トップページsim
1002コメント237KB

反出生思想的シュミレーション3 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage2016/10/28(金) 22:38:28.21
子供が生まれることは本当に手離しでおめでたいこと…?
生まれるというのは実は辛いことの方が多いのではないか…?
生まれない方が究極的にベターだったりしない…?
子作りを控える人が増える事は良い未来をもたらす…?
そんな気持ち、考察について自由に語り合うスレです

その思想の持ち主や容認者に対する説教、誹謗中傷は禁止

真面目な考察〜なれ合い、雑談、愚痴、ぼやき、なんでも自由にどうぞ

反出生主義について知りたい、語りたい、議論がしたい人はこちらへ
【デイヴィッドベネター】反出生主義20【シオラン】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1476967992/
前スレ
反出生思想的シュミレーション
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sim/1474440648/
反出生思想的シュミレーション2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sim/1476854584/
0002名無しさん@5周年2016/10/28(金) 22:42:06.24
おっつー
0003名無しさん@5周年2016/10/28(金) 22:48:05.66
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
0004名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:19:59.42
居酒屋三軒目おつw
0005名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:21:50.60
三軒目も盛り上がっていこ〜w
0006名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:23:18.20
夜中のポテチとコーラは格別だなぁ
0007名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:25:00.60
禁断の
0008名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:26:06.52
そうだった
ナニゲに飯テロスレでもあるんだよなw
0009名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:30:09.41
>>1
改めておつおつ
0010名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:33:09.17
次スレ移ってすぐって何書いたらいいのか分からんもんだなw
0011名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:37:13.71
じゃあ今のところのスレ的命題のおさらい等を一応書いておこ

・反出生主義者の手による人類未踏の出生肯定論の擁立
・生まれた方がベターをロジック立て

ww
0012名無しさん@5周年2016/10/28(金) 23:38:16.63
1乙
やっぱアナーキーだよなw
0013名無しさん@5周年2016/10/29(土) 06:32:47.04
>>1
今日は寝ててもいいのに早く目が覚め過ぎてねみいよ
ジジイみてえorz
0014名無しさん@5周年2016/10/29(土) 07:21:32.67
https://www.youtube.com/watch?v=3dGQvuvaZ38
【初音ミク - Hatsune Miku】Time Machine【Original PV】
0015名無しさん@5周年2016/10/29(土) 07:56:27.45
明るいスレなんだか暗いスレなんだか
0016名無しさん@5周年2016/10/29(土) 08:09:00.78
両方でつ
0017名無しさん@5周年2016/10/29(土) 08:51:19.42
>>1
乙です
前スレの流れにも色々と驚いてるんだけれどw
やっぱり反出生のスレで出生肯定論を扱うことを不快に感じる人も一定数居るのかな
だとしたら控えることも考えた方がいいような気がするし
みんなの意見が聞きたいところだ
0018名無しさん@5周年2016/10/29(土) 09:16:13.58
ルーだよねwお帰り〜
嫌がられてる場所じゃそれが出来ないからって立ったのが前スレだよ
本気で不快だっていう人なら自主的に住み分けすればいいんだから続けようよ
0019名無しさん@5周年2016/10/29(土) 09:44:13.55
無問題
0020名無しさん@5周年2016/10/29(土) 09:52:05.60
構わんぞw続け給えw
0021名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:14:58.06
重役かよwww
0022名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:24:34.24
hvとルーの対決まだだろ
始まる前に終わったらつまらんじゃないかよ
0023名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:26:19.39
hvて何?て一瞬思ったけどハイブリッドビークルの略だよねw
0024名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:28:32.28
でもルーに対決なんて出来るのかねえ?本人も反出生主義者なのに?
0025名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:36:00.77
思想主義信条とロジックの議論自体はまた別のものだから
まあ可能な限り、出来る範囲でやってみたいと思ってるよw
せっかく沸いて出たというか与えられた論題だものね
0026名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:37:26.46
つか結局w君とはどっち行ったのよw
小料理屋さんと高級なお店
0027名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:43:31.68
みんなのアドバイスに従って小料理屋さん
w君もすごく喜んでくれてね
肩の凝るお店だったらどうしようかと思ってましたよって
お料理もお酒もすごく美味しいって嬉しそうにしてくれてこっちも嬉しくてね
またみんなに頼って本当に良かったって思いながら・・・の・・・諸々
あの晩の話しも、もうここで早くみんなに聞いてもらいたくてもらいたくてw
結論から書くとw君を泣かせてしまったよ、それも大号泣だから
0028名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:45:27.78
????大号泣????
0029名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:46:08.00
なんだなんだなんだ
0030名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:46:47.56
不穏に逆戻りしたの?
0031名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:47:26.62
もったいつけずに理由を早く書けよw
0032名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:58:05.21
w君と一緒に組み始めた頃、私的にも仕事で大変もお世話になった方が他界されてね
でも自分はその方のお通夜にもご葬儀にも出席出来なかったことがあるんだ
代理の方に出て頂く形でお願いしてね
w君は仕事ではその方とは繋がりがなかったんだけど
プライベートで偶然その方と繋がりがあってお通夜にもご葬儀にも参列してたらしくて
代理人を立ててはいても自らが来ないでいる私に相当の不信感を抱いたそうなんだよ
他界された方とこちらの関係性を考えたらそれも最もではあるんだ
0033名無しさん@5周年2016/10/29(土) 10:59:26.92
ルーが不義理とか恩知らずな人ってこと?
0034名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:04:19.28
そう
w君自身がお父様を亡くされた時に同じことがあったんだそうで
お父様がさんざん面倒を見て公私共に良くしてあげていた人が
お通夜にもご葬儀にも来なかったそうなんだね
お母様はご主人を亡くされた悲しみの上にその人物の不義理な仕打ちにも大変なショックを受けられていたそうだ
0035名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:06:45.68
お世話の程度にもよるけど
まあ一般的には通夜か葬儀かどっちかには出るもんだろな
忌引きも一応優先時、重大事として広く許されてるんだし
0036名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:09:00.46
本当になんでルーは恩人のお葬式に出席しなかった訳?
それは普通に社会人としてはだめじゃん
0037名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:10:51.15
代理人ってのがまた逆に冷たい感じするよな、なんとなく
恩をあだでも無いけど
0038名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:23:11.26
そうなんだよね
w君の言い方をそのまま書くと
私はあの時にあなたを、申し訳ないけれど人間として心底軽蔑しました
なんて冷酷で人間の情の分からない人間なんだろうと
最低な人間と組むことになってるんだって事実に嫌悪感で一杯になりました
それでも仕事、ビジネスはビジネスで割り切ってやらないとと思って
だけど本当に事あるごとにこの人はやっぱり冷たい人なんだと思っていました
最低の人間の下で自分は使われてるんだって考えたら悔しくて辛かったんです
ってドバっと一気に畳みかけられるみたいに
こちらとしても、それでこれまでの謎は一気に解けた気はしたんだ
ある時から急にw君と意思疎通が難しい状態に陥ってた訳なんだけど
こちらはその事にそんな理由があったなんて
微塵も考えてない、全く気付きもしないし知らなかったからね
0039名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:25:47.81
じゃあちょっと?やつあたりっぽいとこもあったんだ
自分のお父さんに不義理した人の分までルーに怒りぶつけてるようなさ
0040名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:29:22.88
ケンカした時「無神経な奴と思ってた」だっけ?
そういうこともあったんだね
0041名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:37:16.11
でもすぐに苦笑いしながらそんな風に詫びてくれてね
こんなのはただのやつあたりで、あなたからすればいい迷惑ですよね
本当に長らく申し訳ありませんでした
今もこうして一緒に仕事が出来ていることが嬉しいし光栄に思います
って
だからこっちも言い訳半分で出席出来なかった理由も話しておこうと思って
それはもう本当に自分の出自そのものにまつわることで
公にはしていないし、本当ならしたくない部分でもあって
だけどこれからも一緒に仕事をしていく相手
そんな風に打ち解けて丁寧に詫びてくれてる相手にまで隠しておく理由もないかなと
だから最初のところからひとつずつ丁寧にw君に聞いてもらったんだよ
あれはこういう私にとっての個人的事情があってのことだったんだよ、と
そうしたらw君が泣きだした
0042名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:38:34.54
ルーの出自ってそんな複雑なの
0043名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:45:00.07
少なくとも決して人様に誇れるようなものではないよ
結婚話しが駄目になったの理由もそれだったんだ
これだけは逃げ切れないものとして死ぬまでついて回るんだろう
一番断ち切りたくて、でも絶対にそうはさせてもらえない部分だよ
0044名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:45:54.77
わんこが泣くのはどゆこと?
0045名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:53:27.77
もうお酒もかなり回ってたことも大きいんだけどねw
すいませんでした
すいませんでした
すいませんでした
すいませんでした
私が馬鹿でした
本当にすいませんでした
本当にすいませんでした
全部こっちが間違ってました
許してください
って大号泣しながら土下座までしようとするから慌てて必死で止めたよw
もう周りのお客さんの視線全部自分とw君で二人占め状態
でももう気にせずにw君ホールドオンしてよしよしよしって
本当にムツゴロウさんが大型犬にするみたいにw
0046名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:54:21.74
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:56:45.90
現場見た過ぎるwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:57:59.69
衝撃の事実!!やはりわんこ野郎はわんこだった!!!
0049名無しさん@5周年2016/10/29(土) 11:58:47.68
っとに仲のいい奴らだよなw
0050名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:02:41.82
で、もうヤケクソというか恥も外聞もって感じになっちゃってさ
ほぼここと同じようなノリでそこから盛り上がってしまって
次の日から昨夜まで昼食も夕食もw君と一緒にという異常事態にww
0051名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:03:43.54
もういっそそのまま結婚白w
0052名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:06:15.15
退屈しない日常送ってる奴らだなあw
0053名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:09:58.36
こないだ小料理屋で抱き合ってたおっさん二人居たが、あれがそうか
0054名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:10:35.21
出たーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0055名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:14:16.82
ああ、居たんなら多分それがそうだw
とはいってもw君はまだすごく若いんだけどね
いやー・・・もう・・・人生初尽くし
生きててみるもんだwある意味では本当に
0056名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:14:59.07
ビバ出生肯定論w
0057名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:16:17.43
やっぱルーが来ると出生肯定論がガンガン巻き返してくるんだなwww
0058名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:17:36.40
ならもう壁無いどころかマジ普通に仲良しなんじゃん?
0059名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:22:34.75
うん
何だかわからないぐらい、もう普通の友達みたいな感じまであるw
でも不思議とw君は前よりずっとこちらには敬意っていうのかな
とても自然に目上として立ててくれるようにもなってるんだよね
それもまた二律背反かなw
0060名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:24:14.98
誤解が完全に解けて良かったねw
0061名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:27:30.04
w君マジ糞熱い男なんだなwたじろがないルーもすげえがw
0062名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:33:16.82
ありがとう
ものすごく、きっと人一倍たじろいでるんだよw
本当に毎回、その都度、目一杯
でももう始まってしまうと流れに任せるしかないというか
一種これこそが諦念なのかな?もしかして悟りに近付けてる?w
0063名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:34:01.67
免許皆伝www
0064名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:34:24.25
充分充分w
0065名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:37:02.14
甘−−−−−−−−−−−−−いwwwwwwww
思い上がるでないぞ若造!
0066名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:44:10.46
ああ、またここでも叱られたw
でもいつも本当にありがとう
もう自分だけで抱えてるのもムズムズしてしまってさ
親や先生に「今日はあんなことがあってこんなことがあって」って
一生懸命話す子供みたいな部分があることが分かったよ、自分の中に
聞いてもらえて反応をもらえるとすごくホッとするね、ありがとう
0067名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:45:12.82
こっちも楽しんでるからwww
0068名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:46:22.06
ルーとw君の関係面白いぞwつか色々興味深いw
0069名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:50:34.00
泣いたのはなんなん?
0070名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:52:59.69
贖罪の意識ってやつでしょ
知らなかったことが原因とはいえ一人の人を「最低な人間」扱いして
仕事にまで支障きたして一度は重大な諍いまで起こしてたことに対する
0071名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:55:36.14
知らなかったんならしょうがない部分もあるとは思うけどねえ
でも藁人形論法で人を責めたらやっぱだめよねw
0072名無しさん@5周年2016/10/29(土) 12:59:02.47
前は本当にw君てルーに嫌悪感まで抱いてたんだねえ
そのことにびっくりしたわ
0073名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:01:14.73
元がめちゃくちゃ態度悪かったのは読んでても分かったけどね
まっすぐな人って行動原理も単純なんだよ
0074名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:09:41.07
伸びてると思ったら出生肯定論が逆襲開始してたのかw
0075名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:10:33.60
押し合いへしあい引っ張り合いの綱引きスレだな
0076名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:21:31.54
オーエス オーエス
0077名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:31:39.49
頑張れ!反出生論 頑張れ!出生肯定論
0078名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:35:15.80
おうwそりゃあ正に中立公正だねえw
0079名無しさん@5周年2016/10/29(土) 13:50:47.40
hvとルーの対決が見ものだよな
0080名無しさん@5周年2016/10/29(土) 14:16:39.41
そうなったらどっちも反出生主義者であることは※で随時書いて行くか
また誤解してルーに怒りだす反出生主義者が現れるかも知れんからw
0081名無しさん@5周年2016/10/29(土) 14:38:47.44
きっと誤解されて怒られる運命の持ち主なんだな
0082名無しさん@5周年2016/10/29(土) 15:57:43.68
いやだそんな運命w
0083名無しさん@5周年2016/10/29(土) 16:04:36.39
なんだあもううう
ルーちゃん来てたんじゃないのよ
すれ違いなのお?
てかなんで勝手に略してんのよw
0084名無しさん@5周年2016/10/29(土) 16:16:29.53
果たし状でも書いておけば?
拝啓ルー殿
来たる○月○日 ○時○分
我と勝負されたし
このスレにて待つ!
敬具hv
つって
0085名無しさん@5周年2016/10/29(土) 16:27:09.69
一方的に日時指定されても困るだろにw
0086名無しさん@5周年2016/10/29(土) 16:29:01.47
ムツゴロウwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww
しゃーしゃーしゃーしゃーしゃーしゃーしゃーしゃー!!!!
0087名無しさん@5周年2016/10/29(土) 16:43:02.95
顔面ベロベロ舐めまわしてくる犬に全力で応戦してるあの感じなwww
0088名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:21:55.89
犬好きにはたまりませんw
0089名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:30:54.98
>>83
アンカ付きでレスをどうぞ
こちらもお返し出来る時にアンカをつけてお返ししていきたいと思います
前スレのhvさんのレスと思しき反出生論の正当性の主張の全て
および生存本能がもたらすパラドクスについての指摘は既読、了承済みです
0090名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:33:51.62
受けて立った
0091名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:35:25.90
侍だねえ
0092名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:42:54.04
こういう時の敬語って妙に迫力あるなw
0093名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:46:23.53
ん?hvに挑発されて怒ってんの?
0094名無しさん@5周年2016/10/29(土) 17:55:16.51
スレ的初対面?の相手だからってだけでしょw
0095名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:03:42.09
なんでこちらが怒ることがあるのw
代弁>>94して頂いた通りだよw
0096名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:08:26.26
今日はまめにチェックしてんだねw
0097名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:13:56.24
もう今日は家でずっとグータラしてるからねえ
今から外出るのももう面倒で億劫だから
夕飯もあるもので簡単に済ませるつもりだし
ほら、藁人形論法に反論出来ない反出生主義者の代表格だからw
0098名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:16:07.93
急にまたまったりスレに逆戻りwww
0099名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:21:13.46
命かけた試合で真剣を手にした両者で向き合った瞬間に
「ちょっとたんま、ウンコしてくる」
つってオーディエンスこけさせるタイプw
0100名無しさん@5周年2016/10/29(土) 18:40:07.64
空気嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:13:10.48
ad block入れてても広告表示されるようになったな
0102名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:34:27.78
小さいやつね
まあ広告収入のこと考えたら仕方ないんだろうけど
0103名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:36:22.89
youtube見てても時々急にフリーズした後で広告入ってくることあるよ
0104名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:37:20.44
PC板の人達ならこういうの詳しいんだろうけどなーw
0105名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:40:08.24
すごい専門的な人達が集結してるよね
時々winのupgradeの情報が欲しくて覗くんだけど
専門用語が飛び交ってて何が書かれてるのかすら素人にはわかんないことが多い
0106名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:42:56.27
みんな自分にとっての専門の板は行く?
0107名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:43:54.36
行くよー
あんまり荒れてる時はしばらく見に行くのやめたりするけど
0108名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:45:43.53
専門板だとすぐに話が通じるからすごい楽なんだよね
そこにいる人で前提が共有されてるから
0109名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:47:31.55
やたら厳しい人がいたりもするけどねw
0110名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:50:43.36
間違って教えてなんて一言でも書いたらフルボッコのスレあるもんねw
そこまで叩かなくてもとも思うけど
0111名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:52:30.93
やっぱggrksってそういうとこから生まれてきてんのかね
0112名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:55:11.09
構ってちゃんと教えてちゃんはどうしても嫌われるよね
それを自分で学ぼうとする向学心が無いと
0113名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:56:02.47
うーん、まあでも本人は学ぼうと思って質問はしてるんだろうけどね
0114名無しさん@5周年2016/10/29(土) 19:58:09.32
基礎的な部分がクリア出来てるかどうかなんだろうけどな
せめてそこまでは自分でやっとけよっていうところってあるから
一から教えてはそりゃだめだろ
0115名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:02:42.91
どこにでも荒らしって居る?
0116名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:05:31.58
いーーーーるーーーーーーー
すっごい強烈なのが居るわ
強烈過ぎて勝手にあだ名つけられてる
すぐ習得レベルで上下つけてマウンティングしてくる人
真面目なレス交換してると横から口挟んで来て超邪魔くさい
0117名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:07:30.70
うちんとこも居る
毎回同じことしか書かないんだけど絶対アンカつけてくるから気持ち悪い
内容も下品だし
0118名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:09:15.91
やっぱりネットの宿命なんだねw全方向に開かれてるから
0119名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:10:45.10
あれも要は見境ない甘えってことなのかねえ
0120名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:12:57.06
だろうね
愛を求める対象の無差別性って誰の指摘だったっけな
それが高じると無差別殺人みたいな悲劇になるんだよね
0121名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:15:20.67
殺せれば誰でもよかったみたいな
ゾッとする
0122名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:19:35.77
人殺したいなんて思ったこともないわ
0123名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:21:06.66
殺したいは無いな
あまりにも理不尽過ぎて自分の人生からその人が居なくなって欲しいって思ったことは正直あるけど
0124名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:21:48.68
えっ?w君?
0125名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:23:08.99
わ、ちょっとちょっと、待って、全然違うよw
0126名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:24:29.35
でもルーがw君からされてた事も言ってみたら結構理不尽だよね
0127名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:27:58.35
まあ、でも、じゃあこちらに非が全然ないかって言えばそうじゃないから
和解出来て、親しい感情を抱けるようにまでなって本当に有り難い限り
0128名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:31:51.07
それも本当はスレスレのとこでみんなバランス保ったり微調整してんだろうね
少し前までは実際お互いにストレスも半端無かった訳でしょ
何が良い目に転んで何が悪い目に転ぶかなんてわかんないし
0129名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:34:23.35
本当にそうだよね
自分で管理可能な部分と管理不能な部分の
微妙なさじ加減、バランス調整でもあるんだろうけど
0130名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:38:08.23
管理可能な部分の方が大きいよね?
0131名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:39:12.38
あ、ごめん真逆だわ間違えた
訂正
管理不可能な部分の方が大きいよね?
0132名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:43:04.34
人生全部通してみて最後に各個人がどう感じるかは分からないけど
理論上はやっぱりそうなるんじゃないかな
占いみたいな世界を信じるかどうかは別にしても運命はやっぱりあるからね
0133名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:45:52.51
反出生って運命学的に考えるとどうなんだろ?
本当なら私の元に生まれるはずだった子供なんて居るのかな
0134名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:54:13.83
うーん、神秘やオカルトを持ち込んでいいっていうなら
それはもうどんな回答でも可能だろうね?
だけどリアリティー、現象、現実を基本に据えて考えたら答えはNOだ
実際に「今」居ない時点でそれがこの「今」の全部、答えになるから
未来についての可能性はもちろんそのままだけどね
0135名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:55:42.91
なら未来についても無いわw絶対作らないから
0136名無しさん@5周年2016/10/29(土) 20:58:45.05
だったら答えも一つでいいんじゃないかな
そういう存在は過去にも現在にも未来にも居ないんだよ
0137名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:00:36.18
なんかちょっとスッキリしたwありがと
0138名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:06:04.29
こちらこそ
何かのお役に立てたのならとても嬉しいよ
0139名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:08:12.84
>>138
ルーちゃん!
0140名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:11:58.77
>>139
はい
hvさんかな?
0141名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:13:48.82
>>140
お初目にかかりますううううう〜
んもううううう〜お会いしたかったわああああ〜
ちゅっちゅっちゅっちゅっ
0142名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:14:56.95
キスすんなよw
0143名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:17:42.08
>>142
もう!ひっこんでなさいよね!お邪魔虫っ
アタシの本命はルーちゃんただ一人よ
ルーちゃんもアタシのお相手して下さるつもりは充分なんでしょお?
0144名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:20:06.37
>>143
論点の提供等があればどうぞ
0145名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:22:29.40
>>144
パラドックスについての反論を頂けませんこと?
もちろんあくまでも中立公正なスタンスから、理論的に、破綻の無いものを
0146名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:29:20.95
>>145
本来であれば人をより良い状態に導くために存在するのであろう
苦痛や不幸を正確に察知する機能が
その苦痛や不幸に凌駕されて機能不全状態に陥いる事もまま起こるではないか
その矛盾を矛盾として放置したままに出生の肯定はあり得ない
こういったご指摘という解釈でよろしいですか
0147名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:32:36.86
>>145
ええ正に
何故、どうしたらその絶望的な状況を「是」と捉えられます?
回復させる力を凌駕する苦痛と不幸が現に存在する時点で肯定は不可能でしょう?
0148名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:34:58.46
あらっやだ〜アタシったら自分で自分にアンカつけちゃったわ恥ずかし〜w
ごめんなさいねええ〜
でも分かるわよねええ
ルーちゃん賢い殿方だもの〜ちゅう〜
0149名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:36:10.47
賢くなくてもわかるわw
0150名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:37:16.71
キスすんなつのにw迷惑だろw
0151名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:39:19.79
>>147
この場合各々の個別性については?考慮に含めて?考慮外で?
全体論として論じればよろしいのかな
0152名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:40:35.76
キスはガン無視wwwwww
0153名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:42:33.37
>>151
それはお任せしますわ
相互に臨機応変で構いませんわよねえ?
0154名無しさん@5周年2016/10/29(土) 21:58:29.50
>>153
了解しました
では大まかに、その両方について
個別的を考慮に入れてもよいのであれば話しは簡単ですよね
「回復機能を凌駕する苦痛と不幸に見舞われる人間も居る」
「回復機能を凌駕する苦痛と不幸に見舞われない人間も居る」
その両者が存在する以上は否定も肯定も持つ意義と価値は等価です
既出の通り、それではどちら側からも均衡状態は崩せない
生むことが良いとも悪いとも言えない状態なのです
あくまでも「人による」のですから
では全体で考えてみた場合はどうでしょう?
各不幸や苦痛の相対数の計算、数値化は不可能なものとして
そういったものが厳然とある
では?それ自体に意味や価値を見出す「全体」とは?
この疑問が派生する訳です
ここで言う「全体」とは一体何を指すことになるのでしょう?
あくまでも個別性の失われた状態です
ここでは誰が「生まない方が良い」を断じていることになるのでしょう?
中立公正な目線からというリクエストでしたので
このようにお答えになりました
0155名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:06:03.54
>>154
全体
そこで持ちだされるのが理想や規範ってことになるのかしらw
人間そのものを構成しているパーツは基本的には万人共通ですから
個別性を排除しても共通する感覚、共有可能な感覚は存在してるんですもの
その共有可能な感覚を全体として捉えて頂ければ結構ですわよ?
0156名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:10:32.71
>>155
共有可能な部分の人格化は不可能ですね
人格を持たせた段階でそれは考察者の人格とリンクしてしまいますから
その瞬間から特定個人のバイアスがかかるということです
論じるべき「全体」はあくまでも「誰でも無い」「全て」でなくてはいけません
中立公正な目線で論じる場合には
0157名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:13:47.08
>>156
個別性、全体性
どちらに即して判断しても肯定と否定の均衡は崩せないと
こういうことね?
0158名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:15:19.30
>>157
あくまでも中立の位置に立って判じるのであれば
0159名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:22:41.32
>>158
わかりました
ここは一旦下がりますわwもっとちゃんと練り直さなくちゃ
ここで感情に傾いた反出生論をぶつける訳にはいきませんものね
このまま神も仏も神秘も主観も可能な限り排除して進めていきましょう

でもルーちゃんは反出生主義者なのよね?
0160名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:24:36.31
>>159
紛れもなく
0161名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:28:42.12
>>160
お答えありがとうございました
もうひとつ大事な質問が

それでえ〜ルーちゃんはイケメンなのお〜?
0162名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:30:50.35
>>161

ご想像にお任せします
0163名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:31:52.90
鼻で笑った感がスゴイwwwww
0164名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:32:30.65
秘儀!!二枚目返しっっっ!!!
0165名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:35:44.72
くう〜もうたまんないわあああ
アタシはアタシに冷たい男の方が燃えるのよ
ルーちゃん禁欲的で素敵じゃない?惚れたわああああああ〜w
0166名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:36:44.74
ルーめーわくw
0167名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:38:37.70
hvもっとしっかりしろーw
0168名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:41:38.48
ここからよwこ・こ・か・らあああああ〜w
任しときなさいって
ルーちゃんGET目指してhvちゃん頑張るw
0169名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:42:31.62
目的が変わっとるやないかw
0170名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:52:47.46
主観排した中立公正ってすごいね
0171名無しさん@5周年2016/10/29(土) 22:57:12.86
天秤の真ん中の棒は両側の秤が幾ら左右に揺れても全く動かないからね
0172名無しさん@5周年2016/10/29(土) 23:04:39.00
そこが動いたら何ひとつ正確に量れなくなるもんな
0173名無しさん@5周年2016/10/30(日) 00:58:50.68
  ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
0174名無しさん@5周年2016/10/30(日) 08:51:37.25
さささ寒い
0175名無しさん@5周年2016/10/30(日) 08:57:33.11
今朝冷えたねー
0176名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:06:06.49
今季初電気毛布のスイッチいれた
0177名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:14:07.76
hvのテンションのことかと思った
0178名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:31:19.54
るっさいw
とりあえず前スレからルーちゃんのレス引っ張って来たわよ

名無しさん@5周年2016/10/23(日) 00:05:09.77
理性的にジャッジすれば明らかに人類は無目的に存在、繁殖している
反出生論はその在り様を鮮やかに描いて見せる
だけど感情、生命、非理性的観測から考えた場合には
人類は無目的に存在、繁殖していることこそが
そのまま上記レスで述べた「それ」だってことになる
言外、行間、ニュアンス、心の機微のような形の無いもの
捉えどころのないもの
でもそこに確実に存在しているもの
だとするならそれに対して回答を求めることこそが
実は最初から無意味でナンセンスだったという論立ても可能にはなる

>明らかに人類は無目的に存在、繁殖している

この一点だけで充分生まれる意味のない証明になるっていう話しよ
意味のないものには存在価値なんて全くな〜い〜の〜
総体としての人類に存在価値ナシっ

>言外、行間、ニュアンス、心の機微のような形の無いもの
捉えどころのないもの
でもそこに確実に存在しているもの

それも人類が勝手に備え持ってた性質の一端でしかないってことよ
それが有形だろうが無形だろうが一緒よ
見えるものだろうが見えないものだろうが無価値なんですう、無・価・値
0179名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:35:35.63
こうしてみると確かに反出生って身も蓋も無い考え方だよな
簡潔で気持ちいいいいけど
0180名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:41:30.99
確かに人類や生老病死から感情だけ切り離すのは無理だもんな
人類繁栄と生老病死は無駄で無意味だけど
感情には何か有意義な意味があるって言われてもなんかピンとこない
0181名無しさん@5周年2016/10/30(日) 09:48:12.55
なんで繁殖を続けるの?
その先でどこに行き着くの?
この質問に誰も答えらんないってどゆこと?
しかも子供作ってる人間も含めて誰も答えらんないのよ
「えぇ〜?目的は知らないし分かんないけどぉ〜なんかぁ〜続行しまぁ〜す〜」
言ってるヤツのアホヅラが目に浮かぶ台詞でしょうによw
0182名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:08:01.47
なればこそ
0183名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:41:35.34
・アホじゃだめ
・目的が無いとだめ
・答えが無いとだめ
これはべき論の別表現だよね
・賢くあるべき
・明確な目的があるべき
・答えがあるべき
いうなればバイアス、白黒論に陥ってしまってるんだよ
0184名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:45:18.84
ルーちゃんよね?
バイアスだってあっさり切り捨てるのはいいけど
そういった判断基準すら取り払って後には何が残るっていうの?
0185名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:49:04.41
はいルーです
hvさんだよね?おはよう
つまりhvさんはその「判断基準そのもの」に価値を置いて意味を見出していると
だとしたら>>178の「全て無価値」という論旨は理論崩壊することになるよ
0186名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:50:25.84
ちょっとw
そのレスこそものすごい虚無そのものじゃないのよw
0187名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:57:07.30
究極的に突き詰めたらねw
だけど今は道半ばだから大丈夫
中立からしたら出生の肯定も否定も無すらも同等、平等、等価だから
なんらかの個人的な主張、価値観、偏りが混ざり込んだら
それはすかさず浮き彫りにされるということ
ここでは善悪は別の話しだよ
公正に考える場合には「全て無価値」は一旦却下されるよね
「理論上はそのようにはなっていない」ということで
0188名無しさん@5周年2016/10/30(日) 10:58:38.92
でも意味や目的がないことは明白なんだし
0189名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:05:47.71
ここにある無意味なものの持つ意味
ここにある無目的なものの持つ意味
こういうこと
意味と対をなすのが無意味
目的の対をなすのが無目的
どちらが正しくてどちらが間違っているということは無いから
中立な視点から考えた場合には
0190名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:09:50.83
善悪を持ち込めないとジャッジのつけようもないんだものね、本来は
でも無意味は意味がないからこその無意味でしょ
どんな言葉の多用、言い換えをしてみたところで
0191名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:16:49.73
前に世界は二対一体で構成されてるって指摘があったでしょう
その理論をあてがえば
無意味にもきちんと「無意味」として「在る」こと
そのことの意味が派生し始める
0192名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:17:55.80
無意味がなければ重大な欠損が起きるってことよね
0193名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:20:52.02
そう
だから目的も同じく
目的にも無目的にも
そのままで両方に意味も価値もあるって仮定は充分に成り立つんだよ
理性的&感情的バイアス、主観、白黒の価値観から一旦離れさえすればね
0194名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:22:44.89
でも苦を悪、すなわち正すべき事態であると認識するのは生体本能よ?
個人のバイアスではないわ
0195名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:31:59.26
念のため、あえて、無理に拮抗させる意図もないんだけどもw
それでいうのなら
意味も分からないまま繁殖を続けたがることも生体の本能ではあるよね
反出生論の議論になぞらえた場合にはさ
苦を悪として認識、捉えることには価値を見出すにも関わらず
意味無く繁殖を続けることの価値は否定する
こうなったら、やっぱりこれば主観、バイアスとして浮上するでしょう
要するにどちらもその性質はただの性質であって
本来的には正誤はまた別の話し=主観に拠るものである
こういうことかな
0196名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:34:58.48
アタシがずっと信じてきてるものを片っぱしから疑い尽くされてる気がしてムカつくんですけどぉw
0197名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:39:27.92
車傷つけちゃった・・・
死にてえ
0198名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:40:30.32
それは失礼
だけどそれをしていく作業の最中でもあるから
反出生理論は正しい/間違っている
出生肯定論も正しい/間違っている
この四つの答えどれも全てがまた「正しい/間違っている」可能性
この可能性を議論に組み込むことも含めて考察してるんだよ
0199名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:43:13.12
ああもうハイハイ
言い出すとキリがないとこでしょうから今日はもういいわw
>>197みたいなのはどーすんの?
不幸や不運は現に目白押しよ
0200名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:46:52.21
ただただもう、わかるわかる、と
同じ経験は多くの人がしてるよね
そりゃもう修理が終わるまではずっとブルーな気分だよ
少しぐらい他にいいことや楽しいことがあっても
車に乗ろうとして傷を見る度に「そうだった・・・」ってブルー
0201名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:48:05.41
てえ〜余計ヘコますようなレスしてどうすんのよっw
もしかしてルーちゃんドS?
0202名無しさん@5周年2016/10/30(日) 11:55:34.43
そうじゃないw
ブルーな気分になることこそが極めて自然で合理的な反応だっていうこと
後はその新しい傷も自分や愛車の歴史の一部として許容、不問に処すか
それが不可能なのであれば早い段階でめどをつけて塗装修理する
このどれかしか現実的には対応する術は無いよ
万が一他人の車なのであれば派生した責任問題にもきちんと対応しないとね
嘆きながらでもいいから、可能な限り、出来るケアは全てやり尽くす
人が不幸や不遇に対して出来るのはこれだけでしょう
0203名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:00:34.04
手遅れな存在ゆえの悲劇だわあ〜
0204名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:06:34.31
怪我人が出てないなら不幸中の幸いだろ
これもポリアンナだが
0205名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:10:35.26
事故った訳じゃなくて洗車してる時に不注意で傷つけちゃったの
書き方が紛らわしくてごめん
0206名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:19:15.51
あららら、カワイソス
傷隠し剤で隠せないかねえ
0207名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:22:14.38
愛車を念入りにピッカピカに磨き上げて洗車場出た所で事故したことあるぞ
そのまま1年ぐらい寝込みたい気分だった
0208名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:23:08.19
http://i.imgur.com/704V51P.jpg
ここまできたら厳しいかも
取り敢えず明日買ったところに持ってくつもり
0209名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:26:15.38
それがいいね
ガンガレ
0210名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:31:24.97
そこに行く時こそ事故しないように気をつけるんだよ
何か頭にひっかかってることがあると運転中の気もそぞろになっちゃうからね
0211名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:36:01.50
所詮は死ぬまで雑事所用に追いまくられるだけの日々よなw
0212名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:39:16.02
生老病死愛別離苦は待ったなしだからな
0213名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:39:56.81
うんこしに行く隙もねえな
0214名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:41:43.94
したきゃしてこいよwwww
0215名無しさん@5周年2016/10/30(日) 12:53:05.15
昼飯時になんちゅうレスしてんだwww
0216名無しさん@5周年2016/10/30(日) 13:02:49.46
お昼ごはんの話ししたかったけどやめたw
0217名無しさん@5周年2016/10/30(日) 13:42:59.84
ま、他の人の思想や言動もまた
自分の力では管理制御出来ないものの筆頭、代表格だからねw
0218名無しさん@5周年2016/10/30(日) 13:47:37.84
しようとする奴らで世の中溢れかえってるけどな
それに従わない相手を脅迫したり侮蔑したり迫害したりしてさ
0219名無しさん@5周年2016/10/30(日) 13:52:37.14
そうなるともう正にべきの暴走だよね
・私と同じ価値基準を全ての人間は共有するべき
・私こそが正義なのだと全ての人間は認めるべき
・私の持つ価値基準に全ての人間は従うべき
この暴走したべき=理性は相手からの反撃を許容出来ない
というか元より理性は従わせることが本来の性質だから
暴走してしまうと機制が働かない
0220名無しさん@5周年2016/10/30(日) 13:53:40.03
怖いなー
0221名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:02:20.83
hvさんが前スレで指摘してた通りで
それを食い止められるのは自我の働きだけなんだよね
自我こそが良心や倫理の基盤、源なのかも知れない
自我が正常に確立、機能していて初めて他者と自己の差異を認識出来る
そこで初めて感情も理性も暴走すれば
自己も他者をも危機に晒してしまうという健全な判断も可能になる
バランスの取れている健全な大人っていうのは
自我の確立、成熟している状態を言うんだろうね
理性でも感情でも、その暴走を許してしまっている自我にとっては
この世界には誰一人「他者」が居ないのと同義だということ
0222名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:04:43.96
めっちゃ孤独やん
0223名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:07:33.49
なんで自我が確立される人とされない人が居るんだ?
でも先に出てた理屈で言ったら二対一体で完全だって言うんだから
別にそれはそれでいいのか?
自我が確立されて無くて他人に迷惑掛けまくって自分も孤独でも別にそんならそれで?
0224名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:21:12.36
そこからは精神医学的な分析になってくるだろうね
赤ちゃんって全員が完全なるエゴイストでしょう
何の見返りも求めずに自分に尽くせって大声で泣いて喚いて要求するんだから
でもそうじゃないと赤ちゃんは生きていけない
母乳やオムツ交換の対価を要求されても何も支払えないんだからね
その自分の事しか一切構っていられない時期を経てから
乳児期、幼児期、学童期って成長していく中で他人=社会の存在を学んでいく
成人後に自我が確立されていない大人が居るというのなら
それはその過程のどこかで何かの重大なエラーが起きてるんだろう
そしてそのエラーを周囲の大人の誰も察知、ケア出来ていなかったということ
「めっちゃ孤独」の指摘もその部分に繋がってくるんだと思うよ
要するに周囲の大人たちから正しい関心を払われずに
そこにずっと存在し続けるはめになってしまっていた元子供だってことだね
0225名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:24:12.58
ああ〜〜〜〜愛の対義語は無関心〜〜〜〜〜
世話はされてても愛されてないってことかあ〜〜〜〜〜
心が寒くなる・・・・
0226名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:27:00.86
でもそれはそのままでもいいんだろ?
そういう不幸な奴が居てもそれはそれで
そのままで意義も意味も価値もあるんだから?
0227名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:34:52.71
中立に判じればね
それはそれで本当に全くの無問題なんだよ
でも個人視点から善悪白黒を完全脱色することは出来ないから
当人や周囲がその状況や心情を「苦」と認識した以上は
それは間違いなく「悪い事態」だってことになるよね
当人にも周囲にもケアやサポートが必要になってきて然りなんじゃないかな
救われるために道を求める、方法を探ることは無意味でも無駄でも無いよ
0228名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:36:40.84
やるだけやっても誰も救われなかったら?
0229名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:39:35.55
アキラメロン
0230名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:43:40.00
やっぱもう寝ちゃおうw
0231名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:46:46.13
その結末をただ結果、事実、現実として受け入れるしかないだろうね
0232名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:48:02.41
やっぱ面倒臭いよなー
0233名無しさん@5周年2016/10/30(日) 14:50:10.29
基本がっつりと生まれたくなかったわよねえw
0234名無しさん@5周年2016/10/30(日) 17:46:13.62
手遅れってなんか呪いみたいだよね
0235名無しさん@5周年2016/10/30(日) 18:50:07.11
出生は呪縛
生老病死は呪い
0236名無しさん@5周年2016/10/30(日) 18:52:41.65
嗚呼、反出生一色になりにけり、、、 w
0237名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:00:39.44
だからね
生まれた方がベターは無理なの
幸せの儚さと苦痛の無制限さが厳然とある時点で
全てが無価値じゃないのは受け入れたと し・て・も よ
0238名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:11:20.97
でもコテにお前らなんか不幸偏重だって煽られててもポカーンだったけど
ルーのレス読んでるとそれも当たってたのかなとは思うかな
なんか少し自縄自縛的なとこもあるのかなあって
本当はもっと自分で自分の事を自由に出来る部分もあるのかなーって
0239名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:14:36.77
そりゃあるでしょ
でもだからって生まれた方がいいことになんてなる訳ないでしょうに
本能的に避けたいものがぜーーーーんぶ!!!
必然的に与えられる時点で生まれたら損ってことだわ、でしょ?
いい加減世の中の大勢もその事実を素直に受け入れたらいいのよ
0240名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:17:20.80
本能的に避けたいもの…
怪我、病気、老い、死 だよねー
世界情勢次第では日本だって飢餓とか紛争や戦争に巻き込まれるんだしね…
0241名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:21:05.00
あーあ、ブルーブルー連呼するからブルーなスレになっとるw
0242名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:24:34.07
判決
>>197とルーが全部悪い
両名共に生老病死の刑 懲役90年に処す
0243名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:30:24.73
二人共ご長寿なんだw
0244名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:48:00.44
もう既に刑には服している訳ですがそれはw
0245名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:48:35.30
謝るから許して
長生きしたくない・・・
0246名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:50:53.20
どっちがどっちなんだw
0247名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:52:14.78
デュアル実刑判決wwwww
0248名無しさん@5周年2016/10/30(日) 19:58:36.76
みんな死刑囚w
0249名無しさん@5周年2016/10/30(日) 20:00:56.27
って、楽しそうに言うんじゃねーーーーwwwwwww
0250名無しさん@5周年2016/10/30(日) 20:23:13.85
https://www.youtube.com/watch?v=W8D2MTGAwCg
【初音ミク - Hatsune Miku】 Lost Story 【Mwk Remix】
0251名無しさん@5周年2016/10/30(日) 20:46:25.63
反出生の学校があったら校歌になりそうな歌だわねw
0252名無しさん@5周年2016/10/30(日) 20:52:45.08
合唱www
0253名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:02:13.24
合掌( 一人一)♪チーン
0254名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:08:36.70
 ┏━━━━━┓
 ┃  /  \  ┃
 ┃/     \┃
 ┃  (゚)(゚)ミ  ┃
 ┃ ノ     ミ ┃
 ┃ つ    (  ┃
 ┃   )   (  ┃
 ┗━━━━━┛
0255名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:12:48.73
でもま>>239に反論してこないあたりはルーちゃんも反出生主義者よねw
0256名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:36:05.43
それはね
自分も辛い苦しい痛い不幸な目にも遭いたくないし
人にもそんな目には遭ってほしくない
これが主眼だった場合はやっぱり生まれることって損得で言えば損だから
個人的価値観と功利計算のセットで判断すれば反論の余地はゼロだよ
0257名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:38:28.30
なーんかちょっと含みのある言い方よねえw
0258名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:39:37.07
スレ的命題のこと考えてるからねw
0259名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:42:27.10
生まれた方がベターが理論成立した場合には生まれないことの方が損になるって?
0260名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:45:09.40
今使ってる功利計算をそのままか
それに該当する形式の類似スケール使って答えを導いた場合にはね
必然的にきれいに白黒、損得は逆転するだろうね
0261名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:50:44.60
オセロで最後の数手で大逆転する時のあの感じかしらw
達成出来たら大したもんだと思うけど
0262名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:54:40.20
本当にまだまだだけどね
遠過ぎて見えてこない
我ながら浅い知識、見識しか持ってなくて軸もブレブレだし
0263名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:57:15.37
ぃやあぁあ〜〜ん弱音吐くルーちゃん超かわういぃい〜〜〜〜〜
アタシの保護本能くすぐられまくりいぃ〜〜〜〜〜
hvちゃんがちゅうしてあげるから元気だしてえぇ〜〜〜ん
0264名無しさん@5周年2016/10/30(日) 21:59:19.93
・・・お風呂入らないと、失礼していいかな
0265名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:00:33.78
きゃあ〜〜〜〜〜
一緒に一緒に一緒に一緒に一緒にっっっっっっ
お背中流して差し上げるわあぁああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜
0266名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:02:02.49

お気持ちだけ有り難く
ひとまず失礼
0267名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:03:54.93
だ〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜つれないわねえええええぇえええ
でもhvちゃんあきらめないw
0268名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:10:13.81
アキラメロン
0269名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:13:39.82
前向きでポジティブなのに反出生主義者か
変種だなwルーもhvも
0270名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:16:33.51
あらアタシ〜?超ネガティブよお〜〜〜?
すっごい繊細で優しい心の持ち主だから〜
この世界の残酷さにはもう耐えられないのよおぉお
0271名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:19:27.82
嘘をつくなw
0272名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:21:47.22
前にも見たぞこんな流れ
繊細ぶると突っ込まれること必至のスレなんだなw
0273名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:23:30.28
いや繊細じゃない奴が繊細ぶると突っ込まれること必至なんだよ
つまり真実が暴かれる恐ろしいスレw
0274名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:27:28.44
誰が繊細じゃないのに繊細ぶってるってのよお〜〜〜wwwwww
はあ〜〜〜〜〜
ルーちゃんと一緒にねんねしたいわあ
アタシもw君みたくルーちゃんにぎゅううってハグしてほしいぃいぃい〜〜〜〜
0275名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:30:09.33
しゃー!しゃー!しゃー!しゃー!しゃー!しゃー!しゃー!しゃー!
0276名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:35:13.79
wムwツwゴwロwウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0277名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:37:06.18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0278名無しさん@5周年2016/10/30(日) 22:39:14.59
なんでいつもそんな元気なんだお前らw
0279名無しさん@5周年2016/10/30(日) 23:09:03.61
陰極まれば陽に転じ陽極まれば陰に転ずってアレかもな
0280名無しさん@5周年2016/10/31(月) 00:51:52.79
      /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-::(´・ω・)./  |/
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;; Trick or Treat!
''
0281名無しさん@5周年2016/10/31(月) 10:09:14.69
カワイイwお菓子あげたい
0282名無しさん@5周年2016/10/31(月) 12:10:05.00
I wish you a happy halloween.
0283名無しさん@5周年2016/10/31(月) 14:02:17.88
ハッピーハロウィン♪
0284名無しさん@5周年2016/10/31(月) 14:50:23.24
かぼちゃ食えばいいの?
0285名無しさん@5周年2016/10/31(月) 15:41:51.78
それは冬至
0286名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:10:37.36
さささささ寒い
0287名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:17:47.39
来たね〜寒さに負けた〜暖房いれちゃったよ〜
0288名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:23:07.03
負けたって何と闘ってんだよw
0289名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:30:05.05
気象か季節か自然か自分か光熱費のどれかかな〜w
あ〜ルーの真似してもいいならその全部かもしれない〜w
0290名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:36:54.36
春は一雨ごとに温かくなるけど秋は一雨ごとに寒くなるんだよね
0291名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:40:53.89
でもこれ冬本番に同じ気温の日とかあったら超温かく感じるんだよな?
慣れって怖いよな
0292名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:43:18.79
そらもう1月や2月にこの気温なら天気予報で今日は温かな春の陽気ですって言うよ
0293名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:49:17.51
同じ気温でも体感が全く違うってのも不思議といえば不思議だね
0294名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:56:43.24
恒常性ってやつだよな
やっぱなんもないのが一番に出来てる
0295名無しさん@5周年2016/10/31(月) 19:59:15.11
晩酌〜
http://i.imgur.com/pw2MuNd.jpg
0296名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:00:14.61
真似?はどうぞご存分にw
あんまり無理して節約するより快適に過ごす方が心身のためにもいいよ
環境から受けるストレスって自分で意識してるより遥かに大きいものらしいから
0297名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:03:36.32
ああー、みんな呑んだりつまんだりしながらスレROMってるんだね
自分もだけどw
0298名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:07:12.36
グラスはYEBISUだけど中味はホッピー
庶民が集うスレw
0299名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:10:02.46
俺はちょっと洒落た薩摩切子のグラスに中味YEBISUだぞーw
0300名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:12:25.47
すかさずそういう自慢するとこがまた庶民よのう
0301名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:14:24.78
くそお…ぐうの音も出ない…wwww
0302名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:19:02.84
貼り合わないところが大人だよねw
0303名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:21:06.22
貼り合う?レッテルをか?サロンシップをか?w
0304名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:23:39.13
ああもう、変換ミスにつっこむ憎いやつめw
× 貼り合う
○ 張り合う
0305名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:25:23.56
wwwwww
0306名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:28:27.88
まーたしょーもないやりとりしてるなあw
0307名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:31:41.85
伸びてるから充実した議論期待して見に来るとがっかりすることも度々www
0308名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:32:55.93
他人に期待する方が間違いだw
0309名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:35:25.72
居酒屋だからw
0310名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:44:12.65
どーでもいい話し出来るのもささやかな癒しだよなw
0311名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:45:25.79
言うなりゃ反出生について語るのだって基本無駄なんだもんなwwww
0312名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:48:04.81
まあ、そうなるよねw
0313名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:52:51.93
えぇえ〜?もうううっじゃあなんでやってるってのよぉ〜w
0314名無しさん@5周年2016/10/31(月) 20:57:42.64
マジwwwwwwwwなんでだろうなwwwwwwwwwwww
0315名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:00:19.52
「それは何故?」
この哲学的な疑問に対する回答ならルーがバシッと決めてくれるはずだw
0316名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:02:58.57
いや、あの
それは何故かって?自分にも全然、皆目分からない(汗)w
0317名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:04:14.48
クッソ頼りにならねえーーーーーーーーwwwwww
0318名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:06:37.42
wwwwwwwwwwwwwwwww
0319名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:07:25.30
だって分からないものは分からないよww
0320名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:09:36.90
そこはもう人類皆DQNだからなwwwww
0321名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:12:31.74
そうそうw
分かってないことの方がたくさんあるぐらいだろうしさ
何処から来て何処に行くのかすら誰にも分からないんだからね
0322名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:14:12.79
もぉ〜っ酔ってフワフワしてる感が全開になってるわねw
0323名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:15:47.60
今ならイケるかも知れんぞw
0324名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:18:18.51
やだぁあ〜〜〜ん
呑んだくれて骨抜きクニャクニャなルーちゃんには興味ないわぁあああ〜〜〜
0325名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:20:50.60
おわwwww今日はルーが振られたwwwwwwwwwwwwwww
0326名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:22:59.78
おいここだけの話しだぞ?今日もだ、今日も
0327名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:25:39.90
そこ、人の古傷をえぐらないようにw
0328名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:27:55.87
恋も繁殖も生命も反出生議論も時の過ぎゆくままに、謎は謎のままかw
0329名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:33:01.11
んもおぉ〜のんべ同士がダラダラしちゃっていやぁねええぇっ
0330名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:34:17.48
wwすwいwまwせwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0331名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:36:06.24
詫びながら草生やすなwwwwwwwwwwwwwwww
0332名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:38:45.04
きっと今が場末の居酒屋感MAXだよねw
0333名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:40:06.22
判決wwwww
>>295とルーが全部悪いwwwwwwww
0334名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:42:26.39
ええー、生老病死の刑はもういいよーw
0335名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:43:55.63
はいはいwww反出生主義者www反出生主義者wwwww
0336名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:45:30.86
どこがポジティブで前向きなのよお〜w
0337名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:53:55.83
後ろ向きネガティブ上等だともw
ポジティブ/ネガティブ
そのどちらにも価値も意味もあるって仮説をここで自分としては
あれ、だめだね、もう眠くて頭も回らない
ひとまず落ちます、失敬
0338名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:54:32.65
あーあwwww
0339名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:55:32.83
変なとこで寝落ちして風邪ひくなよーwwwwww
0340名無しさん@5周年2016/10/31(月) 21:59:01.16
ふっかけたい議論が山ほどあったのにいいいいぃいいw
0341名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:00:53.15
そりゃまた今度ってことだなw諦念だ諦念w
0342名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:04:32.27
な〜んか寝落ちされちゃうのってすっごく寂しいわぁw
0343名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:07:10.55
誰かと一緒にシンクロで寝入ることも出来ないんだもんな
同床異夢
一つの布団で寝てる男女ですら違う夢みてるってなw
0344名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:09:29.45
自分が起きてて相手が先に寝んのってさ
ちょっと先に死なれる残される感じの寂しさにも近いよなw
こっちも寝ちまやいいだけなんだけどな
0345名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:17:20.76
Xファイルの何シーズン目かの終わり良かったぞ
「銀河系には地球以外にも生態系を持つ惑星の存在する可能性が充分にある
故に地球の生命はこの宇宙の中で決して孤独な存在ではないという
だがあえて言おう
人間はこの地球上に於いてかくも孤独な存在なのである」
てやつw
0346名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:22:20.57
wwwしwwwwんwwwwwwみwwwwwwりwwwwwwwwwwwwww
0347名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:26:04.33
て、お前かよwwwwwwww
0348名無しさん@5周年2016/10/31(月) 22:58:19.14
また有罪判決になっててワロタ
酒飲んだだけなのにwwwww
0349名無しさん@5周年2016/10/31(月) 23:21:14.84
人類皆実刑判決
0350名無しさん@5周年2016/10/31(月) 23:34:33.46
車の塗装は修理出来たんかいな
0351名無しさん@5周年2016/10/31(月) 23:57:39.57
     \   ∧,,∧ ? /
       \ (´・ω・`) /   ?
   ∧ ∧  \    /○⌒゙○
   (;・∀・) ? ト∧ィ  ( ・(ェ)・)
―─────Σ? ゝ────―─
       ? └W┘       ?
   /⌒ヽ  /   \   ハ,..,ハ
   (ヽ´ω`)/∧,,∧ ?\ (・д・)
      / (`・ω・´)   \
0352名無しさん@5周年2016/11/01(火) 00:06:53.25
the true meaning
0353名無しさん@5周年2016/11/01(火) 07:24:43.16
朝だ
0354名無しさん@5周年2016/11/01(火) 09:44:56.50
きっちり朝が来て昼が来て夜が来るよなあ
こりゃ本当にリズムだわ
0355名無しさん@5周年2016/11/01(火) 10:55:46.78
なんなのw昨夜の揃いも揃ってへべれけな奴らはw
0356名無しさん@5周年2016/11/01(火) 11:30:35.46
居酒屋の常連w
0357名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:27:07.97
今年は冬至って何日?
0358名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:35:25.35
今年の冬至は12月22日 木曜日 19時43分
0359名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:40:10.33
日付はわかるけど時間は何?
0360名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:45:12.97
太陽が通り道である黄道の270度を通過する時刻
一年で一番日が出てる時間の短い日
つっても日暮れが一番早い日はもうとっくに過ぎてるんだけどね
0361名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:46:00.11
計算合わなくならない?
0362名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:47:33.09
代わりにって訳でもないけど日の出の時刻が遅くなってるから
0363名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:49:45.72
あーそういうことねw説明ありがと
0364名無しさん@5周年2016/11/01(火) 13:55:10.76
その日にかぼちゃ食えばいいの?
0365名無しさん@5周年2016/11/01(火) 14:00:24.11
かぼちゃと柚子湯ね
無病息災、健康祈願のおまじないみたいなもん
0366名無しさん@5周年2016/11/01(火) 14:06:42.32
バブのゆずの香りで代用しよ
0367名無しさん@5周年2016/11/01(火) 14:24:40.56
ゆず湯つかってカボチャ食って仕上げにアイスコーヒーw
0368名無しさん@5周年2016/11/01(火) 14:41:25.57
湯冷めするわw
0369名無しさん@5周年2016/11/01(火) 16:28:39.76
だめだ文字読んだだけで寒いいいいいwww
0370名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:17:57.32
この文字読んだだけでってのもなんだろね
0371名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:25:23.54
※※※ 春まで「アイスコーヒー」書き込み禁止 ※※※

一回書き込むごとに罰金二十円
0372名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:31:57.24
なんという横暴w
0373名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:45:40.70
\(^o^)/
0374名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:50:57.98
ここの冗談はさておいてもさ民族紛争とか内戦って本当にこういう理由で始まってたりするから恐ろしいよね
始まりはただ一人のジャイアニズムが大勢巻き込んで血を血で洗う抗争に発展してさ
0375名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:54:23.46
どうしたら対立の起きた者同士が分かりあえるんだろうね
何も殺し合うことないのに
0376名無しさん@5周年2016/11/01(火) 17:59:50.28
スルーされたようで>>370のレスが解決の道を示唆してると思うわよ
そこで大事になるのが共感性とイメージ能力、想像力なのよね
0377名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:04:17.43
自分が人からやられて嫌なことは自分も人にすんなってことだよなあ
でもこれが通用しない奴が多いから自分に厳しい人間の方がバカ見る
0378名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:06:55.25
宗教なんか始めはそれを制御するためのものだったんでしょうけどねえ
十字軍、宗教戦争みたいなこと始めた時点でその機能は完全に死んでるんだわ
0379名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:14:32.48
人ってすぐ全体とか帰属してる組織とかに同化しちゃうもんなあ
相手の事も個じゃなくて肩書や付いてるタグで判別してるし
それも自我が確立出来なかった人達の宿命なんかな
だって属性だけでそいつの認識終了させるって個としての他人が一人も存在してないってことだろ
0380名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:18:12.66
男なんて全員バカ!とか女なんか全員淫乱!みたいなねえ〜w
反出生からすりゃ子供作ってる連中なんざ男も女も両方バカだし淫乱だっつのよ
0381名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:20:06.98
いや、指摘し辛いけれども
それも言うなれば一種のジャイアニズムだからw
0382名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:22:37.62
あら?ルーちゃんかしら?
お疲れ様ですうぅう〜ちゅっちゅっ
てゆ〜かぁ〜こっちも充分わかってて知ってて書いてんのよっw
0383名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:25:51.04
お疲れ様です
やっぱりそうなんだね
hvさんは議論になると慎重に言葉を選びながら使ってる人だから
0384名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:28:30.42
端的に言えば個人的に大嫌いなだけなのよ
何も考えずに子供作る連中全般
0385名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:29:47.37
それはそれで全然いいんだと思うけどね?
感情にだって正解も不正解も無い訳だから
0386名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:32:26.26
子供のことは可愛いと思うし
大人よりも「人間」として尊敬出来て好きな存在だから尚更かしら
0387名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:33:37.16
一般的には尊敬って大人が子供相手には使わない言葉だよね
0388名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:34:58.65
アタシが子供だった頃の事考えても周りの大人より頭ひとつふたつ抜けてたわよ〜w
0389名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:38:12.40
大抵はどんな子も子供の時期特有な利発さと好奇心と探求心を持ってるものね
成長するにつれて自然と失くしていってしまうものでもあるけど
0390名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:40:37.18
子供にも政治討論、政策立案に参加してもらった方が世の中ずっと良くなるって割と本気で思うもの〜
0391名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:47:22.77
そうなったら大人は徹底的に糾弾される立場にもなりそうだねw
子供に対してあんまりにも横暴で傲慢な姿勢でここまで来てるから
どこで子供と大人の分断や乖離、対立みたいな構造が生まれてしまったのかな
自分自身にも子供だった時代があったことすら忘れてるような大人も多いし
センス オブ ワンダーの感覚は子供時代にはみんな持ってたのに
実生活には役立たないからかな、無価値なもの扱いに変わってしまう
0392名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:51:49.30
レイチェルカーソンの沈黙の春よね
問題点も指摘されてるけど名著だわ
はあぁ〜〜本当にどこに向かってんのかしらねw人類
0393名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:56:47.91
善いものと悪いものと左右の秤にゆらゆら乗せながらね
まあ、個人的にはとりあえず昨夜ちょっとピッチ上げ過ぎたからさ
今日のコンディションはBADだったww
素直にhvさんの忠告聞いておいたら良かったよ
0394名無しさん@5周年2016/11/01(火) 18:58:40.75
w君が心配するんじゃないのお?もう仲良しな間柄なんだからあ〜w
0395名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:05:22.51
わ、すごいね、当たりだよw
もう昼の休憩に食欲もなくてさ
一旦電気消して椅子並べてゴロンと横になってたんだけど
明かり消えてるからこちらが不在だと思い込んで
ノックしないで入ってきたw君にギョッとされた上に
えらく心配されてしまったよw悪いことした
0396名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:08:01.27
実はちょっと嬉しいんでしょ〜
0397名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:09:43.98
あんまり親身に心配されても心苦しいし照れくさいねw
0398名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:11:38.90
で、コンディションの方は〜?大丈夫なの〜?
0399名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:15:41.58
今さっき簡単な食事をとって一息ついたら大分元気が出てきたよ
ご心配頂いてどうもありがとう
0400名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:20:49.85
今夜は晩酌は控えて早く休みなさいよね
心優しいhvちゃんも議論ふっかけるの勘弁しておいてあげるから〜w
0401名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:31:20.03
どうもありがとう
やっぱり起きた出来事を誰かに聞いてもらえて
反応をもらえただけでこんなにホッとするんだ
単純にこの要件を以て出生肯定論の成立にしてしまいたくなるぐらい
だからこんな風に感情優位じゃない時に改めて公正な議論をまた是非ともw
話しを聞いてくれてありがとう
まだ少し早い時間だけど、おやすみなさい
どうぞ良い夢を
0402名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:34:23.30
あぁ〜〜ん、おやすみなさぁあ〜いぃ
ルーちゃんもねぇ〜・・・・・




ちゅう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ
0403名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:39:09.35
ルーまた悪化するぞw
0404名無しさん@5周年2016/11/01(火) 19:41:51.07
るっさいw
い〜〜〜いムードだったんだから水刺さないの〜っっっ
0405名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:04:49.23
感情優位かあ
ルーみたいな奴っていつも第三者目線で自分のことまで分析してんだな
大概の人は自分自身に完全に没入しきってんのに
0406名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:09:00.88
はるき先生の話しで出てた自己乖離の感覚が哲学思考に繋がるっていうあの感じなんじゃない?没入して生きるのとどっちが幸福なのかは分かんないけど
0407名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:13:38.39
哲学ではある一つの結論見出すまでの過程は肯定と否定を行ったり来たりだもんな
真実をようやく見つけてはまたすぐ見失うみたいなさ
安逸さを求める人達がやってて楽しい学問じゃないのは確かだ
0408名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:16:21.67
やっぱり禅の思想に似てるな
つか単に禅も哲学体系のひとつなんだけど
0409名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:19:59.84
なんか一時期哲板の荒らしが十牛図ぐらい理解しろとか言ってたような
荒れてる流れにのまれてすぐ引っ込んだけど
ありゃ何が言いたかったんだろう
今でも少し気になる
あそこから導けるのは出生の肯定でも否定でもないはずなんだけどな
0410名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:30:07.91
もう自分は全部を悟りきったつもり!?
でも実はまだ牛の足跡見つけただけだった!!!
そんなとこなんだろw荒らし自身が
0411名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:44:07.90
何?十牛図て
0412名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:50:21.42
ざっくり言うと悟りに至るまでの過程を描いたとされる十枚の図柄
「このわたし」ともう一人の「内面のわたし=牛の姿であらわされる」との
発見〜大格闘からの調和を経て完全に一体化されてから、その後まで
こういう↓の
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E7%89%9B%E5%9B%B3
0413名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:56:20.06
反出生系のサイトだとオカルトや占いは毛嫌いされてるから話題に出せなかったけど
その思想ってタロットや西洋占星術にも通じてるんだよ
占いも今はエンターティメント化されてるけど元はきっちりした哲学思想
完成された理論体系を持ったひとつの教理だから
0414名無しさん@5周年2016/11/01(火) 20:58:19.61
タロットつと死神のカード超こえええええみたいな
0415名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:22:08.99
それが平均的なイメージだろねw
でも絵解きすると図柄の中に色んな意匠がこらされててさ
死神のカードだと隅っこには朝日がのぼりかけてて、これは再生を意味してる
ひとつの事態の死、終息は別の新しい事態の誕生と必ず同時だってこと
そして死神のカードは最後のカードではなくてまだまだ数字で言えば中間13
次のカードが節制14となって、とても平穏で美しい心境、環境を現わす
と思うと次は悪魔15で新しい事態も簡単にハッピーエンドでは無く
そして次がある種最凶wと言われて恐れられる塔16のカード
前にここでも出てたけど、落雷で崩れる瞬間のバベルの塔が描かれてる
突然の不幸、予想外の苦痛、虚無と破壊と絶望と失意と落胆を現わすカード
思い上がりや増長はここでもう粉々、コテンパンに打ち砕かれるわけ
それで次に来るのが星17のカードだっていうのが意味深長
これは本当の静けさと平和と祈りに満ちた汚れない希望のカードなんだよね
そんな感じで人の運と心が辿る道行が絵柄として描かれてる
全部のカードがものすごく多面的なたくさんの意味を持っていて
全部のカードに良い意味も悪い意味もあるっていうのはルーの話しと通じてる
カード自体は実は善も悪もなく中立公正なの
そしてカードの番号、数字そのものにも重大な意味があったり
オカルト婆のせいでこういう話題が禁忌的になってもどかしかったけど、ようやく書き込めたw
0416名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:25:30.24
哲学に縁の深い生命の樹とかもそっちともご縁あったよね
0417名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:34:55.87
そうそうそう、大本が同じひとつのものなんだよね
たくさんに枝分かれしてるけど元を辿れば
生まれること生まれたこと生きることの意味に迫る探究のための手引き
多くの人がそれを全く知らずに生きてるんだからそれは不安にもなるだろうなあと思うよ
そうでなくても生まれた時点でとっくに意味不明で面倒臭い一方なのにw
0418名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:38:18.60
じゃあ落雷に打たれるのと牛に蹴り倒されるのは同じってことなんかね
0419名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:39:15.12
ユングあたりに言わせたらそうなるんじゃないかw
0420名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:42:54.19
シンクロニシティーね
偶然は必然
でも反出生理論に言わせれば必然は偶然なんだけどねw
0421名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:49:13.79
なんかちょっと流れが急でついていけてないわぁあ〜w
0422名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:54:06.21
ちょっと飛ばし過ぎたかな?
ルーのガイドになれたらと思いながらも占いとオカルトの話題ここで出すのはなあ…って躊躇しつつも提案だけはしてみたかったもんだから
議論にそういうところから取った理論でも絡めていってもいいかって
0423名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:55:30.27
全然いいんじゃない?オカルトや占いっていう単語だけ見て発狂する人も居ないでしょ
0424名無しさん@5周年2016/11/01(火) 21:56:51.67
最初から聖書だの神だの神話だのの話しもよく出てるしね
0425名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:02:58.93
ルーも読んだらまたなんかかんかレスあるだろし
じゃーま禅の思想から占いから総動員で協力しあって進めていくか
反出生主義者による出生肯定論の擁立wwwwwなwwwww
0426名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:07:27.81
アタシは絶対に認めないし最後まで折れてあげる気も無いわよ〜w
0427名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:10:51.45
結局神秘に頼らないと出生肯定なんて無理だったんだねwとか言って
また早とちりで怒り出す人も現れそうだけど
0428名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:13:03.75
そこは大丈夫だろ
ルーこそがまずそれを絶対に許さないスタンスで常時一貫してるから
流れさえきちんと読める奴ならそうはならんて
0429名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:17:21.17
あれもうほぼ「中立公正パーンチ!」だよなwww
出生も反出生も出しゃばると速攻で鉄拳制裁食らわされてるような感があるぞ
0430名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:18:12.04
あるなwwwwwwwwwwww
0431名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:22:29.08
最初にそのぐらいしないと収集つかないぐらい大半の人が白黒バイアスだけに囚われて来てるからだろ
出生にしても反出生にしても
0432名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:29:56.15
バイアス解除からの公明正大かつ理路整然とした破綻の無い出生肯定
目指すとこはこの辺かね
0433名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:33:33.21
無駄な事だわwていうかそれをすること自体に意味ってあるのぉお〜?
0434名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:34:56.47
さあ?
0435名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:38:44.11
出来なきゃ出来ないで誰も困らないしw
はあやっぱ反出生論が超正しかったよねwで終わればいい話しw
私は今はルーに協力したいだけ
ここでやってることって遊びなんだけどルーはすごく一生懸命だから
0436名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:39:36.70
へべれけになったりもしてるけどねw
0437名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:42:16.07
そこは元から居酒屋だからいいでしょwww
0438名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:50:05.82
やっぱり見たことの無かったものを見てみたいってのはあるよな
理論ってのもひとつの世界、風景だからさ
0439名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:52:34.52
まあ哲学や思考遊びの醍醐味だよね
そんな感じで
0440名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:53:24.05
えいえいおーwww
0441名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:58:29.36
なんか急に論敵が増えちゃったのおぉおおお〜?
いやあねえぇえええもおおぉお〜
でもまあいいわw
どうせ無理wやるだけ無駄w
アタシこそがきっちり予言しておいて あ・げ・る  〜w
0442名無しさん@5周年2016/11/01(火) 22:59:26.33
hvが何故か憎まれ役買って出てるw
0443名無しさん@5周年2016/11/01(火) 23:01:02.15
敵も味方も無くて全員が持論持ち寄って集まってる論客でよくねw
0444名無しさん@5周年2016/11/01(火) 23:02:43.91
そして同じ居酒屋の常連w
0445名無しさん@5周年2016/11/01(火) 23:16:43.17
全員反出生主義者なんだしw
0446名無しさん@5周年2016/11/02(水) 00:11:11.67
https://www.youtube.com/watch?v=CERyd6berNs
【初音ミク - Hatsune Miku】Analyzed World【Original】
0447名無しさん@5周年2016/11/02(水) 01:34:22.79
【審議中】         \ 【演奏中】 ∧,,∧  ♪     ./ 【入浴中】
    ∧,,∧  ∧,,∧     \       (´・ω・)≠)n=ョ /      (  oo。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧. \    (   _う~ ノ . /.::∧⊇∧::::::〜:::::::(⌒)Oo
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  \    u-u    ./::::::(・ω・`;)∧⊇∧〜:::(⌒)ヾo
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    \∧∧∧∧/::::::::::::∧⊇∧.(ω・`; )::〜:::(⌒)O
 u-u (l    ) (   ノu-u′   < .     審  >::::::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::(⌒ヾ
     `u-u'. `u-u'       < 予  議  > ::::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)
─────────────<     中  >─────────────
    【議会開会中】          < 感  の  >  【読書中】
      ∧,,∧          <  !!      .>          ∧,,∧
.      (´・ω・`)     ∧,,∧   . /∨∨∨∨\.          (´・ω・)
.    _(_____)__ (・ω・`) ./ 【睡眠中】  .\       [(っ⌒/⌒o.
.   E======ヨ ( ._と /             \     |\⌒''⌒  \.
 ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ./   <⌒/ヽ-、__  .\.     || ̄ ̄ ̄ ̄||
__|         |__./   /<_/_____/    \.   || ̄ ̄ ̄ ̄||
0448名無しさん@5周年2016/11/02(水) 09:43:21.41
バイアスの解除って難しそうだなあ
善悪は物心つく前どころか自分が生まれる前から存在してる判断基準だもん
0449名無しさん@5周年2016/11/02(水) 11:32:35.57
その人の世の善悪白黒判断バイアスの世界に無防備なまま
訳も分からずに気が付いた時にはぶっ込まれてる
それが人の出生誕生そのものw
0450名無しさん@5周年2016/11/02(水) 12:21:48.63
生まれ持ってる本人の資質本質や好み趣向とはまた別なんだけどね
本当なら個人主義的な性分に生まれついてる人が
それと折り合いの悪い集団主義的価値観を拠り所にして生きてるってことも珍しくない
0451名無しさん@5周年2016/11/02(水) 12:25:07.80
今日はお昼ごはんちゃんと元気に食べられるかなあ
0452名無しさん@5周年2016/11/02(水) 12:49:02.95
体調もな〜管理可能と不可能の面両方とも大きいよね〜
0453名無しさん@5周年2016/11/02(水) 12:55:57.87
孤独のグルメみたいに色々考えながらコンビニ飯
楽しいwwww
0454名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:04:36.50
ご心配下さって恐縮です、どうもありがとう
今からお昼ご飯を有り難く頂戴するところです
0455名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:06:55.58
孤独のグルメってよく聞くけどそれが何か知らないわ
漫画かなんか?
0456名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:11:39.84
ルーもコンビニ飯かな?
同じ外食やコンビニや出来あいのもので済ませるのでも体調悪い時はちゃんと消化のいいものを自分で選ばないとだめだよ
0457名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:20:54.93
そう思ってテイクアウトの五目粥にしたよ
それを温め直して食べてるんだけど美味しい
実は今朝w君がマグボトルに熱々の玉子酒を入れて持ってきてくれててね
午前中からそれを頂きながら仕事して食欲もすっかり戻ってきてたからw
0458名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:23:12.78
わーおw奥さんに作ってもらったのかなw
0459名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:26:12.53
自ら台所に立って出勤前に作って下さったそうです(感謝感謝)
0460名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:27:37.11
本当に大事にされてるんだねえw今となってはw
0461名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:28:56.38
アタシがw君の奥様ならルーちゃんに嫉妬するわぁあ〜wwwww
0462名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:33:15.68
なんかもうねえ、正直こそばゆいというか照れくささこそがMAX値だよw
昨日どれだけ本当に心配させてしまってたのかって
改めて思い知って申し訳ない気持ちにもなってるけどね
0463名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:37:40.00
元気になってくれたらそれが心配への一番のお返しになるんだよw
良かった良かったw
0464名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:43:06.80
どうもありがとう
きちんと体調を管理することの大事さを痛感致しております
心身が弱ってると議論の公正さに支障もきたしてしまうしねw
0465名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:45:06.38
そういうレス出来るようになれば完全復活でしょw
昨日のhvとのレスなんか死亡フラグ立ってたからwww
0466名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:46:48.13
ええー、レスに死相が出てた?ww
いやだなあ、それはww
0467名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:48:50.18
うぅん、それこそ死ぬほどキュートだったわよおぉおお〜wwwww
アタシ的には弱ってるルーちゃんて超・ツ・ボ・・・・きゃあぁあああ〜〜〜
0468名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:50:46.70
昨夜の流れよんだ?以降占術ロジック取り入れて参加してもいい?
0469名無しさん@5周年2016/11/02(水) 13:57:38.77
いや、別に自分にはこの場でなんの裁量権もない立場だからw
もちろん議長でも無いしw元よりどうぞご存分に
謎で証明不能の「絶対的存在」が結論の論拠にさえならなければ問題無いよね
お力添え頂けるのであれば有り難い限りです
ではまた改めて
0470名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:03:25.76
あぁんもう〜さらりとスルーされちゃったわ〜w
ま、確かにいつものルーちゃんに戻ったようで何よりだけどぉ〜w
0471名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:06:23.54
哲学議論も大事になるのは心技体w武道や格闘みたいなとこあるもんねw
0472名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:15:33.31
あるある
脳味噌のスポーツだ
0473名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:15:46.66
塗装屋行ってきた!
ただいま
0474名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:16:48.17
玉子酒いいなー
0475名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:17:47.82
お帰りい〜w
きれいに直ったかい
0476名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:19:41.50
体調回復おつ
玉子酒おつ
塗装おつ
0477名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:20:46.13
>>475
軽く磨いてもらったよ
結構深くいってたから不安だったけど塗装自体は無事だったから塗り直さなくて大丈夫だって
目立たなくはなったけど無料でやってくれたからオールオッケーwwww
0478sage2016/11/02(水) 14:23:50.75
おっつー何より何より♪
今日は良い日だ
0479名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:25:29.39
共犯者は逃亡
やむなく一人で出頭自首してきた>>473>>197の図w
0480名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:32:14.06
体調戻ったり肩の荷が下りたりか
本当にただのマイナスが元のゼロに戻っただけなんだろうけど
でもやっぱり素直に嬉しいもんだよな
0481名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:38:57.42
事件特集系の番組をみてると、ほんと世の中とんでもない事件が起こるなと実感
0482名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:39:09.71
ルーもまた自首出頭してくるってw
0483名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:40:28.00
ここは最初からなんでもありの世界なんよ
0484名無しさん@5周年2016/11/02(水) 14:49:01.64
人や他の生命を無慈悲に無残に殺しもする
人や他の生命を無償で慈しみ生かし(助け)もする
自然の在り様、姿こそが正にそう
だから人間も同じ
0485名無しさん@5周年2016/11/02(水) 16:51:07.16
それを管理する術が自我って訳よねぇ〜
それもまた自然だからって人が人を簡単に殺していいわきゃないのよぉ〜
0486名無しさん@5周年2016/11/02(水) 17:34:05.15
人の命は人のものだもんね
やっぱり勝手に泥棒っていうか損壊破壊したらだめだと思うな
死ぬのが怖いように出来てるのに無理に死なせるのも酷い行為だしさ
0487名無しさん@5周年2016/11/02(水) 19:10:27.84
共犯者も無事にマイナスから状況回復出来たようで何より
自分も出頭自首します
でも>>481からの流れで見るとなんだか本当の犯罪者みたいだw
0488名無しさん@5周年2016/11/02(水) 19:46:12.36
誰も居ないのかな?
じゃあ一人で少し整理させてもらっておきましょう
出生肯定論の理論立て作業にあたって
論拠に組み込むことを回避する「絶対的存在」について
・「神が人を創造した、あなたの誕生は神の御心」
これは信仰心のベースに据える場合はなんら問題の無い文言である
だが出生を肯定し得る理由としてこの文言を用いた場合には話しは変わってくる
それは何故か?
「意志を持った神」の存在は誰にも証明が不可能、空白だからである
そしてこのスレなので、この際明言しておきたい
「存在Xに原状回復しろ」と責任追及するタイプの反出生論は
「証明不能なもの」を論拠に据えている点では
上記の出生肯定論と全く同じ構造を持つことになる
まるで合わせ鏡のように
・「私は本来の姿が無であり生まれずに済んでいたはずなのだ」
この「本来の私」は「神」と同じく誰にも証明は不可能、空白なのである
あくまでも「私」が既存のリアリティーから発言しているのであるから
この点に注意を払って議論を進めていきたいと考えています
存在証明不可能、空白を論拠に議論をしても双方得られるものはありません
声の大きい、多言を弄する者が他方を圧する等というのは元より議論ではない
自分としては出生反出生両者を相手に
乱暴な中立公正パンチを繰り出しているつもりは微塵もないのだけれどw
ここで求められるべきなのは
あくまでも現実現象に即した
整合性の高く、破綻や矛盾を可能な限りまで排斥した
論理的証明が可能な存在に基づいたロジックである
命題を与えられた時から一貫してこのように考えている訳です
0489名無しさん@5周年2016/11/02(水) 19:53:56.74
パンチはただの例えだwwww
不均衡や破綻を起こしていない立脚点はそのぐらい問答無用で強いってこと
前提もそれでいいだろ
0490名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:03:17.63
うん、それでいいね
「出生を神が望んでいた」も「神って?誰?」でgdgd必至だし
「みんな生まれない方がいい」も「みんなって?誰?」でgdgd必至
こんなので言い合ってても未来永劫埒開く訳ないから
0491名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:09:13.39
あそびをせんとやうまれけむ
みんなで遊ぼうw
0492名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:15:16.95
ルーは反出生が無形のものに意味を求めることに疑問を呈してたんだよね
0493名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:19:29.20
そう
おさらいになるけれど
反出生論が用いる「対処法」の副作用として
必然的にひとからげで切り捨てられてしまうものの価値を再考察してるんだよ
0494名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:21:39.36
ああー人生が切り捨てられることを反出生の副作用として捉えてたわけねw
0495名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:29:17.37
神もXも誰にも証明が出来ない以上は
反出生の実行が人類にもたらすのは良い効果効能、
メリットのみであるという断言もまた
絶対に不可能だからね
そういう意味での「副作用的」
「即 善/悪」を示すものではないのでご注意をお願いしたい
0496名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:32:14.04
中立公正でいいじゃないw
二対一体の世界論はかなり本質に近づいてた感もあったけど
0497名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:36:09.88
うーん
でもhvさんの指摘通りで
それを人間各個の性質や存在そのものに適応出来るかっていうのがね・・・
やっぱりちょっと、いや相当かな、無理が大きいから
0498名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:39:05.78
それはそうでもないと思うよ?
そこで西洋占星術のロジックを用いることが許される場合はね?
人類全員、一人ひとりがその構成要素そのものであることを顕すための理論体系だから
0499名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:39:55.20
それはどういうこと?
0500名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:53:05.19
まず概要だけど西洋占星術では世界の全部は360度の円で現わされてるのね
その円を30度ずつで分割したものが黄道十二宮 いわゆる十二星座
そこを太陽 月 水 金 火 木 土 天王 海王 冥王 星の十個の惑星がそれぞれの周期を持って周り続けてる
あくまでも地球の上で固定された一点から観測するタイプの天動説に基づいてるからそうなるんだけど
だからそのせいで過去にも未来にも同じ配置は一度も出来ないような構造になってるんだ
これはルーの言うリアリティーだよね
その日時、その瞬間、その場所でその人間が明確に生まれたと
その地点で捉えた一度限り、唯一無二の天体の配置がその人間の姿だってことになる訳
他の誰かの存在じゃその人の代わりはきかないっていう
0501名無しさん@5周年2016/11/02(水) 20:59:34.35
世の中で一般的にいうようなものとは違うんだねえ
何座生まれとかって大雑把なカテゴリ分類して
その当たり外れや人との相性当てを楽しむものかと思ってたけど
その360度の円が世界の全部って?
迷惑じゃなかったらもう少し説明を求めたいところだけど
0502名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:10:12.32
まず円、十二星座を世界を構成してる組成の全てで各々を分類してるの
二分割 男/女(マインド)
三分割 活動/不動/変通(動き方)
四分割 火/土/風/水(エレメント)
例えば始まりの牡羊座が管轄するのは男性 活動 火の性質の部分
これも十二星座内で組み合わせが完全に一致する星座は他に無いわけ
どの星座も最初から唯一無二性を保持してるってこと
だからもしもどれか一つでも存在をなくせば、それはやっぱり重大な欠損だよね
0503名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:16:30.45
そうか、ありがとう
最初からこの世界の構造そのものの図式
略図が出来上がっていて、もうとっくに完成されてる訳だねw理解したよ
生まれた時の天体配置図がその人間そのものの唯一無二性の証明になるかどうかには
また別で充分議論の余地があるとも思うけど
面白いね
0504名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:22:54.07
360度だから必然的に「対」っていうのは180度真向かいになるんだけど
前に反出生系のサイトで出てた社会と個人の対立っていう構造だってね
あれも元から180度の関係である蟹座=個人意識 山羊座=社会意識で理解出来るわけ
どう理解出来るかっていうと、その本質、さっき書いたような構成素養を読み説くことでね 
0505名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:26:10.61
そうなると本当に各パーツ全部に重要な意味が伴われるんだね?
無意味さは世界のどこにも存在していないことになるな
0506名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:30:15.99
多くの人が自分の本性や本質を全然知らないまま生きてるんだよ
0507名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:32:03.51
そういった齟齬やエラーの部分も自分に与えられた運命として読み解けるものなの?
その生まれた一瞬の天体配置図から?
0508名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:35:53.12
天体配置図=ホロスコープ ね
ここからは信じるか信じないかはあなた次第のオカルトなレス
ある程度は読み解けるよ
その人の本質と与えられる環境はそれぞれに別のパーツを使って読み解くから
その二つがうまく噛み合ってない人はやっぱりとても苦しい思いをするよね
0509名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:38:10.25
興味深い話しだなあ
だとしたら生まれた瞬間にもう運命が大体決まってるってことになるよね
0510名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:39:54.55
ルーはそれ自体には異論も無いでしょw
厳然とそこにある「どうしようもなさ」についてはもう前に認めてたから
0511名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:44:22.88
それでもね・・・
結局定め付けられてる「救われない運命」が全てなんだったら?
今度は逆に
本当に最初から全部がやるだけ無駄、無意味ってことにも繋がりそうだし
それではあまりといえばあまりにも虚しいというか
0512名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:47:20.04
これこれ、自分で前に言ってたんだよ?ルーは
管理可能な部分と不可能な部分があるって
運命論自体もそれを否定するものでは全くないの
運命に対する態度、処し方ってもんもある訳でね
0513名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:54:00.14
そこはねえw
言うほど簡単じゃないことは自分でも書きながら分かってた部分だし
運命だろうと偶然だろうと
それは苦しい思いをしたら誰だって挫けるしめげてもしまうよ
その結果もう意味や意義どころじゃなくなったとして
結局それすらも最初から運命だったと言ってしまったら
もう全部が本当の本当に終わりって気がしてさ
0514名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:55:38.36
意志の力を信じてる人なんだろね
0515名無しさん@5周年2016/11/02(水) 21:57:41.33
そんな風に良く言ってもらうと困るね
単純に諦めが悪いんだw
0516名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:00:31.16
ともあれ議論の余地は残しつつも唯一無二性は大事でしょ
欠損が世界の不完全化を起こす
出生肯定理論確立にはここから攻めていくのがいいと思ってるから
0517名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:05:38.06
まずは存在の妥当性と正当性の確立だよね
ここに居ること、在ること
自分とこの世界の相関関係、全部の意味
こんなところからかな
まだまだ全然取り留めないけどw
0518名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:06:57.55
千里の道も一歩から
タロットでも0のカードは旅の始まりw
0519名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:07:57.06
え、ゼロのカードがあるの?
0520名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:13:09.98
あるよー愚者0のカード
無謀で考えなしの愚か者が安定も安全も捨てて旅立つ姿
慣れ親しんだ環境や心情を現わす犬がその愚者を必死に止めてる
「行ったらだめ、知らない世界は怖いよ、ずっとここにいようよ」って
でもそれを振りきって行こうとしてる瞬間が描かれてるの
その愚者は同時に未来の賢者だったりもするんだけどね
0521名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:15:58.93
・・・ものすごい意味深じゃないかw
0522名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:16:31.31
だからそう言ってんでしょうがw
0523名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:19:08.91
ggrksされても文句言えないけどwちなみに1の絵柄は?
0524名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:19:43.93
皆愚者スタートだからな
歴史に学ばなきゃという経験が必要
経験から学ぶのは愚者的だが最初は必要
0525名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:29:12.88
魔術師1
占星術のところでも取り上げた四大エレメントを使って魔術を試みてる人間
何かを一心に探す、創り出そうとして思考錯誤を重ねてる
手つきは鮮やかでどこかとても楽しそう
指が天を指してるのは釈迦誕生の天上天下唯我独尊の逸話と同類の意味ありって説も
数字も1
分裂が無くてスッキリ簡潔、自立してる数字
あくまでも技術としての思考錯誤をしているだけであって自分自身の存在には迷いも疑いも全くないの
0526名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:32:42.71
ああもう、全部知りたくなってきたよw
カードは全部で何枚あるの?
0527名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:37:03.84
>>524
そういう話しでもあり、同時にそういう話しじゃないんだ
愚者は愚者のまま終わる可能性ももちろん充分に持ってる
要するにあらゆる可能性の全部=未知=0というね
ここでも出てたような論を一枚の絵として図像化させてるわけね
0528名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:43:58.06
>>526
大アルカナといって大本の物語が描かれてるカードは総数22枚
小アルカナといってトランプの原型になったともいわれるカードは56枚
ここでも0のカードは1枚としてちゃんとカウントされるんだよねw
0529名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:53:18.25
今少し自分でググってみたんだけど
探し方も悪いんだろうけど、ちょっと要領を得ない
彼の浮気とか離婚とか、なんだか人生相談みたいなキーワードで溢れてて
ここでこういった質問を重ねることは迷惑にはならない?
0530名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:55:25.60
ガイドの一端にでもなれたらこの上なく嬉しいけどw
0531名無しさん@5周年2016/11/02(水) 22:57:51.62
どうもありがとう
それじゃひとつずつ順を追って、2番目のカードは?
0532名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:08:41.54
2女教皇
タロットの中では唯一書物が描かれてるカードでね
古典的思想で言えば男性性と比較して感情的で情緒不安定とされている女性性
でもこのカードではその女性が知恵と知識の総合管理者、トップとして矛盾無く君臨してるの
数字も2だから
1と1、相違する、性質の異なる二者同士が同じ場所に存在することを顕す数字なの
数字としては初めて自分以外の他者と出会ってるっていうポジション
うまくしたら整然と並列、悪くしたら混乱、分裂っていう数字だしカードてこと
0533名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:20:00.91
そうか
感情的であるとされる女性性の代表=女性
そして冷徹な知識、男性性の暗喩でもある書物
この二者が矛盾もなくそこで体裁が整えられて置かれてることで
異質なものが両者で並び立つ構図
=同時に2という数字そのものの意味をも示唆する図柄になってる訳だよね
さすがによく考えられてるなあ、ため息が出る
一気にじゃなくてもいいから、もう純粋に好奇心から残りも教えてほしいw
すごく興味深い
0534名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:24:52.95
面白いでしょう
0535名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:27:55.57
この上なく
0536名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:35:04.02
実はその二者の対立を納められるものこそが知性や教養、理性や学びの力であるってことも意味してるんだよね
自分自身とは異質なものにも臆することなく先取しにいく知性、向学心、賢明さ
反出生主義、理論の元の姿はこのカードの意味するようなものだと思ってる
今の扱われ方じゃ少し感情に汚染され過ぎてしまってる印象があるわ
0537名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:40:12.50
それも同じカードのいい面と悪い面って具合に示唆されてるんだね
ググってたら正位置と逆位置っていう風に出てきたけど
女教皇の逆位置、負の側面が
ヒステリー、逆上、反知性的、感情的混乱、偏見、頑迷だって
手厳しいw
0538名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:44:43.60
ここでは中立公正パンチも大事ってことでいいんじゃないのw
さすが自分でもどんどん調べていって教えてちゃんにはならないんだね
ルーみたいな哲学ヲタク的な人はw
0539名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:47:04.70
ちょっと待って、それはさすがに酷いだろうww
0540名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:47:55.20
褒めたのw
0541名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:51:10.68
さすが占い師wルーが本性見抜かれとるw
0542名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:55:53.29
あまりにも悪辣じゃないか(滑セ)ww
0543名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:57:35.51
たまにはルーも誰かのパンチ食っていんじゃねwwwwwwww
0544名無しさん@5周年2016/11/02(水) 23:59:25.52
論立てと何も関係無いだろw個人攻撃もいいところだよ、全くもうww
0545名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:02:34.49
逆に哲学ヲタに対する差別になるぞw
0546名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:06:32.01
いやでも、ああ、うん、そうだね確かに
そうか、なるほど
こうしてこちらも自分のバイアスが浮き彫りにされた訳だ
感慨深いw
0547名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:08:51.32
どういう感想なんだwwww
0548名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:11:27.64
いや、こういうのも2ちゃんならではの醍醐味なんだろうなと思ってw
0549名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:13:00.03
なんかのヒントにはなりそうかい?
0550名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:20:25.54
自分でも色々調べてみようと思ってる
すごく面白いね
まず数字そのものにも意味や性質がきちんとあるっていうのがさ
もしもこの世界の全てのものがもれなく意味や意図を携えてて
各々メッセージを発してるんだとしたら、これは本当に凄い事だよね
そこまで凄いことはさすがに仮定したことすらなかったよw
0551名無しさん@5周年2016/11/03(木) 00:26:05.02
まあ、ボチボチでやっていこーw
0552名無しさん@5周年2016/11/03(木) 02:00:01.31
       *    ★        +☆      ☆
  ☆ ・              ☆        ☆
              ∧_∧
              (´・ω・)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/
0553名無しさん@5周年2016/11/03(木) 10:09:28.97
へぇえ〜占いって思いのほかおとめちっくじゃないもんなのねぇ〜?
てゆ〜かぁあ〜夢中になって質問してるルーちゃん子供みたぁあい
きゃわいいwwwwwww
0554名無しさん@5周年2016/11/03(木) 10:22:13.44
でも数字に意味やメッセージあるとか言い出す時点でオカルトじゃないか?
0555名無しさん@5周年2016/11/03(木) 10:26:49.65
どうだろねえ
漢字は全部に意味やメッセージがあるけど似たようなもんなのかな?
ただ漢字の場合は元々が何かの絵だからちょっと違うのかな
見てる限りなら数字も成り立ちと構成の意味を拾ってるから矛盾はない気はするけど
数字の持つパワーで開運!とか言い出したら唾棄必須だけどねw
0556名無しさん@5周年2016/11/03(木) 10:31:04.93
タロットって人生のヒントみたいなもんだよ 占い全般に言えることだけど
結局一番大切なのは己自身の意思よ
0557名無しさん@5周年2016/11/03(木) 10:51:24.13
鉄ヲタならぬ哲ヲタwwww
0558名無しさん@5周年2016/11/03(木) 11:10:31.05
呼んだか?
0559名無しさん@5周年2016/11/03(木) 11:16:38.63
自負するツワモノ登場
0560名無しさん@5周年2016/11/03(木) 11:20:39.34
前からおるわいw
0561名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:13:48.41
>>555
反出生主義者がそんな寝惚けたお花畑なこと言うと思うのw
>>556
「不如意な運」と「意識で管理可能な部分」を線引きするツールだと思ってるけどね
意志の力でなんとかなると思ってるならそれもただのお花畑じゃない?
タロットやホロスコープは天気図みたいなものでしょ
台風来てるのが分かってて海に遊びに行くのはDQNの自滅、自殺行為だし
イメージとして言えば鳥として生まれた人が魚と同じ水中で生きようと思えば地獄
結局自分自身と環境=運の両方を客観的に知る、把握するための学問なんよ
ここで扱ってるのもそのために使える哲学の部分だから
0562名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:18:32.34
台風も荒れた海も人間の意志の力でどうにか出来るって言ってたら確かにDQNだ
0563名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:21:32.99
パンピーがモーゼにはなれんわなw
0564名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:25:57.32
>>561
すまん書き方が悪かった
俺が言いたいのは占いの結果だけを信じるんじゃなくてその結果を踏まえて自分の頭で考えることが大切だって書きたかったんだ
例えば戦車の逆位置位置が出たから悪い事になってしまうって落胆するんじゃなくて
このカードの意味は〜〜だから今日はいつもより運転に気をつけようとかそういう意識を持たせる物なんじゃないのかなって俺は思ってる

低学歴の俺が口出すもんじゃなかったな
しばらくROMってるわ
0565名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:31:24.76
朝一番で書店に行って占星術数霊術関連の書籍を数冊買ってきて
さっきまで、午前中ずっと読んでたんだけど
本当に見事に世界の構造が全て網羅、図式化、体系化されてるんだねえ
これは舌を巻いた
0566名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:33:59.49
仕事さぼったん?
0567名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:35:54.62
今日は祝日でお休みなんだ
0568名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:37:58.15
ア”ア”ッ!!!しまったーーーーー
曜日感覚と休日感覚失う生活してるのがばれたーーーー
0569名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:40:51.15
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0570名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:48:11.95
ここは2ちゃんだよ
どこでどういう生活、人生を送ってる人が居ても書いてても
最初から当たり前、全くの無問題だよw
0571名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:51:39.20
あれ中立公正って強烈な武器にもなるけど許しや慈愛にもなるんだね
0572名無しさん@5周年2016/11/03(木) 12:58:40.49
そりゃ普段一方の側から虐げられてる側にしたらそうなるだろ
0573名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:22:54.92
こじれまくって破綻しきってる理性と感情の関係を修復させる感じだよねw
どっちの言い分もちゃんと聞くよ←中立公正
聞くから二人とも一旦黙りなさい←パンチ
ではまずそちらから思う存分話してごらん←慈愛
家庭裁判所でやる夫婦円満調停みたいwww
0574名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:35:55.31
間違ってるだめな存在、居ない方がいいぐらいの存在って扱われてる方がそう扱ってる側と同等の権利を与えられて認められるんだもんな
そりゃ画期的だわw
0575名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:38:33.51
それだと虐げてる側にしたらどうなんだろね
とても許容出来ない事態だと思うんだけど、感情的にも実利的にも
0576名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:39:49.39
奴隷解放運動
南北戦争
0577名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:49:01.03
そこを折り合わせるために必須の大前提というか大原則が
「暴走だけは許しません」という規範意識になるんじゃないかな?
どちらか他方、一方だけが暴利をむさぼる、意見を通す、正義を主張する
やりたい放題する、好きに振る舞う、ジャイアニズムを爆発させる
これは断固として認められないぞというね
0578名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:54:51.60
暴利むさぼってる側にその意識あればまだ救いもあるんだろうけどさ
だったら罪悪感持たせる余地もあるんだろうからな
だけどもうそれこそが当然だって信じて疑ってない奴のが多いからな
0579名無しさん@5周年2016/11/03(木) 13:56:55.56
だからそれが「当然」「当たり前」「普通」の暴力性にも結び付くわけよ
何をも疑わないことの怖さね
0580名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:02:54.52
自分も前にスレを最初から通して読み直してる時に
自分が「当たり前」って言葉を人より多く使ってることに気が付いたんだよ
気を付けて自重しないとなあ
「中立公正であるべき」
こんなべき論を暴走させるなら滑稽どころか害悪そのものだよね
0581名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:04:53.68
だがそうなると中立者不在状態になっちまうぞw
0582名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:09:52.86
そりゃ中立者ポジションである以上は常に
「己こそがまず暴走しないように自戒、自律し安定した状態を保つこと」
これを求められることは必至でしょ
まあルーなら出来るよwガンガレw
0583名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:19:57.20
励ましなんだかなんなんだかw
それはさ、パンチを繰り出す断罪一方ではなくて
異なる双方の主張にもきちんと耳を傾け続けるような
寛容の精神も常に忘れないように努めたいとは思うけれどもね
生きて個として存在する以上特定のバイアスからは逃れ得ないことも確かだから
0584名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:29:51.42
まあそれも出来る範囲でw
hvだってルーからの反撃レスがそのバイアスすら瓦解させる失くさせることを前提にしてたから虚無そのものって言ってたわけでしょ
中立公正パンチは本当に危険な両刃の剣なんだよ
行き過ぎたら自分も相手も虚無のどん底に突き落としちゃうような
0585名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:40:32.68
それは確かにそう
まだ道半ばだから大丈夫だとは思ってるんだけど、ゆるいかなw
言ってみたら地ならしなんだけどね
前に反出生はうつ思想でそれを転換させられるのか?ってレスがあったけど
だとしたらここで今行われてることは
きっとひとつのものだけに視線が行かなくなってしまっていて
視野狭窄からくる精神の不自由、窒息状態を解消するための一歩
空気を取り込むために風穴を開けてる作業なんだと思うよ
それは元より誰かに頼まれた訳じゃない、実益に結び付く訳じゃない
ただ自分達が楽しいからやってるだけのねw
0586名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:44:35.20
虚無を玩具化してるわけねw
0587名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:48:18.38
そこは「ツールにしてる」と言って頂きたいところだけれどもねw
0588名無しさん@5周年2016/11/03(木) 14:56:41.67
その返しだけはつくずくと反出生主義者らしい返しねwとしかwww
0589名無しさん@5周年2016/11/03(木) 15:03:10.57
元より
驚くにも値しないだろうw
0590名無しさん@5周年2016/11/03(木) 15:08:38.10
少なくとも主義に賛同してる時点で全員が理不尽さと不公正さに抗うパワーの持ち主ってことな
0591名無しさん@5周年2016/11/03(木) 15:15:02.38
それがいいことか悪いことかはマジで完全に別だがなwwwww
0592名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:10:48.67
アタシそんなパワーいらないわぁ〜〜〜
0593名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:16:12.25
僕もいらない
他に欲しい人が居たらあげられるもんならあげたいぐらいだ
だって結局めんどくささの原因はそれってことじゃん
0594名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:22:01.85
誰がなんと言おうといらんもんはいらんよなw
0595名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:28:14.80
この反出生剥き出しレスの連打にどう返すかで中立公正の働きが試されるよな
「出生肯定論導くのの邪魔だ失せろ」って返すならもうそれがべきの暴力だし
「本当にそうだよね」って同意賛同するだけだとそれも中立じゃないし
0596名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:30:02.65
どう返したら中立公正ってことになるんだ
0597名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:34:46.66
模範的返答でいうのならそこは「なるほど」だろうね
否定も肯定もジャッジもしない
でもちゃんと了承はしたよっていう合図としての
0598名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:37:31.08
ってえぇえええ〜〜〜〜「なるほど」じゃないでしょおぉおお〜〜〜wwwww
「いらない」つってんのよ、こっちは
い・ら・な・い!!!!ってえぇえええぇぇええ〜〜〜〜〜〜
0599名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:41:50.73
おわwwww発狂wwwwww
0600名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:43:56.67
でもそうじゃん
いらないんだよ、自分も世界も
0601名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:51:00.11
そう思うに至るのには至るだけの理由、充分な要件がある(あった)のでしょう
それがリアリズムに根差した中立公正からの回答になるんじゃないかな
同情や賛同ではなくて、訴えをそのまま受け入れるための
0602名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:53:18.41
あ、こっちこそがなるほどかもw
その返しなら対立する二者どちらにも使える訳だね
どっちに先にそれ使ってても平等なまんまだし
0603名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:55:12.73
そんなもんあるに決まってんでしょぉおおおお〜〜〜〜〜w
0604名無しさん@5周年2016/11/03(木) 16:58:22.99
そう
あるに決まってるよね
多分みんなそうだ
各々が、それぞれに「それ」があるに決まっている
0605名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:00:36.31
てゆーと?
0606名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:08:10.86
ここから先はまだまだ仮定以前の段階だけれども
その状況を俯瞰的に捉えてあるがままに全てを受け入れて肯定する
対立する二者両側も対立が起きた経緯も対立そのものの構図すらも全て
出生肯定論はその土壌に起き上がってくるんじゃないかな、とね
0607名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:10:04.94
無茶言いよるwwww
0608名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:11:09.40
やっだぁああぁあああ〜〜〜〜〜〜
なんかルーちゃん頭悪い男になっちゃってるわよおぉおおぉおお〜〜〜〜〜
0609名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:11:55.76
無−−−−−−−−−理−−−−−−−−−−−−wwwwwwww
0610名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:12:27.48
BOOOOOOOOOOOOOBOOOOOOOOOOOOOOOOOBOOOOOOOOOOOOOOOOBOOOOOOOOOOOOOOOO
0611名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:12:59.41
ないわw
0612名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:15:18.37
すげえブーイングwwwwwwwwwww
0613名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:18:01.12
まあ待って
批判的な反応が返ってくるのが最もな事も重々承知の上だからw
0614名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:19:32.68
誰にそんな超人技が可能だと思ってんのよ
0615名無しさん@5周年2016/11/03(木) 17:22:02.09
それも可能と不可能に割れそうだよなw
0616名無しさん@5周年2016/11/03(木) 18:08:05.36
ルーへこんでるんじゃないかw
0617名無しさん@5周年2016/11/03(木) 18:42:14.51
いや、ごめん、笑ってたw
0618名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:02:44.80
そんなルーちゃんはまるで貧民を睥睨して悦に入ってる貴族だわ
とことん感じ悪いわねえっ
0619名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:12:41.48
そりゃないよ
ただの考察の一端だよ?
0620名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:18:54.86
だったら、そんな仮説にも満たない駄説がなんで導き出せたのか
アタシが教えてあげましょうか?
自分の想像を超えるような不幸不遇な人間もまたこの世界に存在することを
予め考察の範疇外に追いやっているからなのよ
とんでもなく傲慢で冷酷無慈悲な心性に端を発する駄説だったってこと!
心底ガッカリしたわよっルーちゃんのバカっっっ
0621名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:28:58.95
それはまあねえ
地球上全ての人間の不幸不遇を正確に推量するなんてことも誰にも不可能だから
0622名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:31:31.90
それだって!!!
自分には想像も及ばない部分があることぐらいは理解出来るでしょおぉおぉおお〜!!!
それすら出来ないならただのノータリンよ
0623名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:38:58.81
気分を害してしまったことはお詫びしたい
ただ、hvさんがその不幸不遇の代弁者としてのスタンスを保つことは公正なのかな?
そのとてつもない不幸不遇の当該者以外が
その論を述べるべきでは無い等とは決して言わないけれどもね?
0624名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:41:14.46
それは述べるなって言ってるのと同じよ
0625名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:43:32.59
そうか
そうだね、確かに
0626名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:51:51.21
出生を肯定する限り不幸も不遇も無限に続くのよ
責任もとれないバカが性欲やらその場の満足やらエゴやら世間体やら老後やら社会保障やら人類の存続やらのために
なんっっっの考えも子供目線も無しにだらだら子供を作り続けるのよ
勝手に作られて運命に巻き込まれてさんざん苦しんで後は死ぬだけ
それってなんなの?作りたがるバカ共からの目線以外どこに肯定出来る要素があるの?
なんで人は苦しまなきゃいけないの?作るから、出来たから苦しむんじゃないのよ
誰も作らなければいいのよ、人類なんて滅んだ方がいいの
それが全てだわ
0627名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:56:56.48
>作りたがるバカ共からの目線

ことの善悪は別にしても、これは確実に存在してるよね?
だからこそ自分もhvさんもここに居る訳だからね
0628名無しさん@5周年2016/11/03(木) 19:58:38.47
その存在してることが間違い、それこそ「重大なエラー」なのよ
0629名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:02:31.09
そうかもしれないね
それも本当の正誤については永遠に誰にも分からないんだろう
0630名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:04:35.76
アタシなんかルーちゃんにやつあたりしちゃったのね・・・・・
ルーちゃんごめんなさいねえぇええええ〜〜〜〜〜〜
0631名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:05:56.33
やっぱ誤解されて八つ当たりされて怒られる運命の持ち主なんだろうなw
0632名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:09:34.50
うーん、まあ・・・じゃあそれはそれでねw
w君にしてもhvさんにしても
きちんとお詫びして下さってる訳でさ
仕方ないんだよ
感情ばっかりはね
0633名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:13:17.42
レスが悲壮感漂ってる
0634名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:17:37.93
いや別に、そんなことはないよw
人の持ってる激しい熱さは嫌いじゃないし
その経験もこちら側には大事な軌道修正になってるんだろう、多分
整然とした知的な理論や
破綻や軋轢の無い事「だけ」が大事な訳でも無いだろうからね
0635名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:18:55.69
ルーちゃん・・・・怒ってるぅうう〜〜〜?
0636名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:23:02.95
お”お”う!ブチギレ!!マジオコプンプン丸だぞゴラーーーーwwwwwwww
0637名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:23:55.28
クッッソhv許さねええええええええええええwwwwwwwwwwww
0638名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:29:23.21
ちょっと、そこの君達
なりすまさないw
怒ってないから
0639名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:31:27.19
>>638
ほ・ん・と にぃいいいぃ〜〜〜〜〜〜????
0640名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:34:58.43
うんw
0641名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:36:41.21
じゃあぁあ〜〜〜〜
仲直りのちゅうぅううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0642名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:42:07.32
・・・あ、洗濯物たたむの忘れてたよw
ということで失敬
0643名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:43:31.79
お詫びの印にキレイにたたんであげたぁあああ〜〜〜〜いぃいいい〜〜〜〜
0644名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:44:18.65
ナニゲに下着盗まれそうw
0645名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:47:29.94
アタシは本体、ご本尊様にしか興味無いわよっ
0646名無しさん@5周年2016/11/03(木) 20:52:10.26
ご本尊様てw
0647名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:13:53.85
ルーが孤軍奮闘って感じか
禅思想と占い師もがんばれw
0648名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:26:23.81
でもそうなると本当にいっぺんは打倒反出生の流れにもなりそうで怖いw
hv言い負かそうと思ったらそれしかなくなるでしょ
0649名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:28:39.99
無理に敵対することもないでしょ
仮説段階でのキーワードが「あるがまま」だって言うんだから
0650名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:31:49.65
どっちかに偏ってやりあってる方が楽だなこりゃ
0651名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:46:59.28
そりゃバイアスに捉われてるほうが楽だしずっと自然だもん
愚者を引き留める犬もその安逸さを求める心そのものでさ
ひとところに留まり続けていれば安心、安全、安定が約束されてる
でも愚者は振り切って行くことを自分の内面から要請されていたわけで
そこに留まることは自分自身に対する重大な裏切りなの
先も未来も明暗も何もわからない、見えない、知るすべも無い
それでも行くんだよ、内面の直感と愚かさと無謀さだけを頼りにして
愚者0が爆発的なカード、数字だって言われてるのもそのせいだろね
0652名無しさん@5周年2016/11/03(木) 21:59:31.92
それでいうとここではhvが犬でルーが愚者ってこと?
0653名無しさん@5周年2016/11/03(木) 22:05:14.94
よくよく犬とも縁が深いんだなルーはw
0654名無しさん@5周年2016/11/03(木) 22:11:21.36
まあ全員が犬だし、全員が愚者というか
反出生主義者としてはhvの感情は理解出来るとして
占い師wとしてはルーの感情にちょっと興味が沸いたけどね
不条理な怒りをぶつけられたのに「怒ってない」っていうのはどこまで本当なのかと
0655名無しさん@5周年2016/11/04(金) 00:30:52.57
モッフ       _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..ヾ(;゚Д゚)ノシ,,_/ω・ ヽ
(((  |   /   ・ヽ /・   ヽ     l  )))
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´   モッフ
0656名無しさん@5周年2016/11/04(金) 09:42:50.09
「疑わない怖さ」って面白い
普通だと疑う事が悪い事で信じる事が良い事みたいに言われてるから
0657名無しさん@5周年2016/11/04(金) 10:07:03.29
自分でも気がつかない内にされてる洗脳でいっぱいだよ
0658名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:09:30.10
だから禅の思想ってのがそれ一度取っ払う哲学教理なんだってw
それ本当かよ?つっていっこいっこ自分に確認する作業なw
0659名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:20:21.32
ここで言えば「疑う事が悪いって本当かよ?信じることが良いって本当かよ?」だよね
0660名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:27:35.26
お前実は誰かの作った価値観にそのまま乗っかってるだけじゃねえの?てな
前ルーの使った言葉借りればそれ本当に自分で「納得」した上で「採用」したのか?
こんな感じだな
0661名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:30:36.05
牛との戦いが幕を開けるわけよねw
0662名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:33:19.75
自分の本性、意識の周りにべっとりこびりついてる汚れ削り落とす作業でもあるんだよ
ここでいう汚れってのが他人の作り上げた白黒バイアスのことな
0663名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:35:59.80
間違えると自分の体までがっそり削ってしまう危ない行程だけどね
牛に蹴られて噛まれて角に突かれてボコボコにされる痛みもそうだろうけど
0664名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:38:23.36
道を求める、求道ってのが古来からそういうもんなんだろなw
0665名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:40:22.81
ひとりSMみたいなとこあんのかもねw
0666名無しさん@5周年2016/11/04(金) 12:42:41.73
それじゃ変態過ぎるがw趣味とか趣向のジャンルなのは確かだw
0667名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:01:46.34
まあ問題は求道のプロである宗教者達がアマチュア化してることかもね
葬式仏教なんて仏教思想の原型も留めてない在り様だし
0668名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:04:18.64
もっと言っちまえば対極だろw
汚染されまくってもう本来の機能が果たせないんだ
0669名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:08:27.49
社会の中の「人の救い」の部分が機能不全起こして久しい状況ってのが厳しいんよね
せめてそこがもっと正常に機能果たしてたらなってはよく思う
0670名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:12:16.00
プロが改善に無関心でいるんだから素人にはどうしようもねえよw
0671名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:20:47.98
我々はその世界に生まれた
これがリアリティーだからねえ
リアリティー=現実
そこを踏まえて何を為すかだろうね
0672名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:25:30.57
ルーだよねw
唐突で悪いけど、ルーってもう杖ついて歩いてるような高齢者なの?
0673名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:29:52.99
何だいそれ?本当に唐突だw
壮年と中年の間ぐらいかな
全然若くはないけど、でも諸先輩方を前にしたら全然若輩
本当にまだまだ甘ちゃんな未熟者、若造だろうねw
0674名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:31:50.42
だとは思ったけどさw
0675名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:34:46.94
>>654の「本当に」の部分が少しひっかかったんだけど
この場合の「本当」って何を指してるのかな
深層心理とかそういうこと?
0676名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:39:49.56
本当に寛容であることを自分自身に「義務」として課してる人なのかなって
もう少しぐらい熱くなってもおかしくなかった場面だろうになあとね
0677名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:42:43.13
いやだって、hvさんの主張も心情も当然理解出来る訳だからさ?
0678名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:44:39.35
そうしてちゃんと理解してるにも関わらず食ってかかられてた訳じゃんか
やつあたりでさ
ムカっとぐらいしなかった?
0679名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:48:53.63
戸惑ったのはそうだけど
そんなに不自然な反応してたのかなw自分じゃ分からないけど
0680名無しさん@5周年2016/11/04(金) 13:56:21.53
まあなんかちょっとね
すごい抑圧されてる部分がある感じしたもんで
隠しながら抱え持ってるものが重くて大きそうかな、とかさ
0681名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:00:19.22
本当に?
じゃ、一度ぐらいちゃんとカウンセリングにかからないとダメかなw
0682名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:01:34.37
笑いごっちゃないんよw君w
0683名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:05:58.44
失敬
健康管理と同様、精神安定も必須
高いQOLを維持しようと思ったら欠かせないものだものね
ここでの貴重なカウンセリングをどうもありがとうと言っておきます
0684名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:08:00.40
良かったらまたお昼ご飯の中味も書いてね
ナニゲに楽しみなんだわアレ
0685名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:14:34.47
今日は見事なまでに完全コンビニ飯だったよw
セブンの幕の内弁当と野菜サラダ、ごちそうさまでした
みんなは何だったんだろう?w
それではまた、一旦失礼するよ
0686名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:17:35.16
いってらー
うちはわかめうどんだったwとだけwww
0687名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:21:09.46
厚切りトーストにマーガリン塗ってごはんですよのせて食った
0688名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:25:23.71
それ美味しいよね
0689名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:45:48.91
吉牛
0690名無しさん@5周年2016/11/04(金) 14:53:07.53
トーストにごはんですよか…食べたことないな
0691名無しさん@5周年2016/11/04(金) 16:22:30.32
レッツトラーイw
0692名無しさん@5周年2016/11/04(金) 17:00:03.44
たまーに食うとうまいマックだったぞ
夜はガストでハンバーグ食うかな
0693名無しさん@5周年2016/11/04(金) 17:09:30.49
闘って倒した牛って食うの?
0694名無しさん@5周年2016/11/04(金) 17:36:35.71
仲良しになるんだよ
ボコボコにやりあった後で抱き合ってマブダーチマブダーチ的な
手綱すらつけてない牛に悠々と乗っておうちに帰る←完全一体化完了
0695名無しさん@5周年2016/11/04(金) 17:53:09.96
そっから後は牛の事なんかきれいさっぱり忘れてるんだよな
0696名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:02:34.83
だったら闘った意味も仲良くなった意味も全くないじゃん
0697名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:08:55.84
そうじゃなくてな
もう一体化してるから意識する必要すらなくなってるってことなんだわ
苦闘の末に獲得した「自分自身」は目を離そうが放置しようがどこにも行かないからな
0698名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:12:48.87
でももう忘れてるのは闘って仲良くなる前の最初の一人で居る状態と同じの訳でしょ?闘わなかった場合と闘った後で何が違うの?
0699名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:14:57.01
単純に満足感と充実感じゃないかね
0700名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:16:32.68
気持ちの変化だけってこと?
0701名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:23:20.39
まず十牛図が「居るはずの牛がいねえ、逃げた」ってとこから始まってんだよ
これがスレで言われてるような自己乖離感だろうな
自分が自分じゃない、不完全、自分にあるはずのものが決定的に足りない感覚
それをほったらかしにしたままで居るのは気持ち悪いだろってことだ
0702名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:33:42.63
愚者を旅に駆り立ててるのも同じなんだろね
一度気が付いてしまったら気が付く前には絶対戻れないから
気になりつつも我慢して留まるか、思い切って行くか二択
0703名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:37:12.36
でも別にどっち選んでもいいんでしょ?自分の好きな方にすれば
0704名無しさん@5周年2016/11/04(金) 18:38:21.15
そりゃそうだろな
0705名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:12:41.78
じゃめんどくさいから行かない
0706名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:21:02.22
そんでも全然いいんだわw
自分でそう決めてることこそが一番大事なんでさ
0707名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:26:46.71
何それ
0708名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:34:02.87
そこが運命と自己決定の線引きの話しなんよ
牛が逃げた←既に起きてしまったこと←逃げる前に戻せない←制御不能事態←運
当然そのことには嫌でも気が付いてしまう←必然←そして強制的←運
さあ〜どうする?どうする?どうする?どうする?選択は二つしかない
「行く」←自己意思 自己決定 自己裁量
「行かね」←同上
0709名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:37:41.60
無茶ぶりじゃんw最初から牛とかどうでもいい人も居ると思う
0710名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:38:58.27
「あw牛とかどーでもいいから行かねw」←自己決定
0711名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:40:52.53
だからその決断迫られるのが超嫌だって言ってんのwww生まれなきゃそんな必要にも迫られないんだからさwww
0712名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:42:44.15
だわなwでも残念ながらもう既に迫られてるとこから物語がスタートしとるw
0713名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:43:59.46
やっぱめんどくさいよなあー
0714名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:45:13.21
めんどくさいしかったるいよw
0715名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:48:36.95
行かなきゃいいってどういうこと?なんかそういうお説教みたいなのだと行くことこそが正しいみたいなの多いじゃん、ポジティブで行動的なのが偉いんだから
0716名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:51:32.86
自分自身で決めた上でやってることは全部「行動してる」ことになるわけ
自分で決めたんなら「行かない」のも立派に「行動してる」ことになるってこと
能動的に動かない
ここでは二律背反がきれいに矛盾無く成立するんよ
0717名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:53:16.71
それで牛が気になって気になって超嫌な気分だったら自己責任ってこと?
0718名無しさん@5周年2016/11/04(金) 19:56:48.23
そんな超嫌な気分で居るぐらいなら改めて行くこと検討してもいいかもしれんし
どうしてもめんどくさいが勝つんなら他のことで気を紛らす手もあるし
別に自分や他の誰か彼かを責めてなきゃいけないこともないんよね
あくまでも十牛図やタロットに描かれてる物語を例にあげてるから超狭い選択肢になってるんでさ
0719名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:00:10.04
じゃ誰かにお金払って牛探しに行ってもらうw
0720名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:05:36.31
それもいいと思うけどwそれじゃ牛と未来永劫仲良くなれんのよw
牛が帰って来た後もずっと見張ったり縛ったり常に心配してないといけんから
ここでいう牛って自分自身、自分の分身のことだったでしょ
だからその状態もまた新たに別で結構な超嫌な気分と思うんよ
0721名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:07:42.44
十牛図じゃ牛獲得後にはのほほーんとリラックスして寝そべってんだよなw
0722名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:09:41.83
ならそれリラックスするために闘えってことじゃんwwwww
0723名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:14:22.18
禅思想もがんばれとかハッパかけられたんでwこっちもここの命題に即して、その命題のためにレスしとるルーの言葉で「納得」と「満足」な
その二つを手に入れようと思ったら嫌でも牛とは闘えってことだろなw
0724名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:16:18.07
闘牛士じゃねえしっwwwwwwwww
0725名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:19:06.22
目指せマタドールw
0726名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:21:03.71
目指したくないwマジ生まれたくなかったよ、めんどくさい
0727名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:22:32.58
まあめんどくさいwそれは正しいw
0728名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:35:52.13
>>716
これ「全肯定」に繋がっていくロジックだよね
「こちらが正解である〜故にこうするべきである」
この論法、正誤のジャッジからは一気に外れるから
0729名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:41:06.55
ポジティブもネガティブも価値あるって言ってたあれね
ポジティブが素晴らしくてネガティブが素晴らしくない
こんなのも元はどっかの誰かが勝手に決めただけのバイアス白黒だもんでさ
大衆の受けが良いから広まってるだけで自分の本質本性とは相性悪い価値観なら採用せんで良し
0730名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:42:45.60
結局全部がそうだってことだねww
0731名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:46:53.14
逃げた牛を捕まえに行くってのがそういうことな
他人や世間のお仕着せのそれじゃなくて「自分自身にとって本当に価値のあるもの」を探すってことだ
0732名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:48:29.75
でも愚者だって愚者のままの可能性も充分あるって書いてあったじゃん
0733名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:52:28.57
それどころか飛び出してすぐ崖から落ちて死ぬのかもしれんよね
その先に起こること、待ちうける運命も、結末が幸か不幸かもその時点では誰も知る術はないんよ
0734名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:55:30.54
確かに0は無であり同時に無限大な訳だね
全部の可能性がそこに凝縮、内包されてるんだな
0735名無しさん@5周年2016/11/04(金) 20:59:00.62
タロットだと旅の終わりってどうなるの?
0736名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:01:56.98
大アルカナの最後のカードは世界21
この世界の構成要素の全てが出揃ってそこで調和して完成されて完結してる図柄
死神でも塔でも最後の審判でもない、その完成されてる世界が旅の終わり
0737名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:03:37.66
なんか奇麗そう
十牛図の最後は?
0738名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:06:47.35
最後はもう牛も牛探してた人も無関係なんだわ
街で普通に普段通りの日常送ってる人の絵が書いてある
0739名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:09:18.13
なんだろうな
そのシンクロぶりには感動すら覚える
0740名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:10:24.16
シンクロしてるかな全然違う絵だよ?
0741名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:14:14.42
絵柄は違っても同じ一つのものを図像化してるってことなんだよ
持ってる意味がシンクロ、両方で共通してるんだ
それは強いて言語化するのなら「そのままの普通の日々」ってことだろうね
0742名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:15:01.86
退屈じゃん
0743名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:18:33.12
そうかなw
普通の毎日を送ることもなかなか難易度が高いよ
それを失くしてから初めて気付くものだったりもするんだろうけどね
0744名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:21:11.53
ますます無意味だと思ったんだけどなあー
0745名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:21:44.50
じゃあしょうがないw
0746名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:22:29.32
しょうがないよねw
感動の強制なんて無理だからww
0747名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:25:50.41
無意味と思ったなら思ったでいいわけでそ
誰かがそう思う事こそも世界を完成させるためのパーツなら
二対一体の仮説前提も別にここまで撤回されてないんだし
0748名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:27:00.51
当然
0749名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:27:16.99
無問題
0750名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:29:51.00
ともかく既に生まれてる人の存在の妥当性は大雑把に導けたかねえ
0751名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:35:00.75
・誰が存在して(生まれてきて)いることも不自然ではない
・不自然ではない、即ち妥当であるものと判断して特に差し障りはない
この理論としてなら成立と見做していいと思うよw
0752名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:35:57.97
なんで草生やしてんのw
0753名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:37:09.07
二対一体の裏付け論証自体もまだだからw
0754名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:37:55.84
あっそーかwちょい先走ってすまぬ
0755名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:41:01.87
まあ、今は仮説に仮説を重ねていこうよw
この作業やっぱり面白い、すごく楽しいよ
0756名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:44:34.17
やりながら改めて色々考えさせられるもんなw
0757名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:47:12.94
僕ひねくれてんのかな
そのままでいいって言われるとちょっとそれはそれでムカつくんだけどw
0758名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:49:45.35
それはどうしたもんだろうね、難しいなww
0759名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:50:22.11
そこは自分で何とかせいよwww
0760名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:51:01.20
ムカつく気分を目いっぱい満喫しなせいw
0761名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:52:36.57
なんだそれwwwwwでもじゃあそうするよwwwwwwww
0762名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:55:42.67
出生肯定論でキャッキャウフフしやがってwwwwww
0763名無しさん@5周年2016/11/04(金) 21:57:58.02
扱ってるテーマ関係無い気してきたw
0764名無しさん@5周年2016/11/04(金) 22:40:55.62
詳細部分省いても話し通じてる人達同士でサクサク進めてくからよくわかんないわ
0765名無しさん@5周年2016/11/04(金) 22:42:30.99
どのあたりが?
0766名無しさん@5周年2016/11/04(金) 22:44:45.89
>>716が全肯定に繋がっていくの下りとか
0767名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:01:38.75
誰でも生まれると決断、意志決定を迫られるっていうのが前提な訳だよね
それは実際に、現実としてそのようになっていることは疑う余地も無い
人生は日々、大小決断の連続だから
・決断を下す行為そのものは生きる上で決して避け得ないものである
・即ち生きることと直に密接に結びついた行為である
・各人がどのような決断をするのだとしても
(=どのような決断を下す人間であろうとも)
必ずそこに妥当性が伴われるのであるとすれば?
誰あろう生を受け現に存在する者は一律、
等しく存在の妥当性を有していると判じることに破綻は認められない
こういう理論だよ
0768名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:08:30.53
でも妥当性を担保する二対一体自体の裏付け論証がまだなんでしょ〜?
選択の数だって実際は二つどころか人間の数だけ無限大だし〜
0769名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:11:59.39
そこは単純化、あえて類型化した二種類ってことでいいと思うよ
意志決定の基本形、出す結論はGO/STOPのどちらかしかないから
一時保留なんかもSTOP側に納めるってことで
0770名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:15:27.84
ルーちゃん・・・・
0771名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:16:56.65
はい、なんでしょう?
0772名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:19:08.16
ルーちゃんの存在まで重大なエラーなんて言ってごめんなさい
0773名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:27:45.55
もうとっくに謝ってもらってるよ
気にしなくて大丈夫
0774名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:31:59.22
またひどい言い種になったらごめんなさいぃい〜
優しく許されるより少しは怒ってもらえた方がアタシは嬉しくて楽かもぉ〜w
0775名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:36:11.69
どぅおおーーークッッッッソめんどくせーーーーーーー(心の声)wwwwwwww
0776名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:39:15.22
だったら二度とこのルー様に話しかけてくるんじゃねえぞこのハイブリッドオネエがああああーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0777名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:41:11.01
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0778名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:41:40.97
やめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:44:54.35
ちょっとおおぉ〜〜〜〜〜
0780名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:48:36.87
2ちゃんで二人きりいいムードでまったりなんて夢見るのが無理だってw
0781名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:49:57.30
ルーちゃんはぁあ〜〜〜〜????
0782名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:52:11.32
またお風呂か寝落ちじゃないのw
>>767についての反論はないわけね
0783名無しさん@5周年2016/11/04(金) 23:53:54.80
ま、二対一体の論証が終わるまで待つわぁ〜w
0784名無しさん@5周年2016/11/05(土) 01:14:39.93
この世界は誰が作ってるの?

    俺だよ!    いや、俺だ
      ∨        ∨
           ∧,,∧ ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
     ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) <俺忘れてね?
      l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
      .u-u (   l). (l   ) u-u'
           `u-u'   `u-u'
           ∧
         俺ですね
0785名無しさん@5周年2016/11/05(土) 09:47:54.03
そこは俺だな
0786名無しさん@5周年2016/11/05(土) 10:07:41.31
全員でつ
0787名無しさん@5周年2016/11/05(土) 11:08:44.59
妥当からベターに移行するのが一番苦労しそうにも思うけどねえ
0788名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:05:10.67
でも妥当性の証明ないままじゃ肯定するのも無理だもんね
命題の一歩目としてはいいんじゃないの
0789名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:14:38.09
妥当性を認めたとして、じゃあ反出生論自体は何処に端を発してるものかにも興味出てきた
前にHVが言ってた反出生も生存本能からの要請って説
あれにも別に理論的な破綻は無いもんな
0790名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:42:54.37
親は実質的には生老病死と幸不幸の責任すらとれないのに子供を作る
これに対する倫理的な批判は一度全部脇に置いてるんだよな?
だとしたらやっぱり生まれたことのデメリットの考察がそこに至る近道だろ
0791名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:44:50.37
デメリットの最たるものが何かだよね
0792名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:48:18.63
最たるものならやっぱり「苦」でしょw
ありとあらゆる種類の、全部の苦がそれに該当するってことでいいと思うけどな
0793名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:51:03.99
議論スレのコテは許容出来る苦と出来ない苦を分けろとか喚いてたけど
0794名無しさん@5周年2016/11/05(土) 12:57:19.29
それを分けることに意味があるとは思わないな
それは個別性に結び付くだけの話しだから
苦痛の数値化も神やxの証明と同じく最初から誰にも無理なんだ
特定個人としての「ここまでの苦は許容可/これ以上の苦は許容不可」
これ自体は存在して然るべき感覚だけれども
それをそのまま当人以外の他の人間に適用することは絶対に出来ない
0795名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:02:44.25
前にエイプリルフールにネットでそんな冗談出回ったよね
痛みの単位、数値化が医療に採用されるようになりますっていうニュース?
その単位は鼻毛を一本抜いた時の痛み=1ハナゲhngだってwww
0796名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:04:31.97
僕なら10hngまでだwwwww
0797名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:12:30.63
ね?
仮に数値化が出来たとしても許容範囲、感覚の共有は無理なんだよ
痛みに強い人、痛みに弱い人、その中間の平均的な人
その全ての人の存在に予め妥当性が伴われている
その前提でここでは話しを進めていかないといけないよね
耐性度の強弱で優劣を決めるような我慢大会を開催する訳じゃないんだから
0798名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:17:02.30
反出生に賛同する人であれば全員が許容不可な苦の存在を明確に認めてる訳だよね
0799名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:18:11.96
苦痛に溢れた厳しい世界であることも事実だしなあ
0800名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:33:12.09
少なくともその「苦」が既に生存本能的な回復可能領域からは逸脱
凌駕している事態だと認識、察知している訳だよね
その反応にも妥当性があるとするならば
新たに考察する価値も生まれてくる
そこではその反応が起こるのに充分な要件、事実、意味を持ち始める何かがある(あった)はず
反出生的反応もその世界で起きている事態の証明=リアリティーだという目線だね
ここでは存在する人間は全員がリアリティーからの目撃者、証言者だから
0801名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:35:05.00
証人喚問されるのコワスw
0802名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:37:55.30
何が起きてるって考えてるの
0803名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:42:32.36
二対一体とするなら、その一方の暴走が起きているのだと思うよ
昨日の宗教談義の中でもそういうやりとりがあったけど
本来の姿が対極の側面から汚染されて機能不全を起こしているという構図
これと同じことが生命連鎖の本質的な部分で起きているのではないかと
0804名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:44:26.89
哲学スレっぽくなって参りましたw
0805名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:46:12.18
それを言うなら哲学ヲタクスレw
0806名無しさん@5周年2016/11/05(土) 13:51:00.53
生命連鎖は本能だし最初からそうなってた部分でしょ
その対極だと何になるんだろ
知性と後から形作られた法律とか倫理とかそういうもの?
0807名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:06:54.55
個人的見解でいえば白黒バイアスこそがそうなのかなって捉え始めてるよ
あまりにも全てを白と黒、善と悪に分断させてしまっているから
本来は最初からそうなっていたものについてなら
ジャッジは適用外にしておくのが中立公正なんだろうにね
0808名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:10:07.38
だから生まれたら嫌でも巻き込まれるんだってのw
0809名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:21:39.33
つまりね
白黒と善悪、バイアスとジャッジが暴走している
その一方がジャイアニズムを爆発させているのだとすれば
暴走が許される原因を探った時に導き出される回答は「中立者の不在」だね
それがこの世界の「今」リアルの側面だということ
とりなす者の不在こそが回復機能を凌駕するほどの「苦」を作りだ出している
こんな仮説を立てることが可能なのではないかな
0810名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:23:22.63
いうまでもなくお察しですわ
世界中の富を数パーセントの人間が独占してる時点でな
0811名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:25:35.90
ワープアこき使ってる大企業の会長が年収何百億円とかなwwwww
中立公正?wwwwwなにそれwwwwwwwww美味しいのwwwwwプーーーーーーwwwwwww状態じゃねーか
0812名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:30:06.00
どっちが上か下か優劣競うだけみたいなのもめんどくさいよ
競争はしたい奴だけでやってりゃいいのにこっちまで勝手に組み込んでくるから
0813名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:32:09.33
それ言うだけでも逃げるなって叱られて負け犬呼ばわりされるし
ああいうのは確かに意味分からんし超息苦しいw
0814名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:48:35.59
だから大勢の人がその側面に大いに「苦」しめられているのではないかなと
特に現代日本社会を論じる場合には
ネットは日々その人達の行き場の無い悲鳴で溢れてるってのは
これもまた確かな現象、事実だからね
楽しい、嬉しい、喜ばしいこともある
でも耐え難いほど苦しい思いも山ほどある
これはどちらもそのままでリアリティー、現実なのだから
ただの現実に必要な対処はきっとジャッジすること等ではなくて
事実は事実としてそのまま一度きちんと受け入れる、受容することなんだろう
総体的に、全体として受容を果たせる部分が機能不全を起こしているということであれば
自我の確立を為すに為せない事情を抱えた人の数が増えているという可能性も
同時に考慮内に入ってきても良いのではないか?であるならば
健全な自我の確立を促すものが愛と感心なのだとすれば
ここに今起きていると察せられる事態は愛と感心の欠如である
こんな感じかな
我ながらざっくり過ぎるけどw
0815名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:51:25.89
それもただの不公平な運だよ
愛と感心に恵まれる人も居るし恵まれない人も居るんだから
0816名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:53:39.81
そこでまたスクルージの話しってことにもなるんかね
0817名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:55:42.37
仏教でもいいと思うよ
元は世界と他者に正しく関心を払うことの大切さを説く教えだから
0818名無しさん@5周年2016/11/05(土) 14:57:48.15
基本的に使う教えや方法なんてなんでもいいんだよなw
0819名無しさん@5周年2016/11/05(土) 16:29:03.04
出生肯定論のロジック立てって出生正当論はもちろんだけど同時に反出生論を肯定する作業でもあったのねw
0820名無しさん@5周年2016/11/05(土) 16:39:12.41
どんな主義も論も
それを唱えている人間はそこに現に存在するリアリティーそのものだからね
その存在全てを否定しながら
リアリティーを生み出す(出した)出生や誕生だけを肯定することは
理論構造上不可能なんだよ
もちろん唱えられている論の内容に対する異論反論は自在に可能だけれどね
0821名無しさん@5周年2016/11/05(土) 16:44:17.42
反出生主義者に自殺推奨してくる人とか壊れ過ぎてて気持ち悪いもんな
0822名無しさん@5周年2016/11/05(土) 16:55:13.31
2でもガルでも
「生まれたくなかったんなら死ねば?」「なんで自殺しないの?」
これ絶対沸いてくるもんね
別に生まれたくなかったわーと思いながら生きてたっていいじゃんね
命を喜べとかありがたみを感じるべきとか余計なお世話だわ
0823名無しさん@5周年2016/11/05(土) 16:59:21.59
その部分は白黒バイアスでもあり、同時に純然たる感情でもあるんだろうね
そのメッセージを発信してる人達にしたら
それこそ「理屈じゃない」んだと思うよ
切羽詰まってる何か、内面の要請があるんじゃないかな
それを言われた相手の心の事を考慮していられなくなるぐらいのね
0824名無しさん@5周年2016/11/05(土) 17:01:25.55
感情って重いよね
ほんとに邪魔だなあってよく思うもん
0825名無しさん@5周年2016/11/05(土) 17:03:48.45
なかなか感情の制御は難しいよ
基本的に言葉やロジックでの説得は通じない相手だから
0826名無しさん@5周年2016/11/05(土) 17:07:38.55
感情こそも自然そのものだからねえ
荒れ狂ってる最中の感情に落ち着けとか静まれって理性が言った所で
大雨で起きた濁流に説得試みるようなもんなんよ、徒労
0827名無しさん@5周年2016/11/05(土) 17:15:33.78
ま、なだめられるとしたら自分以外の自然な存在
他人の感情や時間の力だってことになるのかな
0828名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:05:03.53
なだめるが何を指すかだろね
0829名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:18:35.40
PTSDやトラウマって不思議だもんね
もう怖がらなくていいのに怖がらずにはいられないって
他人の存在や時間の経過では心、感情がなだめられてないってことでしょ
0830名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:21:56.80
元になった経験で脳神経に強く反応する回路が出来てしまうかららしいけどね
その回路がある以上は何度でも同じ恐怖を体験しちゃうみたい
0831名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:28:52.41
病気でやむなく切断した後でもその切断した患部が痛むっていうからね
切断した部分ではなくて、もう存在していない部位そのものがね
それも痛みを捉えるために増強されていた脳神経回路が残ってるせいらしいよ
そのぐらい一度作り上げられた反射機能は強靭だってことなんだろうね
0832名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:36:58.03
「回復機能を凌駕するほどの苦」もたくさんあるんよね
誰にもどうしようもない
無力感の前に屈する以外何も手立てないぐらいの
それもリアリティーってことで
0833名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:39:53.76
本当に悲し過ぎると涙も出ないからね
0834名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:48:35.90
確かに泣けるうちはまだ大丈夫みたいな部分があるのかもしれんね
体が心、感情に素直に添って発露、表出が出来てる証しってことで
それが出来なきゃ溜まってく一方、重くなる一方
自分の感情=生命が重いとか辛いっていう人、>>824やルーみたいな人達はね
泣かないとおかしい場面ですらきちんと泣けてないんよ
そういう人達は怒るべき場面でも怒ってないはずなんでさ
表裏一体、喜びの感情も鈍磨していったりすんのね
0835名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:50:48.14
そこが鈍磨してるって自覚はないけどなあ
0836名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:53:12.03
でも生粋の反出生主義者なわけで
0837名無しさん@5周年2016/11/05(土) 18:56:30.88

どう繋がるのかよく分からない
感情の鈍磨が起きてなかったら反出生主義者にはなってないだろうってこと?
0838名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:00:10.40
一度ひどく自分の人生や生命そのものに絶望しきった経験は持ってるよね?
それで、それをそのまま持ち越してここまで来てるでしょ?
その絶望した瞬間の脳神経回路は確実に残ってるんじゃないの?ってこと
0839名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:05:56.47
まあねえ
死ぬほど思い出したくないこともそりゃ一杯あったりはするけど
今こうしてて人生に絶望してるってのとは全く違うと思うよ?
別に絶望してること、絶望してる人が悪いって言いたい訳じゃなくて
個人的感覚の話しとしてね
0840名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:08:03.14
許せない人はいる?
0841名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:12:31.32
そんな質問、今まで誰からも一度もされたことなかったから混乱してるよw
「許せない」っていうのはどの程度の話しなんだろう
その人の言動を思い出すと今も気分が悪いとか腹が立つってことでいいのかな
だとして特定個人としてのそういう対象は居ないよ
居ないと思う、よく分からない
0842名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:15:00.85
死ぬほど思い出したくない記憶はたくさんあるけど許せない人は一人もいない
これは文脈としたらちょっと不自然じゃんね
0843名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:17:45.72
いや、本当によく分からないんだけど
どこがおかしいのかな
どういうこと?
0844名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:23:32.77
記憶の中ではもう相手の個別性自体が意図的に完全に消し去られてるんよ
それを残したままだと自分の方があんまり苦し過ぎて辛いから
0845名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:26:58.31
じゃ、ある意味で自分はその相手を延々と殺し続けてるってことなのかな?
そのぐらい本当は許せずにいるっていう?
ええー、どうなんだろう
そんなことってあるのかな
0846名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:31:10.46
なんか危ないやりとりしてるなあw
0847名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:32:55.57
せっかく静かに眠ってた絶望ゆり起すようなもんじゃないのかね
0848名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:40:50.25
>>844
ルーちゃん追い詰めていじめるのはやめてちょうだいよねっっっ!!!!
そのへんにしとかないとアタシが退却命令出すわよおぉおおおお〜〜〜〜
0849名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:49:36.59
ああhvさん、かばってくれてありがとう
でも別にいじめられたって感覚も無いんだけれど
絶望の神経回路と感情の鈍磨ね
少し自分自身の感情についての考察をしてみるのもいいかも知れないな
前に哲学ヲタクっていう指摘もズバリで言い当てられた訳だからw
0850名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:52:06.75
>>849
筆というかレスが滑ったわ、すまぬことをしました
ご無礼ご容赦のほど
0851名無しさん@5周年2016/11/05(土) 19:58:30.10
>>850
(^^)/
0852名無しさん@5周年2016/11/05(土) 20:24:57.41
己が哲ヲタであることは受け入れたんだなw
0853名無しさん@5周年2016/11/05(土) 20:55:43.61
それもリアリティーだからだろw
0854名無しさん@5周年2016/11/05(土) 21:23:04.85
         _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
        ,.‐'´            `‐.、     < ば く は つ す る ー
      ./   ´・ω・`         \
     ,i´                 ⊃   ヽ
.  ⊂/                        .i、
   ,i                          l
    |                         |
.   |                           |
.  │                             |
.    |                            l
    i                          ,l
.    ゙i                       ,i
.      ヽ                       ,/
       \                   ./
.          `‐.、             ,. ‐'´
          `:‐.、. _    _,,.. -‐'"v
             v
0855名無しさん@5周年2016/11/05(土) 21:32:50.78
感情外に出せないとこんな風にたまってくのか
0856名無しさん@5周年2016/11/05(土) 21:33:44.79
最適解はなんなんだろうな
0857名無しさん@5周年2016/11/05(土) 22:53:23.20
反出生的には生まれないことで間違いない
0858名無しさん@5周年2016/11/05(土) 23:05:34.37
まあ大前提だよな
0859名無しさん@5周年2016/11/05(土) 23:59:10.80
責任追及はしない
でも
無最強説
0860名無しさん@5周年2016/11/06(日) 00:09:30.75
小声で巻き返してくる反出生
0861名無しさん@5周年2016/11/06(日) 00:19:03.46
反出生側もむしろ肯定されてる論なんだけどねえ
対立、対義事項も同時に肯定されてるとなると張り合いはなくなるよねw
0862名無しさん@5周年2016/11/06(日) 00:48:02.75
ここで闘う相手は子供作る奴らじゃなくて牛なんだね
0863名無しさん@5周年2016/11/06(日) 09:22:09.76
爽やかな朝〜♪お出かけびより〜♪でも2ちゃん〜♪
0864名無しさん@5周年2016/11/06(日) 09:57:29.33
インドア万歳だよ
0865名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:09:55.89
議論の方もう誰も行ってないんだな
0866名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:20:19.10
反出生アンチの粘着コテはマジ頭おかしい糞だし、コテ外し認定してくる妄執狂の反出生は幼稚でうざいし、あそこは議論スレなのにレス読まれて当たり前と思うなって連呼するバカまで居たし
読む意味も書き込む意味も100%ナシ
0867名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:30:11.62
あいかわらず怒ってるなーwwww
0868名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:39:33.44
やっぱ何かの対象を「意味無し」って判断する時ってその動機は感情なんだわなw
この場合には怒りだったってことなんでそ
0869名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:42:15.16
あそこはIDが無いからね メンヘルの方はワッチョイがついたし
ここみたいにゆるいノリじゃないと荒れちゃうのかもね
0870名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:42:20.70
おっと強引にねじこんできたねえーwww
反出生主義者が全人類に意味無し認定してるのもそこってことか?
元は感情、理論は後付けでw
0871名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:45:08.18
まともな対人姿勢持ってる同士ならIDもワッチョイも最初からいらんのよ
0872名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:48:19.06
でも反出生主義に至る根源に触れてる話しかも知れんな
人と居てもまっとうに対話が成立しない世界なら居るだけ、在るだけ無意味
こういう意識は確かに俺も持ってるからな
0873名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:54:50.39
流れ読まずにルーに怒ってきた反出生主義者の人とかも酷かったじゃんね
捨て台詞が「そうならそう言ってくれてもよかった」て何あれ
あんたがここの流れも読まずにここの住人を怒りだしただけだっていうの
「あくまでも最後に悪いのはこっちじゃなくてお前」
こんな対人姿勢の人間と誰が正常な対話なんか成立しますかって言いたい
0874名無しさん@5周年2016/11/06(日) 12:56:35.86
まあ普通の感覚ならそこは「ごめん」だよなwwww
0875名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:01:48.02
ここゆるいか?ある意味じゃ関連スレの中だと一番厳しい気がする
流れによってはうかつなレス出来ん空気充満してるだろ
0876名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:04:48.77
なんも考えずしたい時にしたいレスしてるけどw
0877名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:07:48.66
二律背反を宿命づけられてるスレなんだろw
暗くて明るい ゆるくて厳しい
0878名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:11:06.94
人間の存在が二律背反そのものなんで(断言)!!!!!!!
0879名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:16:35.00
急にどうしたんだw
0880名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:20:17.86
結論出てよかったじゃんw
めでたしめでたし
0881名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:24:22.10
ん?これでスレ終了なの?
0882名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:28:43.47
ほんじゃどーもwwwwお疲れさまでした〜wwwww解散〜wwwwww
0883名無しさん@5周年2016/11/06(日) 13:37:05.17
終わらせんなw
0884名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:05:05.92
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★

       ★            ☆彡
       ∧_,,∧   
      (,,    )  諦めろ。もうすでに終了している。
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ 
0885名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:21:41.02
ちょwwwww
0886名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:29:18.84
これぞ諸行無常か
0887名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:41:02.22
ちがうわwww
0888名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:53:33.68
寒い日のココアは最高だなぁ
0889名無しさん@5周年2016/11/06(日) 14:55:15.07
触発されてココア常備するようになっちまったい
0890名無しさん@5周年2016/11/06(日) 15:02:04.38
ココア美味しいよね〜♪
0891名無しさん@5周年2016/11/06(日) 15:37:56.77
アイスコーヒーもええぞw
0892名無しさん@5周年2016/11/06(日) 16:29:57.24
罰金二十円
0893名無しさん@5周年2016/11/06(日) 18:47:20.80
寒がりやのジャイアン・・・・www
0894名無しさん@5周年2016/11/06(日) 19:51:49.99
¥II
0895名無しさん@5周年2016/11/06(日) 20:20:08.72
スレへの喜捨だな
0896名無しさん@5周年2016/11/06(日) 20:36:00.46
https://www.youtube.com/watch?v=7sYsp89ZZR0
【GUMI】 Donut Hole 【Complextro Remix】
0897名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:10:11.72
きゃぁあ〜この季節に失恋ソングはだめえぇええ〜〜〜辛過ぎるわぁあぁん
0898名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:20:32.55
おさいせん おさいせ〜ん
0899名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:33:01.97
古傷悪化して寝込む奴が出るぞ…誰とは言わんがルーとかw
0900名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:38:11.38
アタシが癒してあげたぁあいぃい〜〜〜〜〜
0901名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:41:25.76
HVどうしてもクレヨンしんちゃんに出てくるオカマのイメージしか沸かない
0902名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:48:56.61
しんちゃんのパパに迫る人よねwwww
0903名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:52:28.39
んんん〜?アタシのルックスぅう〜?
全盛期のリアディゾンだと思っておけば間違いないわよおぉ〜
0904名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:55:54.39
BOOOOOBOOOOOOOOOOOBOOOOOOOOOOOOOOOOOOBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
0905名無しさん@5周年2016/11/06(日) 21:59:19.50
ファンに土下座しろw
0906名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:07:01.47
wwwwww嘘wをwつwくwなwwwwwwwwwwww
0907名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:10:39.94
言うのは無料タダだからな
0908名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:13:41.26
以降リアディゾン禁止 一回の書き込みにつき罰金三十円
0909名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:19:17.38
因習に囚われたおバカさん達がどんなに必死に言論封殺したって真実は永遠に真実のままなのよおぉお〜wwwwww
0910名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:22:10.52
「信じるか信じないかはあなた次第です」
0911名無しさん@5周年2016/11/06(日) 22:28:19.88
hvはオカルトw都市伝説w
0912名無しさん@5周年2016/11/07(月) 00:52:12.59
        _|_
      /_\
       ̄|U ̄
        |∧_∧                  
        0・ω・`)  …電気消すよ       
        (  ⊂)     PCも消しなよ     
        し─J                  
0913名無しさん@5周年2016/11/07(月) 01:11:10.93
おやすみw
0914名無しさん@5周年2016/11/07(月) 09:17:39.20
おはよう
0915名無しさん@5周年2016/11/07(月) 10:40:42.27
今日もいい天気だ
秋の始めの長雨続きが嘘みたいだよな
0916名無しさん@5周年2016/11/07(月) 13:38:18.77
本当に昼間は暑くも寒くもなくていい気候だねえ
毎年毎年梅雨の前とこの時期は「一年中こんなならな〜」って思うw
0917名無しさん@5周年2016/11/07(月) 14:01:56.05
そうは問屋がおろさない!ってな
しかしなんかすげえ年寄り臭い歳時記スレと化しとるw
0918名無しさん@5周年2016/11/07(月) 14:09:27.24
哲学好きの若い人達は若年寄りが多いんよw
浮世の流行り廃りよりこの世の哲理の探究が面白いって輩なんだから
代わりにというか年取ってからも若々しい人が多いんよね
向学心や好奇心が全く衰えないからなんだろうけどさ
0919名無しさん@5周年2016/11/07(月) 15:43:13.77
だったらちっとは有り難い
まがりなりにでも老成ってやつなのかw
生まれてめんどくせえのは間違いないが得るものが無いでもないってな
0920名無しさん@5周年2016/11/07(月) 16:39:07.76
ザビアンっていう黄道360度の一度ずつフレーズ持たせて解釈する読み方があってね
その104度とか205度あたりが特に強調してる部分かなとも思うんよね
104度 蟹座14度  北東の虚空と無言のまま向き合う老人
205度 天秤座25度 秋の枯葉の光景が巡礼に突然の啓示を与える
自分と外界、境界の限界点、意識の極北、内側と外側、意味を越えた意味
タロットの世界でいうならやっぱり隠者9あたりの虚飾を取り払った真理
0から始まった数字の最後、一番年老いて成熟した数字である9
これは老賢者9に変身を遂げた愚者0の姿でもあるんだろうから
生まれてしまった以上は決断だけは最後まで強制され続ける
その中で「私」は何を目指して何を求めるのか、問いもまた死ぬまで続くんよね
生まれた人達は全員がただもう生まれてここに存在してるっていうだけで既に旅をしてる最中の愚者だし巡礼だと思うんよ
0921名無しさん@5周年2016/11/07(月) 17:04:14.26
なんせ否応なしで決断迫られるとこから物語がスタートしとるからな
まず生まれるかどうかを決めさせてもらえてりゃ誰も文句も無いんだろうがなw
0922名無しさん@5周年2016/11/07(月) 17:15:16.81
どうかねえ〜それもあんまりあてにはならんと思うよ
自分で決めて実行したことでも結果が芳しくなければ不平不満まみれにもなるのだって人間の自然な姿だしさ
そこだけは自分じゃ選びようがなかったって部分については死と同じで全員平等
正に「どうしようもない」のが動かし難い「リアリティー」だからさ
旅も巡礼も牛を手なずけるのも思いのままって訳には絶対いかんのよね
だからこそ超超超超超超うんざりしてめんどくさくもなるわけでwww
0923名無しさん@5周年2016/11/07(月) 17:25:36.04
克己心旺盛なんか怠惰で無精なんかよく分からん奴だなwwww
0924名無しさん@5周年2016/11/07(月) 17:35:43.60
鋭く適切な評価をどうも〜wwwそれもきっと全部なんよ
そんな自己矛盾こそがまた超超超超めんどくさい旅のお荷物なわけでさw
0925名無しさん@5周年2016/11/07(月) 17:47:07.79
正に人生は重き荷を背負いて遠き道を行くが如しってやつか?
で結局年寄り臭いスレにしちまっとるわw
0926名無しさん@5周年2016/11/07(月) 18:03:11.22
それがスレに与えられた天命、定めってことでひとつw
0927名無しさん@5周年2016/11/07(月) 18:44:02.72
ここの占い師さんは「天命」や「定め」って言葉を随分と軽いタッチで使うんだねw
0928名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:06:00.72
ルーかな?寝込んでなかった?w
0929名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:12:57.66
過去には何度かねw
でもその段階はもう過ぎてるよ、時間の効用だw
>秋の枯葉の光景が巡礼に突然の啓示を与える
このフレーズすごく詩的で美しいね
調度今日の午後に傾いた日差しの中で葉を散らしてる木を見て
妙に感じ入るものがあったところだったんだよ、不思議だね
こういうのもささやかなシンクロニシティーなのかな
0930名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:18:37.52
一年の中でこの季節だけ、切なくて本当に奇麗な光景だもんね
意味を探ろうとしてもしなくても勝手に胸が痛くなるようなさ
0931名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:22:14.90
生きてたら毎年のことでただの繰り返し、単調なリズムなのにねえ
自分がそれを眺められる回数は有限だって知ってるから切なくなるのかな
0932名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:28:17.04
その光景こそも実は唯一無二なんよ
全く同じ風景は過去にも未来にも絶対に存在しないからさ
時間や自然のリズムの流れはらせん状らしいんよ
だから同じポイントを通過してるようで前とは違う場所を通るみたい
その瞬間に佇んでることがリアリティーそのものなんかもね
0933名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:31:38.92
逆に言うと実はそれしか出来ないんだけどね
0934名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:39:14.57
まあねえ〜でも心が波立ってる時はそれどころじゃなくなる事も確かなんでさ
リアリティーと素直に共時共振することも、これまた一筋縄にはいかんのよ
例えば今悩みごとで頭がいっぱいの人とか、怪我や病気ですごく苦しいっていう人そがの光景を見たって何も感じられる訳ないもんね
0935名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:41:18.66
ああ、なるほどねえ・・・
あ、これは中立じゃなくて納得合点側のななるほどねえだよw
0936名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:42:47.50
細かっwそこはどっちでもw御随意にwww
0937名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:52:08.90
どうもw
これは子供の頃からなんだけど
ラウ”ェルの亡き王女のためのパウ”ァーヌを聞くと
何故か必ず真っ黄色に紅葉してる大きな銀杏の木から
きらきら葉っぱが舞い落ちてくる光景が頭に浮かぶんだ
調度この時期特有の柔らかい日差しの中でね
こういうのはなんなんだろう?
0938名無しさん@5周年2016/11/07(月) 19:57:16.46
それも奇麗そうな眺めだのん
ルーが物心つく前に本当に見た光景なのかも知れないし、映像で見たものが記憶に残ってるのかも知れないよね
五感も記憶も相互双方で複雑密接に結びついてるからねえ
0939名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:01:27.65
占い師さんだと前世とかそういう話しになるのかな?と思って実は少し期待してたんだけどねw
0940名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:04:27.68
リアリストな占い師wですまんのーwそこはやっぱ君と同じく反出生主義者でなwww
0941名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:06:15.34
結構(GOOD!)
そうこなくっちゃ、だよw
0942名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:06:32.07
パイプ買ってきた
明日は吸うぞー
0943名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:12:38.69
証明不能、空白を乱用してのなんでもあり状態はね、良くないもんね
0944名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:14:17.91
何吸うのか知らないけど、そっちの乱用もよくないようなw
大丈夫なのかね
0945名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:18:51.05
大きなお世話は百も承知で反出生思想を破壊衝動とは結び付けてほしくないよね、出来るだけさ
自分自身も自暴自棄になるところがあるから余計そう思うんかも知れんけど
0946名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:22:30.64
そりゃあ反出生主義者だってQOLはすごく大切だろう
ただでさえ生老病死で苦しい上に
更なる責め苦まで自分から抱え込むことは無いんだ
自分の事は自分がまず大事にしないとね
0947名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:29:13.34
ルーみたいな人が親だったら子供も生まれても少しぐらいはマシなのかも知れんねw
0948名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:32:32.83
何だいそれw怒られるよw
0949名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:34:21.64
誰によ?w
0950名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:40:21.73
世のリアルタイムで子育てしてる親御さん達とか
逆に同じ反出生主義者の人達とかにさw
それに「少しはマシ」程度で作られる子供も災難だと思うw
0951名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:46:04.75
それもそうかw本当にマシだったかどうか決められるのは子供だもんね
0952名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:51:14.15
ま、あくまでも証明不可能な空白部分は論拠に据えずにおこうよw
今を大事に
出来ることはそれだけだから
0953名無しさん@5周年2016/11/07(月) 20:56:52.22
なんかもうほぼ業務連絡のノリだのんwおkw引き続きそれでね
とりあえず>>942はもしそれが体に悪いことならほどほどにしてね
まあ出来たらやめときんさいよって感じでひとつ
0954名無しさん@5周年2016/11/07(月) 21:03:11.98
同意だよ
周りにきちんと>>942を親身に心配してくれる人が居るといいんだけどな
悪いことじゃないのを願うし祈るよ
0955名無しさん@5周年2016/11/07(月) 21:15:37.08
音楽を越える脳内快楽ツールもそうそうないんだけどなあ〜
https://www.youtube.com/watch?v=2oBpojZM1w8
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 【ピアノ版】
ここ読んでたら聴きたくなって久々に聴いたらやっぱもう最高♪♪♪
こっちまで銀杏の風景の魔法にかかりそう
0956名無しさん@5周年2016/11/07(月) 21:24:13.67
肉体的には健康だからへーきへーき
むしろタバコがないとストレスで精神がやばいwwww
0957名無しさん@5周年2016/11/07(月) 21:28:14.31
まあそれでもほどほどになw
0958名無しさん@5周年2016/11/07(月) 22:38:34.77
ルーちゃんの隣りでその同じ風景眺めたぁ〜いぃい
ていうかルーちゃんと二人っきりで紅葉狩りに行きたぁ〜いぃいい
0959名無しさん@5周年2016/11/07(月) 22:47:51.32
ルーはリアディゾンがタイプかどうかだよなwww
0960名無しさん@5周年2016/11/07(月) 22:53:35.33
それもそうだわぁ〜そのへんどうなのルーちゃんっっっ!?
議論なんかよりずうぅうううう〜〜〜〜〜〜〜〜っと要返答よっっっ!!!
これ読み次第アンカ付きで即刻レス返しなさぁああ〜〜〜〜〜いぃいいい
0961名無しさん@5周年2016/11/07(月) 22:56:47.17
はああ?仮にリアディゾンがタイプだったとしてもhvはゴニョゴニョ…
0962名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:06:44.17
口ごもるぐらいなら始めから黙ってらっしゃいよぉ〜w
言い寄って来る相手には事欠かないスペックなんだからっっっ
0963名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:13:35.46
寝る前にROMと思って開いてびっくりw
>>960
自分とは最初から別世界の、とても華やかで美しい女性だと思うけれども
タイプ?っていうのとは違う・・・
と真面目に答えてるのも馬鹿みたいで恥ずかしいけどw
0964名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:16:11.78
もうっっっ!こっちゃ大真面目なのよぉおお〜〜〜〜〜wwwww
じゃどんな人がタイプなのよおぉ〜〜〜〜女優とかタレントで言ったらぁあああ
0965名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:17:38.62
うーん、吉田羊さんとか(照)
0966名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:23:06.29
かすりもしねえwwwwwwwwwww
0967名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:27:28.26
hvちゃんショック・・・・・・・
どこがいいのよおぉ!あんな女のおぉおおお〜〜〜〜〜!?!??
ルーちゃん趣味悪いわ、もぉお一生孤男板の住人でいらっしゃいっっっ!!
プン!!!!!!!!っだ
0968名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:29:32.80
孤男板?
0969名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:31:11.92
孤独な男性板
http://rio2016.2ch.net/alone/
0970名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:37:12.64
行ったことないw
でもちょっと楽しそうだから今度覗いてみようかな
そういうことで
ここのみんな、占い師さんも>>956さんもhvさんも
ひとまず今夜はおやすみなさい
どうぞ良い夢を
0971名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:42:06.07
なんでも楽しめる癖になんで反出生主義者なんだかなw
0972名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:45:00.41
それでもぉ〜やっぱりぃ〜好・き〜
あぁんん、お・や・す・み・な・さ・いぃい〜〜〜〜〜ちゅっ
0973名無しさん@5周年2016/11/07(月) 23:50:53.25
作った場合の子供の事を考えてるからでしょ
0974名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:07:23.74
虚無とリアリティーの狭間で自分自身も悶絶してるからじゃないのかねえ
自分のことを評して「諦めが悪い」って言ってたのもそこから出てくる悲鳴で
それこそ世の子供を作ってる人達はそれ自体に対しては根本的に能天気でお気楽じゃん
反出生主義に賛同してる人間は仮にそうなりたくても絶対にそうはなれないんだよ
言うなれば感情優位ではなく思考優位ってことなんだろね
0975名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:15:24.05
生老病死の刑で懲役平均八十年からの死刑執行はやっぱり重いよねえ
頭で考える程にそうそう簡単にはそんな判決下せなくなる
ちゃんとした人格も個性も持ってる自分とは違う一人の人間相手に
あっさり子供を作る人達に一番欠けてる目線はそこだと思う
子供の命まで自分の人生の延長、一部として捉え過ぎ
0976名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:25:42.74
生命連鎖させるってのがまずそういう事だからな
遺伝子的な不死を達成するってことだ
その目線でいや確かに子供は親の命の地続きだろ
境目も無い
0977名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:32:51.85
厄介だのんw
0978名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:40:52.25
全くだ
ルーの決め台詞も
「せめて一時、眠りの中だけでも良い夢を」
ってこういうことじゃないのか
流石にそこまでネガティブじゃねえわって文句言われるかなw
俺も今夜はもう寝るかな
てことでせめて良い夢をwwwおやすみ
0979名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:44:30.74
おやすみなさい
0980名無しさん@5周年2016/11/08(火) 00:45:41.92
おやすみー
0981名無しさん@5周年2016/11/08(火) 01:03:04.79
ある生物種などにおけるジャンクDNA等も含む広義の遺伝子の総和はゲノムと呼ばれる。ゲ
ノム上の遺伝子の位置を示したものを遺伝子地図や染色体地図と呼ぶ。ただし、ゲノムは真
核生物においては=一組の染色体の塩基配列の全てであり、通常、葉緑体やミトコンドリア
などの細胞小器官は別ゲノムとしてあつかう(例えば「ヒトのゲノム」といった場合は、「ヒトミト
コンドリアのゲノム」は含まない)。遺伝子はDNAが複製されることによって次世代へと受け継
がれる。複製はDNAの二重らせんが解かれて、それぞれの分子鎖に相補的な鎖が新生され
ることで行われる。本質的には情報でしかない遺伝子が機能するためには発現される必要が
ある。発現は、一般に転写と翻訳の過程を経て、遺伝情報(= DNAの塩基配列)がタンパク質
などに変換される過程である。こうしてできたタンパク質が、ある場合は直接特定の生体内化
学反応に寄与して化学平衡などに変化をもたらすようになり、ある場合は他の遺伝子の発現
に影響を与え、その結果形質が表現型として現われてくる。転写はDNAからRNAに情報が写
し取られる現象であり、翻訳はmR/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\パク質が合成される過程である。この
.\過程はセントラルドグマとも呼|  うるさい黙れ   |                    ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
0982名無しさん@5周年2016/11/08(火) 09:05:23.64
これはうるさいなw
0983名無しさん@5周年2016/11/08(火) 11:15:21.50
両方かわいいwwwwww
0984名無しさん@5周年2016/11/08(火) 11:28:51.83
起こそうとしてる方が生命連鎖肯定者で寝ようとしてるのが反出生主義者
そんな風にも見えるw
0985名無しさん@5周年2016/11/08(火) 11:44:21.51
次スレどうする?
自衛隊の試験受けた人はどうだったんかねえ
最初スレ立った時はまだ暑い時期だったのにすっかり寒くなったもんだわ
時の経つのは早いね
0986名無しさん@5周年2016/11/08(火) 11:49:54.35
過疎りまくってる議論の方に戻るなら戻ってもいいような気もするけどな
0987名無しさん@5周年2016/11/08(火) 11:55:53.14
雑談禁止して威張りくさってた糞バカのベネター狂反出生はどこ行ったんだ
結局アンチのキチガイにスレ乗っ取られて占領されてんじゃねーか
無能の役立たずが
0988名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:05:05.47
マジwwwww怒り過ぎwwwww怖い怖い怖いwwwwwww
0989名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:11:56.31
でもこれ自分自身のことでもあるけど反出生主義者の悪い面出てると思うよ
投げ出し癖てか逃げ出し癖がちょっと強いっていうかねえ
あそこまで威張ってたんだから、もう少し頑張ってスレぐらい引っ張らないと
それは普通にかっこわるい
他の人に嫌な思いや我慢させてまで何がしたかったん?ては思うよね
0990名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:27:54.92
こっち立ってから向こうには書いてない
ある時期から容認マンよか反出生からケチつけられて怒られてばっかだったからさ
反出生なのに反出生からダメ出しされ続けるのがどんだけ悲しいことか知ってほしかったよ
0991名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:35:33.89
「反出生は所詮毒親持ちのガラクタwwwwプーーーーwwwww」
こんな感じの煽りレスに
「俺様をそんなガラクタと一緒にするな、毒親育ちのガラクタはここから出てけ」
こう返してた反出生主義者なwこりゃやっぱ改めて酷いwww
こっちがその時排斥されたガラクタ集結スレって訳だもんなwwwwww
0992名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:45:38.79
まあ全員が毒親育ちじゃないにしても多分付き合ってられんくて逃げてきたとかね
非ガラクタのエリート反出生主義者にはもちっと根性入れて気張ってほしい
本来ならあそここそが哲学議論スレなんだから、そのように機能させなよと
じゃあまあこっちはガラクタ用の居酒屋は居酒屋で継続するんかいね?
命題もまだ成立途中だし、立てよっか
0993名無しさん@5周年2016/11/08(火) 12:54:10.09
よろよろー
0994名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:05:12.01
あいよ次スレ
反出生思想的シュミレーション4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sim/1478577842/
0995名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:13:15.13
スレ立ておつるるる〜♪
0996名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:14:45.66

結局こんな風に有耶無耶の内に続いていくものなのかも知れんな
スレも生命連鎖も…w
0997名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:24:05.33
恐ろしい
恐ろしいながらおつおつ
0998名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:26:41.89
立て乙
ガラクタの何が悪いか論証、証明してみろってんだよ
0999名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:29:22.23
もし出生肯定論が成立したら次の命題はそれでいこうかwwww
1000名無しさん@5周年2016/11/08(火) 13:32:35.71
線路と二律背反は続くよどこまでも

ーーーーーーー 了 −−−−−−−−−−−

wwwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 14時間 54分 7秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。