トップページsikoku
1002コメント264KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/30(金) 19:23:00.71ID:tv6or1is
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【9店舗目】 http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/sikoku/1519393110
0392名無しさん2018/04/15(日) 15:56:39.17ID:s6U8AHQZ
>>391
つい先週のとある場所ではこういう状況
三井とコストコが例の土地を全て抑えたという話もないし、もしそうなら先週リクシルが動くわけがない
その友人さんがどういう立ち位置かは知らないけど、こんなスレに書かれるくらいなら秘密裏ではないだろうからもっと話が進んでるはずだけど、リクシル動いてる時点で矛盾してる
0393名無しさん2018/04/15(日) 16:01:38.51ID:JH2utvsO
>>392
そいつは親の跡を継いであの場所に畑を持っとるんです。(そいつの家は三津ですけど。)
リクシルを誘致しとるのが日本商業開発っていう不動産会社なんでしょ?そことは違って、三井不動産はこの1週間でめっちゃ話が進んだって言ってました。

20年弱の付き合いなんでそいつは嘘は付かんと思うんです。こんな事で嘘付いてもなんの得もせんですし。
0394名無しさん2018/04/15(日) 16:25:23.59ID:ALN3yr4v
地権者が言うからにはホントそうだな
0395名無しさん2018/04/15(日) 17:11:45.65ID:RHbX+BVf
うん。三井とコストコで間違いないよ。
俺も土建屋の友達がおる友達から聞いた話だけどね。俺が始まるらしいって言ったら、聞いてた話と全く同じ事言ってる人が居てびっくりしたwこの話ホントっぽいね
0396名無しさん2018/04/15(日) 17:13:26.67ID:fYrNcjMi
聞いてた話のソースが全部ここだったら…
0397名無しさん2018/04/15(日) 17:36:01.42ID:s6U8AHQZ
そうなんか?
ならなんでリクシル動いてるんだろうか
なんかおかしな状況だな
三井コストコを否定してるわけではなく、純粋に不思議
0398名無しさん2018/04/15(日) 17:38:44.68ID:JH2utvsO
>>397
今も動いとるんですか?三井が先に土地を買収しようとしてるとかの可能性はないんですか?
エミフルの時の状況に似てる気がしますね
0399名無しさん2018/04/15(日) 17:46:17.34ID:DNhoUXDV
●2018/4/13 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=hPqS4FJ0B3E

【ニコ動、フレッシュでもOK】


※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0400名無しさん2018/04/15(日) 17:58:42.28ID:xeqCVDe0
三井は何作るんだろ?アウトレットは下火なんだろ?
0401名無しさん2018/04/15(日) 18:08:04.28ID:RHbX+BVf
>>400
俺の予想的に、三菱地所が高松空港の民営権を取得して、三菱地所が高松にアウトレットを作ることを新聞で言ったらしい?から、最大のライバルに先越されないように、今三井が慌てて先に四国にアウトレットを作ろうとしてるのかな?と。

アウトレットは確かに岡山のは悲惨やけど、他の所のアウトレットは結構良い。広島に出来るtheアウトレットも結構凄そう。
0402名無しさん2018/04/15(日) 18:20:46.99ID:h3BS8MUL
高松の三菱地所はプレミアムだろ?
三井のアウトレットでは太刀打ちできんわ。
0403名無しさん2018/04/15(日) 18:58:24.11ID:Ogzznh75
分かってるだろうけどID:JH2utvsO=>>1=乗り継ぎ君な
妄想ばかり吐いてるバカ
0404名無しさん2018/04/15(日) 19:21:31.13ID:RHbX+BVf
対立煽りにご注意ください。今このスレは正常な方向に向かっています。反応しないようお願いします。このまま西衣山の件について話しましょう。
0405名無しさん2018/04/15(日) 19:31:19.43ID:s6U8AHQZ
>>398
少なくとも先週には土地関係で動いてるしあまり言えないけどちょっとした進捗もあった
コストコと三井でも広さ足りるか?という感じなのにさらにリクシルはないよな
本当に不思議
0406名無しさん2018/04/15(日) 19:34:27.02ID:IclWEmqZ
ID:JH2utvsO
タカマッチョン注意
こいつ松山駅disってるから
0407名無しさん2018/04/15(日) 19:36:45.63ID:RHbX+BVf
エミフルの時ってどんな感じでしたっけ?
イオンってほぼ確定の時にフジに取られたんでしたっけ?もしそうなら、今三井が必死こいて土地買収してる感じ??だから、LIXIL関係者の人が来たって人も居れば三井関係者って言ってる人も居るってことですかな?
0408名無しさん2018/04/15(日) 19:39:18.61ID:9HndPnM3
>>406
うるさい。またお前かよ。お前が高松人じゃねーの?そうやってこのスレを荒らそうとしてんだろ。もし俺が高松人なら松山に友人なんかいません。
0409名無しさん2018/04/15(日) 19:41:54.69ID:9HndPnM3
あ、先に言っておきますけど、ID変わってるのは明日東京に出張だから今日先に東京に移動してたからね。そのために機内モードにしてから。先に言っておかないとまた煽られるんで。鬱陶しいんでね。
0410名無しさん2018/04/15(日) 19:43:44.85ID:RHbX+BVf
反応しなくて良いって。これ以上は誰も反応しないように。
0411名無しさん2018/04/15(日) 20:04:24.38ID:onh1ZEYC
松山駅高架ってスレでは度々話題に載るのに、ホームページとかメディアでの情報は全く更新されないよな
こいつら本当に作業する気あるんだろうか
0412名無しさん2018/04/15(日) 20:04:51.93ID:Ogzznh75
松山駅ビルとやらも爆サイのスレ主が妄想で立てたヤツをこっちであたかもマジ話であるかのようにドヤ顔で書いてるしなw
0413名無しさん2018/04/15(日) 20:09:33.75ID:2V371rUA
しばしば現れるID:JH2utvsOの話が事実なのか妄想は分からないが、俺としては実現されたら嬉しい物ばかりだわ
夢を語るのは別にええんちゃう?もしかしたら市民の意見として、都市開発の参考になるかもよ
0414名無しさん2018/04/15(日) 20:13:55.61ID:RHbX+BVf
>>412
あんた誰か分かったw
最近爆サイの方で松山の再開発系スレ(松山駅や鷹ノ子イオンや西衣山スレ)を荒らして叩かれてるタカマッチョンやんww
0415名無しさん2018/04/15(日) 20:14:28.04ID:RHbX+BVf
おっと、俺が反応してしまったw
ついつい吹いてしまったもんでw
0416名無しさん2018/04/15(日) 20:23:25.83ID:TvqOBBcK
>>412
高松人の君には知らない事があるのだよ。前スレで議事録が出ていてだな、そこに駅ビルって単語が出てるのは事実であり、新駅舎前の土地(現駅舎)の所はJR四国用の土地を確保しているわけでだな…w
0417名無しさん2018/04/15(日) 20:32:55.31ID:tSfvYWl3
タカマッチョンしかいねえw
>>401になにも言わない時点で、なww
三菱きて大喜びですかwどうせしょっぼいもんしかできんじゃろ
0418名無しさん2018/04/15(日) 20:34:02.07ID:YlkP4Fk0
>>409
東京出張w
高松人は嘘も下手だな
0419名無しさん2018/04/15(日) 20:36:27.99ID:dC7CbWwv
>>408
俺もそう思ってIP掘ったら愛媛ケーブルテレビやった
一定数のキチガイいるのはしゃーないからスルーしようや
0420名無しさん2018/04/15(日) 20:39:40.03ID:RHbX+BVf
ID:dC7CbWwvさんの言う通り。
爆サイも荒らしてる基地外はスルーが一番。

爆サイの方は俺はレスせずに見てるだけの人間だったが、見てるだけでも叩かれ具合が面白かったのに、こっちにまで来て叩かれに来るとはwドMなのかな?w

おっと、またしても反応してしまったw
0421名無しさん2018/04/15(日) 20:39:43.88ID:dC7CbWwv
とりあえず黙れな
24.53.194.**
あまりやってると全部後悔するぞ
0422名無しさん2018/04/15(日) 20:42:11.32ID:dC7CbWwv
>>420
すまん、俺もスルーしきれてなかった
上のIPは例のタカマッチョン連呼してる愛媛ケーブルテレビ
これ以上やったら全部公開してやろ

スレ汚しすまん、ここから西衣山の話で
0423名無しさん2018/04/15(日) 20:58:44.75ID:RHbX+BVf
西衣山の件は泥沼化してるような気がする。色んな企業があそこの土地を狙ってんだということが今回分かりましたね。

農振解除申請は年2回しか受け付けしておらず6ヶ月後に許可されるから、今年の夏、来年の年明け、もしくは来年の夏くらいにならないとどうなったかは正式には分からないみたいですし。その後も大店法とかもありますからね。

それより、道後の一六本舗の跡地は何ができるんやろ?県文前の所の。かなり広い土地やけど。
0424名無しさん2018/04/15(日) 21:02:01.95ID:Ogzznh75
俺のIP掘ってみそ
高松じゃねえからww
0425名無しさん2018/04/15(日) 21:48:42.39ID:+dxOzVfw
>>389
IDも見えんのか糞馬鹿が
0426名無しさん2018/04/15(日) 21:59:42.70ID:h1H0Bahj
>>424
愛媛だな
さっきのケーブルテレビとは別人というのも把握
0427名無しさん2018/04/15(日) 22:52:24.87ID:+itk9ZcL
早急にワッチョイだなw
0428名無しさん2018/04/15(日) 23:58:06.03ID:sYoKCLzP
IPはワッチョイじゃない限り絶対に他人のIPは分からない。が、万が一にも他人のIPが覗けているとすれば、これは個人情報保護法に抵触する。通報レベル
0429名無しさん2018/04/16(月) 01:34:14.34ID:M+iL+9nA
小栗のパワステのどこにいきなりステーキできるところあるの??
0430名無しさん2018/04/16(月) 06:44:35.82ID:0pVP2egB
>>429
パワステより離れとるよ。ちょっと外れ。川の近くの何とか幼稚園の近く
0431名無しさん2018/04/16(月) 07:04:21.60ID:OnlQVpWY
>>428
都合悪いことばれたからってカッカするなよ
まあダメ元でツールと書き込み通報したらいいんじゃね
0432名無しさん2018/04/16(月) 07:06:00.91ID:OnlQVpWY
ところで長戸のおもしろショップ近くにあったサーケー跡地は何ができるん?
0433名無しさん2018/04/16(月) 07:17:55.57ID:0pVP2egB
>>429
調べたら和泉保育園の近く。在宅介護支援センターとかの近く。あの辺やね
0434名無しさん2018/04/16(月) 08:37:48.14ID:gzq0fard
>>428
だから全国区で人多いスレでもワッチョイつけてる以外IP覗く奴いない
いろんなスレ見てきたけど初めてだわ
0435名無しさん2018/04/16(月) 17:55:21.02ID:0pVP2egB
昨日と今日大街道に久しぶりに行ってみて思ったのが、いつから大街道は息ふきかえしたん?人通りもエミフルが出来る前に比べると少ないが、過疎期の時の2〜3倍くらいの人はいた。

空き店舗も裸の王様の所くらいしかなかったな。
0436名無しさん2018/04/16(月) 19:15:23.04ID:Nm7st36K
レディ薬局古川店の北隣に「天丼てんや 6月開店」と表示があった。
調べてみると愛媛県では4店舗目だとか。
他の3店舗は行ったことないが、美味いのか?
0437名無しさん2018/04/16(月) 20:15:02.33ID:mDn5SzAH
>>435
道後のオンセナートかなんかで観光客が増えたって今日タクシーの運転手がよおったわい
それで大街道にも流れてきとるとかじゃね
0438名無しさん2018/04/16(月) 21:10:11.88ID:OnlQVpWY
>>434
しつけえよ
言っとくけど一番迷惑してるのは普通に会話してるスレ民だからな
愛媛ケーブルテレビ消えろ
0439名無しさん2018/04/16(月) 21:10:41.44ID:OnlQVpWY
長戸の跡地情報求む
0440名無しさん2018/04/16(月) 21:58:15.79ID:XDmmB/pa
>>436
天ぷら屋としてはマズい。ファストフード店としてはまぁまぁ
0441名無しさん2018/04/16(月) 22:03:27.37ID:Nm7st36K
>>440
ファストフードとしてまぁまぁなら、是非利用してみます。
ありがとうね。
0442名無しさん2018/04/16(月) 22:15:29.73ID:jQgloaZF
JAFに入っとる奴は、てんやでカード見せたら
50円引きになるから覚えとけよ。
0443名無しさん2018/04/17(火) 08:03:53.66ID:VHTmRuTR
聖人か
0444名無しさん2018/04/17(火) 12:06:21.46ID:8cyisp42
>>442
店員によってグループで使えたり1人しか使えなかったりと差があるのなんだろうな
0445名無しさん2018/04/17(火) 15:49:22.58ID:1Zs27czo
イオングループは、東線が事業化したんやからさっさと鷹ノ子にモール作ること発表せんかい。大方固まっとるやろうに
0446名無しさん2018/04/17(火) 16:06:56.22ID:jMGYEaqv
松山にコストコとイオンモールが出来たら最強やな
0447名無しさん2018/04/18(水) 05:53:51.28ID:a4fJPLzi
今朝の愛媛新聞12面に、東京・浅草の食と工芸を集めた「第6回江戸・浅草まつり」が
17日から22日まで松山三越で開催とある。
何とその中に四国初進出の「林家木久蔵ラーメン」もあるとか。
まだ食べたことないが、あの噂の木久蔵ラーメンを是非、食してみたい。
0448名無しさん2018/04/18(水) 09:29:51.43ID:tqW5cNbr
>>447
木久蔵ラーメンのパッケージはまつちかの売店で売られてるような
0449名無しさん2018/04/18(水) 11:33:07.94ID:J8lHxqVE
木久蔵ラーメンの店舗ってもうないんじゃないの?
0450名無しさん2018/04/18(水) 15:01:59.68ID:74wJJEcD
>>436
値段からしたら上等よ。
0451名無しさん2018/04/18(水) 15:57:06.49ID:KVuSbzk/
ほんまイオン幹部嫌いやわー。さっさと鷹ノ子イオンモール発表せいや。発表してからも竣工までが長いんやろうけど。今治も発表してからが相当長かったからな
0452名無しさん2018/04/18(水) 15:59:22.69ID:EtGP9lKU
発表は東線完成してからかな??
まぁ、もうじきで発表なんやろうけどね
0453名無しさん2018/04/18(水) 16:01:24.80ID:KVuSbzk/
イオンは何をするにしてもちんたらちんたらしすぎじゃ!!
0454名無しさん2018/04/18(水) 19:38:22.47ID:a4fJPLzi
>>453
土壇場でフジにエミフルを横取りされたのがショックだったのかもね。
エミフルにイオンが入っていればオレも嬉しかったのに、フジと決まってもうガッカリだった。
0455名無しさん2018/04/18(水) 20:05:56.70ID:JXSnPJ6M
最初はフジのショッピングモールてて、と思たけど
以外に売上も伸ばしてきとるし、県外の下手なイオンモールより良かったりするで
0456名無しさん2018/04/18(水) 20:23:40.90ID:UQ2IRpjl
普通にエミフル好きだぞ
グルメ系のラインナップもう少し変えてくれればいいんだが
大阪じゃなくて京都王将とか
0457名無しさん2018/04/18(水) 20:28:36.21ID:a4fJPLzi
>>452
エミフル周辺の道路事情を考えれば、エミフルにはもう二度と行きたくないと思う
オレみたいなのが結構いるだろうね。
イオンモール松山鷹ノ子開店の暁には、ヨドバシカメラかビックカメラでも
ついでに四国初進出してくれんかな?
0458名無しさん2018/04/18(水) 20:42:53.88ID:JXSnPJ6M
>>457
あんたの主観はどうでもええが
売上高も来場者数も軒並み更新中やぞ
売上高も300億とかゆうのは地方ではかなりやないかと思うで
0459名無しさん2018/04/18(水) 20:52:41.20ID:UY+dpDhf
そりゃこれだけの人口があるところに競合する施設が無いからな
ボーナスステージよ
0460名無しさん2018/04/18(水) 21:02:50.71ID:ZJIDTF5V
鷹ノ子にイオンモールが出来るのは何年先くらい?
0461名無しさん2018/04/18(水) 21:45:26.11ID:QFGwsxc8
24年後
0462名無しさん2018/04/18(水) 23:14:09.76ID:dfSfwkMK
>>459
ここ5年位は大きく売上落としてなかったなぁたしか

後あそこのスタバはバケモンやで
土日はもちろん、平日なんか普通のカフェではありえん数字やからなぁ
0463名無しさん2018/04/19(木) 00:00:07.28ID:gqQVNPFg
>>456
飯屋は高くて不味い所ばかりやね
0464名無しさん2018/04/19(木) 00:08:17.08ID:qKcyyqJ6
ショッピングモールの飯屋に美味さや安さ求めてもな・・
0465名無しさん2018/04/19(木) 00:08:50.18ID:0LvAMk/r
正直今治イオンがもう少し近かったらそっちに行ってる
エミフルしか無いからエミフル行く感じ
0466名無しさん2018/04/19(木) 00:11:19.58ID:MLcjutqC
ショッピングモール内の飲食店だと確実に禁煙だから
快適に飯が食えるだけであって、味は二の次
0467名無しさん2018/04/19(木) 00:21:27.43ID:kJ/9heFW
ほんとタカマッチョンはエミフル叩くの好きだよな
我らがマルナカがイオングループになったからってイオン上げがすごすぎるわ
0468名無しさん2018/04/19(木) 00:22:43.49ID:kJ/9heFW
ところで香川にエミフル級のモールって
ああごめん、あるわけないかw
0469名無しさん2018/04/19(木) 00:24:57.23ID:kJ/9heFW
エミフルは郊外にも関わらず盛況してるし定期的に店も変わってる
四国初上陸どころか中四国初の店も多く出店してる
無料ロッカーがあるのもポイント高いよな
0470名無しさん2018/04/19(木) 00:26:51.56ID:Y/ObS40M
今治のイオンて、何がうり?
鰹のたたきとか?
0471名無しさん2018/04/19(木) 00:27:48.36ID:kJ/9heFW
イオン推しうぜえ
タカマッチョンばれてるぞ
0472名無しさん2018/04/19(木) 00:48:11.25ID:0LvAMk/r
>>470
アウトドア用品の品揃えがエミフルよりいいから好きなだけ
趣味の問題だな
アウトドア用品だけ見たいなら松山のほうがいい店あるし
0473名無しさん2018/04/19(木) 01:28:36.99ID:xEXAuxjT
>>469
無料ロッカーなんてイオンやフジ、マルナカの大型店でもあるし
0474名無しさん2018/04/19(木) 06:25:45.62ID:BuvBKsx+
はよイオン発表せいや。あんな面積小さい香川にアホみたいに作りまくって、なんで愛媛にこんなに作らんのや!!って思ったら野志が地元企業ばっか優遇するからや…。野志変えたらもっと県外企業が進出するんやろな…
0475名無しさん2018/04/19(木) 06:32:50.16ID:tXDVnJjY
>>474
地元企業優遇はずーっと昔からの松山の習わし
中村パパの時代はもっとひどかった
愛媛育ちのフジ、ダイキ、明屋などは品揃えもいまひとつやから、あんまり行かんな
選択肢は幾分増えとるんやから、多少はマシになっとるかな
0476名無しさん2018/04/19(木) 07:11:20.59ID:2nfW/GN/
タカマッチョン発生中注意
0477名無しさん2018/04/19(木) 07:15:46.94ID:2nfW/GN/
イオンモールイオンモールて馬鹿の一つ覚え
香川の行ったことあるが大したことなかったぞ
エミフルの方が洗練されてるしビオトープや外の遊具など工夫も多い
店の質もエミフルの方がいいし香川に用事あったからどんなものかと行ってみたけどエミフルと比べたら目新しいものもなくただ三階建にしてみましたって感じのクソモール
0478名無しさん2018/04/19(木) 09:54:48.55ID:q7fKGZxs
>>474
愛媛県地場の企業にとってみれば、香川県のやり方は容認できんでしょう。

無条件に出店を許したら売り上げが下がるだけですもんね。
0479名無しさん2018/04/19(木) 10:54:58.38ID:b9xsHKQ/
香川県のやり方も何も昔から
おんぶされてるだけの香川だからね、自分たちでは何もできないし、やらないから
◯よし、◯中とかもやるきねーし、だから大手に食い荒らされてる。
0480名無しさん2018/04/19(木) 10:57:34.32ID:+WlBgD86
○中 は不時と喧嘩したのが終わりの始まりだったな。
0481名無しさん2018/04/19(木) 12:16:10.55ID:1CDSoh3g
5ちゃんで句読点付けるヘンドwww
0482名無しさん2018/04/19(木) 12:30:17.33ID:2nfW/GN/
>>481
タカマッチョン尻尾出てるぞ
0483名無しさん2018/04/19(木) 12:57:37.77ID:H4BcP6ey
>>456
家の近くに京都あるけどわざわざ大阪行っている。
京都不味いからいらない。
0484名無しさん2018/04/20(金) 00:22:50.88ID:7yrmC8Lk
な?エミフルで十分と証明できたぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00050142-yom-soci
0485名無しさん2018/04/20(金) 03:50:17.86ID:B/LYwTc/
イオンは悪質。さすが民主党の元代表一族。
0486名無しさん2018/04/20(金) 05:30:16.02ID:MoZQ2soy
たしかその前は自民党、さらにその前は経産省の官僚だっただろ
0487名無しさん2018/04/20(金) 06:23:51.37ID:QE1wHl7F
そんなの言うんだったら、サニーツバキはもっと悪質。割引商品とかいいつつ、元の値段をいつもよりバカ高くして、割引した値段は普段と変わらん。シール剥がして驚愕したな…
0488名無しさん2018/04/20(金) 07:44:24.25ID:bYibOpFZ
>>487
だからチョンはうどん打ってろと
0489名無しさん2018/04/20(金) 08:08:12.53ID:NJFhMCoQ
5ちゃんで句読点付けるヘンドWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0490名無しさん2018/04/20(金) 08:15:17.48ID:2sHgvDnw
>>487
ライン割引とか特売とかタイムセールとかスタンプカードでレジの人可哀想やわ。
0491名無しさん2018/04/20(金) 08:17:37.43ID:4iYFI5Gg
>>423
農振除外ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています