいっていないから無いんだろうか?
詳しい方、教えていただけないでしょうか…。
もうGEANT4と格闘し始めて半月経ちますが、未だにテストコードすら走らせられないんです。
これでは卒研が…orz
0253名無しさん@5周年
2009/06/05(金) 12:19:30コンパイル時にエラーが出るっていうことは、コンパイルが
出来ていないんじゃないの?
linuxは詳しくないんで、俺はwindowsのcygwinにインストールしたから
よく分からんがN01のコンパイル時にそんなメッセージは出ない。
Geant4のインストール時に環境変数の設定とかなかったか?
ちゃんとやった? というか先輩に聞けば?
0254名無しさん@5周年
2009/06/05(金) 21:08:180255名無しさん@5周年
2009/06/07(日) 21:17:230256名無しさん@5周年
2009/06/09(火) 00:08:34試しに円周率を計算させてみたんだけど
100000回ぐらいの試行だと
有効数字の三桁も怪しかった。
どこかに良い乱数はないのか。
ちなみにためしたのはMTというやつね。
0257名無しさん@5周年
2009/06/12(金) 21:00:190258名無しさん@5周年
2009/06/14(日) 12:50:15どの辺がインチキなのか詳しく聞こうじゃないか。
0259名無しさん@5周年
2009/06/16(火) 06:03:23メルセスツイスターは周期がかなりでかい奴でもだめ?
3.141も怪しい?
vip板の最新投稿時間のμ秒を乱数にしたら?
アイデア使うときのクレジットは俺の投稿番号を入れとけよ。
0260名無しさん@5周年
2009/11/22(日) 23:57:490262名無しさん@5周年
2009/12/11(金) 20:06:29http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260527515/l50
0263名無しさん@5周年
2010/02/11(木) 09:30:260265名無しさん@5周年
2010/06/08(火) 01:30:510266名無しさん@5周年
2010/08/01(日) 01:00:26■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています