トップページsikoku
1002コメント214KB

徳島県小松島市 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/03(火) 08:02:37.61ID:sLvom1qO
【前スレ】
徳島県小松島市 その5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1503545673/

【公式サイト】
http://www.city.komatsushima.tokushima.jp/

【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E5%B8%82
0504名無しさん2019/01/20(日) 21:03:07.09ID:2JtnEb9P
ドン・キホーテはいまや普通の人が多い
0505名無しさん2019/01/21(月) 02:26:49.22ID:EmfoPzwX
ジャージとシャコタンのイメージ
0506名無しさん2019/01/21(月) 18:21:15.35ID:UJJyX+sp
ドンキホーテ、徳島市川内町で決まり
その筋情報
場所は自分で調べて
あの跡地
0507名無しさん2019/01/21(月) 19:54:52.15ID:9IxchZG+
ガセ
ドン・キホーテは藍住
0508名無しさん2019/01/21(月) 20:06:59.05ID:qMT//HI5
>>506
5chで有力視されてるのがグランド古川跡地だけど違うって事か?
あそこは応神町古川だし
0509名無しさん2019/01/21(月) 22:43:20.34ID:YvyZ1nt6
>>508
あそこ応神やったんだな
その通り!
0510名無しさん2019/01/23(水) 15:36:56.19ID:axYSbXOW
ガセだろ?
0511名無しさん2019/01/23(水) 16:38:17.29ID:ZxjiwHoy
まあ高確率でガセだろうね
今まで散々ここに出来る、あそこに出来るという噂が出ては全部デマだった
0512名無しさん2019/01/23(水) 20:45:18.57ID:uSlB9Fjg
ドン・キホーテ?それならマジ
0513名無しさん2019/01/23(水) 21:28:44.22ID:lW73be6F
>>512
お前がいうと説得力ゼロになる
http://hissi.org/read.php/sikoku/20190123/dVNsQjlGamc.html
0514名無しさん2019/01/24(木) 19:26:11.97ID:rv9H2uu7
小松島にドン・キホーテとかワクテカ
0515名無しさん2019/01/26(土) 16:03:57.46ID:+e2z1bNG
日本の大企業の株主って海外のユダヤ系銀行やファンドばっかなんだな
0516名無しさん2019/01/26(土) 16:04:11.94ID:+e2z1bNG
それ日本の企業って言えるのかな
0517名無しさん2019/01/26(土) 16:04:39.56ID:+e2z1bNG
この世は持ちつ持たれつで成り立ってる
0518名無しさん2019/01/26(土) 16:04:57.46ID:+e2z1bNG
一番の大株主は日本政府だけどな
0519名無しさん2019/01/26(土) 16:05:10.49ID:+e2z1bNG
日本政府が国民の金で大手企業の株を買ってユダヤ銀行様のご機嫌を損なわないようにしてる
0520名無しさん2019/01/26(土) 16:05:58.22ID:+e2z1bNG
ユニクロなんかほぼ国有企業だわ
0521名無しさん2019/01/28(月) 02:10:58.89ID:CJFbg05b
なに連投しとんねん
0522名無しさん2019/01/28(月) 20:53:42.43ID:28au066Q
この街のメインストリートわすが数センチメートル
0523名無しさん2019/01/29(火) 05:31:09.96ID:+iZ4jETu
メインってどこw?
0524名無しさん2019/01/29(火) 13:40:31.32ID:+iZ4jETu
安いからついダイレックスで寿司買ったが、飯がねっちょりしてて変やわ。薬品でも入ってるんか?
0525名無しさん2019/01/29(火) 14:45:15.21ID:YDx+9yhH
>>524
酢酸
0526名無しさん2019/01/29(火) 19:39:07.34ID:FIhQKrsJ
やっぱりドン・キホーテなんだよな
0527名無しさん2019/01/30(水) 03:03:36.42ID:WP3EHspC
ドンキって寿司売ってるんか?
0528名無しさん2019/01/30(水) 12:21:06.06ID:xnNRKrCr
ドンキは応神
残念
0529名無しさん2019/01/30(水) 13:17:45.66ID:/hfa69DV
>>523
日赤の2F
0530名無しさん2019/01/30(水) 19:28:23.10ID:bTjepDjj
>>523
大林
0531名無しさん2019/01/31(木) 07:24:58.70ID:GoZxN84m
>>523 ダイレックスの広場
0532名無しさん2019/01/31(木) 08:49:49.48ID:GoZxN84m
金磯から4万トン岸壁に行く臨港道路っていつ完成するんだろう。もう工事やってんのかいな
0533名無しさん2019/01/31(木) 20:42:08.68ID:FDHvObHO
>>523
たっちぇ
0534名無しさん2019/02/02(土) 07:21:38.41ID:fKJjSFb4
整骨院の適正化
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.musicosperuanos.com/index.html
http://nakashima-seitai.com/column/?p=451
0535名無しさん2019/02/02(土) 10:38:00.35ID:6G384ywH
>>528
残念ってドンキが来ると思っていたのか?
人口少ない田舎の県南に来るわけ無いだろう(笑)
0536名無しさん2019/02/02(土) 21:21:19.15ID:irYm+WC/
客層には合ってるだろ
0537名無しさん2019/02/05(火) 20:01:36.45ID:ntDOt1lY
https://twitter.com/news24ntv/status/1092674422614327296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさん2019/02/06(水) 04:44:45.50ID:HsMSzYff
市内のブロック塀殆ど耐震基準満たしてないから地震の時は離れるようにせんと下敷きなるぞ
0539名無しさん2019/02/06(水) 10:47:45.76ID:G5B0PazN
どの企業が官製相場で左右されていたかがよく分かる現象だわ
0540名無しさん2019/02/06(水) 17:47:09.37ID:G5B0PazN
短期的にリバるだろそろそろ
トレンドは下だろうけど
0541名無しさん2019/02/08(金) 17:18:19.13ID:DHAWTKUk
芝生川から臨港道路に行く橋がかかると赤石4万トンまでかなり近いな。10年以内に完成してくれ
0542名無しさん2019/02/13(水) 23:05:55.68ID:67ybebk5
勝浦川沿いをゴミ収集車が一日中、途切れることなく走り回る日が来る
ディーゼル排気ガスで喘息発生しまくり
0543名無しさん2019/02/14(木) 20:53:34.11ID:eRrSOPEE
中田の事故どうなった
0544名無しさん2019/02/15(金) 08:18:12.02ID:hu/WMkC1
どんな事故やねん?
0545名無しさん2019/02/15(金) 12:14:29.26ID:wi6bwBVn
アクアらしき車がひっくり返ってた
0546名無しさん2019/02/15(金) 19:27:16.29ID:xSYiKP2l
デカい事故やな
0547名無しさん2019/02/15(金) 23:17:14.00ID:fOk6TRsF
https://pbs.twimg.com/media/DzbOthYV4AAqynL.jpg
0548名無しさん2019/02/21(木) 10:46:20.15ID:RZjf3cyg
江田の交差点もう開通したんか?
0549名無しさん2019/02/21(木) 12:15:26.35ID:pI3mE/iV
>>548
してるよ
徳島の道路事情スレ参照
0550名無しさん2019/02/21(木) 21:39:53.72ID:ua1FmrAP
日本有数の湊町
0551名無しさん2019/02/22(金) 03:37:32.11ID:yMv9Hvov
>>463 阿南で説明会あるってもう地下に核廃棄物埋めるの決定してるんか? 地下300メートルって浅いだろ
0552名無しさん2019/02/24(日) 16:03:37.12ID:HHQnLke6
>>549 あんまバイパス方面から流れてないな。
0553名無しさん2019/02/24(日) 22:04:32.69ID:jCPzY9mU
当たり前だろwww
0554名無しさん2019/02/24(日) 22:09:47.44ID:PQ8Q+P4I
>>553
ほんまそれ
江田バイパス作るなら、県道120号の4車線化が必須
それをせずにバイパスから流れるとか考えてるアホ役人はマジでムカつく
0555名無しさん2019/02/25(月) 05:52:49.68ID:1EdGjtfH
ゴルフ場の跡地に高速出来るんやな。
はよ開通してほしいわ
0556名無しさん2019/02/25(月) 12:07:57.54ID:ep3H14ND
やっとブラタモリが徳島来るな〜
0557名無しさん2019/02/25(月) 19:49:29.61ID:cLDid2Qr
役人が寄って出した答えがアレだよwww
終わってんな小松島
0558名無しさん2019/02/26(火) 03:40:29.14ID:C0vMEcfL
論田は徳島市やろ
0559名無しさん2019/02/26(火) 05:41:17.33ID:0KkywIWl
江田バイパスも県道やしな
0560名無しさん2019/02/27(水) 09:30:28.11ID:U30Lh0Wp
高速通すならついでに津田に抜ける下道も作ってくれ
0561名無しさん2019/02/27(水) 19:35:11.29ID:hvzyiBTE
津田なんて誰が行くんだよw
0562名無しさん2019/02/27(水) 22:35:53.85ID:opwyp3y/
江田バイパスは高速が出来てようやく本領を発揮する。
だからあの道だけが開通しても渋滞はなくならない。
そんな事は行政関係者だって分かってるだろう。
問題なのは肝心の高速の建設が全然進んでないこと。
0563名無しさん2019/02/28(木) 03:35:54.74ID:ydeRhLz6
立ち退きでゴネて金釣り上げてる輩が多いんか?
0564名無しさん2019/02/28(木) 07:27:06.48ID:SwwEEox1
>>563
恐らく、最初に提示された価格よりも地価が下がって安くなり売り時を見失ったバカが多いんじゃね?
0565名無しさん2019/02/28(木) 15:10:52.77ID:ydeRhLz6
さっき通ったけどホンマ車流れてないなw
0566名無しさん2019/02/28(木) 16:50:29.98ID:ydeRhLz6
>>564 周りが居なくなると売るしかないのになー
あそこが立ち退かんから高速が出来んて近所中に言われるわ
0567名無しさん2019/02/28(木) 21:12:38.43ID:YWoC2DjW
まだ知らない人がいると予想
0568名無しさん2019/02/28(木) 22:19:37.24ID:88BMHsG2
結局、高速出来ても徳島東の場所が中心部から離れた場所かつ徳島本町の交差点で信号待ち+右折車が邪魔で192号にスムーズに流れなくなるから、バイパス主体は変わらんやろな
もう1本徳島中心部を突っき抜ける6車線道路がなければ55号の渋滞解消は無理だな
ベストな路線は阿南から羽ノ浦〜136号〜大谷町から文化の森駅〜秋田町を直線で結ぶ道路
0569名無しさん2019/02/28(木) 22:43:47.85ID:2SvEteJu
高速が出来れば徳島市内の渋滞に全く影響されることなく鳴門、京阪神、高松方面へ行けるようになる。
これだけでも徳島市以南の地域にとっては劇的な改善。だからみんな早く高速造れ!と言ってるんだよ。
0570名無しさん2019/03/01(金) 00:52:33.01ID:9rLO0Pmx
>>569
鳴門や鳴門ICに無料で行くには、徳島東ICから安宅から北環状で11号、もしくは徳島本町から11号になる
どのみち11号との交差点で右折待ちが多くなるからそこまで流れないやろ
高速代ケチらないならそのまま高速に乗るが、ケチな県民性なので難しいやろな
0571名無しさん2019/03/01(金) 01:25:34.14ID:ENl5QVul
>>570
徳島市民なら鳴門ICや藍住ICまでぐらいなら下道走るかもしれんが
県南民としては、もういつも徳島ICから乗るけどなあ
0572名無しさん2019/03/01(金) 01:38:51.97ID:utztkcJX
>>570
徳島東-鳴門の高速代なんておそらく数百円位だろう。
それが嫌で下道走る程のケチな人は、そもそも高速で県外なんて行かないと思う。
0573名無しさん2019/03/01(金) 06:20:56.55ID:Bq6paHvS
本当のケチは鳴門北ICから高速に乗る
0574名無しさん2019/03/01(金) 08:27:21.36ID:dpQTSKK8
俺のことか!
0575名無しさん2019/03/01(金) 20:57:50.94ID:x7uklAbC
そこは俺だろ!
0576名無しさん2019/03/02(土) 01:13:43.41ID:unfxd2r9
55号バイパスにある
江田バイパスとの交差点手前の標識って
「小松島IC」を書くスペースないよね?
別途設置するんだろうけどスマートじゃないな
0577名無しさん2019/03/02(土) 01:58:11.84ID:YPCrEvY8
>>576
高速はまだ開通まで10年以上かかるだろうから
その時また標識取り替えたらええわって感じなんじゃない?
0578名無しさん2019/03/02(土) 02:02:13.99ID:YPCrEvY8
>>573
そういう人は大阪行く時も鳴門北-淡路島南と淡路-垂水しか高速使わないのかな?
0579名無しさん2019/03/02(土) 06:02:56.84ID:8b9+o8xa
それやったら大阪行くのに半日終わってたわ
0580名無しさん2019/03/02(土) 09:00:57.18ID:xauxjWrJ
>>579
頑張ったなw
0581名無しさん2019/03/03(日) 07:15:01.09ID:8lF4L2vj
淡路島一周コースおススメ。なんも無いけどw
0582名無しさん2019/03/05(火) 23:25:53.48ID:dVDUZmQB
金磯セブンイレブンの後は何ができるの?
0583名無しさん2019/03/06(水) 04:11:36.69ID:a+KOaa+o
俺の家
0584名無しさん2019/03/06(水) 04:17:26.78ID:nSmoGCIr
ブラック過ぎて閉店か。ファミリー経営だったし
0585名無しさん2019/03/06(水) 07:54:29.32ID:gGLGNl4F
>>583
0点
0586名無しさん2019/03/06(水) 12:42:15.38ID:0SH/kVZB
今度の知事選挙でやる予定であったJC主催の
立会演説会が中止になるとかの噂が流れた
飯泉よしかど知事側が拒否したらしい。
よほど、記念オケ疑惑、川岸美奈子との関係を
問いただされるのが嫌なんだね、議会は上手く手を
回して大団円とか嘯いてたけどね、今回は無理だ
しかしこれが事実なら、JCも駄目だな!
JC上がりの議員も沢山居る毛だ、、まぁ、こんなもんかナ
0587名無しさん2019/03/06(水) 18:43:26.20ID:J4P1R2sG
停電したぞ、なんやこれ
0588名無しさん2019/03/06(水) 18:50:16.14ID:Mbz+oLJX
停電してるね。小松島と徳島一部
0589名無しさん2019/03/06(水) 19:15:11.82ID:Jod4qabO
コンビニも信号機も真っ暗

千歳橋の西あたりに消防車が集まってた
0590名無しさん2019/03/06(水) 19:16:37.96ID:J4P1R2sG
長すぎる、オール電化だと何にもできねえな
0591名無しさん2019/03/06(水) 19:25:17.90ID:oaNmtcdD
まさにらうちがオール電化だからまじこわだったわ
0592名無しさん2019/03/06(水) 20:42:07.31ID:T/aFSHaF
停電する町こまっしまwww
0593名無しさん2019/03/07(木) 05:15:36.36ID:Kgj12eQn
その辺だけだろ。こっちは停電無かったぞ
0594名無しさん2019/03/07(木) 10:20:47.31ID:KhnUQ1HX
カラスの巣が雨に濡れて漏電したのが原因らしいな
日赤のあたりは街灯も信号も点いてた
0595名無しさん2019/03/07(木) 18:16:28.74ID:mp7yrKno
>>490
潰れてないですよー。今日通りがかりに見てみたら貼り紙してあって、リニューアルに伴い一時閉店だそう。
0596名無しさん2019/03/07(木) 21:25:31.39ID:kXHxJCes
この街のメインストリート
0597名無しさん2019/03/08(金) 11:15:24.32ID:hIavghqA
>>595
年末からそのままやけどな
家賃払ろてるんやろか?
0598名無しさん2019/03/09(土) 10:10:06.74ID:2WqS/vUb
https://www.youtube.com/watch?v=qqszVVFcWAQ
0599名無しさん2019/03/09(土) 18:27:06.96ID:vy8JRa41
>>597
系列店のフェイスブックでは2月18日時点で工事が進んでないから再開できないと書いてたがどうなんだろうな
0600名無しさん2019/03/09(土) 21:17:51.34ID:61WhBUWY
まだ小松島市民やってるのかwww
0601名無しさん2019/03/09(土) 21:47:30.32ID:4/j4+Vo0
まだ小松島で消耗してるぞw
0602名無しさん2019/03/10(日) 22:40:35.62ID:8dV+rHGO
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/77285
0603名無しさん2019/03/14(木) 03:18:15.18ID:wrD8ElMZ
市議選って誰か落ちるんか?今回挨拶回りがやたら多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています