整備新幹線に準じて整備を行う場合、鉄道運輸機構が建設を行い、保有する施設を、JRが賃借して、新幹線を運行することになる。
費用については、JRからの負担を除いた額について、2/3を国が、1/3を自治体が負担する。
瀬戸大橋ルートの場合、岡山を通るので、岡山が負担をOKしない限り無理じゃないか?
岡山は、四国新幹線に負担をするメリットが無いんじゃないかな。