話にならない
西より南が多く納税して県に寄与している

(6月県議会)
 阿南には世界に名立たるLEDメーカーなどが立地し、これにより本県は地域のアピールや経済活性化などいろいろな恩恵を受けており、
さらに県の税収の面でもその貢献度は極めて大きいところでありますが、そうした地域が後回しにされることにとても納得がいかないのであります。

質問の中でも申し上げましたが、阿南には徳島経済を引っ張り、大きな雇用を生み出している企業や工業団地があり、
その法人県民税や事業税は県税収入において大きなウエートを占めております。そして、日亜化学にあっては、
自社の利益の中からこれまで県に対して数々の寄附を行っており、その総額は六十億円にも上っているところであります。

 このように阿南は産業の一大拠点を形成し、県政にも多大な貢献をしている企業が立地しているにもかかわらず、
産業基盤として真っ先に必要になる高速道路は空白地帯のままであります。