トップページsikoku
1002コメント249KB

愛媛県松山市総合スレッド その40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/13(金) 18:13:38.34ID:oPZs1PDV
※前スレ
愛媛県松山市総合スレッド その39
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1530262115/
0437名無しさん2018/07/24(火) 20:16:40.34ID:5b9Rzg1J
>>436
走ってないよ。まだ計画途中。空港延伸に伴ってLRTにするって案でほぼ決まりだろうけど、空港延伸までどれだけかかることやら…。
0438名無しさん2018/07/24(火) 20:22:43.79ID:XWud7uXc
8耐くもりで記録更新の予感がする
0439名無しさん2018/07/24(火) 20:30:49.78ID:XWud7uXc
おっ!爆サイ元に戻った。
0440名無しさん2018/07/24(火) 21:17:41.22ID:yELbNO1Y
空港-松山駅・松山市駅とかいう速達性を求めたビジネスマンの需要が高いルートに、速力とキャパシティ共に悪い路面電車走らすとかアホすぎだろ
0441名無しさん2018/07/24(火) 21:19:26.72ID:pcxr5PIK
松山空港の利用者1日どのくらい?
バスで事足りるくらいやから少ないやろ?
0442名無しさん2018/07/24(火) 21:44:53.81ID:pcxr5PIK
年間300万か
1日あたり8000人か
0443名無しさん2018/07/24(火) 21:48:25.99ID:Z+QSq+6t
はよ地下鉄通して
0444名無しさん2018/07/25(水) 00:20:56.95ID:rHSwd8gU
>>439
だっさ
0445名無しさん2018/07/25(水) 00:21:36.52ID:LMzgI0iA
松山空港にどうしても路面電車通すなら途中の停車駅は松山駅まで1つもつくるな
0446名無しさん2018/07/25(水) 00:31:32.22ID:lbCN8eT9
>>437
つまり実際は無理
0447名無しさん2018/07/25(水) 00:52:41.74ID:6aG0Hxo9
>>419
まぁスーパーの惣菜自体が、廃棄物寸前なんやけどもねwww
コンビニのおでんは阿呆が喰うもんやろ?うどん屋のおでん然り
0448名無しさん2018/07/25(水) 02:21:27.05ID:Wyr2sndO
なんで郡中線の分岐じゃないんだろ?
0449名無しさん2018/07/25(水) 05:43:09.10ID:M+FDWf25
空港線は次の愛媛国体くらいじゃね
日本が財政破綻した後だろうから、実現は難しいかもね
0450名無しさん2018/07/25(水) 05:59:49.82ID:WRzk6QxO
ネガテイブ教信者が朝早くから登場か
0451名無しさん2018/07/25(水) 06:51:43.84ID:nw415Fws
オリンピック終わったら、また不景気が来るやろ
0452名無しさん2018/07/25(水) 06:57:30.29ID:D6weqcsC
おほお
きもちいい
0453名無しさん2018/07/25(水) 07:34:13.40ID:/kkftjri
空港延伸する前に済美前をはよ高架にせーや
0454名無しさん2018/07/25(水) 07:53:05.23ID:QQ/kDNSj
空港行きのリムジンバスがガラガラやのにペイ出来ないし無理。

そもそも伊予鉄道自体がもう赤字路線だらけやのに…
0455名無しさん2018/07/25(水) 08:19:43.39ID:lQnf/3ME
やっと決まったバイト
長時間拘束だけど、楽だし日払いで1万貰える。
しばらく続けて社会復帰しようと考えてたが
今朝寝坊して、急いで会社近くまで行ったがバスを乗り間違えて、始業時間に間に合わないと思ったら色んな事がイヤになってしまい
そのまま帰ってきた…
会社から電話きてたがバックレてしまった…
ホントに自分がクソ過ぎる
良くしてもらった会社の人達、本当にごめんなさい
0456名無しさん2018/07/25(水) 08:34:10.06ID:YJtS01g4
>>455
スーパーで夕勤のバイトしてるけど
うちも同業他社のチェーン店でも人手不足で
午前も午後もバイト・パート募集しまくってるよ
そこクビになったらスーパーおいでww
0457名無しさん2018/07/25(水) 08:57:56.69ID:rHSwd8gU
>>455
初日?
0458名無しさん2018/07/25(水) 10:57:14.55ID:dtIpRyub
1日16時間拘束
テレビを見てるだけ
時給1600円
ってバイトがあったが落ちた。
採用されたかった。
0459名無しさん2018/07/25(水) 11:10:28.25ID:2dIFiD+3
空港より山越延伸
0460名無しさん2018/07/25(水) 11:31:52.55ID:YJtS01g4
>>458
好きな映画でも観させてくれるならともかく
見たくもない番組を延々見るの辛そう
0461名無しさん2018/07/25(水) 11:40:40.24ID:skuJFteq
TVといっても監視モニターかもしれないな。
どちらにしても身体(眼)に悪そうな
0462名無しさん2018/07/25(水) 12:13:50.77ID:AhYTP5aK
>>455
オフ会にいかんかえ
気持ちええことすればなんでも思い通りやぞ
0463名無しさん2018/07/25(水) 13:22:29.91ID:nw415Fws
西垣生のデイリー潰れたんだな
あそこ好きだったのに
0464名無しさん2018/07/25(水) 13:26:22.91ID:dtIpRyub
>>461
テレビ局のバイトで
放送事故(内容じゃなく配信的な意味で)があった時、担当の人に電話するってだけのバイトらしい。

>>460
楽に見えて前任者はどうしても居眠りに耐えられず辞めたらしい。
0465名無しさん2018/07/25(水) 13:41:14.56ID:iKuviREh
>>464
もし内容のチェックだと、眠気を感じてる暇はないな
例:
路面電車→右回り、左回りを言い間違える
駅舎内→えき・しゃない
酪農農家→わけわらかん
ロケ→路上でクルクル踊って車が反対車線に避けてる
0466名無しさん2018/07/25(水) 13:43:05.73ID:iKuviREh
地下水の塩水化→円すい(錐)化
○○党のニュース→音声カット、呼んだアナは飛ばされる
0467名無しさん2018/07/25(水) 14:05:22.23ID:Mhx+65/p
今、JR松山駅周辺でバーニラバニラの音が通り過ぎていったが松山もなのか?
0468名無しさん2018/07/25(水) 14:15:35.30ID:iKuviREh
昨日の夕方も、大手町付近を走ってたな
0469名無しさん2018/07/25(水) 14:21:21.42ID:nEi2LOtS
大雨以降ずーっとカンカン照りやけど水不足とか大丈夫なんかな?
0470名無しさん2018/07/25(水) 14:26:22.61ID:nw415Fws
数日前にダムの上走ってきたけど道路に川のように水が流れてたわ
0471名無しさん2018/07/25(水) 14:28:17.43ID:nEi2LOtS
道路に溢れるくらいあるなら安心しました!
0472名無しさん2018/07/25(水) 14:46:37.95ID:Xg5crUlS
ポンジュースの出る蛇口に浄水器付けたら真水確保できるのかなとか変なこと考えた
0473名無しさん2018/07/25(水) 18:35:51.69ID:z5NTYFPO
ダム99.9%あるから大丈夫
0474名無しさん2018/07/25(水) 20:04:59.51ID:3qLxkHfd
あんな蛇口からポンジュースって、
ビール会社の人間は、ビールサーバーから出てくるビール飲まんやろ。
瓶か缶やろ。
何故かと言えば、蛇口にいろんな菌が湧くからだ。
ゴキブリも走るし、飲食店でサーバーが詰まったら
だいたい、ゴキブリやろ。
あれ、蛇口しっかり管理しよるんか?
0475名無しさん2018/07/25(水) 20:16:37.02ID:VA6i+V1f
>>469
今週末、台風12号の影響がありそうだね。
0476名無しさん2018/07/25(水) 20:21:27.56ID:2dIFiD+3
>>474
南極に移住するといいよ
0477名無しさん2018/07/25(水) 20:37:47.27ID:759rLWlP
雨が降る前に草刈りしとくかいにゃー
0478名無しさん2018/07/25(水) 20:52:28.47ID:H08R8DZZ
ダイソーの除草剤撒いとったら良かろげ
0479名無しさん2018/07/25(水) 21:51:19.43ID:nTJe6fnS
あれあんまり効かまいげー
0480名無しさん2018/07/25(水) 22:20:26.61ID:ysPtO6HY
中村知事陛下謁見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0481名無しさん2018/07/25(水) 23:23:11.90ID:dtIpRyub
ベビレ解散か
何のために生きていけばいいのか分からん
0482名無しさん2018/07/26(木) 00:19:05.49ID:k6YcMvpO
>>454
いつの話?
空港リムジンはいまLCCのおかげで盛況。
値上げもして伊予鉄の稼ぎ頭。


てかリムジンがあれば路面電車いらない。
0483名無しさん2018/07/26(木) 02:29:05.56ID:seoocgke
リムジン、うちアストラムだっちゃ♪
0484名無しさん2018/07/26(木) 05:17:06.24ID:dxwH/l8N
>>481
暦の上では6月だぞ
0485名無しさん2018/07/26(木) 05:21:02.59ID:+7wZL5sC
>バスがあるから電車はいらない

それを言ってると人力車があるから車はいらないといってるのとあまり変わらない
ような気がする
0486名無しさん2018/07/26(木) 06:41:12.90ID:gkPBE8T2
ぬぽっぬぽっどくんっ

うっ!
0487名無しさん2018/07/26(木) 07:41:35.59ID:SkCuZAR5
>>485
鈍足チンチン電車よりバス増便した方が時間辺り輸送力増えるんじゃないなかな。
線路引いて車に流れ悪くしてまでやる意味がない
0488名無しさん2018/07/26(木) 07:51:56.34ID:scmaI8Z8
2局もやらいでええやろ
愛媛朝日 09:55〜11:30
白球青春2018 めざせ!甲子園 第100回全国高校野球選手権記念愛媛大会
準決勝第1試合『新田』×『松山商』
12:30〜15:35
白球青春2018 めざせ!甲子園 第100回全国高校野球選手権記念愛媛大会
準決勝第2試合『済美』×『今治西』

NHK松山 10:05〜11:54
第100回全国高校野球選手権愛媛大会− 準決勝 −
第1試合「新田」対「松山商」 〜松山市・坊っちゃんスタジアムから中継〜
13:00〜15:00
第100回全国高校野球選手権愛媛大会− 準決勝 −
第2試合「済美」対「今治西」 〜松山市・坊っちゃんスタジアムから中継〜
0489名無しさん2018/07/26(木) 09:28:14.00ID:tg3TtSmZ
最低賃金低いな
沖縄と変わらんやん
やのに、高層マンション建ててるがあれは転勤族とか東京もんが買ってるのかな
0490名無しさん2018/07/26(木) 10:18:33.59ID:k0H4ZEbt
久々に松商の甲子園が見たい
今西はマジでやめてくれ
0491名無しさん2018/07/26(木) 10:33:49.50ID:03K9Cohj
>>489
起業家・開業医・地主
0492名無しさん2018/07/26(木) 10:41:32.25ID:pOCoTEsg
田舎ほど、医療機関の看板や広告が多いよね
厚労省が田舎にカネ落とすための、室の悪い公共事業
0493名無しさん2018/07/26(木) 10:49:27.76ID:b97wuuth
>>487
今は伊予鉄でさえ運転手不足でバスの大幅増便も厳しいのよ
0494名無しさん2018/07/26(木) 10:51:00.47ID:SkCuZAR5
そのうちAIが仕事するようになれば事務とかITとか一気に人減らし始まるから松山へリターンする奴出るんじゃねえの。田舎の仕事はAIで代替できないの多そうだし。知らんけど。
0495名無しさん2018/07/26(木) 11:12:02.08ID:mk8YR5is
松商大虐殺されてるやんけ
0496名無しさん2018/07/26(木) 11:25:02.75ID:03K9Cohj
新田のエースの田井君はコントロール良いね。角度もあるし。
高卒即プロはないと思うが大社経由でプロ狙える素材だと思う。
0497名無しさん2018/07/26(木) 12:15:48.76ID:SFnJq5EH
>>489
公務員様やろ
0498名無しさん2018/07/26(木) 12:19:09.64ID:Is34EK9k
>494
松山へリターン、老後はいいかもしれないけど、
陰険な県民気質がダメ。
公務員がまともな職業と思われとるし、地銀は2行、スーパーはフジしかない。
もっと日本全国に、世界へ羽ばたく元気な民間企業があればいいのだけど。
0499名無しさん2018/07/26(木) 12:26:54.10ID:SFnJq5EH
いつまでもネットでネチネチ文句言ってる奴は陰険じゃないのか
0500名無しさん2018/07/26(木) 12:50:03.32ID:dxwH/l8N
縁もゆかりもないが、新田に甲子園行ってほしいな
0501名無しさん2018/07/26(木) 13:01:17.53ID:Kr2TNnxW
熱中症で次々と選手や観客が倒れて行く
そんな甲子園を見たい
0502名無しさん2018/07/26(木) 13:17:26.02ID:HHVeD2iI
応援のJKは守ってあげたい。
0503名無しさん2018/07/26(木) 13:21:16.39ID:QDq2aKtw
>>495
一昨日の小松戦も松商パイアで勝たせてもらっただけ
0504名無しさん2018/07/26(木) 13:34:26.37ID:03K9Cohj
ってかフェリーの衝突って何気に結構な大事故じゃね?
ガッツリ凹んでるし。
0505名無しさん2018/07/26(木) 14:09:34.76ID:03K9Cohj
広島呉って電車がまだ走ってないし
フェリーが貴重な移動手段でもあったらしいのに
あのフェリーしばらく使えんだろ?
便数へったら結構な影響でるね
なんかもう踏んだり蹴ったりだな・・・
0506名無しさん2018/07/26(木) 14:26:06.60ID:HHVeD2iI
>>504
貨物船の舳先が当たったのかな。

そういや昔 オレンジフェリーの左腹に穴が開いてたなぁ。
0507名無しさん2018/07/26(木) 14:42:36.93ID:scmaI8Z8
新田vs済美
0508名無しさん2018/07/26(木) 14:44:09.54ID:7vu7cbWU
>>507
勝ち残ったほうが全国優勝する!
0509名無しさん2018/07/26(木) 15:12:57.68ID:ol+VDknN
決勝見に行くん?
0510名無しさん2018/07/26(木) 15:55:42.90ID:scmaI8Z8
>>509
行きたいけど暑いのでテレビにする
0511名無しさん2018/07/26(木) 17:17:10.01ID:S10kJadJ
土日は台風の影響で雨らしい
0512名無しさん2018/07/26(木) 17:21:00.25ID:itWVTTZa
たった一年間で競技人口が8000人も減る大人気スポーツこと野球
0513名無しさん2018/07/26(木) 17:57:12.90ID:SfwmqsgC
>>511
またかよ
土曜夜市でまともな天候だったのて二、三回くらいか今年
0514名無しさん2018/07/26(木) 17:57:56.52ID:HHVeD2iI
準決で2試合ともコールドゲームって
どうなん?
0515名無しさん2018/07/26(木) 18:12:31.40ID:sfEz5yDF
>>513
露天商にとっては雨天は客足が鈍り商売上がったりで
雨天はそら嫌がるわな
0516名無しさん2018/07/26(木) 18:32:33.18ID:ANV86I/B
フェリー事故て、スーパージェットの場合スピード落とす狭めの海峡のところかな。

とは言え、素人からしたら船同士で接触するのって不思議だな。かなり早めに舵を切らないと
急になかなか曲がれないもんなのかな。
0517名無しさん2018/07/26(木) 18:34:20.89ID:K1HYPS98
>>507
おっそうなったか
どちらが行っても少なくとも今西よりは勝ちそうだからいいや
0518名無しさん2018/07/26(木) 18:48:32.17ID:HHVeD2iI
>>516
地に足を付けていない物体は
急には曲がれない止まらない。
まあ、見張り不十分だとは思うが
風とか潮流の影響も受ける。

三次元で飛ぶ飛行機も稀に空中衝突するから
二次元運動の船なら尚更。
0519名無しさん2018/07/26(木) 19:11:18.14ID:uqUnc4Vl
松山のウマウマをかたろう!
じゅうべえ!
ほうせんぼう!
やまにしのたこやきや!
かいせんほくと!
おぐりのいきなり!
すけろく!
ちゃーりーのらーめん!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0520名無しさん2018/07/26(木) 21:41:07.92ID:m2tu1alj
劇場版のんのんびより 観たいのん。
0521名無しさん2018/07/26(木) 21:42:53.00ID:N/5pGNoO
今年の野球は大波乱だな。
愛媛では聖陵、聖カタリナが。高知ではまさかの明徳義塾が大差で敗退。。
0522名無しさん2018/07/26(木) 22:52:39.39ID:hNTKVWpm
明日は有給取って三連休。

もちろん坊スタへ高校野球の決勝を見に行く。
0523名無しさん2018/07/26(木) 23:34:43.35ID:itWVTTZa
案の定救急車来てたね
本当馬鹿だわ
0524名無しさん2018/07/27(金) 00:32:02.68ID:d2HhTjtR
どこに?
0525名無しさん2018/07/27(金) 05:02:06.66ID:U0DiTK5A
聖陵、聖カタも寄せ集めなのだろうか?
高知の明徳義塾なんて野球留学馬鹿だらけで、
大阪明徳とか揶揄されおるが。
公立高校が出たら応援する気するんだけど。
0526名無しさん2018/07/27(金) 05:35:11.38ID:enEhcaVY
>>525
聖陵は県外だらけの寄せ集め。沖縄がメイン、あとは大阪・兵庫が多い。
ソースは坊スタで1冊400円で売ってる野球部員紹介の冊子。
やりすぎているので県内からは完全にソッポを向かれてしまったそうな。
ソースは観戦に来ていた人の話。
 
カタリナは愛媛県内の寄せ集めだけど松山周辺も、そこそこいますよ。
0527名無しさん2018/07/27(金) 06:35:59.50ID:ckKGSLen
今年は甲子園はでられなかったが最近急に強くなった大手前は香川県内随一の
私立進学校で選手も地元出身ばかり、こういう学校もあるからな
0528名無しさん2018/07/27(金) 06:50:44.40ID:ZJJMTYM7
台風大丈夫なん?
0529名無しさん2018/07/27(金) 07:22:37.16ID:OKkEyg6v
聖陵と聖カタリナが本命やと思っとったんやけどな。聖陵を倒して勢いにのる新田かな。
0530名無しさん2018/07/27(金) 07:24:41.86ID:KdM8zH3f
高知は今年高知商業だから盛り上がるだろうな
0531名無しさん2018/07/27(金) 07:27:55.00ID:McTNa8mT
白球青春2018 めざせ!甲子園 第100回全国高校野球選手権記念愛媛大会
決勝『新田』×『済美』
0532名無しさん2018/07/27(金) 07:28:28.54ID:McTNa8mT
12:00〜15:35
白球青春2018 めざせ!甲子園 第100回全国高校野球選手権記念愛媛大会
決勝『新田』×『済美』
0533名無しさん2018/07/27(金) 07:43:31.14ID:MqINY8un
野球ジジイに占領されてんな
高齢化著しいわ
0534名無しさん2018/07/27(金) 09:20:09.69ID:GZfduUn3
はぁー
控えめに言って本当にクソ
ttps://www.pref.ehime.jp/h14100/aiyakyuuhaku/yakyuuhakuiventhojo.html
0535名無しさん2018/07/27(金) 13:04:59.89ID:McTNa8mT
ええ決勝戦や
0536名無しさん2018/07/27(金) 13:07:10.30ID:uLVhlh3L
誰も見てないし興味も持ってない
高校生が可哀想;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています