>>46
橋や堤防に多額の費用とられる上にそんな難題まで
これら全てひっくるめた苦労の見返りが利水の恩恵なのだが

香川は用水で必要量の水の恩恵だけ得て
ローコストで道を作り基盤整備して四国首都の地位を得ていて不公平を感じる
それで香南脇や善通寺池田も調子のんなって思ってしまう

香川は早明浦付近に植林して責務を果たしているなどと言うが
ちょっと違うんだよなそれは 下流徳島で堤防や橋の必要性、基盤整備のハンデは変わらない
道路予算の四国内配分でその辺の重みをつけるのが必要ではないのかな、と記事読んで思った