愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【8店舗目】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2018/01/07(日) 10:03:19.15ID:wk5t7Skz愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
0847名無しさん
2018/02/21(水) 12:36:34.36ID:AN5qJAQo0848名無しさん
2018/02/21(水) 12:38:51.73ID:cxxBGEJV高松の商店街も平日のあの時間なんて1人も歩いていないけどな
0849名無しさん
2018/02/21(水) 12:40:20.67ID:cxxBGEJV空きテナントだらけの高松瓦町wwwwwwwwww
0850名無しさん
2018/02/21(水) 12:40:33.03ID:W/WfFzIU0851名無しさん
2018/02/21(水) 12:41:49.11ID:q3DnK3WO再開発も大失敗
0852名無しさん
2018/02/21(水) 12:42:19.10ID:W/WfFzIU0853名無しさん
2018/02/21(水) 12:44:03.58ID:q3DnK3WO0854名無しさん
2018/02/21(水) 12:46:55.21ID:S7vknTWbレジですごい行列
おばはんから文句言われた
ばばあはすぐに人のせいにする
ばばあから聞かれたら分かりませんがええな
0855名無しさん
2018/02/21(水) 12:48:32.41ID:cxxBGEJVタカマツチョンID変えてて草
松山大街道の足元にも及ばない高松丸亀町商店街wwwww
https://i.imgur.com/vbZcpkr.jpg
0856名無しさん
2018/02/21(水) 12:53:03.22ID:aWu6P0it0857名無しさん
2018/02/21(水) 12:59:00.89ID:aWu6P0it0858名無しさん
2018/02/21(水) 13:01:10.38ID:KdWN9cat松山大街道の劣化こと高松丸亀町商店街(爆笑)https://i.imgur.com/wVIjkTd.jpg
0859名無しさん
2018/02/21(水) 13:04:50.48ID:aWu6P0itがらがらすかすか〜
0860名無しさん
2018/02/21(水) 13:15:55.25ID:aWu6P0it愛媛松山の田舎書店
愛媛松山の田舎パンケーキ店
愛媛松山の田舎居酒屋うっかり八兵衛
旅行代理店
いつも人がいっぱい大盛況松山大街道にオープンした
まちなか再開発ビル
いま一番ホットなトレンディースポット「アナル松山」
0861名無しさん
2018/02/21(水) 13:27:56.63ID:a6keJZreヴァレーレ県庁前
完成時期 2006年
10年以上も前の画像W
0862名無しさん
2018/02/21(水) 13:37:25.55ID:/lFQjWuB2017大街道自動車暴走事件の時との落差すげえwwwwwwwwwwww
松山中心部どんだけ衰退wwwwwwwもう末期症状wwwwww悲惨
0863名無しさん
2018/02/21(水) 13:51:31.83ID:2rmCcTYGやるなら隔離スレ立ててやれ。
0864名無しさん
2018/02/21(水) 13:56:23.16ID:FONVqYg2今もこんだけ人が歩いてたらアホーレ原宿跡地だってもっとましな商業施設になってたのにね(笑)
0865名無しさん
2018/02/21(水) 14:53:04.13ID:EhrmOBOz隔離に籠るか死ねよ
0866名無しさん
2018/02/21(水) 16:50:37.03ID:/ooeCZt00867名無しさん
2018/02/21(水) 17:54:29.78ID:ju7Kev4uディオと比べりゃかわいいもんやで
松山人「サニマやマルヨシの惣菜がうまい!」
今治人「ディオの惣菜安い!(うまいとは言っていない)」
松山人「フジの歌ってうるさいよね!(普通のbgmも流れる)」
今治人「ディオ!ディ〜オ!!(これしか流れない」
0868名無しさん
2018/02/21(水) 19:50:51.36ID:hSBgW6RKオレも日東束本店に行ってきたけど、安さをウリにしてるつもりなのかどうか、
殆ど全部税抜価格表示やな。
目玉商品もいくつかあったのはあったが、あれじゃドン・キホーテと一緒やな。
それと強盗を警戒してか、代金支払いはレジ毎に専用の機械が設置されてたけど、
スーパー日東って他の店も全部そうなんかな?
まあ近くにダイソーが無かったから、時々は利用すると思う。
0869名無しさん
2018/02/21(水) 20:03:38.41ID:o/cMlNpvエミフルの投書箱に出ている要望もすごいぞ
「○○に来てほしい」ばかりで、ライブにも参加できない貧乏人の何とまあ多いこと
今は、4回も同じ内容を投稿している精神異常者のが出てる
0870名無しさん
2018/02/21(水) 20:15:19.86ID:hSBgW6RKやっぱりエミフルはフジじゃなくて、イオンが入るべきだったな。
四国四県で県庁所在地にイオンモールがないのは愛媛だけ・・・orz
今からでもいいから松山にイオンモールが必要だな。
0872名無しさん
2018/02/21(水) 21:10:54.21ID:RXpPLNBU鷹ノ子に噂あるやん
0874名無しさん
2018/02/21(水) 21:53:48.74ID:RXpPLNBUフジはショッピングモールはエミフルが初めてやろ。やから、やっぱり物足りなさはあるしイオンならもう少し規模も大きかったやろなと思ってしまうね
0875名無しさん
2018/02/21(水) 22:14:32.82ID:wJ2dUMQj規模なんて限られた用地面積では大差は出ないと思うし、他所のモールとくらべてもエミフル適度に個性出てて良い感じだと思うわ
0876名無しさん
2018/02/21(水) 22:19:56.22ID:RXpPLNBU確実に言えることが、イオンなら周りにいろんな企業や飲食店を並べるなら、全てモールの中に入れてる。それだけで大きさは全然違う。そこがまずおかしい。
0877名無しさん
2018/02/21(水) 22:40:28.12ID:hSBgW6RK貴方、イオンモール岡山に行ったことある?
規模といい、何もかもがエミフルとは段違いだよ。
奇しくもエディオン松山本店の新装開店と同じ2014年12月5日にオープン。
0878名無しさん
2018/02/21(水) 23:27:23.55ID:YNbz+JAU0879名無しさん
2018/02/21(水) 23:49:37.86ID:o/cMlNpv0880名無しさん
2018/02/21(水) 23:56:57.31ID:o/cMlNpvそもそも件の右折渋滞も、建物本体の外周に家電量販店やらホームセンターやら
いくつもの店を入れたことが原因の一つだろう
開業前のように、沿線住民が利用するだけの道にとどめなかったのが悪い
0881名無しさん
2018/02/22(木) 00:15:44.23ID:kNgCFDYP0882名無しさん
2018/02/22(木) 01:20:41.97ID:6i7RSB6x幹部クラスの人材の質もだいぶ差があるでしょ
0883名無しさん
2018/02/22(木) 02:03:39.99ID:a1d6Rz6kイオンモールに劣ってはいない。イオンモールでさえリックプロデュースがてがけたものもある。
0884名無しさん
2018/02/22(木) 06:41:16.36ID:z2G2/1V30885名無しさん
2018/02/22(木) 07:12:36.29ID:qCbAyV7G手掛けたところが同じだからって同じものができると思ってるの?
プロデュースしたとこなんか調べたら誰でも分かるよ
プロデューサーは全権力を持っているわけではなく顧客の要望に合わせるからな
0887名無しさん
2018/02/22(木) 10:05:32.55ID:mnICkAU3あんまり敷地面積広い店舗にに行くと、歩くのに疲れていかんな
0888名無しさん
2018/02/22(木) 10:32:53.77ID:iKTEk+DC0889名無しさん
2018/02/22(木) 11:19:42.62ID:CtSje6CC自分は寧ろそこがいいな
普通に目的なくウォーキングとか長時間無理だが
エミフルなら何の苦もなくウィンドウショッピングしながらウォーキングできて気がついたら1日潰せてていい運動になる
0890名無しさん
2018/02/22(木) 11:34:37.60ID:fs+B7jXt0891名無しさん
2018/02/22(木) 12:57:23.29ID:OX6aukQS生鮮食品を置いてない三津浜ダイレックスは論外
0892名無しさん
2018/02/22(木) 16:12:19.10ID:mu77cQs50894名無しさん
2018/02/22(木) 18:04:25.89ID:C2cZsmqRhttp://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=171127200045&pub=1
これの件が更に進んだって事?
0895名無しさん
2018/02/22(木) 18:05:14.59ID:SjAQGMY9https://i.imgur.com/ly4s3FP.jpg
https://i.imgur.com/oMhqoTG.jpg
0896名無しさん
2018/02/22(木) 18:10:42.98ID:mu77cQs5俺も知り合いに聞いたけん分からんけど、もうすぐしたら許可もらって工事始まるいよったかな。
0898名無しさん
2018/02/22(木) 18:21:19.52ID:B29vSekxこれ以上郊外の開発してどうすんねん、アホかよ
中心街再開発しないと空洞化が進むだけだ。西衣山は西衣山駅周辺から聖陵の方に抜ける道を増やすだけで十分
0900名無しさん
2018/02/22(木) 19:00:04.93ID:kFWvUDAE0901名無しさん
2018/02/22(木) 19:16:20.01ID:Db77Ltbvもしかしてフジ?
0903名無しさん
2018/02/22(木) 19:47:14.99ID:8GkEWuvL普通の読解力持ってたら8と9が逆ということくらい分かるよなあ
香川は臭いからすぐ分かる
0904名無しさん
2018/02/22(木) 19:50:03.07ID:8GkEWuvLプロデュースが同じだからって同じものが出来るとは限らない?
馬鹿丸出しのタカマツチョンは里にお帰りください
そういや香川寄りのところも馬鹿ばっかだよな
川之江四国中央は香川にやりたいわ
0907名無しさん
2018/02/22(木) 20:04:20.60ID:mu77cQs5電話で聞いてみたら、説明されたのは現段階では南館、北館を作って南館にビバモール、北館にまた違うLIXILじゃないSC、周りにマンション等の住宅地、少し遊べるような所が出来る予定って言われたらしいですよ。実際に俺が聞いたわけやないから、聞き流す程度でw
0908名無しさん
2018/02/22(木) 20:08:42.13ID:cbtdkr7t>>894>>895を見たらモールみたいだけど、>>892の後の質問だから。
ビバホーム+その他の店舗の可能性もあるかと思ったけど、大規模開発だからビバモールみたいだね。
松山にもショッピングモールできるやん。しかもイオンより良いと思う。
0909名無しさん
2018/02/22(木) 20:11:47.61ID:C9+6UEdPこれ本当に実現するのかな…
ラフォーレ跡地やL字の状況見てると
出来たとしても期待外れか、生きてるうちに実現できる気がしない…。
0910名無しさん
2018/02/22(木) 20:16:01.48ID:mu77cQs5ほんとそれですw
聞いたところによると、年末〜来年1月中には着工、21年竣工予定って聞かされとるらしいですけど、JR松山駅みたいに古墳見つかったじゃなんやらって理由付けて伸びそうですw
0911名無しさん
2018/02/22(木) 20:45:10.80ID:dY+AvuIG0912名無しさん
2018/02/22(木) 20:49:42.60ID:VQ66iHzWひょっとしたら四国初出店あるで
日和ってまたジョイフルというオチもありそうだけどな
0914名無しさん
2018/02/22(木) 20:54:00.70ID:qCbAyV7Gほんそれ
特に衣山駅ファミマ付近は細道で危ない上信号無視の車も多すぎ
あの状態のままモールとか出来たらどうなるのか
0915名無しさん
2018/02/22(木) 20:58:21.43ID:mu77cQs5その事なんですけど、これは知り合いに聞いた話じゃないんですけど、どっかで見た話で、駅からモールまで新しく道路を敷設し、既存の道路を一部拡張する案があるってどっかの記事で見たことあります。
0916名無しさん
2018/02/22(木) 21:22:25.45ID:C9+6UEdPどれだけ待たされるのかgkbr
万が一道路拡張前にモールだけ先に完成したとしても地獄だしね
0917名無しさん
2018/02/22(木) 21:22:55.16ID:VQ66iHzW市の方面で動きがあるかないか
0919名無しさん
2018/02/22(木) 21:40:01.13ID:gBU149t10920名無しさん
2018/02/22(木) 21:47:10.78ID:8AUTIl3v0921名無しさん
2018/02/22(木) 21:58:21.06ID:TZVNxuUR開発の目的のひとつに災害時避難所にすること。
0923名無しさん
2018/02/22(木) 22:05:27.07ID:HEwlvIAZ0924名無しさん
2018/02/22(木) 22:05:48.08ID:8GkEWuvL同志か
こいつどうやったら消えるんだろうな?
毎日毎日愛媛板に来るとか香川はよほど話題無いんだろうな
0925名無しさん
2018/02/22(木) 22:07:47.95ID:C9+6UEdPそこまで決定済!と言われても
疑ってしまう…。
行政の中の人がまるっと変わったならわかるけど
この数年あの人たちだよね?
そんな急に行政って変わることができるんだろうか…?
0926名無しさん
2018/02/22(木) 22:11:26.23ID:FzsfNj4lID:C9+6UEdP
0927名無しさん
2018/02/22(木) 22:17:05.17ID:XoYkHXZ00928名無しさん
2018/02/22(木) 22:37:45.25ID:8GkEWuvL汚い悔し涙垂れ流してんじゃねえよ
消えろ
0931名無しさん
2018/02/22(木) 22:48:01.01ID:DRQh5dcR0932名無しさん
2018/02/22(木) 22:49:01.41ID:qCbAyV7G汚い言葉で高松下げてるつもりだろうけど、高松を意識してますって全面に出てて恥ずかしいよ
愛媛下げにしかならないとそろそろ気付け
>>904に一応返すけど俺生粋の松山人
0934名無しさん
2018/02/22(木) 22:53:58.78ID:ybCZ+9b+こんな馬鹿松山にいるわけないだろ馬鹿
招待見破られたタカマツチョンが必死すぎて真っ赤w
0937名無しさん
2018/02/22(木) 23:23:06.34ID:8AUTIl3v恒常的に人増やすの無理やろ
0938名無しさん
2018/02/22(木) 23:29:04.61ID:ybCZ+9b+そのあとすかさず>>937
タカマツチョンは馬鹿だなあ
分かり易すぎるだろ
0939名無しさん
2018/02/22(木) 23:30:14.54ID:V4Oe4VB5地主の話
0940名無しさん
2018/02/22(木) 23:32:24.93ID:ybCZ+9b+それに無くすとしたら東予な
東予は野蛮人多いし臭い土地まであるし高松領でいいから持って帰ってどうぞ
南予は宇和島頑張ってるだろうが
0942名無しさん
2018/02/23(金) 06:53:42.13ID:EgX8f2eG0943名無しさん
2018/02/23(金) 07:03:15.16ID:OYCj2o9q0944名無しさん
2018/02/23(金) 07:11:56.64ID:EgX8f2eGそういう奴じゃないんですって。本当に事務員の人が言よったんです!
0945名無しさん
2018/02/23(金) 07:23:47.45ID:wVBXziZnこんなんじゃないの?
0946名無しさん
2018/02/23(金) 07:26:04.16ID:E4BtQVXmおれは衣山よりはもう少し郊外にできてほしいかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。