徳島県の道路事情その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさん
2018/11/10(土) 09:07:57.85ID:N8GAECmI謝罪の一言もないし、これはさすがに工事に時間かかっただけでは県民は納得しない
「見通し甘かったではなく現場条件が想定以上に厳しい」
↑いや、現場の気象条件をろくに考えずに甘い見通しにしたからその見通し以上に現場条件が厳しくなったんだろ
これは国交省だけど「徳島東ー津田は20年度完成予定だが徳島JCTまでの開通遅れのため交通の流れに影響無いかチェック」
↑徳島東ー津田間の需要なんて無いに等しいのに、交通の流れになんか影響無いだろ
この区間もそのうち遅れる発表する準備をしているのか
「2021年度末の供用を目指す」一方で「一日も早い完成を目指す」
↑説明に矛盾(2021年度末を目指すといってるんだから、2021年度末より前に開通させる気なんかないだろ
工事が順調だった鳴門ー徳島間だって2014年度末ぎりぎりの開通だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています