トップページsim
73コメント25KB

いまマシンを買うなら何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩み中NGNG
Windows2000上でFORTRANで作ったプログラムでシミュレーションを
しようと思ってます.計算負荷が重いので,出来るだけ速いマシンが
ほしいのですが,いまならどういうのがいいのでしょうか?
0002名無しさん@1周年NGNG
自作PC板の方が。
0003名無しさん@1周年NGNG
athlon
でもマシンよりもコンパイラの性能の方が大事だと思う。
0004名無しさん@1周年 NGNG
PCならWin系よりLinuxのが速いよ。
0005名無しさん@1周年NGNG
ALPHAマシンでFORTRANやるならWinとLinuxどっちが
いいですかね、コンパイラ的に。Linuxにするしても
コンパイラは商用のほうがよいのでしょうか?
0006名無しさん@1周年NGNG
>>5
Linuxだと思う。compaqもLinuxに力入れてたし。
Dec Fortranはコンパイラも優秀だけど付属の数値ライブラリ
がよくチューニングされている。
あと、研究機関ならTru64 Unixを安く買えるんじゃないかな?
0007悩み中NGNG
いろんな人間が使うからLinuxは無理なんですよ.unixというだけで嫌われてしまう…
それと,3,4年前にLinuxのg77とMS FORTRANを比較したときは,g77のほうがちょっと遅かった憶えがある
ALPHAでNTのサポートが打ち切られなければ,迷わずALPHAなんですけどね
0008名無しさん@1周年NGNG
g77なんか使うな.Compaq fortranの力は凄いぞ.
http://linux.compaq.co.jp/product/software/alpha_fortran/alpha_fortran.html
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>8
へー、個人使用だと無料なわけ?太っ腹だなぁCompaq…

と思ったが、個人で普通ALPHAは持ってねぇだろという事に気が付いた。鬱
でも結構よさげだね、これ。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ん、まてよ。大学での研究目的なら無料なのかな?
ならばg77を使う理由はないな。
0011名無しさん@1周年NGNG
そういえば、HPかどっかが
20万円くらいでPC-WS出してなかったっけ?
0012名無しさん@1周年NGNG
>>11
所詮中身は,P3だよ.
0013名無しさん@1周年NGNG
>>12
なんだ・・・P!!!か・・・
やっぱ安いとダメか・・・
00148NGNG
住商エレクトロニクスがAlpha21264 500MHz+Kondara Linuxの企画やってたぞ。
C, Fortranもつけて100万以下だったと記憶してる。
でも、今サイト見たらリンクが消えてた。

P!!!-866MHz+WinNT4+Digital Fortran
21264-500MHz+Tru64+Digital Fortran
両方で仕事してる経験から言わせてもらうと、
速度比は普通5〜10倍程度。
MPIで簡単に並列化できる問題を解くならP!!!のクラスタリングも面白い。
WinならIntel fotranがあるから、がんばればSEEも使える可能性がある。
FEMやBEMならあきらめてAlphaにしたほうが良いと思われ。
0015名無しさん@1周年NGNG
>住商エレクトロニクスがAlpha21264 500MHz+Kondara Linuxの企画やってたぞ。
>C, Fortranもつけて100万以下だったと記憶してる。

http://www.hpc.co.jp
なら,Alpha21264 500MHz+Suse,
Compaq fortran, Cまでついて,20万円以下.

SSEはがんばってもほとんど計算は速くならない.
0016名無しさん@1周年NGNG
>> 15
Alpha21264 500MHz
ではなく
Alpha21264 600MHzだった.メモリは64MBの場合の価格.
PC100ECCのメモリだから秋葉原で買えばいい...

00178NGNG
>15
ほーこりゃ凄いね.知らなかったよ.
ついでに「SSEでがんばった」経験について訊きたいんだけど...
問題の種類,チューニングの工数,速度向上比を教えてください.
あと感想なんかも書いてくれるとうれしい.
0018名無しさん@1周年NGNG
SSEでがんばっても,報われなく遅いよ.
それは,intelも認めているよ.
SSE2で・・・と言ってたけど...
0019名無しさん@1周年NGNG
>>16
>Alpha21264 600MHz

って、、遅いじゃん!
0020名無しさん@1周年NGNG
PCクラスタ組んでる人います?
詳細キボーソ
0021名無しさん@1周年NGNG
>>20
http://www.phys.aoyama.ac.jp/~aoyama+/
http://www.is.doshisha.ac.jp/SMPP/
http://wwwacty.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~mhill/
0022NASAしさんNGNG
SUNのUltra80買え!一台800万円也。
0023名無しさん@1周年NGNG
Linux使うとか特殊なことしないんだったら、
GatewayかDELLが無難。
0024名無しさん@1周年NGNG
Pen4 1.5G x 2 の SMP
Win2Kで、マルチスレッド
FORTRANでできるかは???
0025名無しさん@1周年 NGNG
Intelじゃなくて、アスロンだと動作保証しないって、
某ソフトの代理店がおっしゃっておられるんですが、
そういう可能性はありますでしょうか?
0026名も無き星NGNG
それは多分アスロンじゃなくてマザボが問題になるんだと思ふ
素直にintelが吉
0027名無しさん@1周年NGNG
インテルフォートランVer5ではSSE2の
最適化をしてくれるという噂ですが使ってみた
人いますか?
0028名無しさん@1周年NGNG
参考までに
8*8*16格子の計算(CFD)で
Athlon 900MHz,PC133 256M CL=2,Windows2000+digital fortranで
634sec
Compac Alpha XP1000で
464sec
あれ?感覚的にはAlphaの方がもっと早いです。格子が少なかったから
データがAthlonのキャッシュに乗ってしまったからか。
データが大きくなればAlphaの4ChSDRの方がずっと早いでしょう。
0029名無しさん@1周年NGNG
Cray SX5 (byNEC)
がおすすめ。
0030名無しさん@1周年NGNG
>>24
Pen4でSMP出来るの?
0031名無しさん@1周年NGNG
>>28
>8*8*16格子の計算(CFD)で

って、そんな粗い計算なんてしないでしょ。
0032名無しさん@1周年NGNG
http://members.tripod.co.jp/T6PT/index.html
0033名無しさん@1周年NGNG
>>1
取り敢えずお前が氏んでからだ。話はそれからだ。

#糞スレ立てる暇があるならオナって氏んでしまえ。
0034名無しさん@1周年NGNG
なにはともあれ Athlon マシン
0035名無しさん@1周年NGNG
「ぶぷぷっ、腹がよじれそーだよ」1はこみ上げる笑いを
必死でこらえながら「新規書き込み」のボタンをクリックした。
「さぁ、厨房ども、私のスレに群がるがいい」自分のネタの
面白さに絶対的な自信を持つ1はちょっと料理の鉄人の
鹿賀剛史のような口調でレスのつくのを待った。
2回、3回とリロードを繰り返すうちに自分のスレッドが
段々下がっていく。「オレのネタの面白さがワカランとは
こいつらホントに厨房だぜ」1は呆れ顔で「今は時間帯が
悪いか」と一旦PCの電源を切ることにした。
数時間後再び電源を入れ「さぁ、ちょっとはレスがついたかな、
厨房クン」と2ちゃんにアクセスした1は信じられない光景を
目の当たりにした。自スレがないのだ。「何てことだ、厨房ども
がしょうもない煽りを入れたせいで削除されたのか」焦る1、
そしてようやくブラウザの履歴から自スレを再読込して、
それが80番台まで下がっていることが判った。「まさか…」
茫然としながらレスを読む1。そこには「氏ね>1(sage)」
「回線切って首を吊れ>1(sage)」
などありとあらゆる煽り文が並べられていた。「この腐れ
厨房ども」と思った時、最後のレスを見て1は愕然とした
「がいしゅつです、既存スレでやってね>1 」
この時1はようやく全てを理解した、自分が必死で思いついた
ネタがとっくの昔に語り尽くされたがいしゅつだったことを、
そして自分がペドだったことを。「夏が来る」1いや
三上雄二の胸には大黒麻季の歌声が静かに鳴り響いていた。
0036sine NGNG
http://www4.famille.ne.jp/%7Eyo-ogawa/cgi-bin/bbs/dat/h8611.mp3
0037名無しさん@1周年NGNG
test
0038山崎渉NGNG
(^^)
0039sageNGNG
http://mav.nifty.com/ahp/tfile/1812388106/3727/69/4/3096.mpeg
0040名無しさん@3周年NGNG
タダでヌケルよ。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
0041502NGNG
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







0042山崎渉NGNG
(^^)
0043山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0044山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0045山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0046山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0047山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0048山崎 渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0049ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0050山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0051名無しさん@3周年NGNG
807 名前:とうがねった(*^ヮ^)ノ ◆gbxfExlRRk [sage] 投稿日:04/09/09 13:28 ID:???
素敵な、ステーキ
0052名無しさん@3周年NGNG
株式DQN度チェック

株歴3年未満          DQN度+10    日経新聞購読           DQN度-10
株で損している         DQN度+20   大卒(無名私立)           DQN度-20
宝くじを買う           DQN度+30    株歴10年以上           DQN度-30
軽自動車に乗っている    DQN度+40   Minitabを使いこなせる       DQN度-40
高卒である           DQN度+50   LTCM破綻の理由を説明出来る DQN度-50
クソ株ばかり持っている   DQN度+60  テレ東とNHK以外観ない       DQN度-60
タバコを吸う          DQN度+70  大卒(国立・有名私立)        DQN度-70
Excelを使えない        DQN度+80  資産3000万円以上          DQN度-80
年収400万以下       DQN度+90  SASを使いこなせる          DQN度-90
ローンで高級車に乗っている DQN度+100  東証一部上場企業社員     DQN度-100
パチンコする          DQN度+110  証券会社社員            DQN度-110
デートレーダーである      DQN度+120  資産1億円以上           DQN度-150
中卒である           DQN度+130  一日で100万円以上儲けたことがある DQN度-160
脱税している          DQN度+150  金融工学専門家            DQN度-200
サラ金利用経験あり      DQN度+200  会社経営している           DQN度-300
2ちゃんねらーである      DQN度+20   憲法14条を暗記している      DQN度-500

500以下 エリート 人生順風満帆
-490〜0 一般市民 
+10〜+50 構成の可能性あり
+60以上 生きる価値無し 氏ね
0053名無しさん@3周年NGNG












ほしゅ
0054名無しさん@3周年NGNG
で・・・今のPCって>>1の時代でいうとドンぐらいすごいの?
0055名無しさん@3周年NGNG
>>54
3年前くらいだからPentium4の1.何Ghzが出てしばらくした頃だろう。
Pentium4自体は大体クロック比例で性能が上がるから
今のは33Ghz以上だから倍以上の速度が出ると思われます。

ちょうど>>1の頃にalpha機とIntel機が同等の性能くらいになって
価格性能比がIntel の方が上になったのPentium4で計算する人が多くなった。

alpha21264-800Mhzと比較してもだいたい3倍くらい早く計算できるよ、今のPCはね。
0056山.崎 渉05/02/22 20:30:37
...これからも僕を応援して下さいね(^^)。   
  
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
         
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。                         
  =〔~∪ ̄ ̄〕                                            
  = ◎――◎                      山崎渉                       
                                
 __∧_∧_                                                 
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)      
 |\⌒⌒⌒\                                
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉             
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄                            
                            
   ∧_∧                                       
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)      
                                                       
    (⌒V⌒)                    
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。   
  ⊂|    |つ                                
   (_)(_)                      山崎パン 
                                         
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕                          
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0057名無しさん@3周年05/03/11 15:43:00
きたあ!!!!!







>>56
0058名無しさん@5周年2005/09/05(月) 01:23:34
>>54
>alpha21264-800Mhzと比較してもだいたい3倍くらい早く計算できるよ、今のPCはね。

alpha21364-1.3Ghzと比較したら?
0059名無しさん@5周年2006/03/29(水) 12:49:06
ここだけ5年前のスレ
0060名無しさん@5周年2006/03/29(水) 12:52:41
このスレが立った時まだ貿易センタービルは……………
0061名無しさん@5周年2006/03/29(水) 12:52:55
VIPから来ました
0062名無しさん@5周年2006/03/29(水) 12:58:43
>>61
逝ってよし
0063名無しさん@5周年2006/04/07(金) 18:09:26
コンビニ
0064名無し募集中。。。2007/05/17(木) 15:11:21
ヽ(゜∀゜)ノハイ!(∀゜ ノ)ハイ!(゜ ノ)ハイ!ヽ(  )ノハイ!(ヽ ゜)ハイ!(ヽ ゜∀)ハイ!ヽ(゜∀゜)ノ
0065名無しさん@5周年2007/06/14(木) 22:48:05
VIPから来ました
0066名無しさん@5周年2007/06/17(日) 00:23:40
>>65
逝ってよし
0067名無しさん@5周年2008/01/12(土) 20:19:46
今ならQuadコアでがんばれよ
0068名無しさん@5周年2008/01/13(日) 11:06:35
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0069名無しさん@5周年2009/05/04(月) 23:58:54
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240586355/l50
0070名無しさん@5周年2009/10/06(火) 18:11:05
VIPから来ました
0071名無しさん@5周年2009/10/15(木) 03:49:16
ナノマシンじゃないだろうか
0072名無しさん@5周年2010/06/04(金) 20:13:35
PCならWin系よりLinuxのが速いよ。
0073名無しさん@5周年2010/06/05(土) 14:27:38
>>5
ALPHAマシンでFORTRAN...。
若き日の思い出が甦り、目頭が熱くなりました。
また、10年後にきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています