トップページsim
4コメント1KB

チルンハウス変換ご存知ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
高次代数方程式を解くとき、最高次の一つ下の次数の係数は
周知のとおり、消すことができます。ところが、別の2次式
を持ってきて、共通根が存在するように決めていってやると、
それより下の次数の係数までゼロとおくことができます。

3次方程式に適用すれば自明な形で解が得られてしまうわけ
ですが、一般の5次方程式についても知見が得られていると
聞きました。くわしいことご存知の方いたら、教えていただ
けるとさいわいです。
0002名無しさん@1周年NGNG
0レス阻止
0003名無しさん@1周年NGNG
記憶によれば
x^5 + a x + b = 0
までは変換できたらしい…
0004   NGNG
フリックスクラインの
 5次方程式と正十二面体講義
の本のなかに書いてなかったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています