徳島県小松島市 その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/07/03(火) 08:02:37.61ID:sLvom1qO徳島県小松島市 その5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1503545673/
【公式サイト】
http://www.city.komatsushima.tokushima.jp/
【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E5%B8%82
0002名無しさん
2018/07/03(火) 08:04:39.18ID:sLvom1qO事あるごとに特定の店や施設の名前を伏せ字や実名で挙げ、誹謗中傷する迷惑な粘着がいます。
2015年8月頃から現在まで続いている質の悪い荒らしです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
くれぐれも相手にしないようにしましょう。
また誹謗中傷は内容によっては名誉毀損罪、侮辱罪、信用毀損罪、業務妨害罪などの罪に問われる可能性があります。
注意してください。
0003名無しさん
2018/07/03(火) 09:44:24.43ID:5phJuoey0004名無しさん
2018/07/03(火) 11:50:53.85ID:qK3Lej/i0005名無しさん
2018/07/03(火) 13:37:50.72ID:zeV+ognmわざと失敗するなんて事はないが「魚心あれば水心」ということ
袖の下は不要らしいがこちらから差し出すとほとんどの医者は受け取る
0006名無しさん
2018/07/03(火) 14:01:09.17ID:5Rfq/2aW0007名無しさん
2018/07/04(水) 17:56:28.12ID:nv6hViBn0008名無しさん
2018/07/04(水) 21:07:48.74ID:eOeH31Ju0009名無しさん
2018/07/04(水) 23:57:06.38ID:0XMBE6570010名無しさん
2018/07/05(木) 07:19:15.63ID:k5AcPnGJ0011名無しさん
2018/07/06(金) 20:09:49.61ID:dLUNFmI70012名無しさん
2018/07/07(土) 02:13:00.63ID:BDX1aMK+0013名無しさん
2018/07/07(土) 12:29:43.99ID:Y5wvpmZ9やっぱり漁業と競輪?
0014名無しさん
2018/07/08(日) 06:31:50.96ID:YgFKr8DG0015名無しさん
2018/07/08(日) 15:27:25.68ID:X0ig5DXj大都会やったな。大丸で買い物するのが最高の贅沢やった。
千歳橋〜横須〜金磯の沿岸地帯を何とか再活性化できんもんやろか。
0016名無しさん
2018/07/08(日) 23:57:00.04ID:EkJGJbee大学誘致したりして、とにかく人口増やさなきゃ
椎茸市長じゃ無理かもしらん。
0017名無しさん
2018/07/09(月) 01:15:15.58ID:XndveOUK小松島郵便局の近くか。オープンしたら渋滞するのかな?
0018名無しさん
2018/07/09(月) 06:51:19.12ID:TMUtx8D5あの大丸かと思っていたら単なる個人商店だった 田舎にはよくある話し。
0019名無しさん
2018/07/09(月) 08:37:08.77ID:zL6CEHHM0021名無しさん
2018/07/09(月) 22:59:15.49ID:DsJHu39D0022名無しさん
2018/07/10(火) 13:28:15.52ID:wYQL826u徳島自体どうしようもないしさ。
0023名無しさん
2018/07/11(水) 23:43:17.81ID:+HwX1cKQ0025名無しさん
2018/07/12(木) 23:34:00.67ID:Ufe7OGq8小松島勢初日に全滅
0026名無しさん
2018/07/13(金) 16:35:55.68ID:7sofPodR0027名無しさん
2018/07/13(金) 16:43:23.78ID:2r/ubEbE0028名無しさん
2018/07/13(金) 18:49:38.13ID:7sofPodR0029名無しさん
2018/07/13(金) 20:03:21.32ID:9VX2CX83渋滞の中南小松島店に行く気力ないわ
ハローズは微妙に出入りしにくいから嫌い
0030名無しさん
2018/07/13(金) 22:24:16.24ID:zqNaVWxY阿波銀の所にもキョーエイがあったし、あの辺は昔の方が便利だった。
0031名無しさん
2018/07/13(金) 23:35:29.90ID:OwmD8Yh2なつかしいな
20年以上前じゃないか?
隣は確か古本の雑誌と新書、さらに洗剤まで売ってるカオスな本屋だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています