トップページsikoku
1002コメント264KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/03/30(金) 19:23:00.71ID:tv6or1is
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【9店舗目】 http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/sikoku/1519393110
0002名無しさん2018/03/30(金) 19:27:58.46ID:I/3aRxIX
アルビヨン乙
0003名無しさん2018/03/30(金) 19:38:11.04ID:tv6or1is
本町のローソン跡には何が出来る?夜間は一部道路封鎖して工事しよるみたいやけど。
0004名無しさん2018/03/30(金) 19:42:33.22ID:n5eL9IVs
コス〇〇
0005名無しさん2018/03/30(金) 19:59:04.42ID:t6YQb8a3
>>3
ちなみにあそこは萱町…
0006名無しさん2018/03/30(金) 20:07:02.97ID:4XdtlCsn
ほらな、IPもわっちょいも無し
表示されたら困るもんなあ?タカマツチョンの仕業じゃないとばれるもんなあ?
0007名無しさん2018/03/30(金) 20:14:08.63ID:tv6or1is
>>5
え?あ、そーなん?中央消防署の近くやから本町かと思っとったわww
んで、何が出来るか分かる?
0008名無しさん2018/03/30(金) 20:22:52.84ID:1lirnTCE
ID:tv6or1isって毎日高松スレも荒らしてるヤツじゃん
IPで立て直した方がいいだろ
0009名無しさん2018/03/30(金) 20:23:43.10ID:t6YQb8a3
>>7
自分も気になってる。
その少し松屋寄りは萱町マンションって書かれてあるけど。
0010前スレからの転載2018/03/30(金) 20:29:09.81ID:10CqkQQY
>>1
※過去スレ
8店舗目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515286999/
7店舗目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
6店舗目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1487495774/
5店舗目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470136631/
4店舗目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446511841/
3店舗目 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1444480455/
2店舗目 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1432088882/
1店舗目 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1400284125/

※関連スレ
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 9店舗目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1521301001/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【12アホ目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1514039835/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【13店目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1520951169/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【13店目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1521338104/
倒産・閉店速報part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1484407466/
0011名無しさん2018/03/30(金) 20:35:13.21ID:tv6or1is
>>9
え?あの辺ってもう1つ案件あったの?それがローソン跡じゃなくて?
0012名無しさん2018/03/30(金) 20:35:43.13ID:94u8y3uN
あっち見てきたけどここいつも高松スレを荒らしてる奴が立てたスレなんだなw乗り換え君とか呼ばれてるみたいw
0013名無しさん2018/03/30(金) 20:41:54.86ID:tv6or1is
>>12
ID変えてご苦労様です。俺は高松に住んでた事あったから覗いてるだけ。お前らが言っている乗り換え君は高松人だろ?俺とは無関係だろ。
0014名無しさん2018/03/30(金) 20:50:11.99ID:n+TJPqRK
立て直すぞ
行けるか分からんが
0015名無しさん2018/03/30(金) 20:53:56.32ID:n+TJPqRK
無理だった
ここは荒らし馬鹿が立てたスレなんでIPで立てられる人いたらヨロ

1行目にこれ入れて
!extend:on:vvvvvv:1000:512
0016名無しさん2018/03/30(金) 20:56:28.45ID:tv6or1is
>>15
お前がやれや。無理とか言わずに努力しろ。
0017名無しさん2018/03/30(金) 21:09:18.06ID:H2hq1Bcc
IP付けられると相当都合が悪いみたいだなコイツw
0018fusianasan2018/03/30(金) 21:13:36.12ID:tv6or1is
>>17
都合悪くねーよ?松山人だから。
0019名無しさん2018/03/30(金) 21:37:11.82ID:4XdtlCsn
>>18
だから都合悪いのは松山人だろ
てめえで荒らしてたのがバレてタカマッチョンのせいにできなくなる
荒らしが喜ぶスレ仕様で一人遊び続けてどうぞ
0020名無しさん2018/03/30(金) 21:39:40.90ID:Bh8uMYXr
まああれだけ荒れて次スレはIPにワッチョイ導入て話してたのに
スルーしてこんなスレ立てたら何言われても反論できないよ
入れ方分からないならしゃしゃり出て立てなければいいのに、ほんと迷惑
0021名無しさん2018/03/30(金) 21:44:38.21ID:tv6or1is
>>20
入れ方分からないからずっと待ってたけど誰もスレ立てんからなww
今更俺に文句言うなら、1000行く前に自分で立てれば良かったんやないん?誰もスレ立てんから立てたまで。
0022名無しさん2018/03/30(金) 21:46:19.15ID:tv6or1is
>>19
いやいや、だから俺は別に構わんのだよ。あいつらが言っている乗り換え君とかいう奴とは無関係。別に高松すれを荒してるのは俺じゃない。
0023名無しさん2018/03/30(金) 22:04:59.22ID:Bh8uMYXr
>>21
すぐ必要なわけでもなしワッチョイもIPも入れられないなら立てるなって言ってるんだよ
誰かが立てるの待てば良かっただけなのに
でしゃばって逆ギレまでしてくるなよ
0024名無しさん2018/03/30(金) 22:07:05.56ID:0frzzWnj
真っ赤な時点でお察し
スレ主がガイジとは残念だな
わっちょい導入する知能なんかあるわけないだろ
0025名無しさん2018/03/30(金) 22:10:05.17ID:tv6or1is
>>23
人に文句言う前にお前がやれやww
0026名無しさん2018/03/30(金) 22:18:35.25ID:n+TJPqRK
ここに書き込むだけならそりゃ困らんだろう
というか普通の愛媛人は何にも困らん
でもコイツは香川のスレも荒らしてる様だからここで書き込むとその日は同じIDで香川のスレに行けなくなってしまう
だからIPを死ぬ程嫌がっている
0027名無しさん2018/03/30(金) 22:21:03.50ID:EijhzsSv
何時の出来事かと思えばスレ立て19時
週末のこの時間すぐスレ立てする必要もないし出来ないならやらずに誰かがやるの待つのが正解
と俺も思うが
もしかして>>1頭おかしい?
0028名無しさん2018/03/30(金) 22:24:32.45ID:tv6or1is
香川スレ荒らしてると思うなら見てこいや。ガキの頃に香川住んでたからちょくちょくレスしえるくらいで、荒らしとかそんなレベルじゃねーから。

乗り継ぎ君とか言ってる奴はほっとけ。マジで人違いだから。
0029名無しさん2018/03/30(金) 22:27:15.15ID:tv6or1is
お前ら俺に構ってないで、松山空港300万人突破した事を祝福せーや。
0030名無しさん2018/03/30(金) 22:28:08.79ID:4XdtlCsn
>>27
頭がおかしいなりにIPはまずいと分かってるからわざと無しでスレ立てたんだろ
0031名無しさん2018/03/30(金) 22:30:07.52ID:H2hq1Bcc
調べた
一昨日高松スレで26レスして荒らしてたID:F+QlbbNR
前スレの3/27にもいるな
モノホンのガイジだよコイツは
0032名無しさん2018/03/30(金) 22:39:36.44ID:XIM38CO3
愛媛にこんな店ができるって話題しておくれよ・・・(´;ω;`)
0033名無しさん2018/03/30(金) 22:40:43.57ID:tv6or1is
>>31
だーかーらー!!!それは俺じゃねぇって言ってんだろ!何回も何回も何回も。香川の基地外と同類だな。
0034名無しさん2018/03/30(金) 22:43:42.04ID:H2hq1Bcc
必死で調べりゃ直ぐに分かるが愛媛関連のスレと香川関連のスレ双方に書き込むしまくってんのお前だけなんだよ
どんだけ違うって言い張っても誰も信じてないじゃん
0035名無しさん2018/03/30(金) 22:53:33.74ID:zAa72gbE
愛媛にこんな店が出来るらしい(さぬきうどん1杯目)
これで行かないか?
0036名無しさん2018/03/30(金) 22:54:02.82ID:tv6or1is
>>34
そんなの知るかよwww
何勝手に決めつけてんだよw
てか、俺は香川スレ今日以外に最近見たの2週間ほど前なんだがww

俺が荒らしやらIP付けろやらわっちょいやら言っているお前らがスレチで荒らしって事にそろそろ気が付けやw
0037名無しさん2018/03/30(金) 22:54:38.95ID:dQqi36xT
なんで鍋焼きうどんじゃないの?
0038名無しさん2018/03/30(金) 22:57:46.11ID:4XdtlCsn
香川スレで書いてるかどうかを置いておいても>>36他(スレ主)が真性気狂いということは分かる
自分に都合がいいスレを急いで立てたということもなw
0039名無しさん2018/03/30(金) 23:02:52.81ID:tv6or1is
>>38
分かったから。俺基地外でええからw
スレチやから黙っといてくれやw
0040名無しさん2018/03/30(金) 23:10:39.54ID:n+TJPqRK
言い逃れ不可能な用に纏めてやるから感謝しろ

四国にコストコやIKEAがない件について
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1522336676/

ここで書き込んでるID:tv6or1is
全く同じ内容を、
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 9店舗目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1521301001/
の3/28にも書き込んでいるID:Qxqx9qO8

このIDは前スレの3/28にもしっかりとある
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【9店舗目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519393110/
0041名無しさん2018/03/30(金) 23:12:33.48ID:tv6or1is
>>40
だから言ってるだろ?ガキの頃に香川に住んでたってww
俺が香川スレでレスしてないなんて言ったか?俺は荒らしてないって言ったんだぞ?理解してるか?
0042名無しさん2018/03/30(金) 23:14:36.25ID:n+TJPqRK
>>41
>てか、俺は香川スレ今日以外に最近見たの2週間ほど前なんだがww

キチガイはトコロテン頭のようだなw
数分前の自分の発言忘れて墓穴掘ってるし
0043名無しさん2018/03/30(金) 23:15:34.32ID:tv6or1is
>>40
あと、ID:Qxqx9qO8はちゃうて。何回言わせるん?
0044名無しさん2018/03/30(金) 23:16:11.64ID:tv6or1is
>>42
今日以外にって言葉理解出来る?
0045名無しさん2018/03/30(金) 23:17:54.02ID:n+TJPqRK
この二人は別人です。信じて〜ってか
馬鹿?

103 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/03/28(水) 09:24:50.40 ID:Qxqx9qO8 [2/2]
>>101
さっき、俺が岡山3回、香川2回、愛媛2回計画が頓挫したって言ったけど、愛媛の川内IC付近の11号当たりに出店計画してる。実際に松山にコストコの開発担当者が現地入りしてる。計画が頓挫しなければ愛媛だろうが、愛媛はフジが強いから無理だろう。

だからといって、香川での好立地は全て頓挫していてほぼ絶望的。岡山ではあと少しあるかもって感じ。コストコは今は岡山、香川、愛媛の中で好立地探してる。今一番可能性が高いのは愛媛、その次に岡山、んで、ほぼ絶望的なのが香川


6 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/03/30(金) 14:50:48.49 ID:tv6or1is [1/2]
愛媛の川内IC付近の11号線沿いにコストコの開発担当者が調査に入っとったよ。コストコは岡山、香川、愛媛の3県に絞っていい土地探してるけど岡山で3回、香川で2回、愛媛に2回既に計画が頓挫してる。

香川での好立地はもう無いから香川に出来る可能性はほぼ絶望的。岡山はもう少しあるかも。愛媛は今はさっきいった11号に出来るかもって感じ。

信用してもらうために自分の職業いうけど、不動産関係の仕事。もっと言えばプロパティマネジメント。だから、そういう関係の人とのパイプが太いから情報が入ってくる。

コストコは四国に一店舗は出店させるつもりだろうけど、IKEAは今のところない。四国やったら本当は香川で出店させたいだろう。立地的に。でも、香川は地主とかの反対でもう無理だろうからおそらく愛媛。
0046名無しさん2018/03/30(金) 23:20:44.53ID:tv6or1is
>>45
コピペって知ってる?
0047名無しさん2018/03/30(金) 23:22:20.46ID:n+TJPqRK
ほうほう、コピペだと言い張る割にこんな事言ってんだな

>信用してもらうために自分の職業いうけど、不動産関係の仕事。もっと言えばプロパティマネジメント。だから、そういう関係の人とのパイプが太いから情報が入ってくる。
0048名無しさん2018/03/30(金) 23:23:05.87ID:tv6or1is
ID:n+TJPqRK

暇人とはこいつの事よ。そして、スレチなのにも気が付かず、最後までこのスレを荒らしてるのもこいつ。人を疑う事しかできない性格クズ。四国板全てを見て回るとてつもない粘着
0049名無しさん2018/03/30(金) 23:24:02.67ID:tv6or1is
>>47
そういう関係の人は大体知ってる。だから、コピペして、自分の知ってる事を付け足ししただけ。理解した?
0050名無しさん2018/03/30(金) 23:24:39.11ID:n+TJPqRK
荒らしが立てたスレにスレチも糞もあるかよ
だから俺はIPで立てようとした
無理だったからワッチョイとIP強制表示する方法提示してんじゃん
0051名無しさん2018/03/30(金) 23:26:50.67ID:tv6or1is
>>50
だから、俺は荒らし目的で立てた訳じゃねーから。それに、突っかかってほぼ荒らしみたいにしてるのお前じゃねーか。

>荒らしが立てたスレにスレチも糞もあるかよ

屁理屈ばっか言ってんじゃねーよwwスレチに変わりはねーだろうがwさっさと香川スレ帰れや
0052名無しさん2018/03/30(金) 23:29:57.30ID:H2hq1Bcc
完全に混乱してるなコイツw
荒らし行為が暴かれた奴の末路やな
0053名無しさん2018/03/30(金) 23:36:46.38ID:tv6or1is
>>52
なら、荒らしでいいから黙っといてな。そろそろマジで鬱陶しい。スレチって事に気が付けや。俺はローソン跡の事について知りたいんやから
0054名無しさん2018/03/31(土) 03:45:00.79ID:wLqiJwGA
三津ラムー、本当に今日で終わりなのかな?
0055名無しさん2018/03/31(土) 06:30:42.14ID:uY3Y4Wp5
きちがいスレ使うんだ?
把握
荒らし出ても文句言えないな
0056名無しさん2018/03/31(土) 07:05:04.35ID:R6CU4nPL
>>51
ワッチョイ抜きの板勝手にたててんじゃねぇーぞ県害人が!!
あらしまくってんだろうがクソ暇人!!!
0057名無しさん2018/03/31(土) 07:15:21.65ID:c+tZ2FHm
なんだよ やっぱり香川害児かよ ほんとやってる事がクソ
0058名無しさん2018/03/31(土) 07:28:29.69ID:XIPKUPcJ
明日から三越社長変わるんだって?
0059名無しさん2018/03/31(土) 09:09:15.76ID:2qxM51gX
>>54
4月は営業するよ
0060名無しさん2018/03/31(土) 10:21:37.56ID:Lr2+pbWR
ドンキのUFOキャッチャーコーナーのけて売り場広げたんやな。

DQNがエコーをカートン買いしててワロタけど、明日から
旧三級品タバコが値上げらしいw
0061名無しさん2018/03/31(土) 10:47:58.21ID:qnbGs/42
>>60
トイレに行くのに一々レジ前通過しなきゃならんのが嫌だわ
0062名無しさん2018/03/31(土) 10:56:01.54ID:XIPKUPcJ
三越早く潰れんかなー。あんなデカい土地が一等地にあったら、三越より有能な企業が興味持つと思うんやけど
0063名無しさん2018/03/31(土) 11:00:12.66ID:qnbGs/42
いゃあ
アエルのこと考えたら・・・
0064名無しさん2018/03/31(土) 11:27:23.05ID:3VbbQ5Qd
>>57
これで荒らしじゃないとか乗り換え君は人違いとか言ってるんだぜ
>>1はスレ落ちるの待って急いで立てたんだろうな
0065名無しさん2018/03/31(土) 11:38:11.49ID:XF03APPt
>>60
お前はDQN相手に面と向かって笑えず、すれ違いざまは目が合わないようにうつ向いて通り過ぎるヘタレwwwwww
0066名無しさん2018/03/31(土) 11:53:07.78ID:XIPKUPcJ
>>63
確かにあれは残念やなw
でも、あれは思ったより面積が小さかったからあの様になったそうな。三越はアエルの倍くらいはありそうだから期待出来る
0067名無しさん2018/03/31(土) 11:55:43.09ID:9nQjGfMl
>>1>>56>>57
朝から火消し自演連投で草
昨日の>1のレスをどう読んだら県外人が立てたスレになるんだよ
0068名無しさん2018/03/31(土) 12:57:01.53ID:4PhxnGXr
済美横のコバンザメローソン閉めとるがな。
あんなライバルも無い好立地でも潰れるんやな。
0069名無しさん2018/03/31(土) 13:00:30.27ID:2qxM51gX
>>68
4/2までの臨時休業
0070名無しさん2018/03/31(土) 23:34:35.19ID:TJZBGZX2
>>62
町のど真ん中にあるでかい土地を放置したまま腐らせる事に定評のあるまち、松山
0071名無しさん2018/04/01(日) 00:44:40.04ID:C3iecF21
>>68
コバンザメてなんぞ
0072名無しさん2018/04/01(日) 09:39:45.96ID:AEDo13eU
馬鹿は喩えが下手なだけだ、気にするな
0073名無しさん2018/04/01(日) 13:10:00.28ID:xmzcgd6N
ドンキーって面白いの?
0074名無しさん2018/04/01(日) 13:12:58.29ID:ApEwQ05B
ドンキーって旨いの?
0075名無しさん2018/04/01(日) 14:31:23.40ID:dypuW3Tp
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0076名無しさん2018/04/01(日) 19:03:24.86ID:gTqejflM
三津ラムー、3月末閉店情報が広まってて中島とか島の人達が動揺してる。実際、閉店はいつ頃なんだろう?
0077名無しさん2018/04/01(日) 19:45:51.48ID:UgaWeRi+
三津のラムー、愛媛出身の世界的プロゴルファーの親族が購入したと噂あり。
0078名無しさん2018/04/01(日) 21:07:43.97ID:HlRedhGC
>>76
上下かごいっぱいに食材を買い込んでる奴は
小料理屋か何かと思ったら、どっかの島民の買い出しだったのか。
0079名無しさん2018/04/01(日) 22:02:37.22ID:vv6c2zpQ
>>71
コバンザメ商法って知らないの?
0080名無しさん2018/04/01(日) 22:58:37.86ID:QV7GY2Qw
>>79
ふと思ったけど、あそこってローソンが先じゃなかったっけ?
0081名無しさん2018/04/02(月) 12:44:43.88ID:VxOdXZYQ
>>80
だよね
だからコバンザメてなんぞて書いたら>>79みたいなアホレスつくし
0082名無しさん2018/04/02(月) 12:49:40.46ID:eXx/S8ex
>>79
相手にすんな。
お前が合ってる。
0083名無しさん2018/04/02(月) 13:02:29.43ID:CmmICg7X
おーばんこばんが
ざっめざっめざっめざめ
0084名無しさん2018/04/02(月) 16:39:01.67ID:PEjo/3uv
東長戸のセブンスター裏、以前産婦人科があった所。
ドラッグストア?コスモス?それっぽい建物が
0085名無しさん2018/04/02(月) 20:35:01.32ID:vT7NPxHC
北条バイパス沿いにコストコが出来ればいいのにな
0086名無しさん2018/04/02(月) 20:51:14.21ID:qZRFwF10
北条はまあ工場用地になるしかないんじゃないかなあ
JRが出してるとおり新幹線が伊予和気接続になるのなら立地的に三浦の用地取得をやりそうだし
そうなると北条工場にに集約ということになるのかもしれない
0087名無しさん2018/04/02(月) 20:53:24.16ID:qZRFwF10
一方で外環延伸も含めて堀江あたりの様相は大規模商業施設も含めてまた変わってくるのかもしれない
どっちにしろ2、30年後の話だろうけど
0088名無しさん2018/04/02(月) 23:41:55.31ID:0A+bbKVx
>>84
東長戸なら、ドラッグひまわりの情報があったけど。。
0089名無しさん2018/04/03(火) 13:19:14.45ID:tz7Akj1w
>>87
津波でみんななくなればやりやすそうだな
0090名無しさん2018/04/03(火) 13:26:20.64ID:G3E+58hR
>>84
求人出てるけど、これかな?
http://pupule-r.jp/part-single/?shop_id=14219
0091名無しさん2018/04/03(火) 21:14:18.13ID:CKSG2vTr
松山経済新聞急に全く更新されなくなったな
あれ結構重宝してたのに新店情報
0092名無しさん2018/04/03(火) 23:13:10.37ID:YnrG1zkj
>>88 >>90
これですね!
ドラッグストア乱立ですね
0093名無しさん2018/04/04(水) 00:11:05.01ID:Vi1zCRNe
ssage body
マスコミが日々報じるネガティブ情報は、
距離をとって見るようにしたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6677】エスケーエレクトロニクス
【9625】セレスポ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両銘柄とも既に10%超の上昇をみせており、この地合いでも年初来高値を更新
しています。

億様株、富子株でここまでで3000万円になったとは
0094名無しさん2018/04/04(水) 02:33:29.12ID:7HFuSChR
松前のガソスタSOLATOとダイソーの間辺りにコスモスの看板がかかってるね
オープンは5月からとか。 あの辺少し先に行けばコスモス2つあるしもっとばらけて欲しい
0095名無しさん2018/04/04(水) 07:23:42.58ID:cLYpVggp
高速の中山当たりになんかICっぽいの作ってるけどあんなところにIC作るのかな?
0096名無しさん2018/04/04(水) 08:53:45.26ID:8X1s021M
コスモスばっかりいらねえ
ドラモリかドライレ作れや
0097名無しさん2018/04/04(水) 09:57:27.78ID:4Bl3Tk2m
>>95
ETC専用の「中山スマートIC」じゃないの?
0098名無しさん2018/04/04(水) 11:45:18.28ID:c3VC8zSy
ICより伊予以南にSA欲しい
0099名無しさん2018/04/04(水) 15:21:46.23ID:eY8TFVAY
>>70
大丈夫だ、大丸の更地を10年間放置してる今治があんたの下にいる。
0100名無しさん2018/04/04(水) 16:07:07.52ID:Z0TYx5w3
>>99
あそこは今治城みたいにまた大丸も復元するんやろ
0101名無しさん2018/04/04(水) 17:42:47.57ID:9yRLyg00
>>99
おいおい糞無能松山と一緒にせんでくれよ
大丸跡地はキナ臭いイベントもしなけりゃホームレスも住み着いていない
ポケモンアプリで人に迷惑かけることもないしな
さすがに堀之内と比べるとか頭わいてるだろ
そもそも今治の中心はもう郊外に移ってるよ
松山はど真ん中じゃねえか
0102名無しさん2018/04/04(水) 19:40:54.57ID:82p3vKe1
しょっぼいイオンしかない大都会松山
焼き鳥にタオルにと全国区で活躍中の都市を僻むのやめてもらえませんかねぇ?
0103名無しさん2018/04/04(水) 19:44:22.75ID:iC+ZwB/Z
>>101
松山の堀之内は再開発出来ないんやで
0104名無しさん2018/04/04(水) 19:48:50.39ID:JgucBci9
なんで?
0105名無しさん2018/04/04(水) 19:52:16.57ID:iC+ZwB/Z
>>104
文化財保護法で再開発が出来んのよ。だから、市民会館が老朽化してきているから改修したいけど、出来んわけ。だから、JR松山駅に変わりになる物を作る
0106名無しさん2018/04/04(水) 20:28:29.70ID:d3+33U7E
堀之内公園は史跡だから
文化財としての効用を増大される施設しか建設できない
具体的には博物館とか美術館とか
0107名無しさん2018/04/04(水) 20:36:13.53ID:3b6RJ+yq
>>105
堀之内にあった市営球場も、長らくこの法律のせいで、
ナイター照明設備が設置出来なかったんだよね。
0108名無しさん2018/04/04(水) 21:13:54.46ID:XTghRgJs
二之丸庭園整備はちょっと中途半端やったな
0109名無しさん2018/04/04(水) 22:39:36.72ID:QDTtOumN
>>97
あ、そんなのできるのね
でも中山にそんな需要あるんだろうか…
0110名無しさん2018/04/05(木) 05:54:07.72ID:ZZcRrKwN
今朝の愛媛新聞14面に、JR松山駅で駅弁「醤油めし」を手がけてきた老舗鈴木弁当店が
7千万円もの負債を抱えて、4月2日から営業停止したって記事が載ってる。

JR松山駅からとうとう駅弁が姿を消してしまったな・・・orz
0111名無しさん2018/04/05(木) 08:14:37.63ID:I0g/JXl0
>>109
松山方面にしか行けないハーフインターだし、日常的に使う人は少ないだろうね。国道が大雨なんかで通行止めになった際の災害対応が主な目的みたい。
0112名無しさん2018/04/05(木) 08:29:18.87ID:9bi/mBYF
なるほど
0113名無しさん2018/04/05(木) 09:21:26.27ID:S7Ji7Qdy
>>110
マジかよ…
0114名無しさん2018/04/05(木) 12:25:39.67ID:uBkFFKd4
四国の駅弁なんてみんな潰れてるだろ、高松も遥か昔に潰れてJR香川に丸投げだよ
0115名無しさん2018/04/05(木) 13:03:08.92ID:6LWy3euW
>>110
あの醤油飯はないわ
0116名無しさん2018/04/05(木) 21:24:18.31ID:NuXY/52Y
だいたいセブンイレブンのせい
0117名無しさん2018/04/05(木) 21:58:47.32ID:sE8l41yl
ダイキ余戸店本日オープン
0118名無しさん2018/04/05(木) 22:03:45.99ID:S7Ji7Qdy
DAIKIさんも大変ですね。LIXILとコストコを誘致している日本〇〇開発さんと西衣山の土地を争わないといけないなんて。勝因はあるのかな。ないだろうな
0119名無しさん2018/04/05(木) 22:06:58.75ID:2r8cctmu
ダイキの品揃えつまんね
0120名無しさん2018/04/05(木) 23:13:03.48ID:+gUEPY3M
>>118
今治の件は決着ついたのにね
0121名無しさん2018/04/06(金) 00:53:32.18ID:ns88JGSY
>>116
でも駅舎の中にセブンイレブンができると(他のコンビニでもいいけど)、食事を含めて以前より便利になっただろ。
駅や列車の中で食べる物は、別に駅弁でなくてもいいんだよ。
0122名無しさん2018/04/06(金) 10:29:52.68ID:qIIBf+th
ダイキやフジができるって聞いても何の感動もない
がっかりする
0123名無しさん2018/04/06(金) 10:53:48.40ID:xKg2BMeB
>>118
DAIKIにそんな体力ないよ
0124名無しさん2018/04/06(金) 17:05:57.87ID:acYmHr/I
おっあの土地何が出来るんだ?からのレディもがっかり・・・他の邪魔するのもフジじゃなくこれで節約してるよな。
0125名無しさん2018/04/06(金) 19:32:30.44ID:fRAVXYmW
>>114
こういうだーれも聞いてないのに一々高松出してくるやつ苛つくわ
みんな興味ないしお前なんでそんなに高松詳しいん?あっちのスレ行け、しっし
0126名無しさん2018/04/06(金) 21:05:09.28ID:INdi3SHM
JR香川って言ってる時点で愛媛人やろ
0127名無しさん2018/04/06(金) 21:19:29.53ID:xKg2BMeB
>>126
JR香川って言ってる時点で香川人やろ
0128名無しさん2018/04/06(金) 22:04:37.13ID:c6JWVMEn
【広島】イズミ、セブンアイと業務提携でイトーヨーカドー福山店を「ゆめタウン」に−ヨーカドー、加古川以西から姿消す
0129名無しさん2018/04/06(金) 22:09:05.35ID:o3CVw4nC
俺が立てたスレなんだから嫌ならお前らが出て行けばいいんだよ
0130名無しさん2018/04/06(金) 22:56:11.87ID:TURhZ3ms
松山駅の横の農協の太陽市が増床だって
保育園とかレストランとかできるようだ
0131名無しさん2018/04/06(金) 23:41:11.34ID:vUPoBxvM
駅周辺も再開発されるからかな
昔は缶詰めでも作ってたのか臭かったんだけどな
0132名無しさん2018/04/07(土) 00:17:57.93ID:3YtpKEJl
>>130
保育園はいらんな
今でさえ駐車場ガキが走ってきて危ないのに更にギャーギャー喚かれたら殴りたくなるわ
0133名無しさん2018/04/07(土) 01:26:24.92ID:PsO5GGjA
>>84
前スレで質問してた、室町のたこ焼き裏も東長戸と同じピンクの外装だったし、ドラッグストアひまわりみたい、
ひまわりっていったことないけど
コスモスとかといっしょかな?
肉とか魚もあればいいのに
0134名無しさん2018/04/07(土) 05:46:51.33ID:Y5JRdtbV
>>129
わっちょいも入れられなかった馬鹿か
乗り換え君は出ていけ
0135名無しさん2018/04/07(土) 05:59:04.69ID:ntkzYGbq
四国板はワッチョイ対応してないんだからそこを責めるのはさすがにお門違い

https://rosie.5ch.net/sikoku/SETTING.TXT
SETTING.TXTにBBS_USE_VIPQ2の項目があってそこの値が2以上なのがワッチョイ設定の条件だけど
上記のURL開けばわかるけど四国板のはその項目自体がないからね
0136名無しさん2018/04/07(土) 07:28:03.78ID:wlfcRxkP
自分ではやらず人に文句ばかり言う奴って何人なんだろうな
0137名無しさん2018/04/07(土) 07:29:01.29ID:qqGp7vJC
>>135
アホはほっときな。

ところで、いきなりステーキはいつオープンだ?一店舗目がオープンする前に2店舗目も出店決まってるらしいじゃない。大街道に
0138名無しさん2018/04/07(土) 07:35:06.79ID:UE7T5iXA
>>135
試しにやって無理だったならまだしも>>1の馬鹿はIPが嫌で速攻で立てたクズだから擁護しようがないよ
0139名無しさん2018/04/07(土) 07:37:55.45ID:qqGp7vJC
>>138
あんた!こらぁ!!!スレチでしょうが!!おだまり!!!いきなりステーキについて教えなさいよ!!ゴラァ!!!!!!
0140名無しさん2018/04/07(土) 10:37:55.26ID:QBXrxtKC
>>135
馬鹿丸出しだなw
0141名無しさん2018/04/07(土) 11:16:29.60ID:a91Z/Rip
だから、文句があるならこのスレから出て行けばいいだろ。
0142名無しさん2018/04/07(土) 13:14:03.79ID:jj8PARe9
スレ立てたの俺なんだがw
何故か謎の手柄横取り野郎が現れそれに噛みついて喧嘩するバカまで現れ
無茶苦茶だな
0143名無しさん2018/04/07(土) 13:19:04.94ID:HyQYEdrc
誰だよワッチョイ対応したって嘘つきは。
ラムーが3月で閉まるって言ってた奴も居たし。
チョンコかよ。
0144名無しさん2018/04/07(土) 13:23:24.80ID:qqGp7vJC
お前ら何言ってんだ。このスレ立てたのは俺だろうが。
0145名無しさん2018/04/07(土) 13:25:57.77ID:ktkYdD7f
で?
0146名無しさん2018/04/07(土) 13:37:21.50ID:5F8w/TUH
さいさいきて屋>周ちゃん広場>>>>>>>>>>>太陽市
松山の人間のやることはケツがこまい
0147名無しさん2018/04/07(土) 13:45:14.91ID:wlfcRxkP
田舎者は陰湿だなぁ〜
0148名無しさん2018/04/07(土) 14:17:56.52ID:roVzp0F/
何で香川の人が愛媛スレ立てるん?
0149名無しさん2018/04/07(土) 15:05:58.41ID:Y5JRdtbV
スレ主の初日の真っ赤レス見てから書けや
こいつ高松スレ荒らしる松山人
0150名無しさん2018/04/07(土) 15:17:14.34ID:qqGp7vJC
>>149
ゴラァ!!!あんた!!何回言わせるの!!
そういう話題は荒れるんだからお口チャックでしょうが!!
0151名無しさん2018/04/07(土) 17:14:14.93ID:KGL2dBjg
>>149
いいから帰ってうどん踏んでこいw
しつこいにもほどがある
0152名無しさん2018/04/07(土) 17:27:02.01ID:qqGp7vJC
乗り継ぎ君って言ってる人全員香川人だと思ってれば良いよ。だって、愛媛の人何のことか知らないのが普通やから。さっきまではふざけてたけど、マジでこれ以上荒らすな。鬱陶しい。香川板にだけレスしとけ。愛媛スレに来るな。
0153名無しさん2018/04/07(土) 21:04:40.41ID:u6gDaKDx
スレ主の真っ赤レスとか書かれてたから見てきたけどこいつも頭がアレだな
次からまじでIP導入する方向で考えてくれよ
まともに話せるなら場所なんか変わってもいい
0154名無しさん2018/04/07(土) 21:07:47.75ID:GFHOG3I8
乗り換え君?乗り継ぎ君?それすら知らないけどさ
なんで香川に絡んでることって知ってるの?
普通は香川なんかに興味持たないんだけど
>>125が指摘してるような恥さらしの方が邪魔だわ
0155名無しさん2018/04/07(土) 21:15:49.64ID:qqGp7vJC
もうええもうええ。これ以上荒れたらほんまに鬱陶しい。
0156名無しさん2018/04/07(土) 21:22:57.51ID:iQRX8ZsV
とりあえずオフ会の日程をやな…
ゴムとローションは基本装備やけどもやな
0157名無しさん2018/04/07(土) 21:43:23.03ID:u6gDaKDx
スレ主が「俺のスレ」みたいな感じでいつまでも出しゃばるから余計荒れてるような?
いつまで俺がスレ立てたと言い続けるのか
次スレは950が他の場所でIP表示立てる、これでいいだろ
0158名無しさん2018/04/08(日) 00:12:49.17ID:0qazB7/A
>>125=>>154
0159名無しさん2018/04/08(日) 00:19:05.48ID:PvAnGI8s
愛媛の人たちすまんな
元はと言えば愛媛在住であろう乗り継ぎ君が香川スレを荒らしてたんやで
愛媛のスレではなに食わぬ顔でしれっと書き込みしてるからね
過去の真っ赤なID追ってみるとわかるから
0160名無しさん2018/04/08(日) 07:18:38.07ID:OJNOUcz3
>>159
って言っていつまでも愛媛スレでそれを言い続けとるお前も同類の荒らしじゃが。さっさと消えろや。鬱陶しいやが。
0161名無しさん2018/04/08(日) 08:06:19.62ID:swzuvaHw
いい加減お前も鬱陶しいんだが
0162名無しさん2018/04/08(日) 08:20:58.13ID:OJNOUcz3
俺どれだけ荒れとるんか思って高松スレ見てみたけど、何も荒れてないやん。
>>159がずっと1人で乗り継ぎ乗り継ぎって連呼しまくっとるだけやった。しかも、IDコロコロ変えて。香川スレでも言いよるのお前だけじゃろが。一生愛媛スレ来んな。高松スレでも1人で言っとけや
0163名無しさん2018/04/08(日) 08:34:39.63ID:t2FriOwc
乗り継ぎ君の特徴分かってる人には言うまでもないと思うけどID:OJNOUcz3がその乗り継ぎ君本人ね
0164名無しさん2018/04/08(日) 08:40:04.73ID:t2FriOwc
試しにスレ立てた>>1と比べてみるといい
分かる人は同一だとすぐに分かるから
0165名無しさん2018/04/08(日) 08:40:27.91ID:OJNOUcz3
>>163
だから、被害妄想君は消えろって。何でもかんでも乗り継ぎ君認定すんなや。コロコロID変えやがって。乗り継ぎ君の特徴知っとる奴は高松人しかおらんやろが。高松スレでも相手されてないお前は愛媛スレ来んな。
0166名無しさん2018/04/08(日) 08:42:01.69ID:CLeWBP77
IP見え〜るアプリで見ると殆どが同じ奴の自演だなw
0167名無しさん2018/04/08(日) 08:45:09.00ID:OJNOUcz3
言っとくけど、俺は昨日のID:qqGp7vJCだから。昨日はふざけてやってたけど。いい加減被害妄想君しつこいんやが。もうそろそろふざけれんわ。流石に。鬱陶しい。乗り継ぎ君とは無関係やからな。
0168名無しさん2018/04/08(日) 08:47:43.53ID:t2FriOwc
3/31 ID:XIPKUPcJ
4/4 ID:iC+ZwB/Z
4/5 ID:S7Ji7Qdy

これらも乗り継ぎ君ね
こいつのレスよーく見てね
本当に一発で同一と分かっちゃうから
0169名無しさん2018/04/08(日) 08:51:16.63ID:OJNOUcz3
>>168
だから、分かったからそういうのは自分の所のスレでやれや。お前もそいつと同じ荒らしじゃいよんやが被害妄想君よ。相手してくれんからってこっちに来るな。
0170名無しさん2018/04/08(日) 09:59:28.48ID:0qazB7/A
ネチネチしとるのはうどん粉だけにしておきなさい。

スレ地だよお前ら、よそに行ってやれ
0171名無しさん2018/04/08(日) 13:19:41.47ID:6dXUwVmU
この度の松山大規模都市開発がわが町高松市を大きく突き放して都会化してしまう事が面白くないのですね。わかりますとも
0172名無しさん2018/04/08(日) 14:02:25.20ID:RzsTUseL
高松も再開発まだまだするやん

紺屋町再開発ビル 大工町再開発ビルも近々着工
丸亀町D街区再開発ビル 常磐会館再開発 ジャンヌガーデンビル再開発等
0173名無しさん2018/04/08(日) 14:16:53.39ID:Caeb14Ho
>>172
分かったから愛媛スレ来んなよ。
必死になってアピールしてくんなよ
0174名無しさん2018/04/08(日) 14:29:13.85ID:ZXCM2x3s
>>173>>167
お前ID変わったけどまた高松スレに行ってただろwお前が消えてからあっちがめちゃ伸びてるぞww
0175名無しさん2018/04/08(日) 14:38:26.86ID:yzMkE+xv
>>174
あー、それはフリーWiFi使ってるからIDが変わったんやで。高松スレでなんかレスしてへんわ。
0176名無しさん2018/04/08(日) 14:44:33.33ID:y2prKsfb
おひさま市の話以降
ここまで有益なレスなし
0177名無しさん2018/04/08(日) 14:51:52.81ID:Rr1cK27a
>>175やけど、
このレスもIDが変わってると思うけど、もう文句があるならこのスレに来るなよ。自分達でIP表示スレ立ててそっちを使えばいいだろ。
0178名無しさん2018/04/08(日) 15:20:26.90ID:Caeb14Ho
>>177
あのー、なりすましは辞めてな。家に帰ったらID:OJNOUcz3に戻ると思うから
0179名無しさん2018/04/08(日) 15:43:32.48ID:wPkjtZx6
もう誰でもええわもうこのスレは無視や
>>1が独り言を語るスレにしたらええやろ
0180名無しさん2018/04/08(日) 16:12:38.11ID:xD7T/pl/
何処でも乗り継ぎ君は一瞬でバレる

ワンパターンだからアホでも見抜ける。
0181名無しさん2018/04/08(日) 16:18:52.38ID:Caeb14Ho
>>180
だから、乗り継ぎ君は愛媛人には分からんと言っとるだろ。共感してくれる香川スレに行ってくれんか?ほんまに鬱陶しい。しつこい。
0182名無しさん2018/04/08(日) 17:01:17.43ID:PU1fMYeL
>>171
だからお前みたいな一々比較に高松出すような奴が荒れる原因なんだっての
だーれも高松の話や聞いてない
高松意識してます感を文章に出すのやめろやきもい
0183名無しさん2018/04/08(日) 17:05:58.84ID:OJNOUcz3
>>182
それな。そして、いつまでも愛媛スレに居座っている被害妄想君も気持ち悪い。
0184名無しさん2018/04/08(日) 17:14:28.77ID:DBu2j//I
>>166
手間やけど俺もIPツール入れて見た
ほとんど>>1の自演
Ehime Free Wifi と matsuyama ocn もレス的に同一人物だろうな
なんだこれ
0185名無しさん2018/04/08(日) 17:16:52.22ID:DBu2j//I
あああとさ
user.e-catv.ne.jp
て高松でも使えるん?
高松の話題出して松山落としてるのこいつだけど調べても愛媛CATVなんだよなぁ
0186名無しさん2018/04/08(日) 17:26:55.95ID:/gFJKdN4
>>184
手間かけたら誰でもできることをドヤ顔で発表w
よく出来ましたねーとでも言われたいのか
荒れるから引っ込め
0187名無しさん2018/04/08(日) 17:35:52.36ID:OJNOUcz3
お前ら、「乗り継ぎ君を語るスレ」的なスレ名でスレ立てろや鬱陶しい。
0188名無しさん2018/04/08(日) 17:38:27.09ID:DBu2j//I
>>186
e-catv.ne.jp さんこんばんは
高松チョンと松山人の自演は楽しいですか?
24.53.19*.** * 似たIP沢山いるなぁ
今治と高松下げ頑張ってくださいねぇ
0189名無しさん2018/04/08(日) 19:56:45.69ID:6dXUwVmU
>>172
すぐ釣れんな タカマッチョんw
0190名無しさん2018/04/08(日) 21:17:17.36ID:XtB360LA
>>184
でしょ?
愛媛在住民が香川スレ荒らしてたっていうのがわかった?
これにてこの件終わり
愛媛のみなさん失礼しました
0191名無しさん2018/04/08(日) 21:29:35.84ID:MyXNlvrZ
>>188
お前は典型的な陰湿香川民だな
とっとと帰れ
0192名無しさん2018/04/08(日) 22:14:32.67ID:FadyxAvn
>>188
オマエのIDってデブデブじぇーって感じで何か188氏の自己紹介ぽくてワロタ
0193名無しさん2018/04/08(日) 22:23:46.94ID:zPdz3p+6
>>1が発狂中www
0194名無しさん2018/04/08(日) 22:58:52.74ID:VRmjHa4c
西衣山はLIXILじゃなくて三井なのか?
0195名無しさん2018/04/09(月) 07:05:54.87ID:NUvPgx6d
e-catvは愛媛CATVだよ
自分も愛媛CATVだけど高松一々出してるのは別人な
試しにIP見てみたら笑えた ピカラほとんどいないじゃん
0196名無しさん2018/04/09(月) 09:13:56.66ID:Tx+aqqtS
[悲報]土居のポルシェセンターが高松に移転

現在の店舗は中古車センターに格下げ
0197名無しさん2018/04/09(月) 09:40:00.27ID:STHvw8oz
このスレには高松今治アレルギーの人が多いからな。残念なことに
0198名無しさん2018/04/09(月) 10:29:07.33ID:Q8JcZjMD
松山出身の今治人やら今治出身の松山人やら多いはずやと思うんやけどなぁ。
0199名無しさん2018/04/09(月) 11:10:05.22ID:qDEdLApx
例えば196なんてのは只の荒らしだよな
0200名無しさん2018/04/09(月) 12:19:09.92ID:exiEdYaT
転勤族で今は松山に住んでる者だけど、自分からしたらどうでもいい
言い争いよりスレタイ通り店の情報だけ知りたいんで高松とか興味無いわ
0201名無しさん2018/04/09(月) 12:23:29.00ID:CRF+roGY
高松今治人が勝手に発狂してるだけなんだよなぁ
0202名無しさん2018/04/09(月) 12:47:44.45ID:YaVCiNHF
狭い四国なんやけん仲良くしたらええげ〜
0203名無しさん2018/04/09(月) 12:48:26.36ID:Pz2rvVsn
>>196
元々あそこにあったのが異常やわなw
0204名無しさん2018/04/09(月) 12:51:43.07ID:I3Kk8t2c
>>203
あそこの大将が努力して直輸入始めたんだから当然
0205名無しさん2018/04/09(月) 12:52:31.35ID:McQqdC/d
本町のローソン跡は中高層建物が出来るみたい
0206名無しさん2018/04/09(月) 13:03:34.72ID:LmvUnl9u
言い争うも何も愛媛人が自演してるだけだろw
0207名無しさん2018/04/09(月) 13:13:24.87ID:V2s3297w
>>1の馬鹿が高松スレを荒らしまくったのが悪い
高松人からの反撃荒らし与える口実作ったんだから文句も言えんわな
0208名無しさん2018/04/09(月) 13:24:12.58ID:L+Ma5jEt
IP表示で見返したら笑える
27.106.239.234 他、フリーwifiまで使って必死だよねー
居もしない「高松荒らし」作り上げて対立煽り、どんだけ暇なの
0209名無しさん2018/04/09(月) 14:48:35.51ID:STtkR9dF
ホントにしつこいうどんやな
陰湿=香川ってそら有名になるわけだw

香川に帰って二度とくんなよカッペくんwwww
0210名無しさん2018/04/09(月) 14:50:10.04ID:STtkR9dF
>>208
それとな
平日の昼間に他県板に粘着してるお前が一番暇だよ
0211名無しさん2018/04/09(月) 14:55:58.74ID:jJ2iTn1v
またもや乗り継ぎ君の登場です。
0212名無しさん2018/04/09(月) 15:03:18.43ID:rWrdoJPO
>>205
じゃ、またマンションかねぇ

駅前北斗行ったら、一六と別ですとか張り紙あったんだがなんかあったんかね?
0213名無しさん2018/04/09(月) 15:21:47.98ID:McQqdC/d
>>212
いや、マンションはそのちょっと先に出来るからマンションではないんだよね。何が出来るのかな?楽しみだね。夜間は一部道路封鎖して工事してるから、中規模くらいのビルかな?
0214名無しさん2018/04/09(月) 15:24:44.16ID:pNnLBMdq
>>211
お前はノイローゼか?笑
0215名無しさん2018/04/09(月) 16:17:20.18ID:qDEdLApx
>>208
オマエもIPまで割り出して暇そうじゃないか 草草
0216名無しさん2018/04/09(月) 18:50:23.28ID:zTuvSCzI
>>1の馬鹿は徳島スレも荒らしてたけどなw
0217名無しさん2018/04/09(月) 18:58:31.07ID:GwtZQMsL
>>216
お前めっちゃ知っとるやんw
乗り継ぎ君の事をずっと追い回してるの?
0218名無しさん2018/04/09(月) 19:37:47.26ID:v+HvdhG5
>>210>>215
あんたらも書き込み時間w
不都合なこと書かれたからってそうカッカするなよ
幼稚な反論だな
0219名無しさん2018/04/09(月) 20:26:50.28ID:tP+X8rYg
IP見られてファビョってる奴らにとっては残念だけど>>208は松山だよ
IP情報から松山のOCN回線と出る
あんたらIP見る頭無さそうだから代わりに教えてあげる
0220名無しさん2018/04/09(月) 21:08:38.72ID:tT41ItDA
一応通報しとくか
0221名無しさん2018/04/09(月) 21:09:16.09ID:exiEdYaT
もうこの流れお腹いっぱい
0222名無しさん2018/04/09(月) 21:17:55.93ID:qDEdLApx
>>219
知らなそうだから忠告しとくか IPアドレスを知ることすら個人情報保護法に抵触されると思われる
0223名無しさん2018/04/09(月) 21:29:50.31ID:NUvPgx6d
通報てw
お前ら本当に幼稚すぎ
今の日本ではIPは個人情報ではないぞ
まあそのIP主を個人特定できることを書いてたら別だから煽って書かせてから通報しろよ
0224名無しさん2018/04/09(月) 21:34:18.63ID:tP+X8rYg
>>223
IPからどうやって個人特定しろと言うんだよ
煽られても回線情報以上の個人情報書きようないわ
愛媛CATVはアホばかりだな
0225名無しさん2018/04/09(月) 21:49:42.20ID:NUvPgx6d
IP全く違う愛媛CATVと一緒にするなよ

自演バレて泣きべそかきながら通報とか言ってる奴を揶揄しただけなんだけど
0226名無しさん2018/04/09(月) 21:59:59.44ID:qEV+653e
マジレスすると、通報してもはぁ?どころか悪戯通報やめろと注意されるレベル
個人情報保護に引っかかること何もないんだもん
頑張って通報できるとしたらツールの違法性だけどそれもなさそうだし
てことで、そろそろ諦めて自演やめたら?この流れ飽きた
0227名無しさん2018/04/09(月) 22:01:17.14ID:qEV+653e
で、話戻すけどラムー結局潰れるの?
4月いっぱいて噂はあるけど
0228名無しさん2018/04/09(月) 22:07:24.82ID:qEV+653e
>>227
ガセじゃないの?
0229名無しさん2018/04/09(月) 22:08:56.99ID:qEV+653e
>>228
こういうコストコレベルのレスはいらない
きちんとしたソースを提示してくれるレスを求む
0230名無しさん2018/04/09(月) 22:10:22.67ID:qEV+653e
>>227
耐震の関係で4月に取り壊すよ
0231名無しさん2018/04/09(月) 22:11:40.88ID:qEV+653e
>>230
こういうレスをするなら、それこそきちんとしたソースが欲しい
耐震がとか尤もらしく言ってるけどソース一つも無いよな
0232名無しさん2018/04/09(月) 22:13:13.34ID:NUvPgx6d
まさしく「ガセじゃないの?」とレスしようとしてた
ソースは店員
閉店なんて話無いって言ってたよ
0233名無しさん2018/04/09(月) 22:18:24.86ID:PgF6A813
やっぱ田舎だな。
0234名無しさん2018/04/09(月) 22:19:39.15ID:qEV+653e
>>232
店員って言っても店長からパートのおばちゃんまでいるわけだが
潰れる事実があったとしても店長は正式発表できる時期まで言うはずがないし噂好きのパートのおばちゃんに話す時期も考えるだろう
だからパートのおばちゃんも店長も結局潰れないという回答しかないしソースにもならない
0235名無しさん2018/04/09(月) 22:25:59.81ID:qEV+653e
>>233
高松とは違って都会で裕福層が多いから潰れると言う解釈もある
ラムーは安いが質は悪い。魚はなかなか良いのあったがそれは立地の関係でラムー自体が良いからではない
高松とは違って大規模開発も進む今、安物ばかりの貧乏スーパーはニーズに合わないんだろう
0236名無しさん2018/04/09(月) 22:28:50.74ID:PgF6A813
いや四国自体田舎でしょ。笑わせんなや
0237名無しさん2018/04/10(火) 00:28:12.15ID:NxhC/ITe
松山駅にICOCAはよ
0238名無しさん2018/04/10(火) 00:48:52.22ID:00mQi3io
ハンズがないとこに、ハンズはよw
0239名無しさん2018/04/10(火) 01:04:04.94ID:8hNGVVJw
松山住みを全面に出せばこんな自演でも突っ込まれない、と
0240名無しさん2018/04/10(火) 04:08:59.94ID:kXZu0DWS
自演ID:qEV+653e
0241名無しさん2018/04/10(火) 04:37:38.24ID:Bj3OHWMb
>>227
>>228
0242名無しさん2018/04/10(火) 06:57:24.76ID:KPUqqh6F
>>240>>241
なー
なんでスルーされてるのかふっしぎー
松山は自演免罪符らしい
0243名無しさん2018/04/10(火) 11:02:40.88ID:Hvdo7JsO
223からか豪快な自演やなww
0244名無しさん2018/04/10(火) 11:12:11.62ID:cYG3l72L
IDは他人とカブルことあるがコイツの場合は自演だろうな
0245名無しさん2018/04/10(火) 12:43:06.49ID:UPDe5Je3
IP抜いてホルホルしてるアホより自演の方がまだましな

スレチだから、地元でうどんネタでもやってろ
0246名無しさん2018/04/10(火) 13:19:26.69ID:egd20UP+
IPで愛媛バレして涙目w
通報してやるぅ(泣)
0247名無しさん2018/04/10(火) 13:19:49.90ID:egd20UP+
>>246
だまれタカマッチョン
0248名無しさん2018/04/10(火) 13:21:29.86ID:egd20UP+
そんなことより例の西衣山の土地に重機出入りしてた
バッティングセンターのあたりの細道から西衣山抜ける道も拡張するのかな?
0249名無しさん2018/04/10(火) 13:44:51.33ID:gxIDaUL9
>>248
抜ける道を拡張っていうよりも、道路を新設するんじゃなかったっけ?
0250名無しさん2018/04/10(火) 13:47:59.45ID:gxIDaUL9
>>194
LIXILとコストコを誘致しとるのが日本商業開発やけど、その不動産会社に三井不動産が勝ったっていう噂なら聞いたことあるけど、どうなんだろうね。俺は全く信じてない
0251名無しさん2018/04/10(火) 14:29:04.93ID:O8+/Oo5a
お前ら何言よるんじゃゃゃゃゃ。あそこは敷地は東京ドーム8個分、商業施設面積は東京ドーム5個分の三井じゃろげぇぇぇぇ!!それに、コストコに宅地にとショッピングタウンになるんじゃろげぇぇぇぇ!!!お前ら情報が古いけど冬眠でもしとったんかぁぁぁぁぁ!
0252名無しさん2018/04/10(火) 15:46:26.93ID:SUXOEG9R
西衣山側の道をなんとかせーよ
0253名無しさん2018/04/10(火) 16:25:23.25ID:0SaCYa3Y
>>251
タカマッチョン自演うざいぞ
0254名無しさん2018/04/10(火) 18:09:35.98ID:dkQcuBV/
>>253
対立煽りうぜえ
うどんでも踏んでろよバーカ
田舎もんが愛媛スレ来るな
0255名無しさん2018/04/10(火) 19:45:10.88ID:dkQcuBV/
IP掘られて泣いてた連中急に威勢が良くなったな
愛媛CATVって安いん?
0256名無しさん2018/04/10(火) 19:47:17.61ID:dkQcuBV/
>>253
タカマッチョンはIP掘って喜ぶ陰湿な連中だろ
そんなことより西衣山のコストコについて語ろうぜ
0257名無しさん2018/04/10(火) 20:38:16.47ID:O8+/Oo5a
>>253
何が自演じゃぼけぇぇぇぇぇ!!!
LIXILなんぞとうの昔に飛んどるわぁぁぁ!!!
これからは三井とコストコじゃろげぇぇぇぇ!!!
なんで公になってないんやぁぁぁぁあ!!!
0258名無しさん2018/04/10(火) 21:47:40.12ID:NI4ZarTq
ID見れない馬鹿ばっかなの?
0259名無しさん2018/04/11(水) 00:00:44.41ID:Z/tsiAlG
>>256>>257も同じ人物だろ
コストココストコと荒らし回ってしょーもな
ID変えるのも失敗してるしな
0260名無しさん2018/04/11(水) 00:15:48.09ID:44h4C2Yx
>>259
IP見んかいぼけぇぇぇぇぇ!!!誰が同一人物じゃボケぇぇぇぇ!!!
0261名無しさん2018/04/11(水) 00:29:28.54ID:plgd62ZN
>>260
どう見ても自演
邪魔だからどいて
0262名無しさん2018/04/11(水) 01:33:16.84ID:trEPXDgs
グルテンやカゼインは身体疾患のみならず、自閉症、統合失調症、双極性障害などの精神疾患にも関与していることを示唆する論文も多くある。グルテンやカゼインは精神疾患と決して無縁の物質ではないと理解しておくべきであろう。

うどんの食い過ぎは精神やられるんだって、
どうりで笑
0263名無しさん2018/04/11(水) 06:21:34.46ID:+DYjQEZE
>>261
お前はIPもみれんのかァァァァ!!!
IP見たら自演じゃない事くらい分かるやろがぁぁぁぁぁぁ!!!
0264名無しさん2018/04/11(水) 06:23:15.33ID:ovy6heZe
なんでもうどんうどんという奴はIDどころか文章も読めてないな
0265名無しさん2018/04/11(水) 06:26:50.65ID:+DYjQEZE
わしゃ、今日もみかん木の手入れじゃけぇぇぇぇぇ!!!腰が痛いんじゃぁぁぁぁ!!!イライラさすなやぁぁぁぁぁ!!!5時からして不眠なんじゃがぁぁぁぁ!!!
0266名無しさん2018/04/11(水) 06:56:11.36ID:ovy6heZe
コストコなんぞあんな土地にできねぇよ
前スレの事務員のおばちゃんかお前
0267名無しさん2018/04/11(水) 07:00:54.42ID:+DYjQEZE
>>266
何を言よんじゃぼけぇぇぇぇぇ!!!
あの周辺に住んどるやつ全員に聞いていけぇぇぇぇ!!!
ええ加減にしとかなみかん木でぶち叩くぞぉぉぉぉ!!!
0268名無しさん2018/04/11(水) 07:11:43.93ID:DoWzXLcV
愛媛のスレでなんでうどん臭いんだよw
うどんに反応するのはうどんだけww
0269名無しさん2018/04/11(水) 07:44:37.72ID:amEGe4Ww
うどんと言ってる奴はスマホとehimeFreeWifi
そしてスレ主発狂自演乱舞
0270名無しさん2018/04/11(水) 07:50:29.20ID:amEGe4Ww
ピカラのIP掘ったらこんなのかかっちゃったぜ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1495861296/
0271名無しさん2018/04/11(水) 07:51:23.00ID:/hJRVpQ/
粘着うどん貼り付き中

↑のノイローゼみたいな奴はいつまでいるんだ?
0272名無しさん2018/04/11(水) 07:54:59.01ID:amEGe4Ww
お前スレの流れも見れてないアホか
スレ主こそタカマッチョンだろうが
ピカラなんか高松のプロバイダだぞ?香川人だろうがバーカ
0273名無しさん2018/04/11(水) 07:55:51.98ID:amEGe4Ww
高松プロバイダのピカラ掘ってやったのに流れ読めない田舎もんが出しゃばんなや
お前溝辺のきちがいだろ、部落出はこれだから嫌だわ
0274名無しさん2018/04/11(水) 08:01:23.48ID:CoGmr25V
>>273
溝辺は生活保護や浮浪者が多いだけの地域じゃないのん?部落ではないような
まぁ近寄りたくはないが
0275名無しさん2018/04/11(水) 08:03:54.71ID:CoGmr25V
あとお前が出してきたピカラスレ斜め読みしたけどこいつ三津の花火とか言って松山住みじゃん
余計な物出してくるなよ阿呆
0276名無しさん2018/04/11(水) 08:08:57.46ID:7bpFMNy3
>>272
お前が持ってきたスレのピカラIP前スレ
http://itest.5ch.net/shiba/test/read.cgi/siberia/1490308926/
>>4に写ってる賞状の名前と大会ぐぐったら松山が出るぞ
馬鹿はお前だ
0277名無しさん2018/04/11(水) 08:24:56.29ID:U/PP6phH
そろそろ気づきなさい
このスレはタカマチョンの自作自演の工作活動で汚染されてるのを。
0278名無しさん2018/04/11(水) 08:35:26.22ID:rKQhDZvY
つうかなんでも高松のせいにする奴のせいで対立煽り助長してるのが荒れる原因
高松工作員もいるだろうし愛媛のきちがいも一定数いる
まとめてスルーできずに高松高松言う民度が問題
0279名無しさん2018/04/11(水) 09:18:47.86ID:RbLV0PH2
>>278
てゆうかな
お前が一番のスレチなんだよ、タヒねよクズ
0280名無しさん2018/04/11(水) 13:08:22.64ID:Jti4JC8D
ぼ、僕は荒らしちゃうでー
0281名無しさん2018/04/11(水) 14:59:10.74ID:7bpFMNy3
>>278の言う通りなんだけどさ
なんか低脳校で「真面目にやりましょう」と諭してる委員長みたいな感じ
住民が荒らしスルーする頭あったらこんなことになってないよ
0282名無しさん2018/04/11(水) 15:08:48.54ID:KfZ9VcDM
ところで今日北海道展行ってきたんだけどなんかしょぼくなった?
平日で人が少ないとかそんなんじゃなく店舗と品揃えがなんか
秋だったか、前回の方が良かった気がする
0283名無しさん2018/04/11(水) 16:04:37.59ID:+DYjQEZE
今日は暑いのぅぅううぅぅ!!!
腰が痛いげ!!!
0284名無しさん2018/04/11(水) 16:14:57.62ID:lllVlPwL
余戸駅の近くのダイキに行ったんやけど店内が意外と狭かった
道路から見たら大きく見えたのに
0285名無しさん2018/04/11(水) 17:34:57.83ID:AOm6OmIZ
枯れ木も山の賑わいやな
0286名無しさん2018/04/11(水) 17:39:39.35ID:+1mELp9S
>>279
プッw
0287名無しさん2018/04/11(水) 19:15:31.40ID:TUHK7dda
>>282
平日の日中から暇人だなww
伊予鉄高島屋disってんじゃねーよどうせ香川から来た暇人ニートだろお前くさいんだよ死ねや
0288名無しさん2018/04/11(水) 19:32:37.06ID:4pyTy8lt
>>282
今年はまだ行ってないけど、例年高島屋の北海道展は春よりも秋の方がいいよ。
食欲の秋を地で行ってる。
0289名無しさん2018/04/11(水) 19:32:49.93ID:+DYjQEZE
今日の晩飯は北海道展の試食じゃろげぇぇぇぇ!!!
0290名無しさん2018/04/11(水) 19:37:33.91ID:7bpFMNy3
>>282
俺も行ったよ
確かに秋の方がもっと品数あった気もするが気温が上がってくる時期だし秋の方が売りやすい物多いのかも
それにしても毎回スイートポテトすごい列だよな
一度は食べてみたい
0291名無しさん2018/04/11(水) 20:06:53.85ID:MefM16JA
はいここまでタカマッチョンの自演
平日に行く奴そんなにいるわけないだろ
>>289とかおまえの口調きっしょうどんスレに帰れ
0292名無しさん2018/04/11(水) 21:06:23.63ID:+DYjQEZE
対立煽りには反応したらあかんぞねぇぇぇぇ!!!
0293名無しさん2018/04/11(水) 22:08:37.22ID:MefM16JA
>>292
居座るな醤油くせえ
うどん踏んでろ
0294名無しさん2018/04/11(水) 22:14:40.29ID:7bpFMNy3
平日のこの時間になんたらとか言ってた人、前にもいたな
土日祝が休みの仕事ばかりではないし役職的に自由きく人も多いのに
色々視野が狭すぎて生きるのも苦労してるだろ、同情する
0295名無しさん2018/04/11(水) 22:16:32.77ID:MefM16JA
>>294
どうせお前はニートだろw
0296名無しさん2018/04/11(水) 22:24:18.93ID:MefM16JA
いいか?俺は故郷を愛してる
悪く言う奴は例えネットのクソスレでも許さねー
北海道展がしょぼい?お前目ついてんのか?
松山市駅の1日の利用者が四国でどのレベルか知ってるか?その市駅のデパートのイベントで今日が初日でテレビもきてたらしいのにか?
つうかお前どうせ行きもせずにしょぼかったと書いてる引きこもり高松人で松山スレ荒らすしか能がないんだろ
0297名無しさん2018/04/11(水) 22:33:25.91ID:7bpFMNy3
スレ伸びたと思ったらまたかよ
前に比べてしょぼくなった?て話してるんだけど文字読めてる?
その理由もきちんと言ってるし伊予鉄高島屋ディスってもない
いちゃもんつける前に有益な情報でも書いてよ
0298名無しさん2018/04/11(水) 23:03:14.37ID:MefM16JA
秋と比べてしょぼい?ハンズ拡張して会場縮小でもしないかぎりしょぼくなる要素がないだろ
北海道展しょぼくなったと言いがかりはこれdisだろ違うのか?
0299名無しさん2018/04/12(木) 00:01:54.94ID:wSSoyJOJ
このスレになってからこんな流ればっかりで全然店舗情報とか関係ないやん
つまんね
0300名無しさん2018/04/12(木) 07:33:02.30ID:Zl2LTGnd
スレ主があれだもんしゃーない
他の場所でわっちょいIP入れて立て直そうか?
ここは捨てる形で
0301名無しさん2018/04/12(木) 07:42:39.83ID:3Nn48FKc
お願いします!
0302名無しさん2018/04/12(木) 08:40:17.63ID:xnKNUt7/
>>300
頼むから、ここが980レスくらいに達してから建ててくれ。今やられると更に混乱するだろ。
0303名無しさん2018/04/12(木) 09:46:34.63ID:eZ1GcK4D
混乱もなにも
新しいスレに誘導してくれるならいいと思う
0304名無しさん2018/04/12(木) 09:54:05.22ID:PhhJRb8i
賛成です
0305名無しさん2018/04/12(木) 10:58:05.06ID:I0lbnuK+
さくっとやればいいんじゃね
0306名無しさん2018/04/12(木) 13:23:28.52ID:4PkHVQeK
>>298
秋は3週間開催
春は2週間開催
それだけでも違うの分からんのかね
0307名無しさん2018/04/12(木) 15:57:53.82ID:AWuCM3ap
土曜日か日曜日に試食だけしに行こうかと思ったが
また土日に丁度天気荒れるのかよ
なんなのマジで
0308名無しさん2018/04/12(木) 16:09:00.49ID:UDLYC4gJ
今日も暑いのうぅぅぅぅぅ!!!
夏が心配じゃけぇぇぇぇぇ!!!
0309名無しさん2018/04/13(金) 09:42:43.00ID:fSkHG3q9
ワッチョイ導入の話が出てから急にIPおじさん見なくなったねw
0310名無しさん2018/04/13(金) 12:47:02.78ID:uo2gez5Y
いい傾向
0311名無しさん2018/04/13(金) 13:53:48.40ID:sW59JrXn
ワッチョイは正直あってもなくてもいいが、スレ乱立だけは勘弁してくれよ
0312名無しさん2018/04/13(金) 14:07:34.72ID:9x/um0Sj
四国板自体がワッチョイ対応して無いってわかってないのね
0313名無しさん2018/04/13(金) 15:27:58.21ID:bZHbjo7f
JR松山駅一階部分はショッピングモールになるかもよ。
0314名無しさん2018/04/13(金) 20:36:43.73ID:Zs07JDQ7
>>313
松山では1階だけでもショッピングモールって言うのかw
0315名無しさん2018/04/13(金) 20:43:09.74ID:zGzxnFPO
松山では? つぅ事はまた他所のヤシか 暇なコッタ
0316名無しさん2018/04/13(金) 20:51:23.28ID:v34pAWJh
( *´艸`)
0317名無しさん2018/04/13(金) 20:54:29.20ID:GnJW/l1E
別に四国板に立てなくていい
誘導できるなら別スレで良くね
0318名無しさん2018/04/13(金) 21:24:29.52ID:bZHbjo7f
>>314
https://www.google.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/backnumber/store/e031520.html/amp?source=images
これもSCやけど
0319名無しさん2018/04/13(金) 21:31:29.18ID:eRbN3VWW
なんで他県民が住み着いてんの?昨日まで荒らしてたのも他県民だろ。
0320名無しさん2018/04/13(金) 21:49:16.90ID:fSkHG3q9
松山が裏山なんだろw
0321名無しさん2018/04/13(金) 22:46:46.96ID:GnJW/l1E
あの流れで他県民とか本気で言ってんのか
0322名無しさん2018/04/13(金) 23:31:35.85ID:tiV9qKdy
ミシュランガイド広島・愛媛2018
二つ星

くるますし
鮨の間
和敬
0323名無しさん2018/04/14(土) 12:44:47.72ID:0poQvnS/
ネタバレはさすがにアウト
0324名無しさん2018/04/14(土) 12:52:32.06ID:1TAsjC+p
ネタバレもなにも、こないだ盛大に発表してたよ
0325名無しさん2018/04/14(土) 13:16:17.71ID:oFhrNQxZ
店名が新聞に出てたわな
俺がいつも行ってる蕎麦屋は1つ星だった
店にとってはいいことだが混むのは困るな
0326名無しさん2018/04/14(土) 15:02:16.50ID:10Lo23mh
大街道に大阪の串揚げが出来るな
0327名無しさん2018/04/14(土) 15:06:14.45ID:0poQvnS/
>>324
ごめんね
0328名無しさん2018/04/14(土) 15:48:18.32ID:89zECgBi
>>321
IP掘ってたの高松人らしいよ
0329fusianasan2018/04/14(土) 16:45:07.48ID:IfEy3ewB
ほれこれでいいか?
0330fusianasan2018/04/14(土) 16:47:29.20ID:IfEy3ewB
出ないのかこのスレは
俺のIPは180.18.233.70
掘ったらわかるが松山住みだよ
あまりにも自演うざかったからIP掘ったら愛媛人ばかりで絶望したんだが
0331名無しさん2018/04/14(土) 16:49:28.72ID:IfEy3ewB
なんでもかんでも高松高松言ってる>>328みたいなのが一番の荒らしな
信じられないならお前もIP見て見たらいいよ
0332名無しさん2018/04/14(土) 17:09:06.11ID:FhcxXYv6
IPってどうやったら見られるの?
0333名無しさん2018/04/14(土) 17:12:58.24ID:10Lo23mh
なんでこのスレはIPの話で盛り上がるんだ…。もういいだろ。新規オープンの話しようや
0334名無しさん2018/04/14(土) 18:22:37.35ID:soIv3QNI
三津浜ラムーの靴屋も5月末で閉店。

本体ももう決まってんならはよ発表せい。
0335名無しさん2018/04/14(土) 18:37:12.74ID:uLoo/vpt
>>332
IP見え〜る
0336名無しさん2018/04/14(土) 19:12:35.99ID:OctddzxU
IP見てたのが高松人だと思ってた時と
松山人と確定した時の反応の差w
あんたらのその陰湿で自意識過剰な性格が荒れる原因な
0337名無しさん2018/04/14(土) 19:38:01.03ID:XwfHdyU5
別府町の新規レディ薬局、外部の足場が撤去されてた。
内装にどのくらい掛かるのか?
0338名無しさん2018/04/14(土) 19:56:41.22ID:wud4wlF6
あれだ松山出稼ぎ来てる高松人やんな
0339名無しさん2018/04/14(土) 20:24:48.30ID:7+TmZCsJ
>>338
お前いい加減自演しつこいねん
お前の居場所はネットにもないからタヒんだ方がいいよ
0340名無しさん2018/04/14(土) 20:25:35.37ID:7+TmZCsJ
>>337
五月末にオープンて聞いたんだが違うのか?
0341名無しさん2018/04/14(土) 20:29:08.01ID:iPQDqmfl
>>330>>331
悪かった
たしかになんでも高松人がやってるて決めつけはださいな
俺もIPみえ〜る入れてみるわ
0342名無しさん2018/04/14(土) 20:34:16.89ID:iPQDqmfl
ID変わってるけど俺は328
IP見たらわかるけど>>338は別人だから念のために言っておく
こうはなりたくないな
0343名無しさん2018/04/14(土) 20:35:56.98ID:7+TmZCsJ
>>341もくだらんことで流すな
ドラッグストアとラムーの話してるんだから黙ってろ
0344fusianasan2018/04/14(土) 20:43:08.80ID:ZocyCiIO
IP強制表示スレの話どうなった?重複になるから流れたか?
>>338のIP掘ったら他スレも荒らしてる自演キチガイだし、強制表示で弾きたいんだけど
0345名無しさん2018/04/14(土) 21:00:00.31ID:Uw+vsIc6
今女子旅するなら、「道後温泉」がイイ3つの理由。

https://tabi-labo.com/287479/awake-dogo-onsenart
0346名無しさん2018/04/14(土) 21:02:05.38ID:k1Fx7T7n
なんで>>338がそこまで叩かれるのか
出稼ぎに来てる高松人が松山の回線使って荒らしてるだけやんな
0347名無しさん2018/04/14(土) 21:03:08.99ID:uoVJqfT/
>>346
それ
高松人が荒らしてるの見たらわかるやんな
0348名無しさん2018/04/14(土) 21:03:49.95ID:PC4uEi19
ここまで露骨な自演は初めて見たw
0349名無しさん2018/04/14(土) 21:03:52.72ID:Uw+vsIc6
道後オンセナート2018
グランドオープン

公式道後オンセナート2018
http://dogoonsenart.com/

松山市公式観光Web
http://matsuyama-sightseeing.com/
0350名無しさん2018/04/14(土) 21:04:21.54ID:J7PG0fW0
>>348
高松人帰れ
0351名無しさん2018/04/14(土) 21:05:32.57ID:cOpWBxyE
>>338は正論
0352名無しさん2018/04/14(土) 21:07:23.64ID:LGov4unc
戻ってきたで
お前らみたいな松山人ばかりならいいのにな
高松人や見たら分かるのに
0353名無しさん2018/04/14(土) 21:13:51.26ID:PC4uEi19
凄いねこの人w
こういう奴ってほっとくのが一番じゃね?w
0354名無しさん2018/04/14(土) 21:14:32.65ID:iPQDqmfl
ぷw
>>338
>>346から>>347
>>350から>>352
のレスIP末番以外一緒のせいで同じ回線だとすぐ分かる
いつもの荒らしだったのか、愛媛の恥
0355名無しさん2018/04/14(土) 21:18:26.81ID:iPQDqmfl
またやっちまった
ラムーとドラストの話流してすまん
ラムーいつ閉店かは俺も気になるところ
ネギトロ巻きが無駄に美味かったのに
0356名無しさん2018/04/14(土) 21:24:02.60ID:+K1RryHX
そんなもんネギトロチューブ使ってるに決まってるだろ
どこもそうや
値段考えろやアホ
0357名無しさん2018/04/14(土) 22:02:17.25ID:ihczNMea
>>356
高松人の相手するなや
そいつ>>338にいちゃもんつけてた高松人やん
0358名無しさん2018/04/14(土) 22:18:26.18ID:3xSwQypy
衣山は知らんが三津浜ラムー魚旨かったな
刺身とかフジと比べるのも馬鹿らしいくらい安くて旨かったのに
0359名無しさん2018/04/14(土) 22:20:55.85ID:52y6XioY
>>358とかあからさまに高松人やん
愛媛の企業disってんじゃねえぞタカマッチョンが
0360名無しさん2018/04/14(土) 22:30:19.48ID:X3qkZp5l
ID変えまくって全部こうやって話題潰して行くつもりなのか
0361名無しさん2018/04/14(土) 22:55:03.70ID:Ydb6of44
ワッチョイ導入はよ
0362名無しさん2018/04/15(日) 07:46:06.76ID:RHbX+BVf
>>361
四国板は導入出来ないって誰か言ってた気がする
0363名無しさん2018/04/15(日) 08:25:09.84ID:6iGHaqQZ
"SETTING.TXT"に「BBS_USE_VIPQ2」が記述されてて、その値が2以上の場合のみワッチョイを導入可能。
(例:「BBS_USE_VIPQ2=2」)
四国板の場合は"SETTING.TXT"に「BBS_USE_VIPQ2」の項目自体が無いからワッチョイを導入不可。
0364名無しさん2018/04/15(日) 08:41:55.78ID:XH7la8DI
四国板以外に立てて誘導で良くね?
だめなの?
0365名無しさん2018/04/15(日) 08:46:50.95ID:2sf84rzA
たぶんそんなに伸びずに終わるんじゃないかなあ
0366名無しさん2018/04/15(日) 09:41:16.05ID:6iGHaqQZ
>>364
板違いとみなされて間違いなくアッという間に落ちる。
誘導レスを書いたスレも、ほぼ間違いなく無視されるだろ。
0367名無しさん2018/04/15(日) 10:04:22.37ID:JH2utvsO
JR松山駅東口にパルコ出店!!


とかなんねーかな…w
0368名無しさん2018/04/15(日) 10:09:12.58ID:dXZnnvQZ
高松と松山が仲良う協力したら、四国もマシになるんじゃがのう
0369名無しさん2018/04/15(日) 10:09:43.16ID:bjaQbP6d
タカマッチョンしつけえ
高松駅のサンポートこそ寂れてるだろ
いちいち松山駅disんなボケカス
0370名無しさん2018/04/15(日) 10:11:09.19ID:bjaQbP6d
>>367
高松駅には東口あるのか?
松山馬鹿にするからには改札たくさんあるんだろうな?
0371名無しさん2018/04/15(日) 10:11:50.58ID:bjaQbP6d
>>368
そろそろお里にお帰りください
0372名無しさん2018/04/15(日) 10:14:46.63ID:JH2utvsO
は?w
パルコ出来たら活性化するから来て欲しいっていう願望なんだけどwなに1人で被害妄想してんだよw
0373名無しさん2018/04/15(日) 10:16:00.59ID:bjaQbP6d
>>372
うどんクセェからすぐ分かる
お里にお帰り
0374名無しさん2018/04/15(日) 10:16:49.25ID:IFfkiYzd
>>373
ほんとそれな
高松人うっとおしいは
0375名無しさん2018/04/15(日) 10:19:52.12ID:s6U8AHQZ
高松意識しすぎて被害妄想激しいやつずっといるけど
このスレになってさらに悪化してる、ほんと愛媛の恥
IPばれてヤケになってるような
0376名無しさん2018/04/15(日) 10:34:25.58ID:gGC7m0l+
IP見るの犯罪だろ
通報しとく
0377名無しさん2018/04/15(日) 11:33:51.08ID:s6U8AHQZ
ぷw
0378名無しさん2018/04/15(日) 12:12:01.91ID:RHbX+BVf
西衣山の件、始まるらしいね。
0379名無しさん2018/04/15(日) 12:21:47.38ID:jDHnxJlX
>>374
分かりやすい煽りだな
0380名無しさん2018/04/15(日) 12:24:12.16ID:JH2utvsO
>>378
三井アウトレットとコストコやろ?
今さっき友人がハンコ押したって言っとったわ。もうじき発表かな?
0381名無しさん2018/04/15(日) 12:33:50.56ID:+dxOzVfw
コストコ2つできるってのマジくさいな
0382名無しさん2018/04/15(日) 12:40:28.68ID:JH2utvsO
>>381
コストコ2つ?西衣山とあとどこですか?
0383名無しさん2018/04/15(日) 12:48:20.13ID:iJORdOGR
コストコ、2つもいるけ?
0384名無しさん2018/04/15(日) 13:26:00.89ID:lrWmQtSd
いくらなんでも2つできるはないわ
0385名無しさん2018/04/15(日) 14:17:50.87ID:gGC7m0l+
まーたコストコ廚わいてんのか
0386名無しさん2018/04/15(日) 14:32:07.15ID:+dxOzVfw
別に松山に2つとは言っとらんだろ
何そんな食って掛かるわけ?できたら都合悪いん?愛媛に
0387名無しさん2018/04/15(日) 15:10:58.20ID:bCzZCJr3
衣山にコストコ出来るらしいぞ
0388名無しさん2018/04/15(日) 15:12:01.30ID:KDZ6gYNb
松山やなく東温市の噂のことかいな
一つでも難しいやろに、さすがに二つはないやろな( ̄▽ ̄;)
0389名無しさん2018/04/15(日) 15:17:54.43ID:BayeNNna
>>386=>>370
そろそろ被害妄想荒らしやめろやタヒんどけ
0390名無しさん2018/04/15(日) 15:20:43.44ID:s6U8AHQZ
マジレスするとリクシルで決まってるよ
ただ、嫌がらせ的に部分的な土地を抑えられてるから難航中
コストコできる話がもしあるとしても西衣山ではないのは確実
0391名無しさん2018/04/15(日) 15:26:33.63ID:JH2utvsO
>>390
情報古くないですか?俺の友人はもう今日ハンコ押したって言ってましたよ?三井とコストコになるらしいっていう風に聞きましたけど。
0392名無しさん2018/04/15(日) 15:56:39.17ID:s6U8AHQZ
>>391
つい先週のとある場所ではこういう状況
三井とコストコが例の土地を全て抑えたという話もないし、もしそうなら先週リクシルが動くわけがない
その友人さんがどういう立ち位置かは知らないけど、こんなスレに書かれるくらいなら秘密裏ではないだろうからもっと話が進んでるはずだけど、リクシル動いてる時点で矛盾してる
0393名無しさん2018/04/15(日) 16:01:38.51ID:JH2utvsO
>>392
そいつは親の跡を継いであの場所に畑を持っとるんです。(そいつの家は三津ですけど。)
リクシルを誘致しとるのが日本商業開発っていう不動産会社なんでしょ?そことは違って、三井不動産はこの1週間でめっちゃ話が進んだって言ってました。

20年弱の付き合いなんでそいつは嘘は付かんと思うんです。こんな事で嘘付いてもなんの得もせんですし。
0394名無しさん2018/04/15(日) 16:25:23.59ID:ALN3yr4v
地権者が言うからにはホントそうだな
0395名無しさん2018/04/15(日) 17:11:45.65ID:RHbX+BVf
うん。三井とコストコで間違いないよ。
俺も土建屋の友達がおる友達から聞いた話だけどね。俺が始まるらしいって言ったら、聞いてた話と全く同じ事言ってる人が居てびっくりしたwこの話ホントっぽいね
0396名無しさん2018/04/15(日) 17:13:26.67ID:fYrNcjMi
聞いてた話のソースが全部ここだったら…
0397名無しさん2018/04/15(日) 17:36:01.42ID:s6U8AHQZ
そうなんか?
ならなんでリクシル動いてるんだろうか
なんかおかしな状況だな
三井コストコを否定してるわけではなく、純粋に不思議
0398名無しさん2018/04/15(日) 17:38:44.68ID:JH2utvsO
>>397
今も動いとるんですか?三井が先に土地を買収しようとしてるとかの可能性はないんですか?
エミフルの時の状況に似てる気がしますね
0399名無しさん2018/04/15(日) 17:46:17.34ID:DNhoUXDV
●2018/4/13 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=hPqS4FJ0B3E

【ニコ動、フレッシュでもOK】


※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0400名無しさん2018/04/15(日) 17:58:42.28ID:xeqCVDe0
三井は何作るんだろ?アウトレットは下火なんだろ?
0401名無しさん2018/04/15(日) 18:08:04.28ID:RHbX+BVf
>>400
俺の予想的に、三菱地所が高松空港の民営権を取得して、三菱地所が高松にアウトレットを作ることを新聞で言ったらしい?から、最大のライバルに先越されないように、今三井が慌てて先に四国にアウトレットを作ろうとしてるのかな?と。

アウトレットは確かに岡山のは悲惨やけど、他の所のアウトレットは結構良い。広島に出来るtheアウトレットも結構凄そう。
0402名無しさん2018/04/15(日) 18:20:46.99ID:h3BS8MUL
高松の三菱地所はプレミアムだろ?
三井のアウトレットでは太刀打ちできんわ。
0403名無しさん2018/04/15(日) 18:58:24.11ID:Ogzznh75
分かってるだろうけどID:JH2utvsO=>>1=乗り継ぎ君な
妄想ばかり吐いてるバカ
0404名無しさん2018/04/15(日) 19:21:31.13ID:RHbX+BVf
対立煽りにご注意ください。今このスレは正常な方向に向かっています。反応しないようお願いします。このまま西衣山の件について話しましょう。
0405名無しさん2018/04/15(日) 19:31:19.43ID:s6U8AHQZ
>>398
少なくとも先週には土地関係で動いてるしあまり言えないけどちょっとした進捗もあった
コストコと三井でも広さ足りるか?という感じなのにさらにリクシルはないよな
本当に不思議
0406名無しさん2018/04/15(日) 19:34:27.02ID:IclWEmqZ
ID:JH2utvsO
タカマッチョン注意
こいつ松山駅disってるから
0407名無しさん2018/04/15(日) 19:36:45.63ID:RHbX+BVf
エミフルの時ってどんな感じでしたっけ?
イオンってほぼ確定の時にフジに取られたんでしたっけ?もしそうなら、今三井が必死こいて土地買収してる感じ??だから、LIXIL関係者の人が来たって人も居れば三井関係者って言ってる人も居るってことですかな?
0408名無しさん2018/04/15(日) 19:39:18.61ID:9HndPnM3
>>406
うるさい。またお前かよ。お前が高松人じゃねーの?そうやってこのスレを荒らそうとしてんだろ。もし俺が高松人なら松山に友人なんかいません。
0409名無しさん2018/04/15(日) 19:41:54.69ID:9HndPnM3
あ、先に言っておきますけど、ID変わってるのは明日東京に出張だから今日先に東京に移動してたからね。そのために機内モードにしてから。先に言っておかないとまた煽られるんで。鬱陶しいんでね。
0410名無しさん2018/04/15(日) 19:43:44.85ID:RHbX+BVf
反応しなくて良いって。これ以上は誰も反応しないように。
0411名無しさん2018/04/15(日) 20:04:24.38ID:onh1ZEYC
松山駅高架ってスレでは度々話題に載るのに、ホームページとかメディアでの情報は全く更新されないよな
こいつら本当に作業する気あるんだろうか
0412名無しさん2018/04/15(日) 20:04:51.93ID:Ogzznh75
松山駅ビルとやらも爆サイのスレ主が妄想で立てたヤツをこっちであたかもマジ話であるかのようにドヤ顔で書いてるしなw
0413名無しさん2018/04/15(日) 20:09:33.75ID:2V371rUA
しばしば現れるID:JH2utvsOの話が事実なのか妄想は分からないが、俺としては実現されたら嬉しい物ばかりだわ
夢を語るのは別にええんちゃう?もしかしたら市民の意見として、都市開発の参考になるかもよ
0414名無しさん2018/04/15(日) 20:13:55.61ID:RHbX+BVf
>>412
あんた誰か分かったw
最近爆サイの方で松山の再開発系スレ(松山駅や鷹ノ子イオンや西衣山スレ)を荒らして叩かれてるタカマッチョンやんww
0415名無しさん2018/04/15(日) 20:14:28.04ID:RHbX+BVf
おっと、俺が反応してしまったw
ついつい吹いてしまったもんでw
0416名無しさん2018/04/15(日) 20:23:25.83ID:TvqOBBcK
>>412
高松人の君には知らない事があるのだよ。前スレで議事録が出ていてだな、そこに駅ビルって単語が出てるのは事実であり、新駅舎前の土地(現駅舎)の所はJR四国用の土地を確保しているわけでだな…w
0417名無しさん2018/04/15(日) 20:32:55.31ID:tSfvYWl3
タカマッチョンしかいねえw
>>401になにも言わない時点で、なww
三菱きて大喜びですかwどうせしょっぼいもんしかできんじゃろ
0418名無しさん2018/04/15(日) 20:34:02.07ID:YlkP4Fk0
>>409
東京出張w
高松人は嘘も下手だな
0419名無しさん2018/04/15(日) 20:36:27.99ID:dC7CbWwv
>>408
俺もそう思ってIP掘ったら愛媛ケーブルテレビやった
一定数のキチガイいるのはしゃーないからスルーしようや
0420名無しさん2018/04/15(日) 20:39:40.03ID:RHbX+BVf
ID:dC7CbWwvさんの言う通り。
爆サイも荒らしてる基地外はスルーが一番。

爆サイの方は俺はレスせずに見てるだけの人間だったが、見てるだけでも叩かれ具合が面白かったのに、こっちにまで来て叩かれに来るとはwドMなのかな?w

おっと、またしても反応してしまったw
0421名無しさん2018/04/15(日) 20:39:43.88ID:dC7CbWwv
とりあえず黙れな
24.53.194.**
あまりやってると全部後悔するぞ
0422名無しさん2018/04/15(日) 20:42:11.32ID:dC7CbWwv
>>420
すまん、俺もスルーしきれてなかった
上のIPは例のタカマッチョン連呼してる愛媛ケーブルテレビ
これ以上やったら全部公開してやろ

スレ汚しすまん、ここから西衣山の話で
0423名無しさん2018/04/15(日) 20:58:44.75ID:RHbX+BVf
西衣山の件は泥沼化してるような気がする。色んな企業があそこの土地を狙ってんだということが今回分かりましたね。

農振解除申請は年2回しか受け付けしておらず6ヶ月後に許可されるから、今年の夏、来年の年明け、もしくは来年の夏くらいにならないとどうなったかは正式には分からないみたいですし。その後も大店法とかもありますからね。

それより、道後の一六本舗の跡地は何ができるんやろ?県文前の所の。かなり広い土地やけど。
0424名無しさん2018/04/15(日) 21:02:01.95ID:Ogzznh75
俺のIP掘ってみそ
高松じゃねえからww
0425名無しさん2018/04/15(日) 21:48:42.39ID:+dxOzVfw
>>389
IDも見えんのか糞馬鹿が
0426名無しさん2018/04/15(日) 21:59:42.70ID:h1H0Bahj
>>424
愛媛だな
さっきのケーブルテレビとは別人というのも把握
0427名無しさん2018/04/15(日) 22:52:24.87ID:+itk9ZcL
早急にワッチョイだなw
0428名無しさん2018/04/15(日) 23:58:06.03ID:sYoKCLzP
IPはワッチョイじゃない限り絶対に他人のIPは分からない。が、万が一にも他人のIPが覗けているとすれば、これは個人情報保護法に抵触する。通報レベル
0429名無しさん2018/04/16(月) 01:34:14.34ID:M+iL+9nA
小栗のパワステのどこにいきなりステーキできるところあるの??
0430名無しさん2018/04/16(月) 06:44:35.82ID:0pVP2egB
>>429
パワステより離れとるよ。ちょっと外れ。川の近くの何とか幼稚園の近く
0431名無しさん2018/04/16(月) 07:04:21.60ID:OnlQVpWY
>>428
都合悪いことばれたからってカッカするなよ
まあダメ元でツールと書き込み通報したらいいんじゃね
0432名無しさん2018/04/16(月) 07:06:00.91ID:OnlQVpWY
ところで長戸のおもしろショップ近くにあったサーケー跡地は何ができるん?
0433名無しさん2018/04/16(月) 07:17:55.57ID:0pVP2egB
>>429
調べたら和泉保育園の近く。在宅介護支援センターとかの近く。あの辺やね
0434名無しさん2018/04/16(月) 08:37:48.14ID:gzq0fard
>>428
だから全国区で人多いスレでもワッチョイつけてる以外IP覗く奴いない
いろんなスレ見てきたけど初めてだわ
0435名無しさん2018/04/16(月) 17:55:21.02ID:0pVP2egB
昨日と今日大街道に久しぶりに行ってみて思ったのが、いつから大街道は息ふきかえしたん?人通りもエミフルが出来る前に比べると少ないが、過疎期の時の2〜3倍くらいの人はいた。

空き店舗も裸の王様の所くらいしかなかったな。
0436名無しさん2018/04/16(月) 19:15:23.04ID:Nm7st36K
レディ薬局古川店の北隣に「天丼てんや 6月開店」と表示があった。
調べてみると愛媛県では4店舗目だとか。
他の3店舗は行ったことないが、美味いのか?
0437名無しさん2018/04/16(月) 20:15:02.33ID:mDn5SzAH
>>435
道後のオンセナートかなんかで観光客が増えたって今日タクシーの運転手がよおったわい
それで大街道にも流れてきとるとかじゃね
0438名無しさん2018/04/16(月) 21:10:11.88ID:OnlQVpWY
>>434
しつけえよ
言っとくけど一番迷惑してるのは普通に会話してるスレ民だからな
愛媛ケーブルテレビ消えろ
0439名無しさん2018/04/16(月) 21:10:41.44ID:OnlQVpWY
長戸の跡地情報求む
0440名無しさん2018/04/16(月) 21:58:15.79ID:XDmmB/pa
>>436
天ぷら屋としてはマズい。ファストフード店としてはまぁまぁ
0441名無しさん2018/04/16(月) 22:03:27.37ID:Nm7st36K
>>440
ファストフードとしてまぁまぁなら、是非利用してみます。
ありがとうね。
0442名無しさん2018/04/16(月) 22:15:29.73ID:jQgloaZF
JAFに入っとる奴は、てんやでカード見せたら
50円引きになるから覚えとけよ。
0443名無しさん2018/04/17(火) 08:03:53.66ID:VHTmRuTR
聖人か
0444名無しさん2018/04/17(火) 12:06:21.46ID:8cyisp42
>>442
店員によってグループで使えたり1人しか使えなかったりと差があるのなんだろうな
0445名無しさん2018/04/17(火) 15:49:22.58ID:1Zs27czo
イオングループは、東線が事業化したんやからさっさと鷹ノ子にモール作ること発表せんかい。大方固まっとるやろうに
0446名無しさん2018/04/17(火) 16:06:56.22ID:jMGYEaqv
松山にコストコとイオンモールが出来たら最強やな
0447名無しさん2018/04/18(水) 05:53:51.28ID:a4fJPLzi
今朝の愛媛新聞12面に、東京・浅草の食と工芸を集めた「第6回江戸・浅草まつり」が
17日から22日まで松山三越で開催とある。
何とその中に四国初進出の「林家木久蔵ラーメン」もあるとか。
まだ食べたことないが、あの噂の木久蔵ラーメンを是非、食してみたい。
0448名無しさん2018/04/18(水) 09:29:51.43ID:tqW5cNbr
>>447
木久蔵ラーメンのパッケージはまつちかの売店で売られてるような
0449名無しさん2018/04/18(水) 11:33:07.94ID:J8lHxqVE
木久蔵ラーメンの店舗ってもうないんじゃないの?
0450名無しさん2018/04/18(水) 15:01:59.68ID:74wJJEcD
>>436
値段からしたら上等よ。
0451名無しさん2018/04/18(水) 15:57:06.49ID:KVuSbzk/
ほんまイオン幹部嫌いやわー。さっさと鷹ノ子イオンモール発表せいや。発表してからも竣工までが長いんやろうけど。今治も発表してからが相当長かったからな
0452名無しさん2018/04/18(水) 15:59:22.69ID:EtGP9lKU
発表は東線完成してからかな??
まぁ、もうじきで発表なんやろうけどね
0453名無しさん2018/04/18(水) 16:01:24.80ID:KVuSbzk/
イオンは何をするにしてもちんたらちんたらしすぎじゃ!!
0454名無しさん2018/04/18(水) 19:38:22.47ID:a4fJPLzi
>>453
土壇場でフジにエミフルを横取りされたのがショックだったのかもね。
エミフルにイオンが入っていればオレも嬉しかったのに、フジと決まってもうガッカリだった。
0455名無しさん2018/04/18(水) 20:05:56.70ID:JXSnPJ6M
最初はフジのショッピングモールてて、と思たけど
以外に売上も伸ばしてきとるし、県外の下手なイオンモールより良かったりするで
0456名無しさん2018/04/18(水) 20:23:40.90ID:UQ2IRpjl
普通にエミフル好きだぞ
グルメ系のラインナップもう少し変えてくれればいいんだが
大阪じゃなくて京都王将とか
0457名無しさん2018/04/18(水) 20:28:36.21ID:a4fJPLzi
>>452
エミフル周辺の道路事情を考えれば、エミフルにはもう二度と行きたくないと思う
オレみたいなのが結構いるだろうね。
イオンモール松山鷹ノ子開店の暁には、ヨドバシカメラかビックカメラでも
ついでに四国初進出してくれんかな?
0458名無しさん2018/04/18(水) 20:42:53.88ID:JXSnPJ6M
>>457
あんたの主観はどうでもええが
売上高も来場者数も軒並み更新中やぞ
売上高も300億とかゆうのは地方ではかなりやないかと思うで
0459名無しさん2018/04/18(水) 20:52:41.20ID:UY+dpDhf
そりゃこれだけの人口があるところに競合する施設が無いからな
ボーナスステージよ
0460名無しさん2018/04/18(水) 21:02:50.71ID:ZJIDTF5V
鷹ノ子にイオンモールが出来るのは何年先くらい?
0461名無しさん2018/04/18(水) 21:45:26.11ID:QFGwsxc8
24年後
0462名無しさん2018/04/18(水) 23:14:09.76ID:dfSfwkMK
>>459
ここ5年位は大きく売上落としてなかったなぁたしか

後あそこのスタバはバケモンやで
土日はもちろん、平日なんか普通のカフェではありえん数字やからなぁ
0463名無しさん2018/04/19(木) 00:00:07.28ID:gqQVNPFg
>>456
飯屋は高くて不味い所ばかりやね
0464名無しさん2018/04/19(木) 00:08:17.08ID:qKcyyqJ6
ショッピングモールの飯屋に美味さや安さ求めてもな・・
0465名無しさん2018/04/19(木) 00:08:50.18ID:0LvAMk/r
正直今治イオンがもう少し近かったらそっちに行ってる
エミフルしか無いからエミフル行く感じ
0466名無しさん2018/04/19(木) 00:11:19.58ID:MLcjutqC
ショッピングモール内の飲食店だと確実に禁煙だから
快適に飯が食えるだけであって、味は二の次
0467名無しさん2018/04/19(木) 00:21:27.43ID:kJ/9heFW
ほんとタカマッチョンはエミフル叩くの好きだよな
我らがマルナカがイオングループになったからってイオン上げがすごすぎるわ
0468名無しさん2018/04/19(木) 00:22:43.49ID:kJ/9heFW
ところで香川にエミフル級のモールって
ああごめん、あるわけないかw
0469名無しさん2018/04/19(木) 00:24:57.23ID:kJ/9heFW
エミフルは郊外にも関わらず盛況してるし定期的に店も変わってる
四国初上陸どころか中四国初の店も多く出店してる
無料ロッカーがあるのもポイント高いよな
0470名無しさん2018/04/19(木) 00:26:51.56ID:Y/ObS40M
今治のイオンて、何がうり?
鰹のたたきとか?
0471名無しさん2018/04/19(木) 00:27:48.36ID:kJ/9heFW
イオン推しうぜえ
タカマッチョンばれてるぞ
0472名無しさん2018/04/19(木) 00:48:11.25ID:0LvAMk/r
>>470
アウトドア用品の品揃えがエミフルよりいいから好きなだけ
趣味の問題だな
アウトドア用品だけ見たいなら松山のほうがいい店あるし
0473名無しさん2018/04/19(木) 01:28:36.99ID:xEXAuxjT
>>469
無料ロッカーなんてイオンやフジ、マルナカの大型店でもあるし
0474名無しさん2018/04/19(木) 06:25:45.62ID:BuvBKsx+
はよイオン発表せいや。あんな面積小さい香川にアホみたいに作りまくって、なんで愛媛にこんなに作らんのや!!って思ったら野志が地元企業ばっか優遇するからや…。野志変えたらもっと県外企業が進出するんやろな…
0475名無しさん2018/04/19(木) 06:32:50.16ID:tXDVnJjY
>>474
地元企業優遇はずーっと昔からの松山の習わし
中村パパの時代はもっとひどかった
愛媛育ちのフジ、ダイキ、明屋などは品揃えもいまひとつやから、あんまり行かんな
選択肢は幾分増えとるんやから、多少はマシになっとるかな
0476名無しさん2018/04/19(木) 07:11:20.59ID:2nfW/GN/
タカマッチョン発生中注意
0477名無しさん2018/04/19(木) 07:15:46.94ID:2nfW/GN/
イオンモールイオンモールて馬鹿の一つ覚え
香川の行ったことあるが大したことなかったぞ
エミフルの方が洗練されてるしビオトープや外の遊具など工夫も多い
店の質もエミフルの方がいいし香川に用事あったからどんなものかと行ってみたけどエミフルと比べたら目新しいものもなくただ三階建にしてみましたって感じのクソモール
0478名無しさん2018/04/19(木) 09:54:48.55ID:q7fKGZxs
>>474
愛媛県地場の企業にとってみれば、香川県のやり方は容認できんでしょう。

無条件に出店を許したら売り上げが下がるだけですもんね。
0479名無しさん2018/04/19(木) 10:54:58.38ID:b9xsHKQ/
香川県のやり方も何も昔から
おんぶされてるだけの香川だからね、自分たちでは何もできないし、やらないから
◯よし、◯中とかもやるきねーし、だから大手に食い荒らされてる。
0480名無しさん2018/04/19(木) 10:57:34.32ID:+WlBgD86
○中 は不時と喧嘩したのが終わりの始まりだったな。
0481名無しさん2018/04/19(木) 12:16:10.55ID:1CDSoh3g
5ちゃんで句読点付けるヘンドwww
0482名無しさん2018/04/19(木) 12:30:17.33ID:2nfW/GN/
>>481
タカマッチョン尻尾出てるぞ
0483名無しさん2018/04/19(木) 12:57:37.77ID:H4BcP6ey
>>456
家の近くに京都あるけどわざわざ大阪行っている。
京都不味いからいらない。
0484名無しさん2018/04/20(金) 00:22:50.88ID:7yrmC8Lk
な?エミフルで十分と証明できたぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00050142-yom-soci
0485名無しさん2018/04/20(金) 03:50:17.86ID:B/LYwTc/
イオンは悪質。さすが民主党の元代表一族。
0486名無しさん2018/04/20(金) 05:30:16.02ID:MoZQ2soy
たしかその前は自民党、さらにその前は経産省の官僚だっただろ
0487名無しさん2018/04/20(金) 06:23:51.37ID:QE1wHl7F
そんなの言うんだったら、サニーツバキはもっと悪質。割引商品とかいいつつ、元の値段をいつもよりバカ高くして、割引した値段は普段と変わらん。シール剥がして驚愕したな…
0488名無しさん2018/04/20(金) 07:44:24.25ID:bYibOpFZ
>>487
だからチョンはうどん打ってろと
0489名無しさん2018/04/20(金) 08:08:12.53ID:NJFhMCoQ
5ちゃんで句読点付けるヘンドWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0490名無しさん2018/04/20(金) 08:15:17.48ID:2sHgvDnw
>>487
ライン割引とか特売とかタイムセールとかスタンプカードでレジの人可哀想やわ。
0491名無しさん2018/04/20(金) 08:17:37.43ID:4iYFI5Gg
>>423
農振除外ね
0492名無しさん2018/04/20(金) 09:59:41.65ID:e2kfkrOa
サニーツバキは鶏肉がバカみたいに安いから許す
0493名無しさん2018/04/20(金) 13:22:54.94ID:YjrEJaqw
『GAUCHE』(ゴーシュ)は、南野陽子の7枚目のアルバムである。

収録曲
1.マニキュアがかわく間に
作詞:田口俊、作曲:Michael Howard Jr.、編曲:萩田光男
2.それは夏の午後
作詞:小倉めぐみ、作曲:黒沢健一、編曲:萩田光男
3.鏡の中のエトランゼ
作詞:成瀬緑、作曲:佐藤英敏、編曲:萩田光男
4.トラブル・メーカー
作詞:南野陽子、作曲:木戸泰弘、編曲:萩田光男
5.月夜のくしゃみ
作詞:南野陽子、作曲:上田知華、編曲:萩田光男
6.サマー・フレグランス
作詞:田口俊、作曲:平野牧、編曲:萩田光男
&#8226;JR西日本「Summer Resort '89」CMソング
7.月見草幻想
作詞:戸沢暢美、作曲・編曲:萩田光男
8.知ってると思ってた
作詞:戸沢暢美、作曲:小森田実、編曲:萩田光男
9.さよならGirl
作詞:田口俊、作曲:平野牧・副島司朗・木戸泰弘、編曲:萩田光男
10.涙の数、大人になれたら
作詞:田口俊、作曲:上田知華、編曲:萩田光男
11.愛してる
作詞:南野陽子・平出よしかつ、作曲:兼元一也、編曲:萩田光男
12.思いのままに
作詞:平出よしかつ、作曲:亀井登志夫、編曲:萩田光男
0494名無しさん2018/04/20(金) 15:32:25.97ID:2yuih/0K
>>490
チョンはお里に帰ろうな
0495名無しさん2018/04/20(金) 17:51:06.46ID:wndQSPKj
松山国際ホテルもうじき発表じゃげ!!
0496名無しさん2018/04/20(金) 17:57:16.32ID:my0SMXtC
愛媛】藤本昭商店(松山市)は、松山市三番町に複合用途のビルを新築する。6月初旬に着工する予定だが、施工者は明らかでない。
 計画名称は「(仮称)エフチャオビル新築」。規模は鉄筋コンクリート造7階建て延べ約1383平方b。
0497名無しさん2018/04/20(金) 18:46:07.12ID:HNHv17Ho
愛媛】MULプロパティ(名古屋市中区丸の内3ノ22ノ24)は、Audi松山インター店新築を大和ハウス工業愛媛支店の施工で3月20日に着工した。規模は鉄骨造2階建て延べ1140平方b、事務所、ショールーム、整備工場。
0498名無しさん2018/04/20(金) 19:16:24.73ID:HU5kkw3m
>>495
森ビルどしたんや。めっちゃ気合い入っとるがなwアエルの時とは反応が全然ちゃうなw
四国一高いビルを建てられる絶好の機会やから気合い入っとんかな?wわかりやすいなw
0499名無しさん2018/04/20(金) 23:10:45.36ID:EXOWlg7u
丸善石油製油所跡に所に大手が興味示してるみたい。SC系らしい。
0500名無しさん2018/04/20(金) 23:12:05.68ID:EXOWlg7u
でも、立地がそこまで良くないから難航してるって。
0501名無しさん2018/04/20(金) 23:36:57.29ID:Yjsi9tIw
国際ホテルのとこは30階建て近いってさ
0502名無しさん2018/04/21(土) 00:23:43.12ID:JGFiaKBT
適当言うだけ言って何の責任も取らないんだな
0503名無しさん2018/04/21(土) 07:24:00.57ID:b0J7FhfN
>>502
どゆこと?
0504名無しさん2018/04/21(土) 11:01:32.80ID:dlrmS5sW
高さ制限が徐々にどうでもよしになってきとんな。ええ事や
0505名無しさん2018/04/21(土) 11:20:14.78ID:r+rb33hf
>>501
煽る気は無いんだが、何がソースなん?
0506名無しさん2018/04/21(土) 11:29:23.97ID:q+mDBRFN
>>505
501じゃないけど、俺も30階建てのホテルとマンションのツインタワー+商業施設が出来るってことは知ってるよ。夕方の南海放送のニュースでやってた。(ここ最近のニュースではないよ)
0507名無しさん2018/04/21(土) 12:14:30.25ID:X8QRYZwd
>>505
3月の文書ではこう書いてある。
「国際ホテル松山」を5年後の竣工をめざして建て替えていく計画です。投資概要については、都市計画事業としてホテルとマンションからなる「ツインタワー」を建設し、

その中に「地域商社」も併設します。また行政サイドとも絡み、同エリアの再開発レベルにまで至るような大規模なものとなってきます。

商業施設と言っている人がいるが、ショッピングとかのイメージとは違う。温泉だったり、特産品だったりを売ったりするのだと思う。
0508名無しさん2018/04/21(土) 12:52:02.20ID:r+rb33hf
>>506
そうなんね!ニュースで公言していたなら信憑性あるな、サンクス
0509名無しさん2018/04/22(日) 03:47:36.70ID:xP+tKPpu
>>504
だから高さ制限はもともと市内のごく一部にしかねえってw
0510名無しさん2018/04/22(日) 06:33:39.26ID:ONtVuH8y
>>509
チョンはそんなの知らないから
相手にするな
0511名無しさん2018/04/22(日) 07:46:41.21ID:S7f9q+9k
>>509
でも、中心部に制限区域設定されているわけやから、高層ビルなんか滅多に作られんわな。
0512名無しさん2018/04/22(日) 07:55:20.46ID:xP+tKPpu
>>511
中心部でもごくごく一部のみ。
0513名無しさん2018/04/22(日) 07:56:34.98ID:S7f9q+9k
俺も気になって調べてみた。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/toshikeikaku/keikan/keikaku/keikankeikaku_sassi.files/honpen-ekituika.pdf
こんだけ広大に中心部に中心地区景観計画区域設定されてたら超高層ビルがないのも納得。
0514名無しさん2018/04/22(日) 09:38:09.85ID:ocSqynCM
高さ制限の範囲はよく分からんが、国際ホテルは30階ほぼ確定なんだろ?期待してるで
0515名無しさん2018/04/22(日) 09:45:52.86ID:dk8lCuky
>>514
国際ホテルだけじゃなくて、あの周辺自体が再開発かかるから、アエルとは規模が違いすぎるからアエルみたいになることはないと思う。森ビルの中でも上位に入るくらいの大規模な再開発やね。
0516名無しさん2018/04/22(日) 09:48:41.23ID:dk8lCuky
https://goo.gl/images/He6edB

これは他県のだけど、こんな感じに〇階〜〇階は商業関係が入る
0517名無しさん2018/04/22(日) 09:55:32.06ID:kz+bg36E
京都みたいなもんだろ
0518名無しさん2018/04/22(日) 09:59:27.30ID:spoMZacm
そうやね。30階はほぼ確定やね。森ビルとしても四国一高いビルを建てられる絶好の機会って思ってるから気合いの入りようが違うね。
0519名無しさん2018/04/22(日) 10:05:32.39ID:ucKm6QDv
四国最大の都市松山のシンボルになるわけだから森ビルには頑張ってもらわんとね。
0520名無しさん2018/04/22(日) 11:25:31.20ID:5wgCEM9d
松山城を市内から見えやすくするために高さ制限をした結果、松山城山頂から見える景色が高島屋の観覧車を除けば低層の建物ばかりでつまらないという事態に陥っているからな
高い建物のアクセントがあったほうがいいだろう。
0521名無しさん2018/04/22(日) 12:32:25.27ID:xP+tKPpu
>>513
資料の読解力ないんだなw
アホだろお前w

そこに書いてある通り、高さ制限を設けてるのはその中の「ごく一部」だ。
0522名無しさん2018/04/22(日) 12:33:41.28ID:ONtVuH8y
>>521
だからうどん人いちいち相手にすな
0523名無しさん2018/04/22(日) 12:43:23.36ID:AzkiPuGC
>>521
景観計画とは、景観行政団体※である本市が、良好な景観形成のために必要な事項を定めたものです。 景観形成の方針や建築物の建築等の際に守るべき制限事項などを、景観法の規定に基づいて景観計画に
定め、その内容は景観計画の中で定める「景観計画区域」についてのみ適用されます。

おまえが言っているのは松山市が決めた「最も」重点的にしている区域の話。松山市の中でも団体とかが決めている事もある
0524名無しさん2018/04/22(日) 12:45:40.22ID:xP+tKPpu
>>523
資料ちゃんと読めアホw

その広大な景観計画エリアで高さ制限までしてるとこは2箇所だけなんだよ。

デマ広げるな。
0525名無しさん2018/04/22(日) 12:47:31.75ID:AzkiPuGC
>>524
これらを踏まえ、本市において県都・松山市の顔となる中心部を「中心地区景観計画区域」
に指定するとともに、特に景観的な配慮が望まれる景観要素を含む地区である「市役所前榎町 通り」と「二番町通り」、「ロープウェー街」、「道後温泉本館周辺」、

「松山駅周辺」、「大 手町通り」を景観形成重点地区に指定し、それぞれ良好な景観形成のために必要な方針や基準 等を定めました。

あなたが言っているのは重点地区だけの話。中心地区景観計画区域にも高さ制限は組み込まれている。
0526名無しさん2018/04/22(日) 12:50:34.76ID:AzkiPuGC
中心地区景観計画区域とは。

&#61548; 高さへの配慮と建築物の壁面後退により、街路の広がりを維持し、松山城への美しい眺望 景観を保全・形成します。
&#61548; まちなみの連続性に配慮し、建築物の持つ威圧感や圧迫感は軽減させるよう努め、美しく ゆとりある中心市街地景観を形成します。
&#61548; 自然と調和する落ち着いた色彩の使用やデザインを検討し、松山城の品格と歴史的風情に ふさわしいまちなみを維持向上させます。
0527名無しさん2018/04/22(日) 12:57:33.46ID:OtZ0vaZG
中心部ともいえるエリアの掘のど真ん中に空き地を何年も放置する市が景観ンンンンン??wwww
0528名無しさん2018/04/22(日) 13:00:23.59ID:S7f9q+9k
>>527
前にも言ったが、あそこは開発出来ん。
0529名無しさん2018/04/22(日) 13:26:07.51ID:pbZj7+Bb
>>528
うどんなんかほっとけ
0530名無しさん2018/04/22(日) 14:14:06.75ID:LinebUkO
ツインタワーがデキルト分かってタカマチョンが嫉妬してるな。
あっちは税金びるこっちは純民間ビル。
やはり需用が違うな。
0531名無しさん2018/04/22(日) 14:29:45.83ID:Zc5gNp9t
愛媛か香川か知らんけど
高層マンションができるとか
ショッピングモールができるとか
ブランド店ができるとか
そんなことで喜んでる時点で田舎っぺ丸出しなんだよ
田舎なんだからのどかで何もないのが良いのに
0532名無しさん2018/04/22(日) 16:09:49.42ID:KOLZ1p8G
>>531
えっ?!
喜んでるんは徳島土民だけやでWWW
0533名無しさん2018/04/22(日) 17:02:58.20ID:Zc5gNp9t
沖縄の綺麗なビーチに
高層ホテルとリゾートマンション出来て喜ぶ地元民いるか?いないだろ!
自然が残ってるから良いの
田舎は自然と最低限のインフラがあればいいんだよ

愛媛は北に瀬戸内海、南に四国山脈があって釣りも海水浴も山登りもスキーも楽しめて
それでいて生活に不自由ないレベルの病院スーパー等はあるだろそれで十分なの
ブランド品欲しいなら都会に買いに行くとかネットで買うとか
高層ビルからの夜景楽しみたいなら都会に行けばいいよ
0534名無しさん2018/04/22(日) 17:10:10.83ID:uFEfHP6G
松山に高層ビルは似合わんわい
それより中古の中小ビルを景観に配慮した中層ビルにしたほうがよっぽどええぞね
0535名無しさん2018/04/22(日) 17:24:12.03ID:Gi9/3pfa
>>532 徳島県民だけ

そうだな、全国で唯一(おそらく)の電車も私鉄も走っていない県で、更に私鉄との競合区間
のないJR徳島駅の利用者数が松山駅より多いって自慢されるくらいだからなw
0536名無しさん2018/04/22(日) 17:43:25.88ID:At8wfpyu
>>534
似合わないと思うのは今まで無かったから。他の歴史由緒ある街も、中核市以上なら高層建築物があるのは当たり前になっている。
完成すれば自然に景観に溶け込むことだろう
0537名無しさん2018/04/22(日) 18:14:19.59ID:pbZj7+Bb
ツインタアーは16階らしい。
2つ合わせて30階な・・
0538名無しさん2018/04/22(日) 19:06:32.68ID:lMuWct2l
どうあれ数年後には松山大開発事業が始まりその数年後には四国では圧倒した都市になるんだろうから高いビルが要らないとか駅はあのままがいいとか成りすまし松山人との会話も今がピークかもしれんね
0539名無しさん2018/04/22(日) 19:07:16.89ID:pktL/bEm
>>537
なんやそのデマww
そんなん聞いたことないし、わざわざ2つ合わせて30階です!なんて言わんやろw
0540名無しさん2018/04/22(日) 19:10:04.53ID:pktL/bEm
松山の再開発事業に詳しいマ〇Tさんに聞いてみ。2つ合わせて30階とか俺はマ〇Tさんに言われてへんから。2つとも30階って行っとるからな。最近のツイート見た見たら28階の噂も出とるらしいけど、大方30で決まりやろ。周りもそういう風に言よるし。
0541名無しさん2018/04/22(日) 19:11:28.34ID:S7f9q+9k
>>537
どこから聞いたん?
0542名無しさん2018/04/22(日) 19:27:30.23ID:HHGuOKw4
>>537
なんぞそのデマは!小学生までしか騙さんデマじゃのう
0543名無しさん2018/04/22(日) 19:37:49.65ID:Dowc/WxQ
松山国際ホテルが16階って言うのも30階って言うのも「○○から聞いた」って言う噂ばかりで、確かな証拠が無いのがなぁ
サイトにも出ているくらい確定しているのはツインタワーに改築するってことだけ
0544名無しさん2018/04/22(日) 19:42:22.32ID:7+DeTVk5
>>543
だって乗り継ぎ君がID変えまくって自演してるだけだし
爆サイでホラ吹きまくってんのもコイツ
誰も信じてないよ
0545名無しさん2018/04/22(日) 19:43:09.29ID:T3ryQEaI
>>538
愛媛大も何とか
0546名無しさん2018/04/22(日) 19:48:29.77ID:jE9hQIVB
>>541
聞いたんじゃなく俺の勘よ
0547名無しさん2018/04/22(日) 19:53:50.91ID:S7f9q+9k
>>543
サイトって国際ホテルの?

>>546
なんだw
0548名無しさん2018/04/22(日) 19:55:15.06ID:S7f9q+9k
>>544
そんな事言ってるのはもう君だけだよ。とっとと消えてな。鬱陶しいから。
0549名無しさん2018/04/22(日) 20:02:08.45ID:Dowc/WxQ
>>547
そのうちの1つ「国際ホテル松山」を5年後の竣工をめざして建て替えていく計画です。投資概要については、都市計画事業としてホテルとマンションからなる「ツインタワー」を建設し、その中に「地域商社」も併設します。
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002141193/
国際ホテル松山がマンションホテル複合のツインタワーになるの自体はほぼ間違い無いだろう。階数については証拠が見当たらず、噂や勘に過ぎない。
0550名無しさん2018/04/22(日) 20:17:45.64ID:S7f9q+9k
>>549
サンクス!
0551名無しさん2018/04/22(日) 20:19:02.33ID:752TALXc
あれだろ。国際ホテルってあの周辺だけじゃなくて八坂通りも再開発したいんだろ。看板とかも規制して六本木っぽくしたいんだろ?だから、行政とも絡む
0552名無しさん2018/04/22(日) 21:31:17.72ID:Vf4y33wP
2週間前くらいにLIXILの事言よった人おる?
俺の友人が三井関係の人と交渉したっていよったのが俺やけど、三井やらLIXILやらで色んな会社が出よった訳が分かったよ!

リクシルが開発して三井とコストコとホームセンターにリースしてあとは宅地開発らしいわね!これはもう確定事項やで!
0553名無しさん2018/04/22(日) 22:33:09.05ID:S7f9q+9k
ららぽーとか三井アウトレットか。楽しみやね
0554名無しさん2018/04/22(日) 23:18:45.96ID:4/m9spIz
本館周辺なんてとっくにコンクリートジャングルで見栄えめちゃくちゃ悪いじゃん
あそここそ再開発して欲しい
0555名無しさん2018/04/23(月) 00:04:33.33ID:I28M8Pic
>>554
ここうどんスレじゃないんで
チョンは文字も読めないの?
0556名無しさん2018/04/23(月) 06:51:30.41ID:OjiE0oHw
結果前にあそこ通ったら重機入りよったけど、発表も何も無いのに工事はせんわいね?何しよったんじゃろな
0557名無しさん2018/04/23(月) 07:36:27.36ID:6Z6SzgAq
世の中学歴だけじゃないけど、松山市議選立候補者の学歴を見ると、
このレベルの連中がこの街の行く末を決めてんのやなと感慨深い。
0558名無しさん2018/04/23(月) 07:37:05.66ID:6Z6SzgAq
↑すまん誤爆
0559名無しさん2018/04/23(月) 08:16:41.78ID:r35C2d9o
でも禿同
0560名無しさん2018/04/23(月) 09:58:50.37ID:6samzMn8
>>555
タカマチョンだろw
0561名無しさん2018/04/23(月) 11:57:43.80ID:lmKvnGT1
>>557
政治家は中卒でも十分事足る

ただ帰化人がエグいだけ

左翼、パヨクは全員排除せなな
0562名無しさん2018/04/23(月) 12:54:04.41ID:jViotoaI
>>549
その計画を少し詳しく言うと

計画段階から森ビル都市企画株式会社と業務代行契約を結び、テナントリーシング等の総合コンサルタントを同企業が担当する。オープン後も同企業が施設の運営を受託することとなっている。

建物は西館(地上13階建て)と、東館(地上12階、地下1階建て)のツインタワーであり、商業施設、ホテル、マンション、オフィス、駐車場、駐輪場などで構成される。
0563名無しさん2018/04/23(月) 13:14:01.94ID:v95njqJ5
>>552
だから最初からリクシル開発案件じゃいうて新聞にも出とろげ
0564名無しさん2018/04/23(月) 16:05:34.66ID:1nnClQP1
>>562
それ3年くらい前の案でしょ(笑)古すぎますよ(笑)今は両棟ともに30階建て案と両棟とも28階建て案の2案に絞られてますよ(笑)
0565名無しさん2018/04/23(月) 16:45:24.74ID:q5oQSd6A
という乗り継ぎ君の妄想
0566名無しさん2018/04/23(月) 16:53:41.27ID:OjiE0oHw
>>565
お前マジで鬱陶しいな。最近なんでまたこっちに来だしたんだ?お前も荒らしやんけ
0567名無しさん2018/04/23(月) 17:18:11.70ID:aPnOTdjH
>>564
あ、悪い間違えてた
>>562は16年前に発表された丸亀町グリーンの計画だったw
0568名無しさん2018/04/23(月) 17:19:14.46ID:1nnClQP1
>>567
いや、まぁでも当初はそんな感じの案でしたよ。
0569名無しさん2018/04/23(月) 17:47:21.78ID:XSKXcQba
自分が荒らしだって自覚あるから反応してるんだよな乗り継ぎってw
0570名無しさん2018/04/23(月) 17:55:05.86ID:1nnClQP1
>>569
鬱陶しい。
0571名無しさん2018/04/23(月) 17:59:17.96ID:0Txj5WSr
西条玉フジに来ている
フィットット 酸素プラス+
というのは年寄り騙して怪しい機械を売りつけるご商売?
0572名無しさん2018/04/23(月) 17:59:58.81ID:OjiE0oHw
>>569
いつまで言い続けるん?
0573名無しさん2018/04/23(月) 19:00:41.75ID:JvnJbmPY
>>567
結局森ビルは丸亀町再開発の手法を商品としてパッケージングして全国に売り歩いてるんだろ
その基本プランに自治体の懐具合や国からの補助金の額に応じてオプションをつける
0574名無しさん2018/04/23(月) 19:13:41.65ID:GqCfLCh4
>>552>>563
2週間前にリクシルの話出したの俺
リースの話も一切なく、あれからもモール建設の流れで進んでる
一部の土地で難航してるけど頓挫は無い
こんな状態だからコストコや三井の名前が出るのが本当に不思議で、どんなとこから聞いた話か知りたい
0575名無しさん2018/04/23(月) 19:15:01.42ID:iQoenunN
高松とか松山とかあまりわからない本州の人間だけど
高松駅周辺の景観は横浜と変わらないくらい都会的で素敵だと思ったし松山は、、ごめん田舎だった
松山が高松にライバル意識持ちすぎな感じなんだろうけど高松は松山を相手にしてない感じがする
0576名無しさん2018/04/23(月) 19:19:33.78ID:GqCfLCh4
>>575
知ってる
一部のきちがいが高松意識しすぎて荒らしてるだけだから放置して
おまえタカマツチョンだろとか言う奴が出てきてまた荒れるから
0577名無しさん2018/04/23(月) 19:19:55.70ID:17mROEug
>>574
お!あなたでしたか!
いや、でもねそういう風に話が進んで言っとる風に聞いてますよ。うちはね。
0578名無しさん2018/04/23(月) 19:30:57.10ID:OjiE0oHw
>>575
あまりわからないけどって言いつつ両都市の事よくお知りで。

>高松駅周辺の景観は横浜と変わらないくらい都会的で素敵だと思ったし松山は、、ごめん田舎だった

こういう事を言うからタカマッチョンって思われても仕方が無いし、荒らしたいだけとしか思えんね
0579名無しさん2018/04/23(月) 20:09:08.90ID:8SLL1MCW
>>575
さすがにそのレスは高松民にしか見えんぞ
そもそも愛媛香川に関係ない奴がこのスレに来ているふりをするのは無理がある
高松駅周辺は見た目は都会的でもゴーストビルだらけ。横浜とは人の数が違い過ぎるわ
0580名無しさん2018/04/23(月) 20:24:06.95ID:c5fN3n2b
>>575
高松は松山を相手していない(人口10万人敗北、空港利用者100万差で敗北路線数も敗北、大型商業施設・百貨店数、中心商店街の規模で敗北、私鉄の規模敗北etc…)
むしろ徳島から玄関性能と水源、松山から四電、官庁、高裁、JR等の拠点性能を奪いながら政令指定都市にすらなれない我が身を恥じた方がいいぞ、部外者を偽装したタカマツチョン
0581名無しさん2018/04/23(月) 20:31:14.78ID:JvnJbmPY
本当に病気だなw
0582名無しさん2018/04/23(月) 20:33:15.26ID:1EX8mS42
>>578
みんな分かってるからスルーしようね
ってたしなめてるんだよ そろそろ理解しようよ
0583名無しさん2018/04/23(月) 21:48:07.06ID:GqCfLCh4
>>577
あまり詳しく書けんのがもどかしいけど今日大きな動きがあって
例の土地は進展ないけど他の話
リースが事実なら今日コストコや三井の名前が出なかったのは不自然だなと思ってる
あの場で隠す意味もないしちょっとコストコ三井がどんな流れなのか知りたい
0584名無しさん2018/04/23(月) 21:53:05.07ID:pD9AxFSR
>>574
どんなところってどうせ地主でしょ
別筋であの土地は展示場併設のモールとアトラクションジム?アスレチックジム?になると聞いたけど
0585名無しさん2018/04/23(月) 21:54:45.38ID:eXQOlQa2
>>430
いきなりステーキは小栗のYモバの横に、5月下旬オープンって看板出てたけど
あれだとここに出来ますって思われてもしょうがないと思うんだが
0586名無しさん2018/04/23(月) 21:57:42.54ID:NrOJnEq5
コストコ アウトレットモール 国際ホテル再開発て規模は知らんが国際ホテルだけじゃないの?やりそうなのは
0587名無しさん2018/04/23(月) 22:00:31.46ID:meOMAvyr
>>583
昨日の昼過ぎくらいに、友人宅にLIXIL関係者が来て、三井、コストコにリースするっていうお話があったようだよ。で、自分達のホームセンターも作るみたい。

そういう話を夜電話で聞いて、前にこのスレでLIXILやら三井やら出とって訳分からんなっとったなって思い出して、解決したからレスしたんやけど。
0588名無しさん2018/04/23(月) 22:02:52.68ID:LkRcNlI/
ん?スポーツクラブNASやないん?
四国についに上陸とか聞いたけど
0589名無しさん2018/04/23(月) 22:03:34.39ID:LkRcNlI/
>>584
NASのことだよね
正式決定したとばかり思ってた
0590名無しさん2018/04/23(月) 22:04:09.76ID:OjiE0oHw
>>584
その話はめっちゃ前のガセネタじゃなかったっけ
0591名無しさん2018/04/23(月) 22:07:13.85ID:GqCfLCh4
>>587
この状況で個人宅に訪問?
水面下でやるなら個人宅に訪問はないし、本決まりで挨拶してるなら今日出ないわけがないしもやもやするなあ
0592名無しさん2018/04/23(月) 22:09:59.08ID:GqCfLCh4
スポーツクラブの名前までなんで出てるん?
まだどこにも出てないはずなのに
急いでサイト確認したけど出してないしどこからその情報持ってきた
0593名無しさん2018/04/23(月) 22:10:51.41ID:meOMAvyr
>>591
もやもやしても仕方がないですよ。
リースするってLIXIL関係者が言ったんですから。なんであなた宅には全然情報が行き渡ってないんですかね?友人の話を聞く限り、毎度毎度平日に来ずに休日に来てますが。
0594名無しさん2018/04/23(月) 22:13:57.73ID:GqCfLCh4
>>593
悪いけど個人じゃなく企業の方
どういう立場の人が何のために挨拶を?
この状況でそれは、水面下でコストコ三井本決まりでも順番おかしいし

あとN◯S出してる人、どこから引っ張ってきた?
0595名無しさん2018/04/23(月) 22:17:13.81ID:meOMAvyr
あーあと、土地難航してけど頓挫はないって言いましたよね?関係者から直接聞いた話じゃないんで、そこまで詳しくは言えませんが、あそこは地主が多すぎます。

三井が出てくると聞いて、今まで妨害をして来なかったフジが慌てて開発防止策をやっているようです。ほぼ頓挫しかけですよ。言いたくないですけど。
LIXIL側も大手数社を巻き込んでの契約なので、意地でも成功させるつもりなのですけど、39万平方メートルよりも小さくなるかもって話
0596名無しさん2018/04/23(月) 22:18:38.51ID:V8BRY/Kb
>>592
いや、普通に名前出してたでw
4/17あたりの出来事だったか
隠すならコンプラ徹底しろと
0597名無しさん2018/04/23(月) 22:19:09.65ID:meOMAvyr
あ、>>595は不動産関係の人からの話。
0598名無しさん2018/04/23(月) 22:20:24.73ID:toFwLonq
松山短小商店街 たった1キロの短小商店街 たった300店舗の短小商店街
0599名無しさん2018/04/23(月) 22:21:43.88ID:V8BRY/Kb
>>595
あーそれそれ
NASが来るのも関係あるんじゃないのかと
フィッタやってるしフジとしては妨害したいだろうし
NASがコート併設か分からんけど三井とコストコも建てる余裕あの土地にあるのか
0600名無しさん2018/04/23(月) 22:24:24.66ID:meOMAvyr
>>599
友人が言ってないだけかもしれませんが、俺はそんな話聞いたことないです。なので、モールの中のテナントで入るんじゃないですかね?
0601名無しさん2018/04/23(月) 22:25:54.66ID:GqCfLCh4
>>595
今回はダイキの妨害が大きい
あと登記の関係で所有者不明だったり相続関係でぐちゃになってるところが意外と厄介
ただ頓挫はない、その理由もある

フジはまだあまり積極的な妨害はしてないけどここでスポーツクラブの名前出してる人なに?
0602名無しさん2018/04/23(月) 22:29:39.19ID:Pn8W7kY5
>>600
モールの一区画に収まる規模じゃないよNASは
俺もNASできるって聞いたが?向こうから名前出した覚えもあるような
自宅位置によって説明が違うのか?ちな三津側に個人宅と物置物件2つ所有
0603名無しさん2018/04/23(月) 22:31:12.30ID:meOMAvyr
今、友人にメールで有力な資料を写真で送ってもらったけど、こういうところに出してはいけなくて、皆さんに見せる事が出来ないって事が本当に憂鬱。見せたくて見せたくて仕方がない。
0604名無しさん2018/04/23(月) 22:38:55.04ID:V8olBrhg
茄子って名前の都会で流行ってるジムが来るらしいって会社の人がかなり前言ってたの思い出した
NASのことかよ
0605名無しさん2018/04/23(月) 22:40:58.99ID:GqCfLCh4
>>602
絶対それはない
ジムとかスポーツクラブとは言ったとしても名前は絶対出さない
一般人のふりしてN◯Sリークしてる人、どういう立場なん?
0606名無しさん2018/04/23(月) 22:43:23.11ID:OjiE0oHw
39万平方メートルってバカデカいからな。普通にららぽーとorアウトレットに、コストコに、ホームセンターに、NASなんて普通に収まるんじゃないのか?もっと他の企業も入るくらいの広さじゃないのか。

レイクタウンなんて32万平方メートルでバカでかいモールが3棟入って宅地開発もしとるんやから
0607名無しさん2018/04/23(月) 22:57:47.72ID:/4wvn7PI
所有者不明土地は今国会の特措法を使って
換地して地域福利増進施設にして脇の方に寄せておいたらいいんやで
0608名無しさん2018/04/23(月) 22:58:19.79ID:lug3vWGG
>>605
というかさ

三井コストコ→リースなんて聞いてないけど不思議だな、今どういう流れ?
NAS→なんでその名前を!一般人のふりしてリークするな!

という反応で丸分かりだからもう来ない方がいいよ
それにしてもNASついに来るのか、楽しみだな
0609名無しさん2018/04/23(月) 23:04:01.21ID:PcNUqS7O
>>607
それが頓挫はないと言い切れる根拠かな?
例の土地はどうするんだろうか
0610名無しさん2018/04/24(火) 00:19:29.77ID:AlUT3B0n
那須は富士が本腰入れて排除するから来ない
0611名無しさん2018/04/24(火) 06:22:01.43ID:HN38Tq5N
まぁ、NASの事までは聞いてなかったですけど、三井コストコにリースは確実ですよ。
0612全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん2018/04/24(火) 07:31:52.57ID:DYUVluWr
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0613名無しさん2018/04/24(火) 07:49:05.72ID:OZOw0EbX
で?
0614名無しさん2018/04/25(水) 06:29:17.13ID:5a0ETzJW
JR四国の駅ビルは、JR四国直営のホテルに商業施設。
東口広場の一部にJR四国愛媛企画部の新ビルを建て移転。
0615名無しさん2018/04/25(水) 06:33:34.30ID:5a0ETzJW
L字地区再開発では、一部上場企業の四国支店がオフィスビルに入る。今はC地区の再開発だが、B地区に一部上場企業が商業ビルを作る模様。

その企業は、市に車が500台以上停められる駐車場を近隣に作れば出店すると発言していたと見られ、そのために、C地区にバカでかい駐車場を作ったとか。
0616名無しさん2018/04/25(水) 07:42:02.83ID:c16hBHzy
>>614
マ?ええやん
0617名無しさん2018/04/25(水) 07:44:48.27ID:5a0ETzJW
>>614
スマン、JR四国の駅ビルじゃなくてJR松山駅の駅ビル。今間違ってんの気付いた。
0618名無しさん2018/04/25(水) 07:59:06.30ID:dwAwch0Z
徳島駅の劣化版になりそうだな
0619名無しさん2018/04/25(水) 08:10:58.97ID:LsMlYinq
今治食堂の跡、ステーキ屋名前忘れた、近日オープンです。井本がやるらしいです。
井もちん蒼社川より東にカツレツ亭、ハンバーグや名前忘れた、とり壱、今度のステーキ屋
鳥生地区が消費人口が多いので上手く行くらしい
0620名無しさん2018/04/25(水) 19:43:32.72ID:YnU+T7uy
>>619
おっいいねぇ!
やっぱ今治熱いわ
0621名無しさん2018/04/26(木) 16:02:43.55ID:+W1pNnUT
衣山のブックオフ跡って何になるんやろか?
今日見たら測量しよったからもうじき取り壊すんやろな
0622名無しさん2018/04/26(木) 18:54:22.38ID:hRmzeejh
>>621
ブックマーケットのことけ?
0623名無しさん2018/04/26(木) 18:57:28.09ID:+W1pNnUT
>>622
せや。スシローの向かい側。
0624名無しさん2018/04/26(木) 19:06:56.03ID:MQzKavvU
まぎわらしい!
0625名無しさん2018/04/27(金) 15:29:11.63ID:jyN+7PDF
けがわらしい!
0626名無しさん2018/04/27(金) 20:38:11.05ID:GFTdmrJl
>>618
徳島駅より利用者が少ないから仕方ない
0627名無しさん2018/04/27(金) 20:47:37.90ID:2nRiNXKx
わずわらしい!
0628名無しさん2018/04/27(金) 21:00:42.73ID:aqV1eK5j
せせがましい
0629名無しさん2018/04/27(金) 21:21:20.64ID:ikx00Apa
みずみずしい!
0630名無しさん2018/04/27(金) 21:39:38.66ID:nanUzdbk
>>626
でも市駅は〜
と言うおきまりのセリフ言っとく
0631名無しさん2018/04/27(金) 21:50:01.31ID:0mNsGSy+
愛媛のうまうまをかたれ〜!

マクドのマカロンきたこれ!
0632名無しさん2018/04/27(金) 22:05:02.44ID:641q+wIm
なるほど なるほど そうきましたか
ういういしい!
0633名無しさん2018/04/27(金) 22:07:07.87ID:aqV1eK5j
HI-C
0634名無しさん2018/04/27(金) 22:15:38.41ID:RyBVQahv
市駅は〜というよりも、松山駅に商業施設が無いから松山駅自体に行く用が無いんだよな
松山市駅は高島屋直結、徳島駅も人口の割に利用者が多いのは駅周辺が繁華街になっているから。
0635名無しさん2018/04/27(金) 22:20:09.56ID:ohR3Y8/E
にしいしい!
0636名無しさん2018/04/27(金) 22:58:58.40ID:SdQh4PR0
>>634
多くの場合 駅を中心にして発展するのに
松山は特異な感じですよね。
歴史的に松山城を中心にしていたからでしょうか。
0637名無しさん2018/04/27(金) 23:10:01.91ID:ZXzIaB+Q
JR松山駅より市駅の方が先にできたからでしょう
0638名無しさん2018/04/27(金) 23:27:13.21ID:TStxhlCb
松山市が拒否したから
0639名無しさん2018/04/27(金) 23:49:42.93ID:i85dShM0
松山駅の開業が昭和に入ってからなのも大きいでしょ
沖縄除いた県庁所在地で、国鉄(鉄道省)の駅開業が一番遅いんじゃなかったっけ?
0640名無しさん2018/04/28(土) 05:40:08.47ID:WgNr/Rdm
>>636
元々は市駅が松山駅やったよ。でも、国鉄が後から出来たくせに、ワシら国鉄じゃけ、松山駅の名前よこさんかい!!って出てきたわけ
0641名無しさん2018/04/28(土) 09:29:26.79ID:5M3xRbg6
松山なんかはすべて高松様の言う通りにしてりゃいいんだよ
0642名無しさん2018/04/28(土) 10:18:56.37ID:WgNr/Rdm
>>641
釣り針デカすぎ
0643名無しさん2018/04/28(土) 14:43:34.74ID:0hWNv0V/
松山駅は市内電車を除きターミナル機能がないのが痛い
高架を期に高浜線を引き込んだらよかったのに
あと西衣山や郡中線土居田に新駅とか
乗り換えが便利になれば乗客も増えるのに
0644名無しさん2018/04/28(土) 20:21:20.44ID:wK3LYnDw
>>636
駅を中心に発展してるのは東京大阪の二大都市圏だけ。
広島=本通り
岡山=表町
鹿児島=天文館
熊本=下通り
長崎=浜町
金沢=竪町
富山=総曲輪
高知=帯屋町
地方都市では松山以外でもお城下を中心に発展してるところが多い。
0645名無しさん2018/04/28(土) 21:41:50.67ID:cw0fNmY9
>>644
金沢は片町じゃろ
0646名無しさん2018/04/29(日) 00:47:47.19ID:+F0aYANt
>>643
大事なのは空港だろ。
空港から松山駅直結すれば大きく変わるよ。
0647名無しさん2018/04/29(日) 07:14:33.47ID:fO7eahVz
松山は結局伊予鉄頼りだよなー。
空港線の案があるけど、4案ともJR使わずに伊予鉄やもんな
0648名無しさん2018/04/29(日) 08:54:23.38ID:yu+WUf/6
>>644
岡山の表町は寂れてる
0649名無しさん2018/04/29(日) 09:52:01.71ID:8JAj+ag0
>>647
JRが高架で空港とか海岸線に枝線延ばした方は速いし需要もあるんちゃう
0650名無しさん2018/04/29(日) 10:09:56.39ID:hQzPUCYV
松山駅高架も消極的なJR四国が空港ぽっちのために枝線なんか敷くものかよ。
0651名無しさん2018/04/29(日) 13:34:40.66ID:TETT3VxG
https://ameblo.jp/shun-kot/

バイトが見つからないんだってさ
美味しいのになぁ・・・
0652名無しさん2018/04/29(日) 13:44:28.74ID:HhdHFIz/
仙台空港の鉄道でさえ、地元が第三セクター設立して建設したのに、松山でJR自ら建設なんてありえないよ
0653名無しさん2018/04/29(日) 17:37:37.56ID:fO7eahVz
いきなりステーキ松山小栗店5月29日オープン。

去年から松山に出来ると言われていたがやっとやな。
0654名無しさん2018/04/29(日) 23:06:57.87ID:gzpCDrBr
今治のいきステも建物がだいぶ出来てたわ。
0655名無しさん2018/04/30(月) 00:33:40.52ID:rb+Q9yrs
>>651
そうかなぁ?
0656名無しさん2018/04/30(月) 03:11:50.24ID:2WcNHWz1
春光亭は食べたことがないんだけど美味しいの?
いつも入り口に弱気な張り紙してるから
メンヘラの香りがするんだけど、
実際はどうなんですか?
0657名無しさん2018/04/30(月) 10:53:13.41ID:Pm2qxqHD
まあラーメンの好みは個人差かなり大きいから参考になりそうな意見はないよ
0658名無しさん2018/04/30(月) 12:40:01.22ID:XOCCtG/t
瓢太の評価も二極化してるしな
0659名無しさん2018/04/30(月) 12:50:40.78ID:NH1V2xyK
今は水田商店が断トツだろう。
行列が多すぎるのだけが難点。
0660名無しさん2018/04/30(月) 13:54:31.84ID:xGAQbV59
丸源ラーメンが最強だろ?
0661名無しさん2018/04/30(月) 14:30:38.08ID:HjKG2EGh
博多豚骨ラーメンしか興味ねえ
0662名無しさん2018/05/01(火) 12:04:57.89ID:iQR6a5MP
俺ん家のラーメン 近日オープン
0663名無しさん2018/05/01(火) 16:50:50.65ID:9A/7xjbj
>>662
お前ん家のラーメンか?それとも、俺ん家のラーメンっていう店名か?
0664名無しさん2018/05/01(火) 17:45:14.18ID:Xvhb6CkE
いきなりステーキってペッパーランチかよ。
何かがっかり。

まさか成型肉のステーキが出て来るんじゃねえだろうな。。
0665名無しさん2018/05/01(火) 22:17:42.34ID:Loo4xG6W
市議会議員が西衣山の件の仕事提供してくれた。当選したから上機嫌だったな。
0666名無しさん2018/05/01(火) 23:57:31.66ID:hrYqQC9M
いきなりステーキは都市部でもあの価格でステーキが食えるってのが売りだろ?
地方で出しても何の意味もない
が流行り物好きのいなかっぺは行列作るんだろうな
0667名無しさん2018/05/02(水) 00:19:38.99ID:xPfVmSKr
レディ井門閉店?
0668名無しさん2018/05/02(水) 07:28:52.99ID:J5UI1ca3
>>666
西条大洲にそれぞれ別件で行った時もすごい行列だったよ
松山だと人口やアクセス的にその倍は並ぶんだろうな
0669名無しさん2018/05/02(水) 09:42:32.96ID:sQryE/4H
週末の回転寿司にいつも行列作る松山土民のことだから、ステーキ屋ができたらもの凄い行列作るんだろうな
わざわざ何時間も並んだ挙句急かされてまで食いたくねえから暫く様子見だな
0670名無しさん2018/05/02(水) 10:23:58.65ID:znNll/UV
コストコの話はどうなった?
0671名無しさん2018/05/02(水) 14:00:35.92ID:ITwZa1lg
>>670
確定やろ。市議会議員から仕事提供してもらったし。
0672名無しさん2018/05/02(水) 14:52:05.72ID:e9qT8yNz
>>669
「暫く様子見だな(キリッ)」
散々ディスっといて結局後日行く気まんまんかよw
かっけえええええええ(笑)
0673名無しさん2018/05/02(水) 15:17:24.45ID:chMywI5f
( *´艸`)
0674名無しさん2018/05/02(水) 16:32:35.26ID:oZttpeoi
松山と今治同時に確定だな
0675名無しさん2018/05/03(木) 12:49:14.89ID:1J1NdyXy
いきなりステーキの原価率は70%という記事を見た
飲食店ではありえない原価率・・・

客が常に回転していないと商売が成り立たない
その土地であきられたら、新天地へという発想だろうね
0676名無しさん2018/05/03(木) 16:11:36.34ID:tyl0xSD0
>>672
バーーーーーーーーカw
食事のためにわざわざ並ぶのが嫌だから行列が無くなるまで待とうか、という意味だ
0677名無しさん2018/05/03(木) 16:20:51.63ID:YP4ocPDz
てか回転寿司なんかスマホで予約するから列に並ばんでもよろしいがな。
0678名無しさん2018/05/03(木) 16:33:15.02ID:PhbTV2/I
回転寿司に並んでるのはどの県も一緒じゃないのか?逆に、回らない寿司屋は基本予約してから行くから並ぶなんて事はないから、回転寿司が並んでるのが目立つだけだと思うが。
0679名無しさん2018/05/03(木) 16:39:04.63ID:FfEM9iKy
>>676
そもそも空いてようが混んでようが味は,,,
0680名無しさん2018/05/03(木) 16:46:04.72ID:VMN73nkt
都市部ならいきなりステーキはリーズナブルに感じるか
田舎じゃ雰囲気も糞も無いカウンターで食うステーキに
お得感はないね。
0681名無しさん2018/05/03(木) 17:06:12.66ID:9GjVMUfL
貨幣価値違うしな
0682名無しさん2018/05/03(木) 18:20:09.82ID:miab7IL2
>>676
バカ舌が発狂してて草
意味もわかってないのかよ(笑)
0683名無しさん2018/05/03(木) 18:41:03.20ID:Qp175VPn
>>676
やっぱり行くんじゃんw
ワクワクしてる?w
0684名無しさん2018/05/03(木) 22:03:30.08ID:QWQs51ek
北条ダイナムのとこに何か出来よった
0685名無しさん2018/05/04(金) 08:56:02.80ID:tnRJnNCE
コストコは出来んのけ?
0686名無しさん2018/05/04(金) 09:01:11.03ID:gcF+Yiti
>>685
出来る。
LIXILが造成して三井とコストコにリース、で自分所のホームセンターに宅地開発。他にも国内外の企業が興味津々らしいから、四国初とかたくさん来るかもね
0687名無しさん2018/05/04(金) 09:03:12.32ID:tnRJnNCE
>>686
ありがとう!楽しみやわ
0688名無しさん2018/05/04(金) 12:18:48.57ID:Ii3bl6Ca
>>668
愛媛県民飽きやすいから、すぐ客減るやろ
大洲ももう普段はガラガラやった。このGWは入ってるだろうけど
宇和島のロイズのソフトクリームも超行列だったのに、こないだは並ばす買えた
0689名無しさん2018/05/04(金) 13:18:00.65ID:yIh1YMci
>>688
> 愛媛県民飽きやすいから、すぐ客減るやろ
何でも行列を作って並ぶよな
そし捨てられて撤退した店をもう何軒も見てる

確か、セブンイレブンが黒船的に新規出店しただけで
異常に長い行列を作ったというブログの投稿を見たときは、笑うしかなかった
0690名無しさん2018/05/04(金) 13:41:57.24ID:IqeAzMHV
>>689
それは愛媛県民だけじゃない。
どこにも飽きてしまって行かなくなる人は一定割合居るものだ。
ただ、先の1人が飽きても次が大勢控えているという全体分母が大きいのがのが都会なだけ。

それでも行列が続くのならその場所の需要にマッチしているわけで
逆に都会でも行列が途絶える所は本物じゃないから。
0691名無しさん2018/05/04(金) 14:23:38.26ID:zwEO86i2
大洲や宇和島と松山比べるのはどうなん?w
0692名無しさん2018/05/04(金) 14:34:59.22ID:Jmk04Tg0
ずっと田舎に住んでるかっぺ程「○○は愛媛だけ」「○○のマナーは愛媛が最下位」って言いたがるんだよな
現実もミエナイキコエナイ
哀れだねえ
0693名無しさん2018/05/04(金) 17:15:16.90ID:aLePQ23u
>>679>>682>>683
死ねクズ
0694名無しさん2018/05/04(金) 17:29:08.86ID:5+uad+kQ
>>693
みんなにボコられたバカ舌土人が
捨て台詞吐いて涙目敗走wwwwwwwwwwww
0695名無しさん2018/05/04(金) 18:05:45.13ID:dTmZvHjv
>>693
ガキじゃないんだからw
0696名無しさん2018/05/04(金) 21:46:17.06ID:oydK1c8O
>>693
いきなりステーキ食べたいんだろう?w
並んでもいいんだぜw
0697名無しさん2018/05/04(金) 22:23:10.36ID:ErdqfoYr
>>693
こんな典型的な雑魚も久しぶりに見たわ
生きていくのも辛いだろうな
かわいそうに(´・ω・`)
0698名無しさん2018/05/05(土) 09:00:29.44ID:KPMKyqiI
最近引っ越したから分からんのやけど、祝谷のアウトレットモールの話どうなっとる?
0699名無しさん2018/05/05(土) 09:47:56.16ID:LDcUyiI9
>>690
もぎたてテレビに取り上げられると行列ができ、売れると調子に乗った店は早々と潰れる都市伝説…松山でも

そういや一番町のセラフィーナニューヨークが潰れたし、俺のフレンチやステーキ食堂もそろそろ怪しくない?
0700名無しさん2018/05/05(土) 09:59:26.69ID:tByoyjnX
新しい情報に飛びつくのは人の性。
殺到する客に慌てずどっしりと構えていれば良いのだが欲を出してしまうのも人の性。
色気に負けてついつい投資をしてしまう。

で、人が殺到するとそれまでの常連客ははなれてしまい
やがてブームが過ぎざるとそこにはペンペン草しか残らなくなる。

昨今のSNSやインスタ映えもなどの口コミは有る意味害だったりする。

しかし、もぎたて に出てくる場所、特に飲食店等は運営側が見つけてくるのではなく
売り込みなので自滅は因果応報かもしれない。
0701名無しさん2018/05/05(土) 10:05:58.10ID:3PfTXph0
>>699
俺のフレンチは今でも賑わってるよ
0702名無しさん2018/05/05(土) 10:29:28.22ID:BM4u2fFz
筋トレ中に隣に現れた綺麗なおねぃさんに良いところを見せようと
負荷を上げてしまうのは男の性。

挙げ句、息が上がってしまいおねぃさんは苦笑しながらホンモノの男の所へ行ってしまうのは
都市伝説でもなんでもない事だ。
0703名無しさん2018/05/05(土) 11:13:48.21ID:xCkwjO7P
伊予かすり会館閉まってマルナカになるとの噂
0704名無しさん2018/05/05(土) 12:07:26.11ID:HFvC/fF7
↑ソースは?
地元民としてはあんな埃だらけのやる気のない資料館要らないんだけど
観光客のお食事処として大型バスが入ってきてるみたいだし
一応役割があるみたいだしどうなんだろう。

鰻屋はなくなってほしくないなぁ…
でもこれ以上周辺にスーパーは要らない。
ましてマルナカは既に中央通りにあるし。
0705名無しさん2018/05/05(土) 12:11:47.98ID:xCkwjO7P
>>703
あくまでも噂だからソースはないよ。あえて言えば口コミ。

三津のラムーがしまるっていう噂を3月に最初に書き込んだのも俺だけど、
まだ閉まってないからデマなのかも知れん。
0706名無しさん2018/05/05(土) 13:16:37.98ID:LDcUyiI9
松前にコスモスできるけど、既存店と近いからもっと北寄りでもよさげな気がするけど、やっぱりエミフル近辺はいい土地無かったのかな?
それともドミナント出店にしても近すぎだし
近隣伊予市2店と色違いだね(新川:ピンク、鳥ノ木:緑、新店:薄茶)
0707名無しさん2018/05/05(土) 14:06:49.32ID:dTUBXtjv
>>703
あそこは出来た時から辛気臭くて負のオーラが出てた
0708名無しさん2018/05/05(土) 14:35:16.44ID:hzJ0hhPW
>>704
中央通りどころか徒歩5分もかからない距離にマルナカ美沢店があるがな
0709名無しさん2018/05/05(土) 17:00:10.59ID:AgbCPs0k
>>702
例えが面白い。あんた頭が良さそうだな
0710名無しさん2018/05/05(土) 18:06:57.04ID:llIWJuZ/
>>709
ほんとに頭のいいやつは5ちゃんなんてやってない
0711名無しさん2018/05/05(土) 18:08:31.13ID:Fklfzky5
三津ラムーは入口の雑貨屋や横のBBA洋服屋、粉もん屋も閉店セールを始めたわ。
ダイソーも、品出し抑えろと指示が出てると店員が言ってた。

いよいよ本丸の落城も近いぞ。
0712名無しさん2018/05/05(土) 19:00:46.22ID:56fXpmEe
ラムーは閉店するよ
0713名無しさん2018/05/05(土) 20:43:07.35ID:AgbCPs0k
>>710
ちがいねぇ
0714名無しさん2018/05/05(土) 21:08:15.28ID:Kx3iQxCf
>>711
耐震基準適合させてないだろうからピコア全体解体かな
0715名無しさん2018/05/06(日) 01:40:16.26ID:4hQrwe2R
>>77
という噂もある
0716名無しさん2018/05/06(日) 01:40:57.67ID:4hQrwe2R
ラムーというよりピコアをね。
0717名無しさん2018/05/06(日) 07:53:20.08ID:wCa1If8B
何が出来るか予想しようぜ
0718名無しさん2018/05/06(日) 08:11:30.18ID:gM5yQTub
>>717
ラブホテル
0719名無しさん2018/05/06(日) 08:25:03.58ID:uGVrYdEi
ヒデキシーサイドゴルフクラブ
0720名無しさん2018/05/06(日) 10:55:17.99ID:9XAR27cA
いきなりレイパーのイメージも薄れてきたな
0721名無しさん2018/05/06(日) 13:32:29.97ID:9sC++/lc
>>713
ここってアホしかおらんの?
0722名無しさん2018/05/06(日) 13:53:19.17ID:aEnpG8QU
鏡を見てごらん
0723名無しさん2018/05/06(日) 14:46:17.61ID:ucWlS09Z
ちょっとだけワロタ
0724名無しさん2018/05/06(日) 19:43:55.27ID:pqQDHnZ2
>>720
ワタミ並のロンダリングに成功したよね
0725名無しさん2018/05/06(日) 19:45:54.27ID:62WcajXL
レディ薬局別府店 5月10日オープン。ソースはテレビCM
オープンセールはポイント8倍
0726名無しさん2018/05/06(日) 20:46:51.07ID:rhcfRzh8
日村の番組、松山グルメで八幡浜のパンメゾンとか宇和島鯛めしとか
全県にけんか売っとるな
0727名無しさん2018/05/06(日) 20:51:27.63ID:yZlu8G+H
>>726
あー、それ見た
松山の代表的グルメみたいに宇和島の鯛めしを紹介してたけど、中予は炊き込みのほうの鯛めしだし
適当だなーと
0728名無しさん2018/05/07(月) 01:16:59.30ID:OUlvNKWI
でゅえっとが撮影NGってどういうことだ
0729名無しさん2018/05/07(月) 01:23:06.79ID:VZINJbKD
松山グルメNo1がデュエット
塩パンは松前町?
事前に三津駅に移動して聞き込み
しかもΓ広島焼き」の嘘情報
南予鯛飯をΓ松山流」鯛飯と紹介
0730名無しさん2018/05/07(月) 10:16:54.80ID:P+G2J6cI
どーでもええやん
0731名無しさん2018/05/07(月) 10:26:59.17ID:jdRqZJLY
>>728
にわかの客に殺到されるのが迷惑なんだろ
0732名無しさん2018/05/07(月) 10:42:09.38ID:0aoTjOjS
ハタダのどら一
5月16日から9月末まで休みます
以上
0733名無しさん2018/05/07(月) 10:52:42.48ID:7izykMsy
デュエットごときで?
0734名無しさん2018/05/07(月) 11:09:15.07ID:93CmDONk
ホーム食品でパスタソース買えば済むからなぁ
0735名無しさん2018/05/07(月) 11:09:21.25ID:CBwTJR7J
>>732
大して美味くないのにごり押しが凄かったな
媛の月の方が好きだな
0736名無しさん2018/05/07(月) 11:13:36.03ID:0aoTjOjS
デュエットは老舗

今は知らんが新立にも大きな店があった。
ジャズが流れてたな、いい店だった。
ミートスパについてるポテサラも美味かった
0737名無しさん2018/05/07(月) 11:17:24.12ID:r35/7eAD
>>731
十二分に宣伝になってるやろ
0738名無しさん2018/05/07(月) 11:36:33.62ID:WOvEu14G
「松山流鯛めしください」
「はいどうぞ(・ω・)っ炊き込み」
「テレビでやってたのと違う!」
「営業妨害ぞなもし(´・ω・)」
0739名無しさん2018/05/07(月) 12:18:03.45ID:TeJi0z61
あんこみたいな甘さのミートソースを旨いとは思えない
0740名無しさん2018/05/07(月) 12:28:27.77ID:SCrLzcV0
↑ これは個人の感想で感じ方には「個人差があります」
0741名無しさん2018/05/07(月) 13:13:07.55ID:qFt1ul7h
しかもバカ舌の多いこのスレではな
0742名無しさん2018/05/07(月) 13:26:11.47ID:CBwTJR7J
なんか悔しそうな奴が居るなw
0743名無しさん2018/05/07(月) 14:25:58.05ID:+LM3ezQW
バカ舌連呼野郎よ、お前が絶賛する店教えろ
所詮こんな寂れた四国のクソ田舎松山に一流の店なんて存在しないけどな
0744名無しさん2018/05/07(月) 21:30:15.95ID:28JltppF
少なくとも八幡浜や大洲では鯛めしは普通に炊き込みなんだけど・・・
宇和島だけの郷土料理なんではと思う
0745名無しさん2018/05/07(月) 21:33:37.29ID:KW20Nkwl
愛媛を愛せない奴に教える店はねえ
うまうまとじゃれあってろ
0746名無しさん2018/05/07(月) 22:10:05.77ID:npIje0dy
卵かけご飯でも美味いのに
鯛の刺身乗っけて食べたらそりゃ美味いわ
宇和島鯛めし

しかし北条の鯛めしも美味いんだよな

炭水化物デブの俺にはやばい
0747信用金庫の理事長は客から巨額の金利をドロボーして倒産させます2018/05/08(火) 01:04:52.60ID:NE0L6zYm
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました
0748名無しさん2018/05/08(火) 18:31:49.39ID:uCjstsTN
>>685,>>686
市役所職員に聞いた話では、大店舗法で申請がでてるのはコストコだけ。
消防法は認可済みで、建築基準法の審査中。

イオンに買収されない限りコストコが出来るw
0749名無しさん2018/05/08(火) 18:52:25.42ID:r2HsdQqS
>>748
マジけ?ホントならめっちゃ嬉しいんだが
0750名無しさん2018/05/08(火) 19:07:07.26ID:3a9pY0TN
コストコは松山にできんよ
みなガセ
0751名無しさん2018/05/08(火) 19:08:22.05ID:I8R9eYGz
聞いた話(笑)
0752名無しさん2018/05/08(火) 19:12:06.45ID:08BVjECP
明屋書店砥部店閉店
0753名無しさん2018/05/08(火) 19:13:16.04ID:Ksdp57IF
>>750
でたでたw今治にコストコが出来るんけww
0754名無しさん2018/05/08(火) 20:16:36.43ID:3a9pY0TN
>>753
今治にもコストコはできん
わかるか?愛媛県にコストコはできんのよ!
何でそういうレス返すかな?◯ホ
0755名無しさん2018/05/08(火) 20:28:24.28ID:Ksdp57IF
>>754
はいはいw
潔く認めなさいよww
0756名無しさん2018/05/08(火) 21:05:41.68ID:3a9pY0TN
どこにでも頭の悪い◯カがいるんだな
それに気づいてないのが痛々しい
0757名無しさん2018/05/08(火) 21:12:32.84ID:Ksdp57IF
>>756
22日に今治にコストコが出来る発表があったんでしょ?ww
発表内容は?DAIKIでしたwwww
0758名無しさん2018/05/08(火) 21:30:02.45ID:3a9pY0TN
>>757
ソースは?ダイキの発表内容だけじゃわからない?それもガセだろ
四国にコストコの条件を満たす県はないんだよね!わかる?
0759名無しさん2018/05/08(火) 21:46:22.42ID:Ksdp57IF
>>758
愛媛だけが条件満たしとるし、条件満たしてない山形やったっけな?そんな所にも出店してるw
あと、bィ前日本語理解bオとるか?DAIKIの発表内容だけじゃわからないって誰が言ったんだ?あ?ソース?てめぇが22日に今治にコストコが出来る発表があるって言ったんだろうがwあ?ww
0760名無しさん2018/05/08(火) 21:49:44.15ID:3a9pY0TN
>>759
悪いけど俺はそんなこと言ってない
勝ってに決めつけるなよな
0761名無しさん2018/05/08(火) 21:53:11.83ID:Ksdp57IF
>>760
じゃかましいわイマハルくんwww
0762名無しさん2018/05/08(火) 21:59:35.50ID:3a9pY0TN
>>761
松山の人間なんやけど何か?
そんなことはどうでもいいけど、四国にコストコはできないよ
0763名無しさん2018/05/08(火) 23:20:41.14ID:fCJPQlOk
はよ寝んと明日学校ぞ
0764名無しさん2018/05/09(水) 16:38:55.00ID:2jfc1Cuq
>>757
まーた嘘ばらまいてんのか
引っ込めて土地を売りに出したつっただろ
本当は去年の9月に完成する予定だったんだぞ
0765名無しさん2018/05/09(水) 21:15:28.80ID:V068fgT/
エースワン八幡浜店
11月21日オープン
0766名無しさん2018/05/09(水) 21:19:23.26ID:a19c6Sj5
ピコアのダイソーは5月末まで
定員によると
ラムーも同じくらいまでか?
0767名無しさん2018/05/11(金) 18:50:29.59ID:aYUToZ6V
おおかがのマンション一階にラーメン店オープンしてた。
0768名無しさん2018/05/12(土) 04:03:47.41ID:DUoTnpnS
どこそれ
0769名無しさん2018/05/12(土) 04:23:11.62ID:U5cZvUVb
あっこじゃね?場末感ハンパないメンション
ってグーグル地図確認したら既にデータ入ってた

松山市海岸通670−2
らーめん館 麺人
0770名無しさん2018/05/12(土) 10:54:00.59ID:s3PRubJT
宣伝乙
0771名無しさん2018/05/12(土) 13:31:49.74ID:pZk47hgl
メロン・ドゥ・メロン四国中央店、6月9日オープン(東予地方初出店)

100m圏内に、乃が美とブゥランジェリーアペがあり、パン屋激戦区になりそう
0772名無しさん2018/05/12(土) 13:32:24.43ID:bpcdZ7az
メンションて言い方するやつ岡村靖幸以外で初めてみた
0773名無しさん2018/05/12(土) 13:37:21.42ID:DUoTnpnS
あれか、伊予市にあったラーメン屋かな?
0774名無しさん2018/05/12(土) 18:39:06.72ID:nkvgI9Vc
西衣山ってググるとコストコをサジェストしてくる
0775名無しさん2018/05/12(土) 19:04:40.17ID:m6txzHTG
>>774
っていうより、もう申請してるよ。
0776名無しさん2018/05/12(土) 19:22:00.83ID:Xftx5YMq
海岸で若い二人がラーメンすする物語
0777名無しさん2018/05/14(月) 22:03:25.99ID:EAe65w2A
>>771
メロンパン専門店や食パン専門店やら普通のパン屋がいいわ
0778名無しさん2018/05/15(火) 02:19:52.88ID:i56uARY5
>>777
それならアペ行けばええやん!
あっあと同じ通りにリトルマーメイドもあったな
0779名無しさん2018/05/15(火) 11:58:47.71ID:s9AQaGud
俺のフレンチの横にあるパン屋すこ
0780名無しさん2018/05/15(火) 12:36:36.48ID:EwFXVEeg
商品が無くなって閉店するようななめたパン屋ばっかり
大して旨くもないのに
0781名無しさん2018/05/15(火) 15:11:15.36ID:XI2bhELv
香川のうどん屋はなめたうどん屋だらけって事だな
0782名無しさん2018/05/15(火) 15:22:44.03ID:EwFXVEeg
そう。うどんごときで偉そうにすんな
0783名無しさん2018/05/15(火) 15:41:26.96ID:P1hdUq4d
>>780
なめてるんじゃなくて、商売だからそうしてるんだよ、田舎者
香川に嫉妬するのやめろや
道後温泉しか知らんぞ、エヒメなんて(笑)
0784名無しさん2018/05/15(火) 16:14:25.17ID:K2vP4Tic
>>783
情弱、無知ってんだよ・・・
お前みたいなのは・・・
惨めタカマツチョンw
0785名無しさん2018/05/15(火) 16:15:52.07ID:K2vP4Tic
>>783
愛媛は四国なんだけど・・・
それも知らんのやろw
たたのバカ
0786名無しさん2018/05/15(火) 16:29:36.06ID:id4hMS9G
>>783
香川なんて貧乏人の好むうどんしかないだろうがwwww
0787名無しさん2018/05/15(火) 16:31:03.60ID:6l1bFUSi
>>780
ほんそれ
最近多いけどげんなり
そういうとこに限って露出多いから話題になるけどいつも一過性ですぐ閉店

んで>>781はいつもの馬鹿だろ、なんでスルーできないのか
0788名無しさん2018/05/15(火) 17:15:54.29ID:5aFPxJ4A
相変わらず不味い工作うどんだな
0789名無しさん2018/05/15(火) 18:37:53.73ID:F815ESWf
あぼーんしとけ
0790名無しさん2018/05/16(水) 13:30:58.30ID:SyTjb7RE
ピカラ発狂中
0791名無しさん2018/05/16(水) 19:21:14.48ID:KdQLRMEl
東温市のそば吉行ったら敷地に池田犬作の石碑があってワロタw
0792名無しさん2018/05/16(水) 19:25:23.06ID:uZMjMo+8
太陽市の駐車場のとこと建物1階のとこ工事してるけど何か出来るんですか?
0793名無しさん2018/05/16(水) 19:27:28.79ID:2oAkIyX4
>>792
増床するんじゃなかったっけ?
0794名無しさん2018/05/16(水) 20:31:49.11ID:dzRQSQRM
ピカラ松井消えろ
0795名無しさん2018/05/16(水) 20:33:57.35ID:dzRQSQRM
つうかこの前オープンしたレディ薬局別府の横のしらさぎ薬局潰れたんだな
問屋町もやばいんじゃねえの?
これだから愛媛の自称地元企業好かんわ
細々やってた店の横にあえてオープンさせて潰すとか考えがチョン
0796名無しさん2018/05/16(水) 22:34:59.98ID:xn16bxgV
ピカラ松井て誰だよ
0797名無しさん2018/05/16(水) 23:20:17.70ID:dzRQSQRM
>>796
松山の恥、松井君
ピカラ回線使ってきもい自撮りばら撒きながら荒らしてた人物
0798名無しさん2018/05/16(水) 23:21:15.22ID:dzRQSQRM
問屋町のしらさぎも店たたむとか聞いたけどまじ?
0799名無しさん2018/05/17(木) 00:00:37.06ID:AQhNSNa9
mac(久万ノ台、山越、鴨川)
ひまわりやらコスモスやらレディやらが
ある&できるけどしらさぎは別格だったので
本当の話なら無くなるのは困る…。

ところでなぜもっと閑古鳥鳴いてそうな
このはな薬局が存続できているのか不思議でしょうがない。
0800名無しさん2018/05/17(木) 04:17:49.19ID:ClkyyRr6
ドラッグストアー地獄
0801名無しさん2018/05/17(木) 11:29:21.72ID:4B95h9D1
問屋町バルズって本当にオープンしたの?
誰からも話を聞かないしメディアも全く取り上げないんだけど、、、
0802名無しさん2018/05/17(木) 12:51:19.82ID:thLT+DN4
>>801
昼呑みも始めたから、売上げが少なくて末期状態かも知れんな。
0803名無しさん2018/05/17(木) 13:52:44.41ID:Iof9SweG
>>801
ここひと月くらいの間に夕方のローカルニュースのコーナーかなんかで見たかもしれん
高知のひろめ市場みたいな造りのところだっけ
問屋町近辺に用事がないからバルズに行くこともないんだが、あそこ人入ってる?
0804名無しさん2018/05/17(木) 16:42:25.39ID:bSScGg+4
だれも問屋町に呑みにいかんだろ
0805名無しさん2018/05/17(木) 16:46:26.02ID:1y2xYagn
あんな奥まった所、誰も行かないだろ
ある事自体知ってるやつが少ないだろな
0806名無しさん2018/05/17(木) 18:02:37.54ID:pdNZWclu
オープンしたときはテレビでもやってたけどな
昼にランチでもしてるならいってみようかとも思うが夕方からオープンだし夜にあそこらへんいかんわな
0807名無しさん2018/05/17(木) 18:39:02.31ID:aflnTyRd
歩いて行けるとこにあったら行くけど
0808名無しさん2018/05/17(木) 18:55:38.04ID:W1Yn1XRp
愛媛県警「お前らもっと問屋町バルズ行けや」
0809名無しさん2018/05/17(木) 19:45:08.83ID:oPi2+SlU
バルズッ!
0810名無しさん2018/05/17(木) 19:47:19.79ID:1v/Wc5mS
バルズ先月下旬からランチ始めたよ
あの辺に勤めてる人なんかも行きやすくなったかも?
0811名無しさん2018/05/17(木) 20:51:14.87ID:FSf+vqmc
バルズ開店前には楽しみにしとったけど行かんまま存在忘れとった。ここ見て思い出したわ
0812名無しさん2018/05/17(木) 21:31:48.49ID:E3597xGb
>>810
ランチはじめたのかよ
ちょっといってみようかな
0813名無しさん2018/05/18(金) 00:27:54.67ID:XLjCTZT6
バルズレーザー砲、発射!
0814名無しさん2018/05/18(金) 07:54:01.42ID:FfDPWsYs
ステマか?
まずそう
0815名無しさん2018/05/18(金) 08:44:22.41ID:7EfbLsh5
逆にうまいと思える要素あるか?
0816名無しさん2018/05/18(金) 12:30:26.67ID:VEiUHKtO
久しぶりにマテラにでも行くか。
0817名無しさん2018/05/18(金) 15:40:18.14ID:xQ8Hcoaw
マテラも結構客が埋マッテラ
なんつてなギャハ(^皿^)
0818名無しさん2018/05/18(金) 16:42:05.02ID:jxpDZt3N
バルズ界隈は地味に居酒屋たくさんあるよね。
0819名無しさん2018/05/18(金) 20:42:17.66ID:xVB1Ns+Q
>>808
ちゃんとお願いすればええんやで
0820名無しさん2018/05/18(金) 21:16:34.75ID:u9ftJNu+
謙虚に検挙しますのでよろしくぞなもし!
0821名無しさん2018/05/18(金) 22:43:14.13ID:RRyP8Xfn
マテラのステマ居なくなったな
0822名無しさん2018/05/18(金) 23:11:45.92ID:7EfbLsh5
ステマになりすましたネガキャンだろどう見ても
0823名無しさん2018/05/19(土) 11:10:28.81ID:ZNLHj4Gc
ここの住人ってその辺のリテラシー低いから
県外人(特に高松)になりすました対立煽りにあっさり釣られるんだよな
煽ってたやつが前に一度IP晒されて愛媛県民でも香川県民でも無い事がばれたのに
なーんにも学習してない
0824名無しさん2018/05/19(土) 17:00:19.44ID:Xjk39o3L
カッペばかりだから仕方ない
0825名無しさん2018/05/19(土) 17:04:37.33ID:8RyA5wFt
カッパ寿司できんかなぁ
0826名無しさん2018/05/19(土) 17:35:33.36ID:Mg0JvDOz
問屋町バルズ
http://toiyacyobalz.com/
0827名無しさん2018/05/19(土) 19:12:22.54ID:BS5P/pvz
>>818
え?
0828名無しさん2018/05/19(土) 19:29:16.48ID:Apo50wFW
コストコ君が居なくなったけど
その後はどうなん?
0829名無しさん2018/05/19(土) 19:47:33.85ID:Ujs2zySd
定期的に聞いてくる奴がいるが、そんな数週間で劇的に状況が変わる土地じゃない。
一部申請済みだと何度言ったら分かるんだ?
0830名無しさん2018/05/20(日) 01:14:37.05ID:R5sV6rrX
エミフル2年後くらいに、また入れ替えみたいやけど
いまある店がなくなるのも困りもんやな
0831名無しさん2018/05/20(日) 03:27:30.31ID:R48VY/RT
無くなって困る店あるか?
0832名無しさん2018/05/20(日) 04:39:54.83ID:gdbmA9zC
どれも似たりよったり
0833名無しさん2018/05/20(日) 07:08:57.40ID:+Jk02T10
Y'sは置いといてや
0834名無しさん2018/05/20(日) 07:16:47.49ID:PyQhHQUo
無くなるんかな?俺は増床って聞いたよ。
0835名無しさん2018/05/20(日) 08:52:28.60ID:3FE29BFU
増床ってどっちの方向に建物を伸ばすのかな?それとも3階の駐車場潰して店舗にするのかな。
0836名無しさん2018/05/20(日) 09:01:40.67ID:PyQhHQUo
>>835
3階に駐車場あるんや。初めて知ったな。
でも、駐車場潰して増床するって聞いたな。来年に。てことは、来年着工の再来年竣工に伴ってテナント入れ替えか。
0837名無しさん2018/05/20(日) 09:54:34.57ID:OU3PKQ94
増床する金があったら国道を渋滞させないように知恵を使え、クソが
やっぱりテメエらの利益しか考えてないな
0838名無しさん2018/05/20(日) 10:02:53.90ID:xxD/WNoG
相手を誰だと思ってる?
CSRなんか全然考えてない田舎の糞企業やぞ
0839名無しさん2018/05/20(日) 10:07:40.68ID:PyQhHQUo
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j101002.html
これも増床のため。
0840名無しさん2018/05/20(日) 10:17:23.75ID:xxD/WNoG
フジ所有やなかったんか。
0841名無しさん2018/05/20(日) 10:50:24.82ID:oFdJ9uks
>>837
イオンみたいに、駐車場左折進入の際の減速追突事故防止や渋滞緩和のため店舗敷地削って左折レーン付けることすらしないのが田舎企業フジ
0842名無しさん2018/05/20(日) 11:11:38.22ID:PyQhHQUo
テナント入れ替えでサイゼリヤ来て欲しいな。
0843名無しさん2018/05/20(日) 11:53:01.04ID:YlKoUV2k
コストコとイオンモールさえ出来れば最強
0844名無しさん2018/05/20(日) 11:57:27.10ID:eT/PkijQ
>>843
イオンモールじゃないけど、西衣山にコストコとららぽーとが出来るね
0845名無しさん2018/05/20(日) 13:15:52.28ID:HnCeeQC7
>>837
何十回もエミフル行ったけど渋滞の印象はないな・・・
裏道とか使わんのかな・・・
知恵がないよバ〜カ
0846名無しさん2018/05/20(日) 13:20:37.89ID:NdUxl3Jd
>>841
新居浜のイオンは渋滞しないよう、上手いこと作ってあるね
0847名無しさん2018/05/20(日) 13:35:37.47ID:R48VY/RT
>>845
自分さえ良ければのクズい考え方止めたほうがいいよ
0848名無しさん2018/05/20(日) 14:40:49.08ID:MedxUHN1
>>846
渋滞するほど、エミフルほど集客力ないやん
0849名無しさん2018/05/20(日) 14:47:43.73ID:6Tg7h0Le
>>845
確かに東岡整形外科を西に曲がっていくと渋滞に引っかからずに
エミフル行けるな。
0850名無しさん2018/05/20(日) 14:54:29.92ID:HnCeeQC7
>>847
それお前のことだろw
だれも困ってないよ。
エミフルある方が良いからね。
差し引きプラスなんだから少しくらいでわあわあ言うなってこと。
0851名無しさん2018/05/20(日) 16:29:11.01ID:z52XEuAK
エミフルの伊予市側にあった、なんとか食堂の跡にコンビニっぽいプレハブが建ってた
0852名無しさん2018/05/20(日) 17:00:36.71ID:HEQ4nmIh
コストコららぽーと厨もう誰にも相手にされてなくて笑うw
0853名無しさん2018/05/20(日) 17:22:02.61ID:PyQhHQUo
>>852
https://www.pref.yamanashi.jp/toshikei/documents/146tokeisinsankousiryou.pdf
あそこの土地はこういう事せないかんから、数ヶ月で状況が変わるような土地やないで。結構時間かかる。
しかも、これだけやなしに、農振の転用手続きもせにゃならんからな。
0854名無しさん2018/05/20(日) 17:25:50.69ID:Tbxs83Wd
>>852
はいはい、タカマッチョン乙乙。
ららぽーととコストコの発表が来たら大発狂だなこりゃ
0855名無しさん2018/05/20(日) 17:36:56.94ID:nUUT6LPM
>>852
だってコストコららぽーと連呼してるの乗り継ぎ君だけだもん
ららぽーと出来るなんて思ってる市民は乗り継ぎ君を除いて1人もいないよ
0856名無しさん2018/05/20(日) 17:40:31.67ID:gdbmA9zC
というか衣山〜岩子山辺りはかなり地質脆いけど、造成は大丈夫なんかいね?
0857名無しさん2018/05/20(日) 18:22:46.85ID:PyQhHQUo
>>855
俺がおる。
あと、IDコロコロ変えてしか喋れん貧弱ものは黙れ。どうせ高松人やろ。

>>856
なーんか特殊な造成方法とかいよったかな。モールでやるような造成じゃないとは聞いた。
0858名無しさん2018/05/20(日) 18:24:27.50ID:H+WYQLNp
煽り厨は相手にすんな。荒らしたいだけやろ。それか、ほんまに嫉妬しとるかやな
0859名無しさん2018/05/20(日) 18:27:32.51ID:rBfDv8lv
>>851
セブンやで
5末オープン予定やけど伸びたかも
0860名無しさん2018/05/20(日) 19:22:37.40ID:Yw7EryxO
つうか定期的に現れるエミフル叩きこそチョンやろげ
クソうざしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
0861名無しさん2018/05/20(日) 19:25:40.10ID:Yw7EryxO
>>837>>838>>848
おまえらまじで呪いかけといた
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
0862名無しさん2018/05/20(日) 20:14:03.44ID:IVgfKitC
んーエミフル叩いてるのは松山市民だと思うけど?
松山の人って松山市以外のエリアを下に見てる人がほとんどだからエミフルが伊予郡にあるのが許せないんじゃないの?

女々しいなって笑ってたらいいんだよ
私はエミフル好きよ
0863名無しさん2018/05/20(日) 20:27:16.89ID:e0OIiFjj
>>862
> 松山の人って松山市以外のエリアを下に見てる
もちろんそれもあるけど松前町は松山市の合併を拒んだから尚更嫌われてる
0864名無しさん2018/05/20(日) 20:32:29.50ID:iYo2Hy8H
松山市は松前町の水が欲しかった
0865名無しさん2018/05/20(日) 20:33:06.16ID:4abTKUHw
水もあり余ってるし、確か税金も安い
0866名無しさん2018/05/20(日) 20:35:35.42ID:2Ji5ha15
松前が今松山と合併したら移住する人多くなりそう。松前は合併するならどっちでも良いが、東温は絶対いらんな。人口密度下げるだけやし
0867名無しさん2018/05/20(日) 20:36:13.39ID:/6qFHdaZ
どっちもいらん
0868名無しさん2018/05/20(日) 20:45:30.05ID:Yw7EryxO
>>862>>863
いや俺がそもそも松山人なんだけどさ
松前町とか伊予郡とかそんなんじゃなくて地元企業のフジが出した大企業モールだし応援するべきだろ?
それを難癖つけて叩いてイオンモール来いとか言ってる奴らがチョンにしか見えんわけ
イオンモールなんか傘下にチョンの丸中がいるだろ、吸収されたか知らんけどなんでイオンに改名じゃなくチョンの丸中名乗ってんだよ
しかも松山でも丸中のさばって見るだけで嫌な気分になるし香川企業は愛媛から出てけ死ね
このスレのタカマッチョンも全員死ね
0869名無しさん2018/05/20(日) 20:49:15.17ID:+uyZo22u
東温は病院があるから確か年収が高めだった
好ましい自然が豊かで環境がいい
松前は川の向こうだしションベン臭いだけだからいやだけど
東温は合併して欲しい
0870名無しさん2018/05/20(日) 21:07:52.49ID:JSmM5rmJ
松山市は他のところを下に見てる?
そんなことないよって否定したいけど
866とか869みたいななんか勘違いしてる上から人がいるのも事実なんだよね
0871名無しさん2018/05/20(日) 21:12:33.32ID:R5sV6rrX
ドミナント戦略とか価格決定権とか言ってる企業やで、
客は高いもん買わされてるってことやで
0872名無しさん2018/05/20(日) 21:22:17.04ID:GiLxAmfi
>>870
四国中枢管理都市たる高松は松山を下に見てるよ
0873名無しさん2018/05/20(日) 21:26:52.43ID:SLIL1SjI
>>872
中枢機能をあれだけ備えていながら40万人しか住んでいない過疎地高松(笑)
0874名無しさん2018/05/20(日) 21:32:11.52ID:0LxXeTRY
>>872
昔の名残乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
四国最大都市の松山は田舎高松を下に見とる
0875名無しさん2018/05/20(日) 21:46:32.77ID:RPSuG1rq
>>873
愛媛の山村から人をかき集めて自慢は人口だけの後進国松山(失笑)
いわゆる士業の場合実際高松から松山へ移住すると第一線から外れたと見なされて高松での評価が下がるんだよなぁ
0876名無しさん2018/05/20(日) 21:52:11.65ID:B7y23ZjT
>>875
各都市繁華街の実力
https://storestrategy.jp/m/
小売業年間商品販売額  中心繁華街半径500m

鹿児 9,267,927万円
松山 7,327,530万円
大分 7,288,004万円
姫路 7,112,943万円
金沢 5,917,870万円
宇都 4,217,231万円
高松 3,807,769万円
那覇 2,578,747万円

参考:新興政令市

熊本 11,523,202万円
岡山 10,611,721万円
静岡 8,742,612万円
新潟 5,821,856万円

大分に惨敗の高松(笑)
0877名無しさん2018/05/20(日) 21:52:27.05ID:/6qFHdaZ
>>875
今日も松山板のチェックご苦労様 明日もヨロシクね!
0878名無しさん2018/05/20(日) 21:58:23.32ID:B7y23ZjT
>>875
そもそも松山スレというスレチの地で堂々と対立煽り始める自身の行為をもっと恥じた方がいいぞ
お前みたいに自分の立ち位置も分かっていない、社会で使えないアスペは黙って家に引き篭もっていた方が世間との軋轢を生じなくて済むんじゃね。
0879名無しさん2018/05/20(日) 22:01:07.14ID:RPSuG1rq
>>876-877
引退したらそっちで住んでやるよw
0880名無しさん2018/05/20(日) 22:05:37.62ID:oHEURZve
>>875
総務省からの認定もされていない自称高松都市圏は日本一小さい香川県の東西に亘って、だらだらと間延びして続く「田舎の田園風景」の言い換えに他ならない。香川県丸亀市飯山町川原は、讃岐富士として知られる飯野山の所在地だが、ここもまた高松都市圏に含まれる。

高松ってクソ田舎だねwwwww

田舎モンは都市雇用圏と都市圏の違いも分からないみたいwwww
0881名無しさん2018/05/20(日) 22:41:02.00ID:Ijtn3TQO
またピカラか
0882名無しさん2018/05/20(日) 23:00:41.08ID:Yw7EryxO
ほらエミフル叩き指摘したら急に不自然な流れで高松が尻尾出して荒らし出しただろ
エミフル叩いてるのはチョンだよ
0883名無しさん2018/05/20(日) 23:04:48.27ID:Yw7EryxO
>>881
ピカラは俺も使ってるからピカラ叩きやめろうぜえ
愛媛ケーブルピカラがあるんだよ調べてから物言えや情弱が
松山出て香川にでも引っ越せ
0884名無しさん2018/05/20(日) 23:51:35.14ID:xxD/WNoG
エミフルじゃなくてフヅの企業体勢が大嫌い。
0885名無しさん2018/05/21(月) 00:21:46.32ID:mTfpTEOP
わかるわ
ダイキ共々絵に描いたような殿様商売
0886名無しさん2018/05/21(月) 01:15:09.90ID:mBIbvUPE
タカマチョンて発狂するならそもそも来なかったらいいのに愛媛板に(笑)
0887名無しさん2018/05/21(月) 05:28:56.76ID:uAazr2WB
保免町のブックオフ&ハードオフ松山南店が、5月30日(水)をもって閉店。
0888名無しさん2018/05/21(月) 08:18:04.41ID:a9qCC4GI
ここの住人ってその辺のリテラシー低いから
県外人(特に高松)になりすました対立煽りにあっさり釣られるんだよな
煽ってたやつが前に一度IP晒されて愛媛県民でも香川県民でも無い事がばれたのに
なーんにも学習してない
0889名無しさん2018/05/21(月) 09:40:52.80ID:pi/lup67
同じ程度のお頭なんやろ
0890名無しさん2018/05/21(月) 17:42:02.27ID:WsSTnGrc
>>884
だからフジ叩きのチョンは消えろ
呪呪呪ってやる
0891名無しさん2018/05/21(月) 20:27:58.10ID:7R6GV9k6
朝生田のマクド 6月10日(日)閉店
0892名無しさん2018/05/21(月) 20:58:22.37ID:GiqD+3Mv
ちょっと行けば枝松や松山インターあたりに
マクドナルドはあるから無くなってもいいや。
0893名無しさん2018/05/21(月) 21:05:41.30ID:Yr25a0dU
フジ叩きどころかダイキもレディも定期的に叩かれてるし実は半分以上は高松工作員じゃないかと見てる
絶対当たってる
0894名無しさん2018/05/21(月) 21:25:26.11ID:zJ4aseYE
>>884
駐車場で乳児を抱えて降りたらタバコの煙が漂ってくるのは困る
という投稿に対して、喫煙者に配慮して全部は撤去できないと返事を書くバカがいる企業だからな
ニコチン中毒者になんか人権はないのに
0895名無しさん2018/05/21(月) 21:27:54.79ID:WlBXFJuq
>>894
激しく同意すぎる
0896名無しさん2018/05/21(月) 21:39:44.69ID:zJ4aseYE
>>895
しっかし客も客で、投書の要望編を見たら
「(イベントに)○○を呼んでほしい」と自分で貧乏であることをアピールする脳みそのおかしな投稿が多い
どうしても見たけりゃお前らがちゃんと金を払って舞台やライブを見に行けっての
0897名無しさん2018/05/21(月) 21:52:51.46ID:lf0Gnl7j
>>896
要望なんかをわざわざ見るとかとてつもない暇人やなお前w
0898名無しさん2018/05/21(月) 21:53:17.86ID:Yr25a0dU
>>894
そういうわけわからん要望出す基地外の相手してられるかって話
おまえ喫煙者いなくなったら税金どんだけ上がるか分かってんのか喫煙者なめんな税金納めて早死にするありがたい人種なんだよ俺たちはな
まあそんなキチガイ要望書く人間なんか県外から来た奴に決まってるけどな
0899名無しさん2018/05/21(月) 22:03:40.15ID:fBltFEp0
>>894
お前何様よ
歩きタバコや喫煙禁止場所ならともかく所定の喫煙場所でタバコ吸うのは勝手やろげ
これだからタカマッチョンはw
0900名無しさん2018/05/21(月) 22:10:17.37ID:9fgcZpUA
>>894
へーあなた御用達のマルナカ?ああイオンだった?とマルヨシは喫煙所設けてないんですねー
香川県は喫煙者全面排除ですかーすごーい
0901名無しさん2018/05/21(月) 22:11:41.79ID:+/b4EaGn
>>897
てか見せる為に貼っとんのやげ。
結構突っ込み処満載でおもろいで。
0902名無しさん2018/05/21(月) 22:16:12.45ID:/1ivfuV2
てか香川なんかマルナカマルヨシどころかハローズに侵食されてるじゃん?ダッサw
あっもちろんハローズにも喫煙所ないんだよねぇ?w
ニコチン中毒者に人権ないんだもんねぇ?
0903名無しさん2018/05/21(月) 22:17:55.92ID:26ANaWO+
>>899
その所定の喫煙場所というのが問題なわけで
密閉状態じゃない限り有害物質と悪臭を含んだ煙がその辺りに流れて行くわけで
それを吸わされる者にとっては迷惑以外の何者でもないのよね。
0904名無しさん2018/05/21(月) 22:26:03.57ID:lf0Gnl7j
>>901
俺は見たことないけど、店に掲示板があるん?それともホームページ?
0905名無しさん2018/05/21(月) 22:26:49.43ID:Yr25a0dU
>>903
なら綺麗な空気だけ吸えるところに篭って出てくんな
喫煙するための場所が悪い?はあ?おまえ建物たったせいで日が当たらんとか言い出すクレーマータイプだろ
つうかチョンが知りもせず書いてるだけだろうけどな喫煙所避けようと思ったら避けられるぞ?グランも喫煙所の空気は外に出ない配慮されてるぞ?おまえらが嫉妬するエミフルもじゅうぶん配慮されてる
実際見てから文句言えやチョンが
0906名無しさん2018/05/21(月) 22:32:36.75ID:iXVI3ue4
スーパーだけじゃなく飲食店でもあるけど出入口に喫煙所があったらタバコ吸わない人からすると正直うわってなる
喫煙席分けられてても煙くる店もあるし
でもタバコ吸う自由もあるわけだし喫煙者に人権がないとか言い出すのも勝手だなって思うよ

てことで喫煙者に配慮した店には二度と行かずに非喫煙者に配慮した店を選べばいいだけ
住み分け大事
0907名無しさん2018/05/21(月) 22:33:30.75ID:26ANaWO+
これだから無頼な喫煙者は嫌われるんだよ。
周りに配慮出来る愛煙家にはなれない悲しさ。
0908名無しさん2018/05/21(月) 22:36:39.75ID:m5fTXCoL
>>905
「喫煙所避けようと思えば避けられる」
ほんこれ
お隣の田舎人がフジを知りもせずに書き込んでるのが見え見え
でもそろそろ釣られすぎ
0909名無しさん2018/05/21(月) 22:37:35.55ID:26ANaWO+
国会でゴタゴタしているタバコ法案。
飲食店での禁煙とか分煙の規制なんかしなくても良い。
ただ、入り口に「当店では喫煙はご自由です」と表示していてあれば
わざわざ入ったりはしないわけで
それこそ住み分けができる。
その店が繁盛するか衰退するかは客次第。
0910名無しさん2018/05/21(月) 22:40:37.80ID:Viej3HuI
煙草が完全に違法な物となればその税金分を他で賄わないといけなくなるわけだが
ニコチンに人権は無いとか言いながら自分が負担する税金が上がれば真っ先に文句言うだろうな
害悪気狂い、高松スレ帰れとは言わない、マジで死んで欲しい
0911名無しさん2018/05/21(月) 22:46:19.21ID:Uw7Gqord
そうそう住み分けすればいい
今のご時世ネット見れば禁煙かすぐ分かるのにそれさえせずに文句言うやつも多すぎる
ネットにも載ってないところなんか昔からやってるとこだし禁煙配慮無しと考えて間違いないし
看板なんか無くても席座る前に完全禁煙かどうかくらい聞けるわけだし煙草の影が見えたなら他に行けば済む話
わざわざ入ってきて文句言うなよと思うけどね
0912名無しさん2018/05/21(月) 22:51:55.26ID:Vh2+eUbP
タバコ吸う奴は休憩時間でも無いのに堂々とサボりやがって
給料2割はカットすべきだろ。
0913名無しさん2018/05/21(月) 22:54:23.98ID:jySJYLyy
>>911
入口か表に大きく表示してあったら完全禁煙はどうかを聞く必要もなくなり
お互いが余計な手間と嫌な思いをしなくて済む。

あと、うちのアパート、海風が吹いて心地いい立地なのだが
蛍族が多くて窓を開けていると煙が入ってくるし、
キッチンの換気扇近くで喫煙している人もいて廊下が臭いのは勘弁してほしい。
0914名無しさん2018/05/21(月) 23:05:20.08ID:26ANaWO+
>>911
店が喫煙者と嫌煙者の両方に気持ちよく来てもらいたければ
それなりの設備を整えて完全分煙をすれば良い。
資金ケチって中途半端な分煙で両者から金を取りたいなんて卑しい考えは改めて欲しいね。

禁煙にして売り上げが上がるか下がるか
喫煙可にして売り上げが上がるか下がるかは読めないのだから
チョイスは経営者が決めれば良いだけのこと。

その上で店のスタンスを分かりやすく表示してあれば
入る入らないは客が決める。

もし、売り上げが下がってしまったら、それは経営者の判断ミスということで、有る意味自己責任です。
0915名無しさん2018/05/21(月) 23:06:36.61ID:jRa4kWQE
>>913
え?聞くくらいできないの?
設置もいいけど場所的な問題とかコストもあって全ての店ができるわけじゃないし
ただ一言聞くだけで嫌な思いを避けられるのに
自分非喫煙側だけど何もしないくせに権利押し付けすぎな人多くて恥ずかしい

集合住宅は同情するけど仕方ないしちょっと下見すれば分かったことなのに
完全禁煙の物件あるし引越ししたらすごい快適だからおすすめ(経験談)
0916名無しさん2018/05/21(月) 23:10:27.02ID:DsD8o3uD
煙草スレチ
原因作った高松チョンのスレでやって荒らしてこい
んで閉店する朝生田のマックてどこよ
ダイキのあたり?
0917名無しさん2018/05/21(月) 23:17:17.27ID:lf0Gnl7j
地図見て調べろ
0918名無しさん2018/05/21(月) 23:25:20.05ID:jySJYLyy
>>915
入口にポップ張るだけでもいいし、駐車場なら分かりやすく表示があれば
入ってから確認しなくてもいいので無駄な時間を使わなくて済みます。。
喫煙者だって喫煙可の表示があれば入口で一々お伺いを立てなくても済むんですよ。

客の利便性を考える店主ならそのくらいの配慮とコストをかけた方が評価は上がると思いますよ。
0919名無しさん2018/05/21(月) 23:38:23.33ID:bC9pkxfd
お前ら恥ずかしいと思わんのか?
タカマッチョンの思うがままに釣られて。
タカマッチョンはスレを荒らしたいだけだぞ。まんまと釣られんなよみっともない
0920名無しさん2018/05/21(月) 23:38:55.16ID:ol/E8rhL
しつこいんだよスレチキチガイが
どうでもええから高松スレ行けや
0921名無しさん2018/05/21(月) 23:40:52.55ID:ol/E8rhL
>>918宛な
こういうお客様は神様精神のやつ大嫌い
シメてやりたい
スレチというのも聞かずペラペラとうるさいわ
0922名無しさん2018/05/21(月) 23:43:02.79ID:Yr25a0dU
フジダイキレディ叩きは高松の工作員と今日も証明できたな
ワンパターンなんだよ死ねや
0923名無しさん2018/05/21(月) 23:44:10.71ID:AZKZKrFc
気に入らないレスは全てタカマチョンにして蓋を閉めようとするしまう心根が
愛媛県民として残念だ。
0924名無しさん2018/05/21(月) 23:44:51.80ID:Yr25a0dU
解説すると>>918はID変えたチョン
フジの喫煙所叩きをしつこく展開して松山の店を批判したいだけ
0925名無しさん2018/05/21(月) 23:45:30.92ID:Yr25a0dU
>>923
お尻からうどん出てまっせ
0926名無しさん2018/05/21(月) 23:51:08.47ID:CTyWbEbe
定期的にフジとダイキを貶める書き込みあるけど絶対お隣のカッペが印象操作してると思ってた
今日はフジの喫煙所にいちゃもんつけて荒らしてるのね
陰湿過ぎ
0927名無しさん2018/05/22(火) 00:18:40.48ID:6FOMB/9X
情けない連中だなぁ。
自分に都合の悪いところは見えないってかw
0928名無しさん2018/05/22(火) 02:52:04.41ID:/VM1OMgc
>>891
朝生田のマクドは建て替えのため一時閉店で12月ごろ新装オープンです。
0929名無しさん2018/05/22(火) 05:57:53.95ID:9eiR8BNV
ここまで大企業なんだからタカマッチョンからしたら憎たらしいよなww
わかるよ分かるよwww
0930名無しさん2018/05/22(火) 08:20:00.45ID:M4J0XDk9
税金きちんと払ってる喫煙者をニコチン中毒者呼ばわり
ニコチン中毒者に人権はないとか言い出す
喫煙所の場所が悪いとかめちゃくちゃな理由でフジを叩く

ここまでが昨日のチョンの悪行ですわ
0931名無しさん2018/05/22(火) 08:20:53.18ID:M4J0XDk9
あとIDコロコロしてタバコ吸わない人の権利押し付けw
店は看板設置しろ!!さすがチョンは言うこと違いますわ
0932名無しさん2018/05/22(火) 08:29:15.01ID:U/albljw
同じ程度の人達
0933名無しさん2018/05/22(火) 10:01:47.28ID:AzarzDEI
税金を払うのと中毒症とは次元が違うと思うが、そこを同次元にかたるのはニコチン中毒故かも。
>>930の論を拡大解釈すると税金払えば脱法ドラッグも覚醒剤も課税すればおkとなってくる。
ニコチン中毒は医学的に「病気」と認定されている。
そして怖いのは本人の意思で喫煙しているのではなく、ニコチンを要求する脳に操られているということ。

あ、自分はタバコを吸うことに反対はしません。
その煙を一般空間に吐かなければおk。
密閉状態で喫煙するとか、自身の肺の中で有害物質と悪臭を濾しとってクリーンな呼気を吐はくのなら問題はありません。
0934名無しさん2018/05/22(火) 10:23:43.75ID:12JCLweu
お店なんかの入り口に灰皿とかタバコ用のゴミ箱が置いてあるのは、ここでタバコを消して店内に入って下さいというサインなんだと聞いた
だから入り口をわざわざ喫煙所なんて書いてない
なぜなら喫煙所じゃないから
吸い終わるまでその付近でタバコ燻らすのはギリセーフなだけ
0935名無しさん2018/05/22(火) 10:29:08.61ID:S9sVUP/4
傘立てみたいなものだろ。
しかし、外で煙草を吸うのなら携帯灰皿を持つのは最低限のマナーだと思う。

因みに自分は禁煙成功者だが
止めてわかったのは煙草は臭い。
喫煙者は臭い、喫煙者の生活空間は臭い。
0936名無しさん2018/05/22(火) 12:06:42.71ID:mM07Ba7k
基地外マチョンヤマが発狂するスレwwwwww
0937名無しさん2018/05/22(火) 12:09:57.80ID:mM07Ba7k
カメムシの食い過ぎて脳細胞破壊された基地外マチョンヤマwwwwwwww
0938名無しさん2018/05/22(火) 12:11:34.41ID:3RYOgTRH
フヅは56号の渋滞や店員の教育や商品の質の悪さを放置しているのがダメだね。
そんな企業が喫煙所にまで気が付くと思わない。
0939名無しさん2018/05/22(火) 12:11:48.85ID:mM07Ba7k
愛媛の農業アイドル愛の歯なんたらの自殺事件はここで話題になってないん?
0940名無しさん2018/05/22(火) 12:12:43.88ID:UMfnge9W
>>939
スレタイが読めんのか…
0941名無しさん2018/05/22(火) 12:13:58.14ID:mM07Ba7k
>>786
貧民だらけでタダのカメムシ食ってる糞田舎基地外マチョンヤマがなにいってんだかw
0942名無しさん2018/05/22(火) 12:13:59.98ID:RBA6THiG
喫煙者はみんな電子煙草に替えたらいいんだよ

でもアイコスとかでも歩きながら吸うとあかんの?
0943名無しさん2018/05/22(火) 12:15:21.75ID:mM07Ba7k
>>893
キチガイマチョンヤマはさっさと精神病院行ったほうがいいよwww
0944名無しさん2018/05/22(火) 12:17:16.00ID:mM07Ba7k
ヒステリーかっぺ基地外マチョンヤマが発狂するスレ
0945名無しさん2018/05/22(火) 12:18:24.61ID:mM07Ba7k
〇〇さんの嫌いなところをみんなで言おう

愛媛松山の基地外中学教師っておっそろしー
さすがマチョンヤマ
0946名無しさん2018/05/22(火) 12:35:39.75ID:mM07Ba7k
地理・人類学板でも基地外マチョンヤマ大発狂wwwww
0947名無しさん2018/05/22(火) 12:44:16.07ID:EBaAVffH
>>939
所属事務所社長の出身地である新居浜市のスレで、昨日ちょっと話題になってたよ。
松山市のスレでも一昨日ちょっと誰か書いてたな。
そもそも>>940の言う通り、ここで語るのはスレ違い。
0948名無しさん2018/05/22(火) 12:44:16.98ID:mM07Ba7k
愛媛は基地外だらけ
商店街スッカスカガラガラ寂れまくり

大街道自動車暴走事件でわかったこと
0949名無しさん2018/05/22(火) 12:58:39.15ID:S9sVUP/4
>>942
電子タバコは本当に無害なのか?
合成した化学物質を気体にして吸うなんて怖すぎ。

そう言えば いけない物質を入れて吸引して捕まった奴がいたな。
0950名無しさん2018/05/22(火) 13:04:23.85ID:M4J0XDk9
あーあフジダイキ叩き工作がバレたタカマッチョンが発狂しちゃった
0951名無しさん2018/05/22(火) 13:44:45.27ID:Uw9Yb6Kx
喫煙者を全員一括りにして括る低脳
高松関係なくこういう人種は消えて欲しいわ
0952名無しさん2018/05/22(火) 13:45:44.66ID:TqJPvyHb
基地外マチョンヤマって精神病院から書き込みしてんの?wwww
0953名無しさん2018/05/22(火) 13:57:16.67ID:aJJ7Wciv
広島尾道の田舎服屋
愛媛の田舎書店
愛媛の田舎パンケーキ店
愛媛の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
旅行代理店

税金使ってこんなウンコレベルのお笑いまちなか再開発ビルしか出来ないんだから
糞田舎松山なんてほんとウンコレベルの衰退ド田舎wwww
0954名無しさん2018/05/22(火) 13:58:39.46ID:S9sVUP/4
>>951
煙を嫌う者から見れば
喫煙者は喫煙者なわけで、良い喫煙者とは周りに配慮し無闇やたらと煙を焚かず、吸い殻を捨てない人。
ただ、残念ながらそういう人はほんの一握りしかいないという悲しい現実。

自分は一握りの良い喫煙者だと思うなら名乗り出て欲しいものだな。
0955名無しさん2018/05/22(火) 14:18:12.63ID:tTi6f3O6
確かに喫煙者が悪ではないんだろうけど
非喫煙者の前でのマナーが悪い人が多すぎて印象もよけい悪くなるわな

それと喫煙場所で吸ってる人の雰囲気も怖そうで益々居場所もなくなっとるね
0956名無しさん2018/05/22(火) 14:33:37.62ID:AzarzDEI
まぁ、悪い喫煙者は自分で自分の首を絞めているということに気が付かないのか
気が付いても自らの行動を改めるという思考をニコチンが妨害しているのかも。

喫煙者が本当に相手にしないといけないのは嫌煙者ではなく、彼らが言うところの「一部の」悪い喫煙者なのです。
0957名無しさん2018/05/22(火) 14:35:36.13ID:WsJkdtkZ
ここと地理・人類学板で暴れてるのって
やっぱ松山東卒「しまひとみ:松山を首府に四国府を創設」基地外ブロガーなん?w
0958名無しさん2018/05/22(火) 14:44:33.60ID:6YaxPcCz
松山かっぺって半島人そっくり、不細工な顔と醜い性格
0959名無しさん2018/05/22(火) 15:49:02.34ID:xRhjwZna
お前らスレタイを声に出して読んでみろ
0960名無しさん2018/05/22(火) 16:06:18.39ID:b/oxb3Bd
>>950=精神異常者
0961名無しさん2018/05/22(火) 16:24:41.99ID:tG+HWz5t
ヤニカスは歩く公害
0962名無しさん2018/05/22(火) 16:26:16.18ID:RI52iCdZ
>>961
正解
0963名無しさん2018/05/22(火) 17:34:51.72ID:zrJlrIlj
平日昼間からよそのスレで大発狂しているタカマツチョンとかいうニート
0964名無しさん2018/05/22(火) 18:00:29.57ID:ufMbTMXh
エミフルの回転寿司すしえもんからぎょぎょまる?とかいうのに変わってたね
なんかあったのかな?
0965名無しさん2018/05/22(火) 18:13:07.75ID:P1WdeYmp
松山駅周辺整備課からの回答で、駅ビルは
[JR四国の駅ビル等を含めた土地利用を行う敷地は、
新高架駅(新駅舎)と東口駅前広場の間になる予定です。]
との、回答が帰ってきた。やはり、駅ビルは確定のようだな。
0966名無しさん2018/05/22(火) 18:15:48.03ID:qP/p2MBZ
>>964
なんもねえよ
いちいち重箱の隅つつくなチョンが
0967名無しさん2018/05/22(火) 18:21:55.82ID:M4J0XDk9
>>960
フジの喫煙所を無理やり叩き出したタカマッチョンに突っ込んだらこの荒れよう
精神異常者はどっちだよバーカ
フジダイキレディ叩きはタカマッチョンとバレバレなんだよ低脳
0968名無しさん2018/05/22(火) 18:31:21.17ID:rlHOFMX8
タカマッチョンて表向きの荒らしに加えて>>939とか>>964みたいな細かいネタで陥れようとするよな
0969名無しさん2018/05/22(火) 18:33:17.08ID:rlHOFMX8
>>939
おまえどうせ自殺ネタからhプロジェクト叩いて松山の会社が人殺したとか言いたいだけだろ
おまえネットの情報全部信じてるオタクですか?wこれだからタカマッチョンはきもちわるい
あの年頃の子はちょっとしたことで死にたくなることくらいあるだろ
いちいち松山の企業がーとか言い出してんじゃねえよ
0970名無しさん2018/05/22(火) 18:35:19.78ID:rlHOFMX8
>>964もどうせ同一人物の高松コロコロだろうけど
店変わっただけで何かあったのか?とはどんだけぶっ飛んでんだよ
何期待してんのおまえ、食虫毒?ねえよ
おまえらの作るうどんの方がよっぽど菌いるだろ
足で踏んで作るとかきもちわるいわ
0971名無しさん2018/05/22(火) 19:50:32.18ID:qPgbPyM1
>>969
少しは黙れタカマッチヨン
オメーが荒らし目的でマッチポンプやってんのはミエミエなんだよ
0972名無しさん2018/05/22(火) 19:51:17.21ID:qPgbPyM1
>>969
スレタイ1000回読んで巣に帰れよ
0973名無しさん2018/05/22(火) 19:56:46.93ID:rlHOFMX8
はあ?俺の自作自演てか?
おまえ昨日からの流れ1000回見てから理解できないなら出てけ
つうかおまえがチョン本人だろ
エミフル叩き指摘したら次はフジwしかも喫煙所がーとか実際知りもしないのにな
0974名無しさん2018/05/22(火) 19:58:30.54ID:qPgbPyM1
>>973
だからスレタイ読んで消えろってんだろがタコ
0975名無しさん2018/05/22(火) 20:02:41.88ID:qP/p2MBZ
>>971
いやタカマッチョン本人が何惚けてるんだか
スレタイ読めてないのはどう見てもお前
はよでてけ昨日からしつこい
0976名無しさん2018/05/22(火) 20:03:29.93ID:rlHOFMX8
>>974
スレタイ読めない饂飩に言われてもw
0977名無しさん2018/05/22(火) 20:05:22.91ID:+cLRqPaw
〜瀬戸内海と太陽モチーフ〜

https://i.imgur.com/9QVbrek.jpg

国土交通省による視認性の確認等により、デザインや色の濃さを修正する場合があります。
0978名無しさん2018/05/22(火) 20:06:22.41ID:qP/p2MBZ
>>977
おっいいじゃん!個人的にダークみきゃん入れて欲しかったが
0979名無しさん2018/05/22(火) 20:10:41.35ID:1UTl2AZb
香川県にはこういう全国区キャラが無いからナンバープレートなんか作れないだろうねぇ笑笑
0980名無しさん2018/05/22(火) 20:11:56.98ID:+cLRqPaw
平成30年10月頃から図柄入りナンバー交付開始の見込み。

ナンバープレートの図柄は1種類で、寄付金付きはフルカラー、寄付金なしはモノトーンになります。

自家用軽自動車にも図柄入りナンバーを設置できます。(事業用軽自動車は対象外)

ナンバーの交換方法等については愛媛運輸支局(050-5540-2076)にお問い合わせください。
0981名無しさん2018/05/22(火) 20:12:32.38ID:y61qd4jb
二輪版のナンバープレートは無いんか
0982名無しさん2018/05/22(火) 20:16:45.91ID:+cLRqPaw
>>979

https://i.imgur.com/LLYMPz6.jpg
0983名無しさん2018/05/22(火) 20:22:15.52ID:XP0n9/5o
>>982
ダッサwww
まあまたチョン出てきても弱るしこれ以上はやめておくか
0984名無しさん2018/05/22(火) 20:23:39.97ID:qP/p2MBZ
>>982
ださすぎわろた
0985名無しさん2018/05/22(火) 20:29:07.15ID:QK5OIBdD
>>982
これは愛媛の完全勝利ですわ
タカマッチョンざまぁwww
0986名無しさん2018/05/22(火) 21:22:59.13ID:nwjUnHwC
>>982
香川を腐すつもりは毛頭無いけど、
ナンバープレートにゲジゲジがおるんやが。

ゲジゲジ滋賀県越え来たな。
0987名無しさん2018/05/22(火) 22:03:13.10ID:+cLRqPaw
>>986

https://i.imgur.com/dD4qPvG.png
0988名無しさん2018/05/22(火) 22:12:12.48ID:EBaAVffH
>>982
瀬戸大橋とオリーブか。それならアリだな。
0989名無しさん2018/05/22(火) 22:13:24.10ID:qP/p2MBZ
>>988
自画自賛すな
無いわ
0990名無しさん2018/05/22(火) 22:18:16.55ID:G2BmMjLk
ここでも安定のピカラ
0991名無しさん2018/05/22(火) 22:20:27.96ID:EBaAVffH
>>989
でも他に香川県らしさを表現できそうな意匠って存在しないんじゃないか?
0992名無しさん2018/05/22(火) 22:22:49.09ID:tG+HWz5t
うどんがあるじゃねえか
0993名無しさん2018/05/22(火) 22:23:26.87ID:tG+HWz5t
あと、くりばやしこうえん
0994名無しさん2018/05/22(火) 22:32:29.84ID:EBaAVffH
>>993
わざと「りつりんこうえん」と書かなかったあたりで、あんたの本音がよく分かった。
0995名無しさん2018/05/22(火) 22:40:04.75ID:EBaAVffH
次スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【11店舗目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1526996291/

せっかくだから建ててきたよ。あとはヨロシク。
0996名無しさん2018/05/22(火) 22:57:45.19ID:qP/p2MBZ
>>993
わざとらしいぞチョン
0997名無しさん2018/05/22(火) 23:02:54.28ID:x7XjPS19
愚かな天使は悪魔と踊る
0998名無しさん2018/05/22(火) 23:03:57.46ID:x7XjPS19
悪魔を憐れむ歌
0999名無しさん2018/05/22(火) 23:04:45.30ID:x7XjPS19
湘南純愛組!
1000名無しさん2018/05/22(火) 23:05:51.02ID:n/gvvvC6
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 3時間 42分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。