香川県高松市総合スレッド★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/07(水) 17:07:17.67ID:u5sJ2xEghttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/
Wikipedia 高松市
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82
前スレ
香川県高松市総合スレッド★16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515671691/
0604名無しさん
2018/04/03(火) 17:02:56.54ID:C6CIbfDfそら昭和初期とかに比べたら海外留学生は増えてるけど、2004年をピークに減ってる
今は大体1993年ぐらいの数字までに落ちて低位安定
去年ぐらいかな、日本人が海外に留学しなくなったって新聞が記事にしてた
0605名無しさん
2018/04/03(火) 17:05:33.17ID:STp/8dsQでも乗れたとしても行く場所がゆめタウン高松とかじゃあ悲しいなぁ
0606名無しさん
2018/04/03(火) 17:09:34.34ID:+HP3A80Rあっちのレクサス、速いぞ。
0607名無しさん
2018/04/03(火) 17:35:56.61ID:STp/8dsQ0608名無しさん
2018/04/03(火) 17:44:54.80ID:3TItqLJuそんな気取って乗るもんじゃないぞ
0609名無しさん
2018/04/03(火) 17:54:03.85ID:SHzsQ+kw普通のサラリーマンでもなんとか買える車
0610名無しさん
2018/04/03(火) 17:56:00.44ID:SHzsQ+kw何している人なんだろうなと思う
特に若い人やおばさんが乗っている場合に
0611名無しさん
2018/04/03(火) 18:18:16.96ID:6mtHEnFo俺なんて電動自転車だわ
0612名無しさん
2018/04/03(火) 18:24:31.70ID:1q4s/wB5あとこのゲームやってる人いたら先に知り合いになっておきたいw
https://goo.gl/fb87Bz
0613名無しさん
2018/04/03(火) 18:29:31.83ID:SNupHHlM小綺麗で周辺に店も多い
0614名無しさん
2018/04/03(火) 20:50:52.69ID:SPtOo6HFカフェも下手な喫茶店より上等で無料
ディーラーが近いなら絶対にレクサス
0615名無しさん
2018/04/03(火) 21:55:19.44ID:4aPD0kbDなんで警察は捕まえないんだ?
0621名無しさん
2018/04/04(水) 06:17:29.06ID:SmXXwykwどうすれば出てきてもらえるだろう
0622名無しさん
2018/04/04(水) 06:50:48.55ID:hhBlgONT0623名無しさん
2018/04/04(水) 07:09:07.23ID:jmv1taTa0624名無しさん
2018/04/04(水) 07:23:15.58ID:oERrtJlD0625名無しさん
2018/04/04(水) 08:56:15.66ID:VXeBn+PB珍走の間違いじゃないのか?
0626名無しさん
2018/04/04(水) 16:54:30.77ID:9IOpkRPq全国の地方都市の再生の取り組みを支援
https://www.glocaltimes.jp/news/2816
四国からは高松・丸亀・西条が選定
四国新聞にも載ってたけど高松はこれを仏生山付近の開発に使うらしい
0627名無しさん
2018/04/04(水) 17:43:44.72ID:kG7v9EB00628名無しさん
2018/04/04(水) 18:13:39.41ID:4owTFreM0630名無しさん
2018/04/04(水) 18:18:31.91ID:LucsACQP0631名無しさん
2018/04/04(水) 20:13:44.27ID:FmMLcptU新聞にも1年に一回も見ないぞ
0632名無しさん
2018/04/04(水) 20:20:34.20ID:k6jnqDFZ0633名無しさん
2018/04/04(水) 21:29:04.82ID:SVaqJF890634名無しさん
2018/04/04(水) 21:50:45.40ID:rxIUbP7z0635名無しさん
2018/04/04(水) 22:31:01.77ID:USyTlexD0636名無しさん
2018/04/04(水) 22:43:33.63ID:FmMLcptU0638名無しさん
2018/04/04(水) 23:14:40.37ID:81YBV/vk向かいのcollection&coだったところがつねやの看板になってたわ。
0639名無しさん
2018/04/05(木) 00:55:21.77ID:67YyaSgBアホ
0640名無しさん
2018/04/05(木) 03:31:48.16ID:IdLl2ETk0641名無しさん
2018/04/05(木) 05:16:30.87ID:48jS77ot0643名無しさん
2018/04/05(木) 08:40:25.73ID:/Ytc3f2f0647名無しさん
2018/04/05(木) 13:19:05.58ID:vg57+OrH久利容疑者、花の宮町在住とか今日の四国新聞に出てたので、ゆめタウンの可能性高いね。
0648名無しさん
2018/04/05(木) 13:27:55.62ID:FDUQy2Z6https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20180405000124
0649名無しさん
2018/04/05(木) 14:50:29.65ID:48jS77otこのスポーツ案外北も南もない、北米プロのNHLでは南のフロリダやロスにも
強豪チームがあったりする、今後高松にも観客がある程度はいる専用リンクをつくった
らいい。
0650名無しさん
2018/04/05(木) 15:29:40.24ID:5iZ2npaahttp://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/dir7_4/dir7_4_2/wp60fu180403171821.shtml
0652名無しさん
2018/04/05(木) 16:45:06.72ID:fvOHIINphttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522842980/
お前ら酷いことするなよ
0653名無しさん
2018/04/05(木) 20:05:43.11ID:FDUQy2Z6https://www.youtube.com/watch?v=wtQJQGfCC_4
>>649
国際ホテルのプール&リンク復活してほしいな
でも常設のリンクじゃないとだめか
>>650
あそこって最終的にはハローズのある道(r10号)まで抜けるんだよね?
0654名無しさん
2018/04/05(木) 20:08:30.73ID:Oji0IkYX0655名無しさん
2018/04/05(木) 20:08:57.07ID:FDUQy2Z6ハローズの北側くらいか
0656名無しさん
2018/04/05(木) 22:22:49.12ID:avuf5T9wあのへん路駐したら警察くるし…駐車場なくなったら不便。
0657名無しさん
2018/04/06(金) 06:29:43.18ID:KQgpqEY+香川も何か大学か研究機関かの誘致が欲しい
0658名無しさん
2018/04/06(金) 07:01:24.05ID:tv7xhZDp将来は媛大、徳大、香大、高大をひとつにしろと言い出しかねないご時勢で
大学の新規誘致は、まず無理
0659名無しさん
2018/04/06(金) 08:45:07.76ID:kah0Mfsg上映がイオンシネマ綾川だけなんだよな
時々こういうことがあるけど高松東でもやって欲しいわ
0660名無しさん
2018/04/06(金) 09:01:17.31ID:CtpesyM90661名無しさん
2018/04/06(金) 12:16:42.23ID:yZN+0qV4神戸のテアトルみたいなの
0662名無しさん
2018/04/06(金) 12:47:38.41ID:kah0Mfsgホールソレイユがあるんだけど
もう一つくらい欲しいよな
0663名無しさん
2018/04/06(金) 14:21:44.19ID:hjO+aE+m0664名無しさん
2018/04/06(金) 14:50:15.43ID:KQgpqEY+大学ができると若者がくる、中には映画好きもおるやろ、
需要と供給は全体を増やすことから始めるという考えもあるで
0665名無しさん
2018/04/06(金) 15:42:09.18ID:IJ5fgu5/0666名無しさん
2018/04/06(金) 17:47:17.42ID:cw/y7K8n3月のカードも酷かったし、大阪で2連戦組まれてるしあまり期待は出来んかな?
0668名無しさん
2018/04/06(金) 18:43:26.23ID:2yCZaxrh0669名無しさん
2018/04/06(金) 18:45:57.72ID:yZN+0qV4神戸のテアトルは会員やら株主になったら1000円くらいで見れる。
0670名無しさん
2018/04/06(金) 18:46:54.28ID:yZN+0qV40672名無しさん
2018/04/06(金) 18:53:28.76ID:yZN+0qV40673名無しさん
2018/04/06(金) 18:57:52.82ID:yZN+0qV4ずーっとなんか食ってるやつがすごく多い。
それも煎餅とか音たつの。
わざとやってる。
東京はみんなマナーがいい。
0674名無しさん
2018/04/06(金) 19:27:07.12ID:VU7WQf7iバイオレンスなイメージがある
広島や大阪や福岡じゃ見ないのに
0675名無しさん
2018/04/06(金) 19:34:41.36ID:oGDjAgFS0676名無しさん
2018/04/06(金) 19:35:18.81ID:kYmaXM0G言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0677名無しさん
2018/04/06(金) 19:44:51.91ID:yZN+0qV4しかも黒人VS日本人3人で、日本人一人が大量出血してた。
0678名無しさん
2018/04/06(金) 22:28:48.94ID:HUmla3Rw今は高松で何をしてるん?
0680名無しさん
2018/04/06(金) 22:41:05.58ID:HUmla3Rw親孝行だなぁ
0682名無しさん
2018/04/07(土) 01:23:15.92ID:2i+9qBHT半年に1回の来訪だと、第二の故郷?と思われるのも仕方がないのではないでしょうか?(^ω^)ともかく、またの高松への来訪をお待ち申し上げております。
0683名無しさん
2018/04/07(土) 02:52:32.58ID:IL55pJX/http://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20180405-OYTNT50252.html
高松空港/設備投資15年間で151億/旅客ビル リニューアル・増築
https://www.kensetsunews.com/archives/177451
西日本高速:高松東−津田寒川間 25日午後から4車線化
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0405e040209/
瀬戸内サニー、香川県発のインターネットテレビ局「サニーTV」を4月10日に開局!
https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/5ac702d4776561408a2a0000
0684名無しさん
2018/04/07(土) 06:46:17.09ID:xqdlomJY半年に1回だと義実家でもあるのかと思うわ。
逆に半年に1回旅行に来るほど魅力的なんだなー。どんなとこがすきなん?
0686名無しさん
2018/04/07(土) 08:19:28.33ID:Xn/kBSsU日本語が不自由かよ
0687名無しさん
2018/04/07(土) 08:41:59.76ID:Xn/kBSsU0688名無しさん
2018/04/07(土) 09:14:09.97ID:xqdlomJY買い物は都会のほうが便利だし、何度も見るほど素晴らしい文化遺産があるわけでもなし、公共交通も便利と言えず、祭りにしたって四国4県で唯一伝統的なものが無し、退屈なとこだなーと住んでて思うわけよ。
良いのは年間通して雨が少なく天気が良い。災害も少ない。ほどほど暮らしやすいが、それだけ。
0689名無しさん
2018/04/07(土) 09:16:24.93ID:xqdlomJY高松どれもないやん!
0690名無しさん
2018/04/07(土) 09:23:38.77ID:+KANpyDZ0691名無しさん
2018/04/07(土) 09:37:01.31ID:kiO4wqSYには大型プロジェクトでもないと、例えばデイズニーランド誘致とか、
0692名無しさん
2018/04/07(土) 09:41:30.29ID:+KANpyDZ0693名無しさん
2018/04/07(土) 10:14:43.93ID:Q4nmiRAy本気で嫌いだわこいつ
0694名無しさん
2018/04/07(土) 11:08:25.24ID:dN82B8K9朝早くから夜遅くまでネットしてるだけのお前には無縁・・・
0695名無しさん
2018/04/07(土) 12:04:51.16ID:2i+9qBHT歴史的建造物、とは?具体的に何を?
0696名無しさん
2018/04/07(土) 12:22:35.09ID:xqdlomJY0697名無しさん
2018/04/07(土) 12:29:38.98ID:Wxnc57U2一応四国唯一の特別史跡讃岐国分寺跡があるで、歴史的価値では史跡の松山城や高知城より上や
素人に理解できる世界でもないけど
それ以上求めるなら国宝とか世界遺産になるからそれこそ限られたところにしかないで
0698名無しさん
2018/04/07(土) 12:45:23.41ID:TAg22Ls8高松ならそれこそうどんとか骨付き鳥なんかは不動の人気だし、栗林公園やウォーターフロントは観光客に人気のスポットだし、屋島はドライブウェイ無料化でこれから再開発が始まる
新鮮な海産物もやっぱり美味いと思うし、住んでると分かりづらいけど、観光客からしたら来る価値がある街なんじゃないかな
香川は狭いから高松を拠点に県内の観光地をいろいろ回れるのも良いね
0699名無しさん
2018/04/07(土) 13:59:00.09ID:+KANpyDZ0700名無しさん
2018/04/07(土) 14:51:16.63ID:7OZPgG/M高商のヨット部の日本一になった女の子が二人出とるやっちゃ
サンポートをバックにディンギーの練習しとる場面をうまげに写しとるがな
瀬戸内海の夕日をバックにディンギーが何隻も浮かんどって
岡山や瀬戸芸の島に向かうフェリーがようけ出入りする風景が
県庁所在地高松駅のすぐ横にあるんぞ
これこそ瀬戸の都高松らしさじゃ
別によそとおんなじようにせんでええが
0701名無しさん
2018/04/07(土) 16:57:29.50ID:IL55pJX/ビュート(飯野山などの円錐)が並立する全国でも珍しい光景
瀬戸内海に浮かぶ島々との対比が美しい
0703名無しさん
2018/04/07(土) 17:32:40.73ID:VadTOzaW坂出は去年から夏も花火工場火災で花火大会が中止になったしお祓いしないとだめなことがあるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています