トップページsikoku
1002コメント248KB

香川県高松市総合スレッド★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/07(水) 17:07:17.67ID:u5sJ2xEg
高松市公式
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/

Wikipedia 高松市
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82

前スレ
香川県高松市総合スレッド★16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515671691/
0579名無しさん2018/04/01(日) 20:21:14.84ID:SdLqriug
>>578
吊られんなよ
田舎モンなんか相手にするな笑
0580名無しさん2018/04/01(日) 20:22:06.62ID:ouAt1EgN
毎日毎日松山の話してよく飽きないな
0581名無しさん2018/04/01(日) 20:27:08.38ID:/Sq50tEe
都電もない高松がえらそうにすんな
0582名無しさん2018/04/01(日) 20:29:27.01ID:D6Yz4uT4
都電は東京以外は無理だから無くても仕方ない
0583名無しさん2018/04/01(日) 20:47:39.70ID:FZFhIDOg
>>581
とでんはあるよ。高松に。
0584名無しさん2018/04/01(日) 23:03:13.97ID:Ku06dAc9
高松空港が国内2番目の民営化 四国と瀬戸内でナンバーワンに
http://www.sanyonews.jp/article/692541

【IT風土記】香川発 高松市が目指す「データ利活用型スマートシティ」とは (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/180330/ecc1803301100001-n1.htm
0585名無しさん2018/04/01(日) 23:17:31.79ID:+At/m0FJ
高松駅から空港までトラムを走らせらたいな
0586名無しさん2018/04/01(日) 23:28:52.62ID:/Sq50tEe
トゥクトゥクでいいだろ
0587名無しさん2018/04/01(日) 23:59:36.50ID:E6+DO7lm
高松にプレミアムアウトレットモール出来たらいいな
0588名無しさん2018/04/02(月) 02:01:32.86ID:7/yussQl
香川町のあたりで火災?
0589名無しさん2018/04/02(月) 09:45:05.59ID:PL2DSTBm
極楽湯希望
0590名無しさん2018/04/02(月) 21:28:47.88ID:PL2DSTBm
https://mobile.twitter.com/japanesetruth/status/980618724083302400/video/1

さすが香川の議員
0591名無しさん2018/04/02(月) 22:47:33.23ID:1AQjg2ry
香川県8市8町の水道事業を一元化 全国初…値上げ抑制へ
https://www.youtube.com/watch?v=8mauRTLAo8s
0592名無しさん2018/04/03(火) 00:38:40.74ID:SKzRKfb8
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0593名無しさん2018/04/03(火) 03:16:24.14ID:STp/8dsQ
東京からの観光客よりも外国人旅行者に感謝するようになった境目とは。
0594名無しさん2018/04/03(火) 05:04:19.17ID:SNupHHlM
客すら来ない状況よりいいのかね
0595名無しさん2018/04/03(火) 06:45:00.09ID:TUlP/Fl0
>>592
定期的にコピペとURL貼って再生回数稼ごうとするのほんとごみ
こいつ出禁にしろや
0596名無しさん2018/04/03(火) 09:37:43.08ID:6IwVogs0
外国人のほうが暮らしが豊かに
なったんだと思うよ

日本人は海外旅行減ったよね
いまは日本の方が物価安いんだから
0597名無しさん2018/04/03(火) 09:42:25.68ID:lrnpLnvE
この30年日本は全く成長してないからな
0598名無しさん2018/04/03(火) 10:47:41.56ID:SHzsQ+kw
>>596
日本人の海外旅行、減ったかなぁ
むしろ増えたような気がするけど
0599名無しさん2018/04/03(火) 13:15:18.48ID:f54Sgpj9
増えたと言っても、台湾行きあたりだけだろ
0600名無しさん2018/04/03(火) 13:43:15.82ID:CIQ6UNNF
日本を充分に知らないでよく外国へ行くなあと思う
言葉だって判らない人が大半だろうに…
0601名無しさん2018/04/03(火) 13:53:54.98ID:xZYJSrGd
イタリアとか物価がめっちゃ高かったような
0602名無しさん2018/04/03(火) 14:21:17.29ID:LLyB7hLu
雑貨類は台湾の方が高いね
0603名無しさん2018/04/03(火) 14:40:08.90ID:SHzsQ+kw
留学する人も増えたと思う
昔は一部の金持ちしか留学なんかしてなかったけど
最近は普通のサラリーマン家庭の子供も留学してる感じ

とにかく外国へ行くっていう壁は確実に低くなったよな
0604名無しさん2018/04/03(火) 17:02:56.54ID:C6CIbfDf
>>603
そら昭和初期とかに比べたら海外留学生は増えてるけど、2004年をピークに減ってる
今は大体1993年ぐらいの数字までに落ちて低位安定

去年ぐらいかな、日本人が海外に留学しなくなったって新聞が記事にしてた
0605名無しさん2018/04/03(火) 17:05:33.17ID:STp/8dsQ
金持ってないけれど、レクサス欲しいな。売り場がサンポートにしかないのか。
でも乗れたとしても行く場所がゆめタウン高松とかじゃあ悲しいなぁ
0606名無しさん2018/04/03(火) 17:09:34.34ID:+HP3A80R
スーパーGTを観に、岡山に行けばいいじゃない。
あっちのレクサス、速いぞ。
0607名無しさん2018/04/03(火) 17:35:56.61ID:STp/8dsQ
レースとか言われても レーシングミクとかしかよう知らへんねん。
0608名無しさん2018/04/03(火) 17:44:54.80ID:3TItqLJu
レクサスはよく見る
そんな気取って乗るもんじゃないぞ
0609名無しさん2018/04/03(火) 17:54:03.85ID:SHzsQ+kw
ウチの職場でもレクサス乗っている人はいる
普通のサラリーマンでもなんとか買える車
0610名無しさん2018/04/03(火) 17:56:00.44ID:SHzsQ+kw
高松の街中でもジャガーやポルシェやベンツの高いやつに乗っている人がいるけど
何している人なんだろうなと思う
特に若い人やおばさんが乗っている場合に
0611名無しさん2018/04/03(火) 18:18:16.96ID:6mtHEnFo
金持ち裏山
俺なんて電動自転車だわ
0612名無しさん2018/04/03(火) 18:24:31.70ID:1q4s/wB5
今度高松市に引っ越すことになったんだけど、どの辺が良いかな?
あとこのゲームやってる人いたら先に知り合いになっておきたいw
https://goo.gl/fb87Bz
0613名無しさん2018/04/03(火) 18:29:31.83ID:SNupHHlM
サンフラワー通りとか
小綺麗で周辺に店も多い
0614名無しさん2018/04/03(火) 20:50:52.69ID:SPtOo6HF
レクサスなら洗車無料だぞ

カフェも下手な喫茶店より上等で無料

ディーラーが近いなら絶対にレクサス
0615名無しさん2018/04/03(火) 21:55:19.44ID:4aPD0kbD
暖かくなったからか11号をバイクに乗った暴走族が増えてきたな
なんで警察は捕まえないんだ?
0616名無しさん2018/04/03(火) 23:11:48.15ID:Kzc7bcZP
>>611
電動自転車も10万くらいするよな
欲しいけど高いわ
ワイは中古の原付や
0617名無しさん2018/04/03(火) 23:42:21.73ID:kVLCXIS3
>>615
浜街道なんか台風の時以外、毎日走ってるぞ。
0618名無しさん2018/04/04(水) 05:26:36.45ID:1Lr3Z1GW
>>557
三条駅すぐ横に有った様な ホ-ムに居ると威勢いい声する
0619名無しさん2018/04/04(水) 05:35:39.32ID:1Lr3Z1GW
>>615
虫と同じだよな、温かだとたら出て来るって
ホント虫ケラだわ
0620名無しさん2018/04/04(水) 05:50:54.48ID:tM35w+8H
>>615
珍問団と言えや・・・
情弱タカマツチョン
0621名無しさん2018/04/04(水) 06:17:29.06ID:SmXXwykw
暖かくなっても出てきてくれない引きこもりの人たち
どうすれば出てきてもらえるだろう
0622名無しさん2018/04/04(水) 06:50:48.55ID:hhBlgONT
そのまま餓死させとけ
0623名無しさん2018/04/04(水) 07:09:07.23ID:jmv1taTa
あの族のバイク松山田吾作連合ってステッカー貼っている
0624名無しさん2018/04/04(水) 07:23:15.58ID:oERrtJlD
カッペカッペ=って言ってたよ
0625名無しさん2018/04/04(水) 08:56:15.66ID:VXeBn+PB
珍問て何だ?
珍走の間違いじゃないのか?
0626名無しさん2018/04/04(水) 16:54:30.77ID:9IOpkRPq
国土交通省が地方再生のモデル都市として32都市を選定
全国の地方都市の再生の取り組みを支援
https://www.glocaltimes.jp/news/2816

四国からは高松・丸亀・西条が選定
四国新聞にも載ってたけど高松はこれを仏生山付近の開発に使うらしい
0627名無しさん2018/04/04(水) 17:43:44.72ID:kG7v9EB0
仏生山は駅近にマンション増えそう
0628名無しさん2018/04/04(水) 18:13:39.41ID:4owTFreM
田舎のマンションって意味ない価値ないの代表だろ
0629名無しさん2018/04/04(水) 18:15:44.85ID:LucsACQP
>>626
県庁所在地で高松だけ唯一選ばれたな
0630名無しさん2018/04/04(水) 18:18:31.91ID:LucsACQP
と思ったら他にもいっぱいあった
0631名無しさん2018/04/04(水) 20:13:44.27ID:FmMLcptU
実際、高松って事件なんかほとんどないだろ
新聞にも1年に一回も見ないぞ
0632名無しさん2018/04/04(水) 20:20:34.20ID:k6jnqDFZ
あるある
0633名無しさん2018/04/04(水) 21:29:04.82ID:SVaqJF89
名物となりつつあった香大生や関係者絡みの事件も最近はさっぱり聞かなくなったな
0634名無しさん2018/04/04(水) 21:50:45.40ID:rxIUbP7z
高松
0635名無しさん2018/04/04(水) 22:31:01.77ID:USyTlexD
【変態】オモチャ屋で突然、7歳の男児に抱きつき、口の中に異物入れ逮捕 同様の犯行で執行猶予中の久利ゆうすけ容疑者 香川
0636名無しさん2018/04/04(水) 22:43:33.63ID:FmMLcptU
だいたい高松に893事務所ってあるのか?
0637名無しさん2018/04/04(水) 22:51:40.22ID:EsmfwUjp
>>635
どこだろ?ゆめタウン?
0638名無しさん2018/04/04(水) 23:14:40.37ID:81YBV/vk
久しぶりに街中でたら、つねや本店がマリメッコになってた。
向かいのcollection&coだったところがつねやの看板になってたわ。
0639名無しさん2018/04/05(木) 00:55:21.77ID:67YyaSgB
>>636
アホ
0640名無しさん2018/04/05(木) 03:31:48.16ID:IdLl2ETk
希望の党とはいったい何だったのか
0641名無しさん2018/04/05(木) 05:16:30.87ID:48jS77ot
希望に限らず野党なんて地元にとっては屁のつっぱりにもならん
0642名無しさん2018/04/05(木) 08:14:21.05ID:VxXH3o07
>>640
誹謗ばっかりしてる誹謗の党
0643名無しさん2018/04/05(木) 08:40:25.73ID:/Ytc3f2f
今の爺有権者いる限りどんなに希望の党がズタボロでも玉木は当選しそう
0644名無しさん2018/04/05(木) 09:57:57.56ID:jAH5hYH6
>>631
昨年12月に香西の田舎で人が殺されとるやんけ。
0645名無しさん2018/04/05(木) 09:59:43.96ID:DdVqxHtY
>>644
お前か犯人は
0646ラパスら利てろゎ2018/04/05(木) 11:07:37.66ID:bfWCoDAk
>>636
いくつもある
指定暴◯◯もあるわw
0647名無しさん2018/04/05(木) 13:19:05.58ID:vg57+OrH
>>637

久利容疑者、花の宮町在住とか今日の四国新聞に出てたので、ゆめタウンの可能性高いね。
0648名無しさん2018/04/05(木) 13:27:55.62ID:FDUQy2Z6
Jアイス優勝、喜び語る フェローズ、高松市長表敬
https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20180405000124
0649名無しさん2018/04/05(木) 14:50:29.65ID:48jS77ot
俺もアイスホッケーがすきや、
このスポーツ案外北も南もない、北米プロのNHLでは南のフロリダやロスにも
強豪チームがあったりする、今後高松にも観客がある程度はいる専用リンクをつくった
らいい。
0650名無しさん2018/04/05(木) 15:29:40.24ID:5iZ2npaa
県道太田上町志度線(六条工区)が部分開通します! 公開日:2018年4月4日
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/dir7_4/dir7_4_2/wp60fu180403171821.shtml
0651名無しさん2018/04/05(木) 16:43:39.49ID:jAH5hYH6
>>645
少年院にいるはずの犯人が書き込めるわけないやんけ。
0652名無しさん2018/04/05(木) 16:45:06.72ID:fvOHIINp
【変態】オモチャ屋で突然、7歳の男児に抱きつき、口の中に異物入れ逮捕 同様の犯行で執行猶予中の久利ゆうすけ容疑者 香川
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522842980/

お前ら酷いことするなよ
0653名無しさん2018/04/05(木) 20:05:43.11ID:FDUQy2Z6
香川県にも設置へ 新たな学校「専門職短大」とは
https://www.youtube.com/watch?v=wtQJQGfCC_4

>>649
国際ホテルのプール&リンク復活してほしいな
でも常設のリンクじゃないとだめか
>>650
あそこって最終的にはハローズのある道(r10号)まで抜けるんだよね?
0654名無しさん2018/04/05(木) 20:08:30.73ID:Oji0IkYX
クラウドファンディングの話が結構進んでいて ためになった。
0655名無しさん2018/04/05(木) 20:08:57.07ID:FDUQy2Z6
リンク先のpdfに地図あったわ
ハローズの北側くらいか
0656名無しさん2018/04/05(木) 22:22:49.12ID:avuf5T9w
友達の家に行くときにテルサの駐車場使ってるんだよねー。駐車場は変わらず残してほしいわ。
あのへん路駐したら警察くるし…駐車場なくなったら不便。
0657名無しさん2018/04/06(金) 06:29:43.18ID:KQgpqEY+
なんだかんだといわれても今治の獣医学部は志願者も多く成功したようだな
香川も何か大学か研究機関かの誘致が欲しい
0658名無しさん2018/04/06(金) 07:01:24.05ID:tv7xhZDp
名古屋大と岐阜大の合併にみるように、文科省は大学を減らしたがってる
将来は媛大、徳大、香大、高大をひとつにしろと言い出しかねないご時勢で
大学の新規誘致は、まず無理
0659名無しさん2018/04/06(金) 08:45:07.76ID:kah0Mfsg
元SMAPの3人が出る映画「クソ野郎と美しき世界」観たいんだけど
上映がイオンシネマ綾川だけなんだよな
時々こういうことがあるけど高松東でもやって欲しいわ
0660名無しさん2018/04/06(金) 09:01:17.31ID:CtpesyM9
大学より映画館増やしてくれ
0661名無しさん2018/04/06(金) 12:16:42.23ID:yZN+0qV4
小映画館をつくって大作以外のをもっと上映して欲しいな

神戸のテアトルみたいなの
0662名無しさん2018/04/06(金) 12:47:38.41ID:kah0Mfsg
>>661
ホールソレイユがあるんだけど
もう一つくらい欲しいよな
0663名無しさん2018/04/06(金) 14:21:44.19ID:hjO+aE+m
いやいやテアトル系の劇場作る前にフツーにシネコン作って欲しいわ(-_-;)
0664名無しさん2018/04/06(金) 14:50:15.43ID:KQgpqEY+
>>660
大学ができると若者がくる、中には映画好きもおるやろ、
需要と供給は全体を増やすことから始めるという考えもあるで
0665名無しさん2018/04/06(金) 15:42:09.18ID:IJ5fgu5/
東京に住んで働く事は無くなったのをここでカキコ
0666名無しさん2018/04/06(金) 17:47:17.42ID:cw/y7K8n
今年も新日のG1、高松も入ってるけど
3月のカードも酷かったし、大阪で2連戦組まれてるしあまり期待は出来んかな?
0667名無しさん2018/04/06(金) 18:31:16.88ID:9brlEz9H
>>662
ソレイユもこの先大丈夫かと思うのに、もう一つは無理でしょ
まずはソレイユに行ってやれよ
0668名無しさん2018/04/06(金) 18:43:26.23ID:2yCZaxrh
ソレイユは有名監督の新作やリバイバル上映を拾わないから映画マニアに距離を置かれてる
0669名無しさん2018/04/06(金) 18:45:57.72ID:yZN+0qV4
高松の高いよ。
神戸のテアトルは会員やら株主になったら1000円くらいで見れる。
0670名無しさん2018/04/06(金) 18:46:54.28ID:yZN+0qV4
バーフバリは絶対に必見のインド映画だが、高松ではやらんでしょ
0671名無しさん2018/04/06(金) 18:52:55.53ID:2yCZaxrh
>>670
やってたけどもう終わった
0672名無しさん2018/04/06(金) 18:53:28.76ID:yZN+0qV4
やってたの? あれ必見。先日梅田のテアトルで見たけど。
0673名無しさん2018/04/06(金) 18:57:52.82ID:yZN+0qV4
ただ、大阪の映画館はマナー悪いやつがいっぱい。
ずーっとなんか食ってるやつがすごく多い。
それも煎餅とか音たつの。
わざとやってる。
東京はみんなマナーがいい。
0674名無しさん2018/04/06(金) 19:27:07.12ID:VU7WQf7i
東京はいつも誰かが喧嘩してるな

バイオレンスなイメージがある
広島や大阪や福岡じゃ見ないのに
0675名無しさん2018/04/06(金) 19:34:41.36ID:oGDjAgFS
東京は人が多い分おかしいのも増える
0676名無しさん2018/04/06(金) 19:35:18.81ID:kYmaXM0G
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0677名無しさん2018/04/06(金) 19:44:51.91ID:yZN+0qV4
東京は15年住んだけど、リアルファイト見たのは一回だけだわ。
しかも黒人VS日本人3人で、日本人一人が大量出血してた。
0678名無しさん2018/04/06(金) 22:28:48.94ID:HUmla3Rw
>>677
今は高松で何をしてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています