トップページsikoku
1002コメント292KB

【愛媛県】今治市総合スレッド☆28【i.i.imabari!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリィさん2020/04/21(火) 17:57:08.08ID:PfA7M3jw
今治市ホームページ
http://www.city.imabari.ehime.jp/

前スレ
【愛媛県】今治市総合スレッド☆27【新型コロナ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1583577661/
0002名無しさん2020/04/21(火) 20:09:44.98ID:LyOxg0fr
ぃちぉっ
0003名無しさん2020/04/21(火) 20:43:55.06ID:Qh7YM+gF
>>1
おつです
0004名無しさん2020/04/21(火) 21:25:54.93ID:Nt473itV
このスレが埋まるのが先か頃なるのが先か
0005名無しさん2020/04/21(火) 21:28:51.91ID:+wlxb7jG
おっつ。
コロナにかからないよう注意しような。
男性のほうが死亡率高いらしいから。
0006名無しさん2020/04/21(火) 21:54:51.76ID:RNad+weq
男性とは限らんよ
0007名無しさん2020/04/21(火) 21:55:46.64ID:s1bsKgiP
ところでスレタイは何?
0008名無しさん2020/04/21(火) 23:33:56.84ID:/CjHfpSa
アイアイ今治に決まってるだろw
アルコール無くてもとりあえず界面活性剤で家具類にならコロナ消毒に効果あるって今朝テレビで言ってたは
0009名無しさん2020/04/22(水) 00:46:26.67ID:oelWbb30
でも石鹸とか洗剤とか家具に塗ったら後処理大変やん・・・
0010名無しさん2020/04/22(水) 00:52:18.97ID:b5G5/WTK
大学にマスクたくさんあるんじゃないか?
0011名無しさん2020/04/22(水) 01:13:53.50ID:oelWbb30
目をぎらつかせて掠奪に走る民衆モブみたいな台詞やな・・・
0012名無しさん2020/04/22(水) 01:14:29.58ID:pcJLZD2y
い、い、いまばり!
は、は、はまずし!
0013名無しさん2020/04/22(水) 02:08:25.27ID:Z91MHLh4
よく見たらスレ立ててくれたのバリィさんやん

>>1
0014名無しさん2020/04/22(水) 06:06:36.73ID:MAZo1ywp
薬用石鹸買っとけとかマジで品切れで混乱招く発言ってわからんのが今治民クオリティ。
皆、とっくに買っとるわ
0015名無しさん2020/04/22(水) 08:42:00.39ID:J9hw4bFA
アルコール除菌系がないよね
昨日DAISOにウェットティッシュはあったけど低濃度よね
ノンアルはあるはよく見かけるけど
0016名無しさん2020/04/22(水) 08:52:41.39ID:N0Ytw7JX
混乱招くって…そんなにここ見てるやつ多いか?
すでに買っててもコロナが出たらまた多めに買うだろうね。
トイレットペーパーはすぐ戻ったけど、ハンドソープは都会では2月からずっと品薄だよ。
0017名無しさん2020/04/22(水) 08:59:09.64ID:N0Ytw7JX
今レディに来た。
実際ハンドソープあるかないか今から見てくる。
0018名無しさん2020/04/22(水) 09:46:40.99ID:tlAwi5Vz
>>13
「立ててくれたの」って へりくだってえらく低姿勢やね  
「立てたのは」で  いいんじゃないのかい
0019名無しさん2020/04/22(水) 09:56:28.31ID:I5EhQBE/
都内じゃハンドソープ、消毒用アルコール、マスクは
買占めジジババによってほぼ見かけなくなった
マスク以外は通常流通してるはずなんだけど
薬局やスーパーに1日中貼り付いてでもいないとまず買えない
0020名無しさん2020/04/22(水) 10:05:05.94ID:ImUMTmeR
爺婆のマスクに賭ける情熱を今治の経済発展に繋げれないだろうか
溜め込んでる資産をガンガン使ってほしい
0021名無しさん2020/04/22(水) 10:15:35.28ID:iNP3FLbO
見てきた。ハンドソープ、除菌と謳ったものは全てなかった。
てか、朝並んでもマスク無いって言ってるのにまだ並ぶ馬鹿がいっぱいいるんだなぁ。 
子供抱っこ紐で抱っこして並ぶとか馬鹿、本当馬鹿。
0022名無しさん2020/04/22(水) 10:20:57.70ID:ImUMTmeR
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m040195000p/8.jpg

もう生き残るにはアベノマスク頼みや
0023名無しさん2020/04/22(水) 12:19:46.12ID:pmpA7Kto
台湾の方からの警告です🇹🇼
https://twitter.com/shengfenghuang/status/1252085608341581826?s=20

もし”Made In Taiwan"のマスクを見つけたら絶対に買わないで!
全て中国の偽物です!

現時点、日本に流通する台湾製のマスクは寄付品のみです。
台湾では6月末まで輸出制限があって自由に販売できません。

s://pbs.twimg.com/media/EWLKGZQVcAA1r13.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWLJ7x2UEAIEa26.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWLKB5_UwAE-WcB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん2020/04/22(水) 13:29:30.91ID:J9hw4bFA
都会は納豆やインスタントラーメンにパスタが品薄
0025名無しさん2020/04/22(水) 14:57:02.71ID:ZwJymCx7
納豆なんか日持ちしないのにな
納豆がコロナに有効なら日本人完治してるわ
0026名無しさん2020/04/22(水) 14:57:52.87ID:GodKA8KC
それにしても除菌率99.99%なんて商品がやたらあるけど、
あれホントかね?
石田純一なんてそんなスプレーを持ち歩いていたくせに感染してるじゃん
0027名無しさん2020/04/22(水) 15:36:40.40ID:ONTvoLR7
>>26
沖縄に最初は仕事で行ったとかしょうもない嘘をついていた不倫は文化のいい加減なジジイの言うことよりは
除菌99.99%を謳っている商品の方が信じられる
0028名無しさん2020/04/22(水) 15:40:46.37ID:TKNR4f63
アベノマスクをすれば大丈夫。
安倍首相を信じていれば大丈夫。
0029名無しさん2020/04/22(水) 16:08:38.50ID:rq1vnaoV
>>26
スプレーしない部位で濃厚接触・体液交換
0030名無し2020/04/22(水) 18:03:37.66ID:HeMJa2g3
納豆は免疫力高めるだけだぞ。そして掛かりにくくなるだけ。
0031名無しさん2020/04/22(水) 18:16:24.81ID:ICU2eqH5
過去に発生した芸予地震と南海トラフ地震はどっちが強かったん?
教えてん今治の年配の偉い人
0032名無しさん2020/04/22(水) 18:16:48.79ID:1s9RnSRX
免疫高めるだけで、いいよね
昔から好きだったから、少しは有利なんかな・・・
0033名無しさん2020/04/22(水) 18:24:29.22ID:zsZU/3NV
>>26
我々アホな一般人は宣伝文句にコロっと騙される
完全除菌なんて不可能に近いのは普通の知能持ってたらすぐ判りそうなもんだろ
毎中を消毒している画をニュースでよく流すが、あれも全く無意味だと前々から思ってたら、先日TVで専門家の先生があれ見て失笑してた
MCに聞かれると「効果が全くないとは言いませんが」と前置きして「あれはほぼ無意味です」と断定してたよ
その時一瞬滅菌したところでウィルスは飛び交ってることくらい普通に考えたらわかるよね
0034名無しさん2020/04/22(水) 18:53:35.35ID:pmpA7Kto
むしろ地面に石灰撒いた方が効果が高いのは実証済み
0035名無しさん2020/04/22(水) 20:19:02.61ID:Ocbn84dM
ここんとこ世間が殺す話ばっかりしてるの物騒やわ
0036名無しさん2020/04/22(水) 21:40:50.13ID:iNP3FLbO
まだ出ないな今治第一号
もし出たら小中学校は休校がのびるんだよなあ・・・
0037名無しさん2020/04/22(水) 22:06:18.99ID:G5lT45c+
>>33
まぁTVの専門家の先生って言ってる点で目糞鼻糞だけどなw
0038名無しさん2020/04/22(水) 23:18:13.07ID:f91I9BLL
第一号出ても煽ったりするなよ
貴重な免疫入りの血液持つ予定の人だからな
(二人分は採れるらしい)
0039名無しさん2020/04/22(水) 23:34:37.70ID:J/smA/h4
「私はTV出演するために台本通りに喋って、局のスポンサー様や懇意な権力者の不利になることは絶対に言いません」

テレビに出る専門家や学者はみんなこのルールを守るから出してもらえる
そんなのをありがたがってたらおしまい
0040名無しさん2020/04/23(木) 00:11:17.72ID:9o1R0/7z
>>38
取った後どうなるんだ・・・
0041名無しさん2020/04/23(木) 05:11:19.74ID:/+jlm+Ji
とにかくパチンコ店をどうにかしてくれ!
日曜日とか今治は安全だからって松山から遠征に来てるらしいし
0042名無しさん2020/04/23(木) 06:02:57.72ID:+E+K490y
パチンコは市役所に皆で問い合わせして営業自粛してもらおう。
0043名無しさん2020/04/23(木) 06:28:12.81ID:vy0VbOux
二木芳人って爺さん、毎日TV出演してるな
局のスタジオは三密だからそのうち感染するだろう
0044名無しさん2020/04/23(木) 06:37:48.43ID:ZhrOPrCO
パチンコ店はキスケが休業に入って立派だと思った
是非とも他の店も続いて休業して欲しい
それにしても未だに昼飯時や晩飯時に駐車場が異常に混み合っている飲食店が市内中心部にチラホラ有るのだが…
これは何とかならんもんかねえ
0045名無しさん2020/04/23(木) 06:41:54.46ID:sx2CW+je
マスクコネーヨ
0046名無しさん2020/04/23(木) 06:52:49.95ID:h1ct+WRX
平日だろうが不景気だろうがコロナだろうが昼間っからパチンコ多いよな
どういう層が行ってるんだろう
マスクと同じでリタイア済みの爺婆が行ってんのか
0047名無しさん2020/04/23(木) 06:53:59.09ID:yt7m8gdY
イチローが出てる ORIXのCM
バルカーの進水式の映ってる造船所…
お分かりの方いましたら どこでしょうか?
0048名無しさん2020/04/23(木) 07:02:29.94ID:vZtS+kd7
>>47
伯方島のしまなみ造船です。
今治造船のグループ会社です。
0049名無しさん2020/04/23(木) 08:54:15.57ID:azqJIeWO
外にしていったマスクは菌が付いている危険があり
洗って使えばいいと言われる布マスクは洗い方がずさんだと意味ないし、
となると
一回つかって捨てるマスクに限るから、安くていいわけさ 
柄なんかどうでもいいし まして刺繍のマスクなんて
0050名無しさん2020/04/23(木) 09:50:59.28ID:XP8ok4iQ
そもそもマスクの外側にウイルス付着するくらいのギリギリの生活してたらいずれは感染するわ
そうならないような生活を心がけろ
スーパーとかでマスクしてもどうせ車に戻ったら手も洗わずに顔触ってるやろうし
0051名無しさん2020/04/23(木) 11:21:04.74ID:v9NsoiTs
スーパーが混んでるよなあ。学校休みの子供連れて買い物とか、何のための休みだと思うよ。
飲食店、松山ではだいぶん閑古鳥鳴いてそうだけど、今治はまだまだ人がいっぱいだね。
暇人主婦がカフェとか。
家で飲め、家で食え。
0052名無しさん2020/04/23(木) 15:09:42.11ID:Kom5Vw5a
パチンコ屋はゴールデンウィークあけたら勝手に営業しとけや

ただ、たまたま近くにある景品交換所は一生閉めとけ

何で連動してんのかな?笑
0053名無しさん2020/04/23(木) 15:24:06.15ID:cWyDeUpU
おいハリソン大丈夫か?
0054名無しさん2020/04/23(木) 15:53:39.94ID:ao5eOV3+
お前らが市税100億投入した加計学園の客員教授
こんな奴を客員教授にしてしまう学園に多額の税金注ぎ込んだのか、お前ら

評論家の上念司「朝日のぼったくりマスク!買っちゃ駄目!消費者を欺いてる」執拗にネガキャン 製造者「凄く残念」★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587554728/
0055名無しさん2020/04/23(木) 16:01:58.51ID:XP8ok4iQ
岡江まで…
両親と同世代やから他人事やないわ
0056名無しさん2020/04/23(木) 18:48:26.97ID:nM2Bl3Vl
よっぽどじゃなきゃ暴力って中国にあるよな
0057名無しさん2020/04/23(木) 20:32:36.27ID:yt7m8gdY
>>48
ありがとうございます
独自で造船してんだ。
0058名無しさん2020/04/23(木) 20:57:27.91ID:mG4jDvvh
派遣女キモ
お水でも用なしレベルでいくとこないんかw
0059名無しさん2020/04/23(木) 23:09:59.81ID:vvsxg57o
台湾日本友好
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m030163000p/8.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m030162000p/8.jpg
0060名無しさん2020/04/23(木) 23:29:44.32ID:vy0VbOux
もうらめ
0061名無しさん2020/04/24(金) 01:28:29.72ID:mKosq6xF
>>59
台湾からマスク届いたのね
0062名無しさん2020/04/24(金) 07:21:59.40ID:zdaRqgAZ
>>50
お前、ニュース見てるの?
チャールズ皇太子もコロナウイルスに感染したんだよ!
世界中生きるか死ぬかの時期なんだよ
あっ、もしかして新聞取ってないのか
0063名無しさん2020/04/24(金) 07:29:55.05ID:bOYIli13
正直、コロナより南海トラフの方が怖いんだが
6強とかヤバ杉内
0064名無しさん2020/04/24(金) 09:08:34.53ID:rCR7uA1s
今日、肉だく牛丼大盛食べるわ
もちろんドライブスルー
0065名無しさん2020/04/24(金) 09:52:20.71ID:9alLYvL6
息はくレベルで嘘ついて自分の人生妄
想でお飾りか わしら後ろが消
えた
らただのチンピラ崩れや
がな 話全部入っ
とるからの
0066名無しさん2020/04/24(金) 11:19:43.99ID:33PW4tQx
>>62
今時アナログな新聞っていうのもアレやな
いやアレやないなレアやな
0067名無しさん2020/04/24(金) 11:32:55.74ID:dZI9x8XU
風強いな。
新都市のイオン、どう?結構人いる?
むしろ下の方の小さなイオンより人が少ないかな?
0068名無しさん2020/04/24(金) 16:07:28.57ID:1hRRlB5W
>>66
愛媛新聞だって電子版あるぞ
0069名無しさん2020/04/24(金) 16:09:48.73ID:mKosq6xF
東京都民て民度が低いのか?
小池が買い物は「3日に1回程度」を求めて一夜明けたら都内のスーパーは朝から行列だぞ
s://pbs.twimg.com/media/EWVZYdMVcAIw4fY.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWVUfgVUcAAu0Kf.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWVUfgTVAAEAhH_.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWVNpt6UMAEH8Mh.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EWVF9MGVAAE_udT.jpg
0070名無しさん2020/04/24(金) 16:22:03.07ID:WiZ5TYuE
まあ、江戸庶民の感覚だとこういうことだろ
小池「お買い物の頻度を3日に1回程度に減らすようお願いいたします」
庶民「小池さんが『買い物は3日に1回です。よーい、ドン!』って言ってる。明日の朝は急がなきゃ!!」
0071名無しさん2020/04/24(金) 16:23:56.82ID:rCR7uA1s
新聞を読んでも社会は見えない
ウソばっかり書いてるからね
0072名無しさん2020/04/24(金) 16:28:07.56ID:Wz6WAZBB
>>69
初日に殺到した人は明日明後日は出かけないよ




知らんけど
0073名無しさん2020/04/24(金) 16:33:53.70ID:dZI9x8XU
昨日今日と感染者増えて無いな。
0074名無しさん2020/04/24(金) 16:56:55.74ID:nUqpF6pH
イベント感覚で楽しんでるんだよ
0075名無しさん2020/04/24(金) 17:03:10.61ID:vBps3ekX
買い占めジジババは毎日並ぶだろ
0076名無しさん2020/04/24(金) 17:06:00.92ID:rSqOzrnf
今治の人は自制できるの
0077名無しさん2020/04/24(金) 17:19:56.17ID:Ox8YqGuh
今治だけ0なの解せない
かけいやら造船やらがあるから公表できんのかね
0078名無しさん2020/04/24(金) 17:36:09.28ID:8nDi3e8T
西条とか宇和島もいないんじゃない?

というか東予については新居浜も続いてないし地方全体が清浄エリアみたいな感じ
0079名無しさん2020/04/24(金) 18:41:24.03ID:RGYt1/sT
>>76
末裔が村上水軍を復活したりして?
0080名無しさん2020/04/24(金) 18:52:04.81ID:1NiRVdmJ
通行料でも取るのか?
0081名無しさん2020/04/24(金) 19:06:18.19ID:CBv1hGxF
市長、市街に来るなどこも行くな発言してたな
大したもんじゃわ。よーゆーてくれた。
0082名無しさん2020/04/24(金) 19:11:10.84ID:I7kxHV7K
徳島県知事「県外ナンバーの車に暴言やあおり運転、投石、傷つけるといった差別的行為が発生している」
自己防衛用「徳島県内在住者です」ステッカーも販売
https://www.topics.or.jp/articles/-/355282
0083名無しさん2020/04/24(金) 19:39:37.01ID:dZI9x8XU
しまなみ海道、通行料10倍でいいよ。業者は通行手形的なの出してやる感じで
0084名無しさん2020/04/24(金) 19:59:03.91ID:M3p/vDU/
熱はないけどなんか身体がダルい ただの疲れか風邪でありますように
0085名無しさん2020/04/24(金) 20:05:32.46ID:JLuSnrGu
>>83
自転車は0円の10倍かな
0086名無しさん2020/04/24(金) 21:22:11.09ID:dZI9x8XU
自転車は通行不可でよい
0087名無しさん2020/04/24(金) 21:32:15.73ID:bOYIli13
GW帰省して良い?
0088名無しさん2020/04/24(金) 21:36:27.96ID:M1YomwTS
獣医学部に隔離だぞ
0089名無しさん2020/04/24(金) 21:48:03.79ID:bOYIli13
ちな岡山
0090名無しさん2020/04/24(金) 22:02:43.10ID:qEcbudG4
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから、
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

さぁ、来る、軽!サンクス!
0091名無しさん2020/04/24(金) 22:20:18.85ID:NKIv6Tp9
もう10日熱あるが保健所に何度良くならないと電話してもかかりつけ医に診てもらえの一点張り
肺炎なったら検査対象か聞いたらかかりつけ医に診てもらえ

感染者の濃厚接触か帰国が入らないと無理ぽ
そりゃ今治からコロナ陽性出ないよ
0092名無しさん2020/04/24(金) 22:22:22.59ID:t/PCYo3s
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから、
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

さぁ、来る、軽!サンクス!




しまなみ

みなまし


馬鹿ポリ、さっさと市ね
0093名無しさん2020/04/24(金) 22:24:46.25ID:t/PCYo3s
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

さぁ、来る、軽!サンクス!




しまなみ

みなまし


馬鹿ポリ、、、さっさと市ね
0094名無しさん2020/04/24(金) 22:37:56.49ID:fWGf3dyI
>>91
とりあえず片っ端から電話してCTがある診てもらえる病院探せ
今は医者の判断で検査出せるから必要なら検査してもらえる
くれぐれもアポなしで行くなよ
0095名無しさん2020/04/24(金) 23:05:05.17ID:OrVzQSx4
>>23
そのうち中国製のMade In Japan印マスクが出回る悪寒
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2020/04/masuku-15.jpg
0096名無しさん2020/04/25(土) 00:57:59.64ID:hPueT/1Q
もう結構感染してると思う
0097名無しさん2020/04/25(土) 01:32:05.60ID:3Zzms3KR
それはナイ
0098名無しさん2020/04/25(土) 01:59:11.70ID:hgTA+/IR
GWしまなみ海道レンタサイクル無いからガチの人間しか走ってないだろうな
他県から来ないことを祈るわ
0099名無しさん2020/04/25(土) 02:56:14.59ID:MlZbdDHJ
民間のレンタも全部止まったん?
0100名無しさん2020/04/25(土) 06:43:00.65ID:qWbBRsFa
TVのワイドショーがいかんわ
女優がなくなったら医師や病院を責め立てるようなことばかりいって
あれじゃあ医者や看護師が委縮して「もううちでは診ませんから他所へ行って」
となるのは無理もないわ、バカTVはいつも害悪だ
0101名無しさん2020/04/25(土) 08:01:30.85ID:Fj+o7tZt
今治の企業はどこもマスクを市に寄付しないのはどうかと思う
この機に浅ましく儲けようとするより、寄付したら株が上がって
長期的に見たら得するだろうに  目先の儲けだけで やっきになってる・・・


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています