愛媛県松山市総合スレッド その37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/10(木) 19:44:00.19ID:XO7esvQ6愛媛県松山市総合スレッド その35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519940750/
愛媛県松山市総合スレッド その36
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/sikoku/1522974248
0002名無しさん
2018/05/10(木) 19:59:28.64ID:IhSBXAIv0003名無しさん
2018/05/10(木) 20:15:48.79ID:Ym2W87pzかなり政権側が頭に来てると思う
0004名無しさん
2018/05/10(木) 20:20:43.24ID:EFy2XG9iこれまでは嫌いやったが、加計文書対応は立派や
予算がつかんようになるとか、へこだすい奴らはワシが退治しちゃるけん
国と正々堂々と対峙したらええぞね
0005名無しさん
2018/05/10(木) 20:36:39.49ID:Ym2W87pzおっさん沖縄へでも移住して、そこの翁長知事でも応援したれや
0007名無しさん
2018/05/10(木) 20:49:50.74ID:EFy2XG9iちゃうぞ、アシはバリバリの右翼やぞ
お前らには見えんのやろが、安倍こそルーツは半島出の売国奴ぞ
田布施人脈こそ日本の癌ぞね
0008名無しさん
2018/05/10(木) 21:07:00.00ID:1R1/hKYhありらん!
のさき!
ほうらく!
ほうせんぼう!
なかのや!
みかわや!
かつれつてい!
まつやまえきのらーめんや!
きたきたきたこれえええええええ
0009名無しさん
2018/05/10(木) 22:32:17.05ID:55tPAE9i倉敷と尾道まで来た人が橋渡りたくなる街じゃないもんね
とくに今治って
0010名無しさん
2018/05/10(木) 23:41:42.12ID:Ag/8/Vb0官僚としてはもう先は苦しいし
0011名無しさん
2018/05/10(木) 23:47:00.96ID:r8YlxBfT0012名無しさん
2018/05/11(金) 00:19:17.52ID:pMiadEtn次は井原だよ。中村は負ける。
ようやく保守県政を取り戻せる。
松山駅前の再開発もやっと動き始める。
堀之内も再開発したらええのにのう。
0013名無しさん
2018/05/11(金) 01:56:38.71ID:FCrAT0lJ0014名無しさん
2018/05/11(金) 04:26:56.36ID:IE57FWGHだって絶対に間違いないなんて言い切れるのか、そいつが適当に書き加えてる
ことだってあるんじゃあないのか
0015名無しさん
2018/05/11(金) 04:48:52.80ID:AcmnXgVS0016名無しさん
2018/05/11(金) 05:06:26.06ID:w2dxsWTa自分で陳情したのにね。
0017名無しさん
2018/05/11(金) 05:37:17.64ID:IE57FWGH0018名無しさん
2018/05/11(金) 06:21:31.81ID:0Q0sa9F5誰が知事になろうが堀之内は再開発出来んよ
0019名無しさん
2018/05/11(金) 06:48:15.50ID:Gr0C2Q/J0020名無しさん
2018/05/11(金) 06:57:04.56ID:OhSgd0Ub史跡としての効用を増加させる博物館や美術館しか建てられない
もうテンプレレベル
0021名無しさん
2018/05/11(金) 07:08:35.88ID:0Q0sa9F5わがまちメールをいただきありがとうございます。
城山公園は、昭和27年に、そのほぼ全域を国の「史跡松山城跡」として史跡指定を受けていますので、文化財保護法で建築物の建築は厳しく規制されています。
堀之内地区には、江戸時代の町割りや武家屋敷の遺構などの貴重な文化財が地下に保存されており、ご提案のような大規模な建造物の建設は、文化庁の許可が得られないところとなっています。
そこで、以前にあった市営球場や庭球場などは、建て替えができないために、松山中央公園に移転して整備しています。
城山公園は、史跡松山城跡の保存・保護と都市公園としての活用策として、平成22年3月に、城山の豊かな緑や松山城の天守閣を望む雄大な史跡景観を背景とした、市民や観光客の皆さんが自由に集い憩える「松山版セントラルパーク」として第1期整備が完了しました。
今後の整備については、現在行っている発掘調査や史跡松山城跡全体の保存活用計画の検討をできるだけ早く完了させ、整備に取りかかりたいと考えています。
今後も、さまざまなイベント開催や城山公園全体の観光PRなどに積極的に取り組み、地域の活性化に努めていきたいと考えていますので、ご理解をお願いします。
0022名無しさん
2018/05/11(金) 09:16:20.42ID:N3LiPUtu井原だってー、ゲーが出そう
真っ黒キシタカの孫で専大だぜー、四国他県知事は全員東大でだっていうのによー
松商出の知事もおったし、低学歴でもOKな土地柄なんだな
0023名無しさん
2018/05/11(金) 09:32:48.78ID:8wXkyGRG0024名無しさん
2018/05/11(金) 10:08:27.47ID:IE57FWGH0025名無しさん
2018/05/11(金) 12:22:34.13ID:hKXVZTAU0026名無しさん
2018/05/11(金) 12:50:50.55ID:1WYYO71i市会議員じゃ無いんだからw
0027名無しさん
2018/05/11(金) 13:51:34.17ID:IE57FWGH0028名無しさん
2018/05/11(金) 14:09:39.51ID:qgE32X6Iこの手のメモは、大抵読み手に都合のいいような表現に書き換えて記してある。
上司へは出張の成果報告として、各所へは根回しのための都合のいい前提条件として。
いわゆる官僚の常套手段ですよ。
0029名無しさん
2018/05/11(金) 14:17:53.79ID:PIiI3QcM0030名無しさん
2018/05/11(金) 14:25:28.44ID:z6O5kzRHhttps://imgur.com/a/2kpMaRS
これは証拠になるのか?w 日付印を押したの誰だよ?w
0031名無しさん
2018/05/11(金) 14:29:02.11ID:PIiI3QcM世間は違うのか?
0032名無しさん
2018/05/11(金) 14:29:09.07ID:z6O5kzRH井原のたーくん、トッキーと仲良しだから傀儡知事にされるんじゃない?w
>>22
トッキーは慶應大卒。だが幼稚舎上がりのエスカレーター。
つまりバカでも卒業できるパターン。でも三田会コネクションは使えるのかw
0033名無しさん
2018/05/11(金) 14:35:51.02ID:IE57FWGH0034名無しさん
2018/05/11(金) 14:46:29.49ID:z6O5kzRHしゃしゃり出なければ良かったものを、騒いだものだから色々探られてるわw
保守系有識者が発言してるみたい。なんでこんなに必死なの?w>トッキー
0035名無しさん
2018/05/11(金) 15:17:27.04ID:cKKjuXk50036名無しさん
2018/05/11(金) 15:19:35.92ID:feR2VDTX職員の士気も上がる
人望がない塩崎は見習ったらどうだろうね
0037名無しさん
2018/05/11(金) 15:34:40.62ID:ruNhhqujむしろ職員が10年以上頑張って達成した獣医学部誘致という成果を、無に帰そうとしてるようにしか見えない。
0038名無しさん
2018/05/11(金) 15:49:32.55ID:feR2VDTX世間知らずで馬鹿の証拠だよ
0039名無しさん
2018/05/11(金) 15:55:35.51ID:IE57FWGH民間企業の上司なら部下をかばうのは美談になるかもしれない
県知事が一人か二人の部下をかばって140万県民に損をさしたら
バカだろう
0040名無しさん
2018/05/11(金) 15:59:59.20ID:mgw83rJe中村の行動は、まとも。
0041名無しさん
2018/05/11(金) 16:00:57.59ID:ruNhhqujしかし今後愛媛県職員が中央に陳情しに行っても、信用して貰いにくくなるのは間違いないだろう。
それで職員の士気は上がるの?
0042名無しさん
2018/05/11(金) 16:02:11.94ID:99mOf8UN1億2千万国民にとって多大なる利益になるだろう
0043名無しさん
2018/05/11(金) 16:05:49.97ID:feR2VDTXそれこそありえんわ
国がお友達や知り合いを優遇するのが当たり前だという考えが根っこから染み付いちゃってるね
0044名無しさん
2018/05/11(金) 16:07:50.22ID:IE57FWGH0047名無しさん
2018/05/11(金) 16:16:09.72ID:IE57FWGHじゃあ、愛媛県から陳情に来たから一緒に安倍を倒す相談をしようなんて
官僚がいるのか
0048名無しさん
2018/05/11(金) 16:16:56.66ID:feR2VDTX天地がひっくり返ってもありえない設定されてもなあw
プークスクスだわw
0049名無しさん
2018/05/11(金) 16:22:46.15ID:IE57FWGHおい、その前にお前の運転してるゴミ収集車でも早く片ずけろよ、
お前の仕事はせいぜいそれぐらいだろう
0050名無しさん
2018/05/11(金) 16:48:35.91ID:9u9lS4RYえ? 汚ざわの子分で石破の弟分の中村知事だぞ
0051名無しさん
2018/05/11(金) 16:58:41.20ID:ruNhhquj個人の備忘録程度のものと、柳瀬の言い分が多少食い違っていたとしても問題ないはず。
知事は「私が職員から聞いた内容とは食い違っていますね。」とでも言っておけばいい話で、
わざわざ柳瀬をウソつき呼ばわりする必要もない。
0052名無しさん
2018/05/11(金) 16:59:38.16ID:k75meBhWhttps://www.youtube.com/watch?v=pXlsOUDtfqo&t=152
【25.5万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.3)/SakuraSoTV(24.1)/孝志立花(16.5)/文化人放送局(12.9)/Chくらら(8.8)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■EU大使27カ国が一帯一路は危険と署名した。NHKなどのマスコミは乗り遅れるな特集していて草
0053名無しさん
2018/05/11(金) 17:04:48.44ID:mgw83rJe安倍は数十年後に「嘘つき総理」としてに我々
国民に記憶されることだろう。
中村は数十年後に「筋を通した正しい知事」として県民に
記憶されることだろう。
政治家たる者は後世のことを気にするものだよ。
安倍は気にしていないようだが。
0054名無しさん
2018/05/11(金) 17:22:00.36ID:N3LiPUtuhttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22H0U_S4A720C1PP8000/
0055名無しさん
2018/05/11(金) 17:27:19.02ID:F751AyRdこの「県選出の国会議員」は塩崎
0056名無しさん
2018/05/11(金) 17:39:46.70ID:yRDWHpyI助成金アテに出来なくなった以上再開発だの何だのも終わったな
0058名無しさん
2018/05/11(金) 17:49:35.94ID:uQifR0m+0059名無しさん
2018/05/11(金) 17:53:29.17ID:yRDWHpyIもう愛媛の冷遇間違いなし
0060名無しさん
2018/05/11(金) 18:07:30.45ID:F751AyRd0061名無しさん
2018/05/11(金) 18:15:28.01ID:Jue4HL1/0062名無しさん
2018/05/11(金) 18:17:59.27ID:IE57FWGH高架を検討中だからこっちへ行く可能性が強い
0063名無しさん
2018/05/11(金) 18:21:49.15ID:F751AyRd頭悪すぎて生きていくの大変そう
0064名無しさん
2018/05/11(金) 18:25:24.50ID:IE57FWGH現実をしらないアホは気楽でいいな
0066名無しさん
2018/05/11(金) 18:38:45.98ID:XmS/iXcQ0067名無しさん
2018/05/11(金) 18:42:07.87ID:IE57FWGHストップと進まないつまり工期の事を書いたのに理解もできないかなりのアホだな
もう一度幼稚園からやりなおぜ
0068名無しさん
2018/05/11(金) 18:42:46.75ID:VkG6ONbT愛媛から陳情に来たからというのじゃなくて、人事権を政治家に握られてしまい
快く思ってない官僚は少なからずいる。
0069名無しさん
2018/05/11(金) 18:47:12.69ID:F751AyRd全く何の影響もないよw
馬鹿ですな
自覚が無いようだから親がおかしいんだろう
0070名無しさん
2018/05/11(金) 19:10:15.46ID:IE57FWGHそうか当初計画からも4年は遅れるとでてるぐらいなのにな
0071名無しさん
2018/05/11(金) 19:14:23.64ID:F751AyRd今回の件が原因で?w
どんどん馬鹿をさらすねw
俺は別にお前を責めてないよ
こんなできそこないになったのは親がちゃんと教育を授けなかったから
お前の親が悪い
0072名無しさん
2018/05/11(金) 19:45:03.48ID:sgA3pbzi0073名無しさん
2018/05/11(金) 19:46:45.80ID:N3LiPUtu今こそ愛媛県人の心意気を見せる時やぜ
明治維新で負け組の時こそ松山から人材が輩出したやろが
皆必死で頑張ろぜ
0074名無しさん
2018/05/11(金) 19:48:51.88ID:0Q0sa9F50075名無しさん
2018/05/11(金) 20:03:51.74ID:sgA3pbzi0076名無しさん
2018/05/11(金) 20:25:25.90ID:IE57FWGHアホか
今回も前回もないだろう
0077名無しさん
2018/05/11(金) 20:29:47.93ID:ruNhhquj0078名無しさん
2018/05/11(金) 21:18:08.22ID:IE57FWGH県民を巻き添えにするやはりアホ知事だな
0079名無しさん
2018/05/11(金) 21:49:43.48ID:hWFN3WqE0080名無しさん
2018/05/11(金) 21:52:31.30ID:pMiadEtn井原が仲良しだったのは地元の大王製紙絡み。
あそこのカジノバカとお友達だったからな。
しかしトッキーはカジノバカを見捨てたから大王製紙激おこ。
井原が出る気になったのは大王製紙のトッキーへの意趣返しの意味合いもある。
自民党県連も井原なら勝てる、と確信したから造反議員を見せしめに粛清した。
つまり、トッキーも必死。
0081名無しさん
2018/05/11(金) 22:09:04.18ID:sgA3pbzi国との交渉事も余裕で役人がバラす狂人の住む地
今後国との交渉事は全部諦めろ
0082名無しさん
2018/05/11(金) 22:09:48.55ID:JFunNwb1もっとおもろいはなしするぞなもし
0083名無しさん
2018/05/11(金) 23:00:03.11ID:cbVn4wNDNHKは可愛いのぅ
来週も頑張るでー
0084名無しさん
2018/05/12(土) 00:34:27.25ID:hzBSkH4q0085名無しさん
2018/05/12(土) 01:24:31.41ID:TYBbrWSMあれで遊んでると馬鹿にみえる
0086名無しさん
2018/05/12(土) 01:31:58.54ID:EZs05CUD“獣医師会の既得権益の岩盤が切り開かれて開学につながったことをおおいに歓迎している。”
“我々の立場は正規の手続きを経て、法的に問題なく、認可が下りた”
という趣旨の発言をする知事の思考回路が理解できない。
“この問題には終止符を打ちたい”とも言ってるが、自分で火に油を注いでおいて、「火事はもうゴメンだ」
と言ってるように見えてしまう。
0087名無しさん
2018/05/12(土) 01:42:25.86ID:25Ont9QE0088名無しさん
2018/05/12(土) 01:48:17.26ID:OTW/XOU/0089名無しさん
2018/05/12(土) 02:09:12.88ID:EZs05CUDhttps://www.pref.ehime.jp/governor/teirei/kaikenn300511.html
確かに柳瀬さんの発言は批判しているしうそつき呼ばわりしているが、獣医学部の開学自体は適法なもので歓迎するって言ってるように思える。
しかし、マスコミは“柳瀬さんに面会したことやメモの内容が事実であれば、今治獣医学部開学は依怙贔屓によるもので不適切だ。”
という仮説に依って報道してるんだから、その仮説に乗っかるような発言はしないのが自然な気がする。本当に獣医学部開学を歓迎してるなら。
0090名無しさん
2018/05/12(土) 05:04:05.62ID:LpHnXDay空気を読めない、だからいっていいことと悪いことの区別もつかないんだろう
0091名無しさん
2018/05/12(土) 06:25:16.45ID:Xftx5YMq○一郎は自民なのに安倍辞めろとか言ってて論外やし、嫌なら離党すりゃいいのにw
0092名無しさん
2018/05/12(土) 06:30:51.97ID:EZs05CUD自民党に居ながら自民党を批判する変わり者、としてチヤホヤされるのが好きなんでしょう。
自民党から離党したら単なる野党議員になって価値激減だし。
0093名無しさん
2018/05/12(土) 06:58:09.48ID:LpHnXDay知事とか市長とかの首長というのは例え政治信条があっても、それをある程度
は抑えてまず住民の利益を第一に考えるべきだと思う、もしどうしても政治信条
貫きたいのなら、首長を止めて信条があう党から立候補してそれこそ国会議員
にでもなればいいし、選挙で落ちればあっちこっちで街頭演説でもやればいい
0094名無しさん
2018/05/12(土) 08:43:10.23ID:+Kn4apVl血で血を洗う、凄惨な戦いにワクワクするぞね
全国一の注目選挙区になるのは必死
アグレッシブな時広、やや受け身の恭久、果たして勝敗の行方は如何に
0095名無しさん
2018/05/12(土) 08:49:38.18ID:thgeQX8i補助金ガッポガッポ入るぞww
0096名無しさん
2018/05/12(土) 09:18:49.98ID:OghpsWlc職員には信頼関係で結ばれている職場の仲間や家族がいることに
思いをはせてほしい」。
中村愛媛県知事は10、11日の連日、記者会見などでそう口にし
県職員の立場を守る姿勢をにじませた。
中村さんは、ええ上司や
それに引き換え、柳瀬という木端役人に嘘をつかせる安倍晋三って何者なのかしら
安倍って子供を育てたことが無い政治屋だから
世間一般の常識が無いんやろうね
0097名無しさん
2018/05/12(土) 09:22:40.14ID:3l6SPG850098名無しさん
2018/05/12(土) 09:33:35.09ID:Z1gSYLkl柳瀬氏答弁 知事は証拠で反論 - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6282203
0099名無しさん
2018/05/12(土) 10:32:51.46ID:3l6SPG850100名無しさん
2018/05/12(土) 11:09:09.30ID:GbeRbivk楽しくあそぼおや
0101名無しさん
2018/05/12(土) 11:39:56.58ID:LpHnXDay>嘘は他人を巻き込む
本当のことをいっても他人を巻き込むこともある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています