香川県高松市総合スレッド★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/07(水) 17:07:17.67ID:u5sJ2xEghttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/
Wikipedia 高松市
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82
前スレ
香川県高松市総合スレッド★16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515671691/
0027名無しさん
2018/03/10(土) 09:10:38.95ID:2bUMiGRhやり直し
0028名無しさん
2018/03/10(土) 16:03:47.51ID:cF4RF4cB0029名無しさん
2018/03/10(土) 18:06:30.68ID:mCXekoYa水族館と猿軍団は路線が違うので、下界に返品されたのだよ。
0030名無しさん
2018/03/10(土) 18:57:11.52ID:mLOlmpqy高松空港も高松うどん空港か讃岐うどん空港にしよう
0031名無しさん
2018/03/10(土) 18:58:57.53ID:c/r2kBpY0032名無しさん
2018/03/10(土) 19:11:06.99ID:8uCfuNe30033名無しさん
2018/03/10(土) 19:33:54.67ID:mCXekoYa0034名無しさん
2018/03/10(土) 22:17:44.39ID:W1hrnlTb0035名無しさん
2018/03/10(土) 22:19:22.69ID:9o8Vuqoz0036名無しさん
2018/03/10(土) 22:31:23.65ID:mCXekoYaお前の言っていることが、嘘でも真実でもどうでもいい。
逸般人すぎて、一般人のおれにとっては、あわれみの存在だよ。
0037名無しさん
2018/03/10(土) 22:53:23.78ID:TtspBtWy0038名無しさん
2018/03/10(土) 23:00:15.36ID:9o8Vuqoz残る桜も
散る桜
0039名無しさん
2018/03/10(土) 23:05:13.99ID:dFWqPas4夜行列車は走っているという。
0040名無しさん
2018/03/10(土) 23:14:31.43ID:xsyIvUgR0041名無しさん
2018/03/10(土) 23:30:25.05ID:srBA3sKU0042名無しさん
2018/03/10(土) 23:33:00.18ID:NkjlTQCa高松は田舎なんだから田舎の匂いもするだろそりゃ
0043名無しさん
2018/03/10(土) 23:35:45.34ID:enQquv6U0044名無しさん
2018/03/10(土) 23:39:55.59ID:rSJrZTW3みかんくさいぞお前
0045名無しさん
2018/03/10(土) 23:41:48.33ID:51lO/t6Hみかんクサ工場クサ
0046名無しさん
2018/03/10(土) 23:44:38.82ID:+XJ9xy0H0047名無しさん
2018/03/11(日) 00:00:07.83ID:b75hUIpjそんなんより、恥ずかしい武勇伝もっと聞かせておくれよw
0048名無しさん
2018/03/11(日) 00:02:45.40ID:IXZltWgz0049名無しさん
2018/03/11(日) 00:33:41.57ID:SzTKxerl0050名無しさん
2018/03/11(日) 01:23:04.08ID:43UIZ9+Jここで煽りに来るやつらも愛媛を煽るやつらも
正直迷惑
0051名無しさん
2018/03/11(日) 02:03:54.84ID:PFpMSh9Yこれな。一部の対立煽り厨のために高松市民=見栄っ張り みたいな印象が付くのは大きな迷惑。高松も松山も違った方向性に栄えた街なんだし、わざわざ対比しなくていい
0052名無しさん
2018/03/11(日) 07:05:03.60ID:zx9iBGsq奴だろうと思う
0053名無しさん
2018/03/11(日) 07:05:32.12ID:7i5q2v7W0054名無しさん
2018/03/11(日) 08:34:30.17ID:RfMMv1Pr天才的なネーミングだと思う、公式になっても違和感が無い
キャッチフレーズは、空港でうどん食うかい?で
0055名無しさん
2018/03/11(日) 09:10:05.88ID:iqdVNAaW0056名無しさん
2018/03/11(日) 11:37:37.99ID:Un1J+3pt桜は花が咲いているときしか人が寄ってこない。
陰に人が寄ってくる大樹を目指そう。
根っこが腐りきる前に・・・
0057名無しさん
2018/03/11(日) 15:04:58.21ID:W0T9iY+9それがそのまま中国に行く予感。
0058紺何なおき
2018/03/11(日) 23:54:31.08ID:nOlvL+cY0060名無しさん
2018/03/12(月) 09:07:28.64ID:rPKFk8dX0061名無しさん
2018/03/12(月) 10:16:34.00ID:7CFRWIj8そういうキモい内輪意識は殿様商店街クラスタ見てて感じた。
0062名無しさん
2018/03/12(月) 10:40:46.29ID:DKDUlEuZ俺もハーバードに受かったけど香川大にした
0063名無しさん
2018/03/12(月) 10:59:05.32ID:lMA4k3jdいやいやwそれはハーバード行けやw
0064名無しさん
2018/03/12(月) 11:00:26.83ID:aQdL3OHZいくら東大でも文系なら香大医学部のほうがええわ
0065名無しさん
2018/03/12(月) 12:15:33.43ID:p23M8jka0066名無しさん
2018/03/12(月) 13:00:35.71ID:rPKFk8dX0067名無しさん
2018/03/12(月) 14:32:45.57ID:6tVkUAZh0068名無しさん
2018/03/12(月) 15:31:42.42ID:tIU5Xyc60069名無しさん
2018/03/12(月) 15:33:36.29ID:tw+Oql0T0070名無しさん
2018/03/12(月) 15:39:28.47ID:tIU5Xyc60071名無しさん
2018/03/12(月) 17:27:25.47ID:25bsFwwB食べ物が悲惨でござる。
0072名無しさん
2018/03/12(月) 19:00:57.43ID:25bsFwwB0073名無しさん
2018/03/12(月) 19:56:10.57ID:tIU5Xyc60075名無しさん
2018/03/12(月) 20:47:24.98ID:EKM4vx8U0076名無しさん
2018/03/12(月) 20:51:35.34ID:yz0fZ6gX大麻使用及び転売に偽ブランド転売に15歳から売春をするなど、ありとあらゆる法を犯して、貯めに貯めたお金で豪邸を手に入れ、貯金7500万あることをいいことに、男遊びに呆ける大麻中毒女である
0077名無しさん
2018/03/12(月) 21:07:14.19ID:rPKFk8dX0078名無しさん
2018/03/13(火) 05:44:49.64ID:OeSXwWxOこないだ通ったら日本語が聞こえなかったわ・・・
0079名無しさん
2018/03/13(火) 07:39:29.44ID:cKnSaFH7単に外国人の声がデカかっただけだろ、日本人は歩きながらあまりしゃべらないからな
地元の俺でも、商店街で外国人 > 日本人だったのは
早朝に俺以外は外国人の集団しかいなかった時だけだ、日中では有り得ない
0080名無しさん
2018/03/13(火) 12:22:33.58ID:zU1YnKgUttp://www.pref.kagawa.jp/police/soudan/hightec/index.html
ウェブページ、掲示板に関する相談 | インターネットトラブルと対処法
ttp://www.pref.kagawa.jp/police/soudan/hightec/web.html
0081名無しさん
2018/03/13(火) 12:48:42.91ID:sp3MEUia0083名無しさん
2018/03/13(火) 20:59:37.98ID:bqmswFe50084名無しさん
2018/03/13(火) 21:03:06.41ID:ZcWtkIRD0085名無しさん
2018/03/13(火) 21:36:47.03ID:NiXLVdz+0086名無しさん
2018/03/13(火) 22:15:56.60ID:ozbB6Yem0088名無しさん
2018/03/13(火) 23:15:42.92ID:OHA+6o8Dいつも高速から見える
0089名無しさん
2018/03/14(水) 08:09:39.87ID:e7yvFvoZ人が嫌がる事をして他人の苦痛を想像するのが俺のエクスタシーなんだwwwwww
0090名無しさん
2018/03/14(水) 10:54:47.72ID:sbO7x5LT祝!!関西高校卒業!!4月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!!!
勝ち組エリート確定!!人生上がり!!5ちゃん(2ch)も卒業?!ファッ!?!?!?!?!?!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!!(※ただイケ)
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オウフwwwこれはもう事件レベルでしょ電伝万△ktkr!!
0091名無しさん
2018/03/14(水) 18:48:54.25ID:zUDs+F9B0092名無しさん
2018/03/14(水) 22:10:22.27ID:S9jRvc6M0093名無しさん
2018/03/15(木) 03:36:46.96ID:D4ql928Oスマホに4言語音声解説
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28132160U8A310C1LA0000/
STNet、IoT事業化へ実証実験 既存事業と連動探る
競技会見守りやガス自動検針
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28131820U8A310C1LA0000/
JR、電力、郵便がタッグ 四国の活性化へ協定締結
http://www.sankei.com/west/news/180314/wst1803140085-n1.html
0094名無しさん
2018/03/15(木) 20:02:14.94ID:09DrbChO0095名無しさん
2018/03/15(木) 20:22:00.85ID:/0p406yV0096名無しさん
2018/03/15(木) 20:47:44.35ID:oz2uO/nA0097名無しさん
2018/03/15(木) 21:39:06.25ID:D4ql928O0099名無しさん
2018/03/15(木) 23:29:53.11ID:utbyhBr/用も無いのに夏の夕方フェリーに乗って甲板で音楽を聴きながら夕日を眺めビール片手に夕涼みするのが会社帰り週末の楽しみだった
運賃も往復で700円で24時間運航だったしね
0100名無しさん
2018/03/15(木) 23:47:56.43ID:713hjFoa風呂にも入れたしな。
0102名無しさん
2018/03/16(金) 00:25:49.11ID:Mp9tv8AM勘違いさせたならゴメン
音楽はスマホでヘッドフォンだから
ただおつまみはのりばにあったヤマザキに揚げ物とかテンプラが豊富で良かった
0103名無しさん
2018/03/16(金) 00:33:39.54ID:X7d7y7QG今思えば情けないw
0105名無しさん
2018/03/16(金) 11:03:28.99ID:6BJpEMj8今でも出来るだろ
0106名無しさん
2018/03/16(金) 11:04:07.14ID:6BJpEMj8今は宇野駅前はさびれまくってるけどな
0107名無しさん
2018/03/16(金) 14:21:39.24ID:k92sKCSO瓦町駅地下広場は無料で見れるぞ
0108名無しさん
2018/03/16(金) 15:56:04.79ID:6fLPAYsM0109名無しさん
2018/03/16(金) 16:02:45.15ID:6fLPAYsM0110名無しさん
2018/03/16(金) 18:14:43.90ID:I8xEJPLk今は高松発17:05の次は最終便19:50
宇野発18:20が高松行きの最終便みたい
会社帰りには無理な時間帯になった
料金も約2倍に
0111名無しさん
2018/03/16(金) 19:18:26.75ID:neg+Rm6L宇野の宇高フェリー乗り場近くに寂れたアーケード街
「宇野港銀座商店街」というのがあり
かどのレトロな大判焼き屋やそこから数軒奥の行列店のコロッケ屋は楽しみ。
今はアーケード取り外された。
今でも「宇野銀座商店街」画像検索すれば見れる。
0112名無しさん
2018/03/16(金) 21:31:48.42ID:aAVYq7h5ジャンボフェリーはコンテナとかあるから厳しいか。
0113名無しさん
2018/03/16(金) 22:17:22.06ID:V5SQHBlB0114名無しさん
2018/03/16(金) 23:34:47.38ID:rPU1BKUTキャバレーか!
0115名無しさん
2018/03/16(金) 23:48:47.73ID:rPVQaOYH0116名無しさん
2018/03/17(土) 08:10:02.66ID:h9mLxmDsコンビニでも使えるし。
0117名無しさん
2018/03/17(土) 09:42:57.41ID:7MK9EG6Aジャンボフェリーは宇野、小豆島航路のフェリーより約3倍の
大きさがあるからサンポートだと埠頭が小さくて受け入れ不可。
現状ではサンポートだと旅客船用の五万トン級バースを使うしか
無いけどあそこは車両用ランプ施設が全くないのでそれも無理だよ。
もとの宇高国道フェリーの埠頭は空いてるけどあそこも小さすぎて駄目。
0118名無しさん
2018/03/17(土) 10:32:48.88ID:+4Jc+oWb0119名無しさん
2018/03/17(土) 11:14:23.80ID:7MK9EG6A40年前だと双胴船だった「こんぴら」か「りつりん」か単胴船の「神戸丸」だね
今のジャンボフェリーで就航しているのは「りつりん2」「こんぴら2」
という名前の2隻の単胴船で2隻とも1990年頃の就航だったから船齢28年
ってとこだろうね。国内航路用の船としてはかなりのおばあちゃんだけどね。
神戸丸は「ニュージャンボフェリー」って名前で加藤汽船ではなく四国フェリー
が運航していた。
0120名無しさん
2018/03/17(土) 11:17:21.42ID:/2/jrYQj0121名無しさん
2018/03/17(土) 14:47:58.93ID:h13zk78fサンメッセの前の道って32号まで抜けるんかな?
0122名無しさん
2018/03/17(土) 15:13:31.32ID:PiDoPodUサンメッセの道路は32号まで伸びるよ
でもそれだけじゃ中途半端だから円座〜川島の道路を拡幅してほしいな
0123名無しさん
2018/03/17(土) 15:28:10.96ID:bjja2prgそのままのルートなら成合神社北側の
成合大橋東交差点に出る感じでしょうか?
西村女医としてはもうちょい伸ばして
駐車場まで引っ掛けてもらいたい感じでしょうね
0124名無しさん
2018/03/17(土) 16:04:32.42ID:ExL1s7V7昨日から市内走りまくっとる
「バーニラバニラバーニラ・・・ バーニラバニラ〜 」
0125名無しさん
2018/03/17(土) 16:39:14.93ID:kFAgHLME0126名無しさん
2018/03/17(土) 17:56:19.41ID:bChJHtim■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています