【愛媛県】今治市総合スレッド☆16【日本食研】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/28(水) 10:18:54.92ID:nQnEzTv9【愛媛県】 今治市総合スレッド☆15 【歌仙村】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519058945/
0572名無しさん
2018/04/22(日) 00:19:25.27ID:1w49B0Wm慶應義塾大学らしい
https://i.imgur.com/Voc8yWS.jpg
https://i.imgur.com/jBgNVje.png
https://i.imgur.com/JAaGDev.jpg
0573名無しさん
2018/04/22(日) 01:48:23.36ID:NGhzFmtC私は黒魔術か掃除をしていることが多いです
0574名無しさん
2018/04/22(日) 05:45:09.07ID:qaK+GPNu愛媛のインフラはこんなに停滞してなく、しまなみも自転車乗りの遊びの場
だけじゃあなくもっと観光開発できてた。
0576名無しさん
2018/04/22(日) 07:51:50.34ID:x4HViSad一年後に東大に入ったから
中村知事と気が合うんだろよ ぼっちゃん同志だしね
0578名無しさん
2018/04/22(日) 11:04:55.19ID:KP29UDVZ0579名無しさん
2018/04/22(日) 11:50:59.45ID:1w49B0Wmよう カス
0580名無しさん
2018/04/22(日) 13:45:12.37ID:ob1rQJJBうエッヘッヘ
0581名無しさん
2018/04/22(日) 22:31:28.92ID:wNQecuDZめちゃ暑かった〜
0583名無しさん
2018/04/23(月) 08:30:19.33ID:Zuq+ryt80584名無しさん
2018/04/23(月) 09:17:09.43ID:EZjSRkpX何を今更wwバリィさん騒動でわかっている事だろ
>>561
慶応ボーイっていっても色々な人が居るよ
誰かが書いていたように 賭け事でいっとき本業より稼いでいたという噂の人もいるし
慶応の名前に幻惑されるのは田舎者w
0587名無しさん
2018/04/23(月) 16:16:33.45ID:v95njqJ50588名無しさん
2018/04/23(月) 18:16:37.83ID:6WLW41ym100億を越す借入金があって岡山キャンパスは抵当に入ってるようだ。
今治市民が私財を投げ売って支えないとまずいことになるぞ!
0589名無しさん
2018/04/23(月) 19:56:29.95ID:suQYyw39そろそろ、いきなり解散総選挙があります。あへの後もあへでしゅ。加計も安泰です。
0590名無しさん
2018/04/23(月) 20:03:46.23ID:RhpCJUJrイオンのホビーゾーンしかないぞ。
0591名無しさん
2018/04/23(月) 23:05:39.99ID:6QCmNe3m市民一人当たり14万を費やした岡山理科大にふさわしい教授だな
上念司 @smith796000
ほーそこが痛いのね。通報感謝!総員、福島瑞穂に段幕集中!ソーラレイ発射準備、ゲルドルバ照準でみずぽたんにロックオン!!
上念司@smith796000
続々と届く着弾確認。やっぱり朝日のロジックをそのまま使って反論するっていうツッコミが一番痛かったのか。論理では分からなくても感覚で分かるからこそ飛んでくるクソリプw まだまだ続くよ!メリークソリプマス!!
上念司@smith796000
期せずして爆食い疑似餌を開発してしまった心境ですw
魚紳さーーーん!!
0592名無しさん
2018/04/23(月) 23:35:28.49ID:RtAxu6DOドロンジョ加計
ボヤッキー豚一郎
で、随分有名になったな。
段ボール倉庫での殺人もあったし。
今治(いまばり)を読めない人は少なくなったのは確実!
いまじ、こんじ、いまおさ、と読まれていた(笑)
しかし、敢えて、いまはると呼んでみたい(笑)
0593名無しさん
2018/04/24(火) 01:08:53.49ID:L6rfwGO/現在の借入金が多過ぎて貸してもらえない様子。
今治市よ、追加補助金早く出してやれ!
市民も喜んで住民税払うよ!
0594名無しさん
2018/04/24(火) 05:44:49.22ID:6znck9i/いつまでもデタラメを書いてると訴えられたら犯罪行為になるぞ
一度犯罪者の烙印をおされたら、もうまともな仕事にはつけなくなる
0595全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
2018/04/24(火) 07:36:54.81ID:DYUVluWr0596名無しさん
2018/04/24(火) 08:10:58.39ID:7ujDQJj90597名無しさん
2018/04/24(火) 08:15:54.95ID:z29hrKbSID:DYUVluWrさんは
書いたことが本当なら
即刻、警察に言うべきですね
0598名無しさん
2018/04/24(火) 10:49:26.86ID:4QWydW7Lこんな借金は知らなんだ。
市民を騙した市長が悪い。
責任は誰が取るの?
0599名無しさん
2018/04/24(火) 10:52:49.13ID:WGNqSbnX0601名無しさん
2018/04/24(火) 11:22:25.85ID:266Wh+510602名無しさん
2018/04/24(火) 11:25:26.25ID:6znck9i/0604名無しさん
2018/04/24(火) 15:01:33.96ID:TMo38snS興味があったら、ツイッター探してみてくれ。
それによると、20年ほど前に
日本私立学校振興事業団から借金をしていて、
先月3月になって岡山の土地を担保に取られてる。
つまり、加計学園は20年前の借金を返すこともできず、貸し手は「こりゃまずい」と慌てて土地を担保に取ったということだ。
0605名無しさん
2018/04/24(火) 15:27:47.43ID:6znck9i/抵当権の設定が無いことが絶対の条件では無いとなってるよ。
0606名無しさん
2018/04/24(火) 16:39:58.18ID:TMo38snS20年前に無担保で貸した金がまだ返ってこないので、
土地を担保に押さえた。
貸し手の事業団が加計学園の現在の財務状況をどう判断したか、明らかでしょう。
ちなみにこの借入金については、今治市への報告書には載せていない。 隠したか?
0607全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
2018/04/24(火) 16:41:49.51ID:DYUVluWr0608名無しさん
2018/04/24(火) 16:52:04.27ID:TMo38snS加計学園が今治市に提出した監査報告書は、
平成27年3月以降の借入金(50億)のみ報告した。
605が言う通り、それ自体は問題ない。
しかし、それ以前の借入金を隠してるのは、
明らかに異常。
0609名無しさん
2018/04/24(火) 17:01:41.66ID:jPSb9pgIhttps://www.youtube.com/watch?v=D7ItU9D30Dg
【24.7万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■神回! 2時間がこんなに短いとは・・・
0610名無しさん
2018/04/24(火) 23:29:09.06ID:L6rfwGO/加計学園を誘致した責任はあなたがた今治市民にあります。県知事、市長、市議、みんなあなたがたが投票で選んだんだから。
そして今後どうにかするのも、今治市民次第です。
0611名無しさん
2018/04/24(火) 23:36:28.72ID:LicPF4Py0612名無しさん
2018/04/24(火) 23:43:00.60ID:92VDFbXF誘致の直接の犯人は今井さんと加戸さんで、受益者は安倍総理だが、今治には、市長含め、
市民の財産を濫用して胸も痛まない、泥棒ふぜいの勢力が横行してる。
0613名無しさん
2018/04/24(火) 23:45:04.32ID:4tpl6wrW0614名無しさん
2018/04/24(火) 23:54:34.65ID:92VDFbXFする用事もないのだが。いずれにしても、画面に草が生えている兆候は見当たらない。
0615名無しさん
2018/04/25(水) 00:20:26.70ID:4VmgL4iu貴様パヨクか?
0616名無しさん
2018/04/25(水) 09:53:24.09ID:R3ktT5Qoバリィさん人形を駅に飾っていることからして変だと思う
なんで一企業の人形を飾るのかと旅行者として理解できない
0617名無しさん
2018/04/25(水) 10:09:31.81ID:dH510J22※ 五輪公式スポンサーというのは優れているわてじゃなく
金をいくら積んだかが採用基準
0618名無しさん
2018/04/25(水) 11:38:57.88ID:s0sAdwL5旅行者のくせに、ほかの駅いったことないのかな・・・
0619名無しさん
2018/04/25(水) 11:46:30.67ID:dH510J22地獄の沙汰も金次第。
0621名無しさん
2018/04/25(水) 15:04:10.20ID:R3ktT5Qo「駅に行ったら、例の騒動になったバリィさん人形があるから見てきなよ」と言われたから、の話でね
駅の人に「ずっと置いてるんですか」と聞いたら「上から撤去と言われない限りは」と渋面になっていたよ
0622名無しさん
2018/04/25(水) 19:32:39.60ID:X0FLnT+rそんなもんなんだってそうだろうよw
下っ端の人間が勝手にできることじゃない
0623名無しさん
2018/04/25(水) 19:33:02.16ID:HjuakIEq相撲でバリィさんがくまモンをふっ飛ばしたら、
くまモンの頭が取れて、
中の人の顔が丸映しになったことだね
0624名無しさん
2018/04/25(水) 19:38:58.16ID:R3ktT5Qo上っていうのは駅長ですかと聞いたら、違うって言葉を濁していた。
市長かなと思ったが実際はどうなんですかね
0625名無しさん
2018/04/25(水) 19:44:10.87ID:1b/LCpUT旅先で現地人に一番嫌われるタイプだ
0626名無しさん
2018/04/25(水) 19:53:10.29ID:X0FLnT+rJR四国の本部ちゃうの
0627名無しさん
2018/04/25(水) 21:49:52.44ID:bNz9UTU6どんどん当初の計画がほころんでるな
0628名無しさん
2018/04/25(水) 23:59:12.93ID:vq7iUx2wこれ、上念司とかいう人物が書いているってことなのか。加計学園の教授はこんなに
幼稚なのか。あぜん茫然だな。文科省は、こんなのが教団に登っている大学をよく
認可しているもんだな。獣医学部にいってる学生さんは、こんな学校をよく選んだよ。
失礼ながら、見識を疑うわ。
0629名無しさん
2018/04/26(木) 00:32:55.70ID:sGNYo1HBここしか入れなかったんだよ、察してやれ
0630名無しさん
2018/04/26(木) 05:42:26.85ID:pR4l2lGm日頃世間に相手にされないニートかそれとも紙オムツをしてるジジイか
0631名無しさん
2018/04/26(木) 05:43:46.02ID:HFcpyrOJほーそこが痛いのね。通報感謝!総員、福島瑞穂に段幕集中!ソーラレイ発射準備、ゲルドルバ照準でみずぽたんにロックオン!!
上念教授、説明してみ、意味わからん
孝太郎でもええ、岡山理科大ではこんなこと教えてんのか
0632名無しさん
2018/04/26(木) 07:17:24.66ID:GH4hTPDD偽物かと目を疑うくらい加計擁護とヘイトツイート繰り返してるわ
日本人!日本人!ってお前何者だよw
ヘイト商法かな
0633名無しさん
2018/04/26(木) 08:51:37.65ID:uZ2LL1bw自分も女性セブンが出た時に聞いたことがあるよ
「市の許可が必要なんです」と言っていたと記憶している
市議会または市長の権限ということか
0635名無しさん
2018/04/26(木) 11:07:16.66ID:3nihntXJ0636名無しさん
2018/04/26(木) 11:32:35.65ID:gFn1ovyE専門の板でやればいいのに
ここで言うバカも、十分ヘイトスピーチ
0637名無しさん
2018/04/26(木) 11:48:42.91ID:1y4+Y31C@KentGilbert01
そもそも獣医師になれる人の分母が足りないから、
公務員獣医師の人数が足りないのでしょう。
民間のペット相手の獣医師が競争で潰れても、
行政が面倒見る必要などありません。
獣医業界で最も立場が弱いのは岡山理科大学卒業生だが、
そんな彼らが将来どうなろうと自己責任、と客員教授が言っている
0638名無しさん
2018/04/26(木) 16:53:01.92ID:WAnY1YnB時間が経てばいつの間にか獣医学界で最大勢力になってる感じだよ
0639名無しさん
2018/04/26(木) 17:28:01.16ID:3m8x4+FA1)新入生が毎年定員を満たすこと
2)彼らがドロップアウトすることなく卒業すること
3)彼らの多くが獣医師の国家試験を受けて合格すること(ちなみに加計学園系列の千葉科学大薬学部の薬剤師国家試験合格率は20%ほど)
4)はれて免許を取得した彼らが獣医師として仕事に就くこと(彼らが満足する給料を払えること)
が必要です。
0640名無しさん
2018/04/26(木) 18:13:34.19ID:1y4+Y31Cかつ、岡山理科大卒業生を雇う獣医師がいるかどうか
就職後マトモな職場教育も受けれず、ただ免許持ってるだけで知識も技術もノラ獣医師になる奴多いだろうな
0641名無しさん
2018/04/26(木) 18:21:44.42ID:FCrv0gkrつまりは順当にいずれ最大勢力ってことよ
まあ安心して、何十年とかのスパンの話だから
ちなみに薬学部に関しては新設はどこも苦戦してて家計系列が極端に悪いわけでもない
0642名無しさん
2018/04/26(木) 21:48:13.25ID:eunOzATD獣医業界では、卒業生の少ない東大と北大の勢力が強いが、何か言うことはあるか?
0643名無しさん
2018/04/26(木) 23:19:43.92ID:r67ixRN0そして運転荒くない?
0644名無しさん
2018/04/27(金) 07:04:34.56ID:vnVDIIuyそれがどうした、その二つだけで何もかも決まるわけじゃあねえだろう
0645名無しさん
2018/04/27(金) 07:15:41.60ID:XeBtdwIP代行に限らず、今治は基地外ドライバーの宝庫だからな。気をつけろ。
0646名無しさん
2018/04/27(金) 07:35:03.70ID:IUSSSrKDwwww
0647名無しさん
2018/04/27(金) 09:35:39.71ID:MHGIx4eV獣医学部の件→人から非難されようと獣医になったもんの勝ち
常に市長が味方しているわけでw
0648名無しさん
2018/04/27(金) 10:27:14.81ID:9Bme/hO+0649名無しさん
2018/04/27(金) 12:08:51.43ID:HGflbhUghttps://togetter.com/li/1221425
三菱UFJからの融資は僅か
BSL施設設置で公的資金注入を期待したものの頓挫
0650名無しさん
2018/04/27(金) 12:13:43.93ID:s0xgT8HG0651名無しさん
2018/04/27(金) 12:16:45.76ID:H3hWQ9qC今治市民が支えなくてどうする!
0652名無しさん
2018/04/27(金) 12:39:57.31ID:lC++R+U3名前は知らんがプラモデル展示してる店はあったな
わが青春の姫屋や今摸は無くなってずいぶんたつが
今は電気屋やイオンのお陰で逆に扱う店は増えてるよな
0655名無しさん
2018/04/27(金) 17:48:26.89ID:I4FKQWA20656名無しさん
2018/04/27(金) 18:18:44.83ID:RfXNePS50658名無しさん
2018/04/27(金) 18:46:01.75ID:iIEouf5f相変わらずミニ四駆は頑張っているみたいだけど
寂れ具合に時代を意識した。
0659名無しさん
2018/04/27(金) 19:22:43.96ID:DwjLwopN店員はあんまり良かった思い出はないけど
狭い店内にプラモラジコンエアガンに鉄道模型、果ては洋物のアナログゲームまでおいてるカオスっぷりが良かった
スケールは全然違うけど今でいうならドン・キホーテやヴィレッジヴァンガードみたいな魅力だったのかもw
今はあれこれやっても駄目だろうな
0660名無しさん
2018/04/27(金) 21:59:24.56ID:3MCf315b0661名無しさん
2018/04/27(金) 22:16:33.39ID:3m9KN2Vmガンプラ買うときはハローマックかおおみち、無ければ姫屋で買ってた
家から遠かったのもあるけどね。
0662名無しさん
2018/04/27(金) 22:18:51.40ID:S2T9QBYdだとしたら品揃え変わって全然違う店になってる
イマモは対応がちょっとな、、、抱き合わせとかしてたし
ジャンボホビーは最高
0664名無しさん
2018/04/27(金) 23:08:24.71ID:5EHENpBUブログみたけど、移転してないように見えるんだが?
イマモは、昔は冷やかしでいくと小言を言われるって聞いたんだよな〜
学生だったから行きにくいとこだったよ。
おおみちとハローマックかな、あの時買ってたのは。
0665名無しさん
2018/04/27(金) 23:42:44.26ID:DwjLwopNそれな
抱き合わせなんかもそうだしあまり親切な店じゃなかったよね
店自体は懐かしいけどもうだからと言って一回買い物をしたいかというと無い
今更だが扱ってる商品が商品なんだから子供の握りしめてる千円札の重みを考えた接客をしてほしかったと思うわ
今でも年2〜3万プラモに金を使うおっさんだが今模で買ってやろうとは思えないなあ
まあメインの顧客である子供の行動範囲を考えたら独占みたいな商売だし、あの頃はゲーム屋でも似たような横柄な態度の店も多かったけどねえ
0666名無しさん
2018/04/27(金) 23:51:48.55ID:uH56X/KI実習さえぬいぐるみでかわいく実施の予感。
動物を実際に触ったこともないような獣医学部学生が、大量に試験に不通過。
10年生がようやく合格するもすでに就職先はなし。
そうこうしているうちに韓国と北朝鮮が統一。
半島全土から獣医学部へ大量に受験生が入学して、ひっ迫する学校経営をささえるも、しょせん日本語の理解が足りず、留年し続ける。
こうして日本語の分からない学生と、高齢受験生と、職なし獣医が獣医学部の近隣にたまり、野良犬化する。
このため、獣医学部系の野良犬たちを診るための獣医があらためて必要になってしまうという、なんとも笑える悪循環が顕在化する。
問題:
このような未来が予測されている日本の都市は、さてどこでしょう。その都市の名前を答えなさい。
0667名無しさん
2018/04/27(金) 23:57:03.05ID:lC++R+U3やっぱり移転してないよね?
通販に力入れてるって訳でも無さそうだしミニ四駆関係だけで商売になるのかな
店主は若い人?
ブログだけ見ると老人が趣味で続けてるってわけじゃなさそうだけど
0668名無しさん
2018/04/27(金) 23:59:32.15ID:3m9KN2Vmお城の傍の店でなくて南高の近くの方で見てショックだったw
0670名無しさん
2018/04/28(土) 07:17:16.10ID:8N8S43VBあの頃は輝いて見えたが、自分で行くようになると何か居心地が悪い感じがしてきて足が遠のいた。
子供が出来てまた行ってみたが、中には小銭握った近所の子供と、モデルガンを見ている若い人と、ミニ四駆で盛り上がる大人達で疎外感。
「ようこそいらっしゃいませ」という感じがしなかったなぁ。
まあ、子供にせがまれて入手難のアイテムを捜すときにしか行かない客だったから仕方ないかもしれないが。
そういえばワープラにあったおもちゃ屋さんには子連れで通ったけれど、名前なんか覚えていないな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています