トップページsikoku
1002コメント399KB

徳島県徳島市 その25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/04/28(土) 11:26:34.04ID:Em5DgeXT
■前スレ
徳島県徳島市 その24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519605899/l50

【公式サイト】
ttp://www.city.tokushima.tokushima.jp/

【Wikipedia 徳島市】
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E5%B8%82

【注意事項】
徳島と他地域との比較したコピペを頻繁にレスし、荒らしている迷惑な粘着が居ます。
徳島を蔑んで喜んでいる連中はスルーし、運営元に通報願います。
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89%E5%9B%A3%20%40sec2chd
荒らしの相手する者も荒らしです。スルー願います。
0869名無しさん2018/06/09(土) 07:08:41.91ID:xJXetyaG
>>868
動物園跡地+聾学校跡地でいいんじゃないか?
0870名無しさん2018/06/09(土) 08:00:50.84ID:IOl6r0OR
東工業の跡地でもええけん、早よ建てよ
0871名無しさん2018/06/09(土) 08:17:31.46ID:04I3SbW7
>>793
12月に開催したときも赤字だよ
金は全く落ちなかった

>>865
それらイベントの為に150億もかけるの?
正気ですかって感じ
0872名無しさん2018/06/09(土) 10:09:20.52ID:c2YfvEHV
ホールくらい早く建てたらええやろ
150億位ならまぁええし
0873名無しさん2018/06/09(土) 10:41:15.00ID:6WhA6MqF
自分の金みたいに言うなあほ
0874名無しさん2018/06/09(土) 11:00:37.03ID:PK2mAFFS
#103 2018/06/09 10:33
井森美幸の回答
とく也不動産占用許可敷地内に、遠藤彰良市長が視察に訪れる
に12万3000点
[匿名さん]

#105 2018/06/09 10:53最新レス
竹下景子の回答
とく也不動産占用許可敷地内に、原秀樹白うめ幼稚園理事が視察に訪れる
に123万点
[匿名さん]
0875名無しさん2018/06/09(土) 12:31:40.29ID:VcXy8SYX
150億あったとして、ホール反対派は何に使ったら満足するん?
0876名無しさん2018/06/09(土) 12:48:32.81ID:XR01ZdBS
文化の森から国府までさっさと開通
0877名無しさん2018/06/09(土) 13:57:11.56ID:m/6uip7D
>>875
環状道路の早期建設
0878名無しさん2018/06/09(土) 14:52:22.79ID:c2YfvEHV
それ市の予算ちゃうし
0879名無しさん2018/06/09(土) 15:49:33.34ID:axqbPrdL
直江津駅事件
0880名無しさん2018/06/09(土) 15:53:56.89ID:04I3SbW7
広報とくしま  4300万
徳島市政たより 1000万
マイシティとくしま 2100万
徳島市NOW 630万
ラジオ徳島市通信 230万

テレビラジオの旧メディアでの広報に
1年間に8000万円以上の税金を使っている
こういうのも止めていかないといけない
もうSNSの時代
0881名無しさん2018/06/09(土) 15:55:19.78ID:vPvpGkQK
>>879
で大阪神戸のヤクザ稼業
0882名無しさん2018/06/09(土) 15:56:32.25ID:vPvpGkQK
>>876
津田IC真西側にタワーマンション建築
0883名無しさん2018/06/09(土) 15:59:42.59ID:vPvpGkQK
>>880
印刷会社がオ父さんしたら困ります
0884名無しさん2018/06/09(土) 17:11:34.30ID:ZaFg5Jx4
>>875
福祉に金回せとか言うんじゃないの?
あと、財政難で市営住宅修繕できず空室が増えてるらしいな。
0885名無しさん2018/06/09(土) 17:18:53.84ID:vPvpGkQK
>>884
市営団地から追い出したら、とく也不動産が儲かりますから
0886名無しさん2018/06/09(土) 17:59:21.69ID:yfIg1kCc
教育や子育て世代に使ってほしいなあ
0887名無しさん2018/06/09(土) 18:31:15.61ID:lwP8pJRx
>>896
徳島市国府白うめ遊園地の理事長が日本大学田中英壽理事長に変われば
巨額の資金が中央省庁から降りてきますから
節約する事は禁止です!
0888名無しさん2018/06/09(土) 18:37:15.75ID:lwP8pJRx
白うめ遊園地に名義貸し
0889名無しさん2018/06/09(土) 19:19:56.71ID:vPvpGkQK
阿波おどりとレゴランドとのコラボレーション規模
0890名無しさん2018/06/10(日) 14:44:14.62ID:4iiShmAQ
市は赤字で基金わずか、高齢化で社会保障増大中、税収減で少ない予算

家庭で言えば給料が減って祖父母の介護費用で借金して生活している状態
わずかの貯金は、庭のゴミ置き場設置で無くなる予定
で子供の教育の為、さらに借金してグランドピアノを買うかどうかで揉めている、そんな感じ
0891名無しさん2018/06/10(日) 14:54:36.90ID:4iiShmAQ
まともな家庭ならばまず無駄遣いをやめる
次に収入が上がることを考える
次に医療費を抑える為、健康に気をつける
ピアノを買うなんて最悪の一手だろうな
0892名無しさん2018/06/10(日) 16:45:46.78ID:bMschFeO
>>891
そもそもお前がまともかどうかわからんしな
0893名無しさん2018/06/10(日) 17:37:24.09ID:ibAb6HRh
政治を家庭に置き換えて例えるのは、浅はかすぎてこれまでどんな狭い世界で経験値を積んだのかって思ってしまう。
例える知識が生活圏にしかないのかな。
0894名無しさん2018/06/10(日) 19:49:25.74ID:wLACAMke
ピアノ奏者よりも、行政書士数全国No.1を目指したら良いような
0895名無しさん2018/06/10(日) 19:50:45.10ID:o0zWjChX
>>890
家族ぐるみで行政書士なら、移民を受け入れたり、公文書を綺麗にしたり
至れり尽くせりだよ
0896名無しさん2018/06/10(日) 20:58:36.41ID:/2GytiCk
徳島市は全国No.1を目指す公文書作成能力特区
0897名無しさん2018/06/10(日) 21:02:18.13ID:/2GytiCk
山側環状杜の里、再開発事業を徳島市国府の南環状線開通未定でも事業推進!
0898名無しさん2018/06/11(月) 14:53:53.13ID:O34QxUVI
知ろう考えよう無くそうアオサギ差別 徳島市
0899名無しさん2018/06/11(月) 14:54:47.87ID:O34QxUVI
アオサギ差別は動物侵害です!
0900名無しさん2018/06/11(月) 14:55:40.14ID:O34QxUVI
徳島中央公園の害鳥アオサギにも生息する権利があります!
0901名無しさん2018/06/11(月) 15:39:24.93ID:LPU5sGu5
アオサギにしても鵜にしても糞害が深刻なんよな。
0902名無しさん2018/06/11(月) 16:45:25.20ID:oMRKvwMP
>>893
橋下の悪口はそこまでだ
0903名無しさん2018/06/11(月) 17:04:10.75ID:enhd5TUd
>>902
とりま、津田IC付近再開発事業はどうなりますかね?
0904名無しさん2018/06/11(月) 17:53:53.62ID:enhd5TUd
門司港レトロ、尾道レトロ、豊後高田の昭和町のような
街のテーマパークでもなく
音楽フェスティバルのような毎回違う演者でもなく

阿波おどり一本打観光
0905名無しさん2018/06/11(月) 17:59:19.40ID:enhd5TUd
眉山がデカすぎるんだよ
千光寺山ロープウェイで観れる香港擬き感も無く
松山城みたいでも無く
手柄山公園のミニチュア感も無く
北九州市や宮崎市・佐賀市のような妥協点も無い街だから
0906名無しさん2018/06/11(月) 18:17:14.22ID:enhd5TUd
尾道・門司港・金沢・は、映画やドラマのロケ地となった場所です。街中散策をされてもよろしいでしょう。
少々迷っても、なんとか辿り着けますし、迷った方が楽しいのも一人一人違う時間とノンフィクション小説を描く時間

徳島市には、知ろう考えよう無くそう害鳥アオサギ差別
があるために思考がそこまで市民皆んなで考えません
0907名無しさん2018/06/11(月) 18:23:28.53ID:8asZkLXM
>>893
行政を家庭に置き換えて例えるのは、
典型的な阿波人てこれまでどんな狭い世界で経験値を積んだのかって思ってしまう。
例える知識に公共交通インフラ事業を掲載出来ないのかな。
https://i.imgur.com/hViGIdQ.jpg

事例文書で必ずやなせたかしプロダクトを

相鉄のそうにゃんのデザイナーはあんざいみわ(本名・安西美和)だけど、
京急のけいきゅんと横浜のシーサイドラインのキラキラシーたんのデザイナーは
アンパンマンの作者のやなせたかしでもなく、
ミルモでポンの作者の篠塚ひろむでもなく、
はなかっぱの作者のあきやまただしでもないんだな
0908名無しさん2018/06/11(月) 19:44:25.77ID:CbdSX9Oi
☆☆☆姫路市スレッド214☆☆☆ ・

882 名前:名無しさん (ワッチョイ 1343-HhE2) :2018/06/11(月) 13:30:28.84 ID:ny3wLrIx0
神戸新聞に高校生大学生の3割が祭が嫌で姫路で就職したくないってでてるな
やはりこのスレで議論されてた事はただしかった
0909名無しさん2018/06/11(月) 19:48:39.60ID:qm5D3xDc
徳島中央公園の害鳥アオサギにも生息する権利があります!

知ろう考えよう無くそう害鳥アオサギ差別 徳島市
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1528541910/
0910名無しさん2018/06/11(月) 21:10:26.65ID:/Hs0SI8w
阿波踊りの件からスレが荒れまくりだな
どうしてくれるんだ遠藤
0911名無しさん2018/06/11(月) 21:22:43.76ID:Qrob2mYH
徳島新聞、音楽ホールの費用増加と工事延期について全く報じずwwwww

忖度王国きたこれ
0912名無しさん2018/06/11(月) 21:30:14.29ID:TD+akNds
関係者からのご意見を参考に、総合的に判断いたしますw
0913名無しさん2018/06/11(月) 21:30:47.96ID:KGC/vjLc
>>910
知ろう考えよう無くそう朝鮮人差別 姫路市

徳島中央公園の害鳥アオサギにも生息する権利があります!
姫路ゆかたまつりのテキ屋にも生活する権利があります!
姫路ゆかたまつりの徒歩暴走族にも生活する権利があります!
0914名無しさん2018/06/11(月) 21:32:25.39ID:KGC/vjLc
>>911
北國新聞と北陸中日新聞の論調合戦は、知ろう考えよう無くそう思考差別
に該当します
0915名無しさん2018/06/11(月) 21:33:26.04ID:KGC/vjLc
知ろう考えよう無くそう論調差別 徳島新聞社
0916名無しさん2018/06/11(月) 21:40:26.00ID:KGC/vjLc
>>910
津田海岸某企業に対する、適切な公文書を未作成のまま民事再生法させ、不適切な公文書で企業地権を得ようとした案件
0917名無しさん2018/06/11(月) 21:44:58.24ID:KGC/vjLc
>>912
知ろう考えよう無くそう思考差別→右翼・左翼・中道と思想を分離する行動を無くしましょう!
0918名無しさん2018/06/11(月) 21:55:39.61ID:syqvzEJC
宮脇書店総本店の専門書書棚センスとゼンリン住宅地図が、青山ブックセンターとコピペだったのに気がついて
いい加減、西鉄だざいふ園と都築育英学園の愉快な仲間達を
徳島県民一致団結し官民連携で行うのは辞めれないだろうと
呆れ諦めが着きました
0919名無しさん2018/06/12(火) 07:54:31.18ID:vYyTzDIC
ホールくらい早よ作ったらええ
何でも反対しとったらあかんで
こみ
0920名無しさん2018/06/12(火) 08:42:16.44ID:Wezomg6+
宮崎沖で地震
連鎖で南海来るよ1ヶ月以内
0921名無しさん2018/06/12(火) 11:49:08.90ID:hO5rBPaJ
なんでも反対の住民、白紙にすることしかビジョンがなかった市長。
このままだと徳島市はどんどん取り残されていく。下手したら鳴門のホール建て替えの方が先に進むんじゃない?
0922名無しさん2018/06/12(火) 13:04:58.56ID:zVnMFuGn
公共交通インフラの例を出してパンピーに伝わるかっての
0923名無しさん2018/06/12(火) 13:44:07.91ID:KuTL9mBR
>>920-921
知ろう考えよう無くそう水銀灯差別 徳島中央公園
知ろう考えよう無くそうナトリウム灯差別 徳島中央公園

反エコロジーな旧来街灯にも使用する権利があります!
http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2016/10_11/2016_10_11_05.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2015/pdf/0622-a.pdf
http://www.jmf.or.jp/content/files/27ene/ene27_01.pdf
0924名無しさん2018/06/12(火) 13:49:20.80ID:KuTL9mBR
徳島中央公園と助任川に、
アート感のある綺麗なLEDライティングを提案して
企業施工コンペ公開に競争入札で低コスト

あ!徳島市ではらダメ!絶対のキャッチフレーズ企画でしたね
0925名無しさん2018/06/12(火) 14:00:42.44ID:KuTL9mBR
>>919
ホール作るくらいなら
徳島中央公園の害鳥アオサギ差別を全国PRに税金投入
津田海岸の津田IC西側に、鳥取八幡建設に外注しサラ金産廃食肉業者テナントの雑居ビル築城
http://db.pref.tottori.jp/greenproducts.nsf/Web_05/E211C82613B8F14D492572F10026D8A5?opendocument
0926名無しさん2018/06/12(火) 14:05:57.55ID:KuTL9mBR
ある地権購入してコンビニに地権売却しようとした直前に牛舎が完成し、腐臭の為売却破綻になる嫌がらせが正常なら徳島市
0927名無しさん2018/06/12(火) 14:07:45.73ID:Km3EGH6V
>>922
反社会的勢力の不適切な嫌がらせで適切な公文書廃棄を迫る事例を出してパンピーに伝わるかっての
0928名無しさん2018/06/12(火) 15:13:07.93ID:KuTL9mBR
>>921
知ろう考えよう無くそう直流抵抗制御モーター電車差別

不経済な列車を差別しないで運行修繕する権利と利権があります
https://toyokeizai.net/articles/amp/67975?display=b&;amp_event=read-body
0929名無しさん2018/06/12(火) 15:22:01.93ID:KuTL9mBR
>>922
JR西日本
不経済な国鉄型車両から最先端技術の「走るんです」に置換で、修繕工事をリストラは利権崩壊するからダメ!

徳島中央公園
不経済な水銀ナトリウム灯から最先端技術の「LEDフェスティバル」に置換で、修繕工事をリストラは利権崩壊するからダメ!

阿波おどり
不経済な社団法人運営から音楽フェスティバル開催の「プロモーター」に置換で、企画のカイゼンをリストラは利権崩壊するからダメ!
0930名無しさん2018/06/12(火) 20:10:14.10ID:oktVGR95
地域スレなんて荒らして簡単に潰せるってのがよく分かるな
0931名無しさん2018/06/12(火) 22:27:58.91ID:aIcM8FRo
実情を書くだけ
誹謗中傷はNG
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000014-kobenext-l28
0932名無しさん2018/06/13(水) 07:20:41.64ID:e+IQ3XYP
他県のものだが徳島は個人的にはまあまあ豊かな県だが、しかしインフラ、公共施設などの
社会基盤となると貧弱といわざるを得ない、ここのスレを見ていても感じるのだが
あまりにも投資に対してシビアというか、はっきり言って後ろ向きの感じがする
やる前からマイナス面ばばかり考えてたら何もできない、もっと前向きに考えたほうが
いい。
0933名無しさん2018/06/13(水) 07:50:07.23ID:9JFbA86t
この県は日本では無く海外です
人並を求めない方が良いですよ
0934名無しさん2018/06/13(水) 09:40:06.91ID:YRb5kksS
音楽ホールで経済発展するかよ
徳島衰退は金の計算できないアホが増えたせい
阿波商人の血はもう流れていない
0935名無しさん2018/06/13(水) 11:05:49.36ID:y7ImrGQZ
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm


01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
0936名無しさん2018/06/13(水) 11:49:25.29ID:r7LhOD6Y
>>932
徳島県民は日本でもトップクラスのケチな県民だからね。
とにかく必要経費も含めてお金を使いたがらない。
0937名無しさん2018/06/13(水) 11:55:15.34ID:6UfIVsCo
>>935 兵庫の移動は何故なんだ?
0938名無しさん2018/06/13(水) 12:19:41.04ID:WRvYx2bO
鮎喰川でウナギの放流@NHK徳島
鮎喰川だから鮎ってわけじゃじゃないのね
0939名無しさん2018/06/13(水) 13:06:28.13ID:vFR3vn7C
昨日か一昨日辺りの徳島新聞記事の四経連の新幹線「まずは瀬戸大橋」がうざい
紀淡は夢みたいに書いてるが、瀬戸大橋だと夢じゃないのかよと
費用対利益だとか関西の県の利益とか算定しているのかよ?
瀬戸大橋ありきの不公平算定感バリバリできもすぎ
徳島は反対して四国が一丸で無いことを示して邪魔すべき
0940名無しさん2018/06/13(水) 13:54:23.69ID:/o/j+F2i
なんでもかんでも反対してなんにも出来ず結果損するのは他のどこでもない徳島なんだよねえ。
0941名無しさん2018/06/13(水) 14:52:52.65ID:SEk5lNoF
国土計画の合理性からして、紀淡新幹線1択やろ
0942名無しさん2018/06/13(水) 17:19:15.92ID:PBvNVIKo
>>940
docomo arrows Be F-04K Part2 ・

193 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a2c6-SSIR [219.116.190.55]) [sage] :2018/06/13(水) 07:26:49.46 ID:Aab7KYxv0
富士通本体の部門があるビルで働いてるけど、彼らが持ってるケータイはARROWSじゃないな
0943名無しさん2018/06/13(水) 17:20:31.68ID:PBvNVIKo
>>933
インドネシア駐在員帰りなら尚更
0944名無しさん2018/06/13(水) 17:51:05.76ID:dVEWEtvV
阿波おどりで経済発展するかよ
徳島衰退は利率の計算できないアホが増えたせい
阿波鏡台・遊山箱に代表される阿波商人の押し売りはもう流れていない
0945名無しさん2018/06/13(水) 17:53:25.08ID:IbsMPpdH
津田海岸再開発ビックプロジェクトに対する県民が楽しまない時点で
0946名無しさん2018/06/13(水) 17:54:23.58ID:IbsMPpdH
国土計画の合理性からして、不適切租税回避適法特区1択やろ
0947名無しさん2018/06/13(水) 19:20:20.85ID:60fitiK9
埼玉も千葉も東京に面してる隅っこの平地が栄えてるだけだろ
まぁ、埼玉は東北、北陸にいく経路でもあるから川越や熊谷とかのしみったれた街があるけど
千葉はそれすらないからな
0948名無しさん2018/06/13(水) 20:51:07.97ID:9oLg5f4S
徳島はとっくに終わってる
いまさらなにしても無駄
0949名無しさん2018/06/13(水) 21:24:07.08ID:r7LhOD6Y
>>947
千葉の房総半島の方(特に外房)とか四国並みに寂れてるよ。
国策で全国から人・物・金をかき集めてる東京近辺ですらこんな状態なんだから、四国なんて栄えるはずがない。
0950名無しさん2018/06/13(水) 23:22:35.88ID:Rwy9R0f4
徳島はとっくに終わってる
新町再開発頓挫しかり徳島中央公園害鳥アオサギは動物愛護駆除反対しかり原菊太郎肝煎り津田海岸再開発事業低調
なにしても無駄
0951名無しさん2018/06/13(水) 23:23:54.25ID:Rwy9R0f4
徳島中央公園害鳥アオサギは動物愛護の観点から暖かく見守りましょう
0952名無しさん2018/06/13(水) 23:27:00.73ID:zKnNQIYe
>>947
千葉は東京の産廃受けとイオン本社で栄える
0953名無しさん2018/06/14(木) 00:18:13.73ID:rNUhT3jV
いつか新幹線が出来るとしても、うだうだと徳島が揉めてる間に瀬戸大橋に持っていかれるだろうね。
香川は公共事業に対してとりあえず作ってから考える、後から文句を言う、先にやった方が良いって考えって聞いた。だから国からモデル事業がよく投資される。
やる前から文句を言う徳島にはうんざり。特に東京からみたらどうでもいい徳島なんだから、お願いする立場にある。
0954名無しさん2018/06/14(木) 02:30:37.40ID:os7XAc/a
音楽ホールは
どう考えても西新町の案を練り直して費用削減した方が良かったよね
それが1番簡単だった
小学生でも分かるよね
みんな感情的になって前が見えなくなったんだろうね
徳島人はドケチのくせに、無駄な時間によって無駄金垂れ流してるの気づかないんだね
0955名無しさん2018/06/14(木) 02:31:46.64ID:os7XAc/a
あれが徳島最後の再開発のチャンスだった
遠藤市長になって、なにか市のまちづくりが進んだのかね?
0956名無しさん2018/06/14(木) 05:09:17.95ID:xFSl/gve
by 原市長と岡議員と仲間たち
0957名無しさん2018/06/14(木) 07:26:00.53ID:kEeOgbRH
>>954
これは思った
どうせ作るなら多少文句が出ても割と丸く収まった気がする
駅から遠いとか不便とかいうけどアスティに比べたら全然だし
0958名無しさん2018/06/14(木) 07:34:48.36ID:wegVVC5H
徳島にこれ以上求めるな
左遷された県外人は本社に帰れるまで辛抱せえよ
0959名無しさん2018/06/14(木) 07:40:33.84ID:72Yw/lTu
>>958
お前が帰れ
0960名無しさん2018/06/14(木) 08:07:36.87ID:d/SnWUJm
朝から県庁/県警/徳島中央署の横の
幹線国道の信号が壊れて大渋滞の徳島県

信号すらロクにメンテできんのか?この県はw
0961名無しさん2018/06/14(木) 10:08:22.47ID:UucE3Krl
>>957
変なこと言うなよ、土地買収費用どうすんのかね
駅西が一番やろ
0962名無しさん2018/06/14(木) 10:34:44.54ID:w3ai5aam
新町西はダメ
高松は駅の隣
対抗するには駅西しかない
0963名無しさん2018/06/14(木) 11:47:05.02ID:pR2q5dOH
規模縮小、開業時期はさらに5年延期、で建設費は西新町並の150億。
これでどう駅西案を推進していくつもりなん?
西新町反対派は反対するのが目的だから
そんなに建設費がかかるんなら駅西ホールなんかいらんとまた反対運動をはじめるよ。
それを説得出来るだけの力が今の市長にあるとはとても思えない。
0964名無しさん2018/06/14(木) 11:58:32.19ID:hVQLLRHM
西新町は230億といわれてたけど
市民の実質負担は150億ぐらいといわれてたから
結局、駅西案と変わらんやんけ!!!
0965名無しさん2018/06/14(木) 12:16:56.88ID:UucE3Krl
>>964
1
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
   .!-',/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
0966名無しさん2018/06/14(木) 12:33:05.21ID:DTcpgGIS
西新町案だったら来年完成してたから
駅西となると空白の10年間の機会損失含めると
相当のマイナスになったね
もちろん駅西案はこれから更にどんどん費用膨らむと思う
0967名無しさん2018/06/14(木) 14:21:43.01ID:PDv4OkcC
たまに思うけど、「どう考えても」と「考えるまでもなく」を使い間違えてる人が多いね。
考えてないのにどう考えてもって使う人が多すぎ。
0968名無しさん2018/06/14(木) 14:55:04.14ID:UucE3Krl
反対反対また反対
反対する事が無くなると困るんやろな
いつまでも揉め続けるんならもうホール建てなくてええわ
って言ったら
「ホール建設中止反対!市民から文化を奪う気か!」
とか言い出したりしてな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。