モンテカルロって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
NGNG何かいい参考書等ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
0002NASAしさん
NGNG00031
NGNG早速有難うございます。早速調べてみます。
0004名無しさん@1周年
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sim&key=979121040&ls=100
英語版のPDFならあるらしいぞ
0005う〜ん@ランダム
NGNG答えは大抵、数理統計学的にでちゃうので、あんまり有り難くないが、
元の乱数が、「正規分布乱数で、-2σから下あたりを人為的にぶったぎった、偏った分布」
なんていう数学的に表現困難な場合には効果があるよな。
0006QP
NGNGMonte Carlo法って呼ばれるようですが、
主に乱数を使って積分を評価する方法のこと。
ただし分野によって「Monte Carlo」の指すものが微妙に違う。
物性屋さんならMonte Carloって聞くとMetropolis法を思い浮かべる
だろうし、気体屋さんならDirect simulation Monte Carlo法を
思い浮かべるんじゃないかな?
0007う〜ん@ランダム
NGNGモンテカルロってありますね。CとかRとかhfeとかを規格の範囲で
バラツカせて、F特の分布を見るっていうやつ。
0008名無しさん@1周年
NGNGコンプトンスペクトル計算しました。
・・・
GEANT使えってつっこみは無しね。
0009名無しさん@1周年
NGNG切断正規分布. おいらも使ってるよ.
0010
NGNG0011う〜ん@ランダム
NGNGって言った時に
「モンテカルロについて説明してください」
って聞かれて
「何それ?」
って答えると就職できる可能性が減ると思います。(妄想)
0012名無しさん@1周年
NGNGモンテカルロ=重み付きサンプリング
って感じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています