愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【8店舗目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/07(日) 10:03:19.15ID:wk5t7Skz愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
0522名無しさん
2018/02/12(月) 18:56:28.71ID:RVTvPb0Qそれに現時点でまだはっきりしない(進出しようとしてる企業と愛媛企業が静かに戦ってる)状態なのに元地主に話すというのは考えられない
でも俺が知らないだけで元々はコストコも候補にあったのかな?コストコと話されたのは何月?
0523名無しさん
2018/02/12(月) 19:11:34.66ID:GCZa6Fda>でも俺が知らないだけで
黙ってろよ大馬鹿
0525名無しさん
2018/02/12(月) 19:51:06.60ID:RVTvPb0Q三井の名前が出るならまだ分かるが、なんでコストコ?最初はコストコ計画あったのか?と疑問だっただけ
コストコ期待してて苛つかせたならごめんね
進展あってももうこれ以上は言わないよ、難色とまで言ってる馬鹿も出てきたし
0526名無しさん
2018/02/12(月) 19:51:43.16ID:JmG9sXGp0529名無しさん
2018/02/12(月) 20:14:19.28ID:52GbZciTお求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0531名無しさん
2018/02/12(月) 21:23:57.43ID:o+Q8xqcDマジレスすると予定が未定の場合や二転三転しそうな時は「〜の予定」と伝える
〜については地主の気分を害さず噂になっても支障が無いものをセレクトする
予定と伝えられたものを確定してるという風に広めてる地主と真に受けてる自称関係者がいるだけ
0533名無しさん
2018/02/12(月) 22:12:48.48ID:Y3vapWUe0534名無しさん
2018/02/12(月) 22:17:05.33ID:7vWKhZgyとっくに
0535名無しさん
2018/02/12(月) 22:56:11.39ID:XpvwGQmuマ?うそやろ
0536名無しさん
2018/02/12(月) 23:02:22.74ID:miyRu4HT瀕死の状態だが
0537名無しさん
2018/02/12(月) 23:36:08.02ID:yLV4SCof0538名無しさん
2018/02/13(火) 01:19:13.34ID:lNJ/09vu0539名無しさん
2018/02/13(火) 07:07:47.11ID:HcUhHoVa7割くらいは空き店舗なのに潰れないモールは全国でもここくらいだろう
0540名無しさん
2018/02/13(火) 07:41:38.12ID:jDX2yHRPピエリ守山は9割空き店舗でも潰れなかったが。
0541名無しさん
2018/02/13(火) 15:09:43.04ID:AOMeOx2K0542名無しさん
2018/02/13(火) 15:15:43.01ID:IiMHEV79噂レベルで、温浴施設なんて話も聞いたけど、斜め向かいに温泉あるしね。
0543名無しさん
2018/02/13(火) 15:58:24.84ID:1Pk7jj+q0544名無しさん
2018/02/13(火) 16:28:37.60ID:4L8Qk2Yf0545名無しさん
2018/02/13(火) 17:27:42.39ID:eA0HQUPL0546名無しさん
2018/02/13(火) 18:12:58.12ID:HcUhHoVa行って来てみ
7割でも多目に言ったつもりなんだけど
二階なんか営業してるのはゲーセン入れて3店舗だぞ
0547名無しさん
2018/02/13(火) 19:27:37.76ID:SchgdFqv奥は廃墟みたいだった
七割は盛ってないと思う
0550名無しさん
2018/02/13(火) 20:42:19.25ID:jDX2yHRP広島のポップなんとかいうのも悲惨だし
倉敷の三井はどうなの?平日行ったけどガラガラなんだけど。
大げさに言うと人っ子一人居ない状態
土日は繁盛してるのか?
0551名無しさん
2018/02/13(火) 20:54:48.72ID:SchgdFqv無かったら確実につぶれてる
あさつゆマルシェも松山市内の産直市に比べたらガラガラだけど
敷地内の利楽と坊っちゃん劇場もあんまりいない気がする
利楽は朝イチのお風呂つき朝食バイキングがお得だからなくならないで欲しい
0552名無しさん
2018/02/13(火) 20:57:23.88ID:rbncDHka現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0553名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:44.06ID:jDX2yHRP国際ホテルの建て替えに伴う再開発や鷹の子のイオンモールやら騒がしくなってきたな。
0554名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:26.21ID:4L8Qk2Yf選挙があるから必死必死www
0555名無しさん
2018/02/13(火) 23:20:59.38ID:tdKcfY83駅ビルは出来ないだろ。
今治みたいな感じで高架駅だけだよ。
0556名無しさん
2018/02/13(火) 23:33:57.57ID:fhG/lt810557名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:04.25ID:TCjy9+BQ0558名無しさん
2018/02/14(水) 01:34:50.10ID:8iqlaVchあそこずっと空き地だったのに
0559名無しさん
2018/02/14(水) 03:03:36.46ID:8TeWtGZA0560名無しさん
2018/02/14(水) 06:30:40.30ID:zJVVlR3B駅舎を高架にした後にJR四国が駅ビル作るって言ったんよ
0561名無しさん
2018/02/14(水) 09:23:26.07ID:CJNLOQO+0562名無しさん
2018/02/14(水) 11:03:15.00ID:7f78ebzcそんなこと言ってたか?調べてもどこにもそんな情報無いが。
0563名無しさん
2018/02/14(水) 12:11:03.70ID:3AcZr4Qy0566名無しさん
2018/02/14(水) 13:14:27.83ID:GprUuYxs0567名無しさん
2018/02/14(水) 13:17:02.80ID:pGmZa2Zo0568名無しさん
2018/02/14(水) 13:53:25.92ID:n65ijzT40569名無しさん
2018/02/14(水) 16:59:10.12ID:YyX+oLQ8もっとも西衣山なんかより駅直結の商業施設によって、中心部人口確保した方がいいんだがな。駅西側には用地も多いし
0570名無しさん
2018/02/14(水) 17:04:50.51ID:zJVVlR3B会議概要録
現在、愛媛県が平成 32 年度の完成を目指して鉄道高架化事業を進めているが、高架
化した後に松山市が土地区画整理事業のなかで JR 四国さんに土地を返すことになる ので、駅ビルに相当するような施設建設はその後になると考えている。
0571名無しさん
2018/02/14(水) 19:11:16.60ID:Y8puTYwZそれどころか着工できるかすら怪しい
0573名無しさん
2018/02/14(水) 19:51:41.91ID:JGO+IkFj0574名無しさん
2018/02/14(水) 19:53:21.59ID:zJVVlR3B0575名無しさん
2018/02/14(水) 19:59:23.68ID:zJVVlR3B0576名無しさん
2018/02/14(水) 19:59:31.77ID:JGO+IkFj0577名無しさん
2018/02/14(水) 20:00:58.48ID:zJVVlR3B長文になり、分けて投稿させていただきました。連投申し訳ないです。
0578名無しさん
2018/02/14(水) 20:14:40.27ID:sssbNzep0580名無しさん
2018/02/14(水) 21:02:53.89ID:Q57lwt3M0581名無しさん
2018/02/14(水) 21:03:34.32ID:gipYGhbA石手寺の看板並に邪魔
0582名無しさん
2018/02/14(水) 21:16:25.26ID:c2kbXoj80583名無しさん
2018/02/14(水) 21:38:03.82ID:WdxF6eRm> 社名の「フジ」には、「富士山のようにお客様から親しまれ,愛される店に」という思いと、
> 「その名前に恥じないような店でありたい」という願いが込められている。
> 創業時のロゴマークは十和の社内公募によるもので、従業員の案が採用された。
↓
http://www.the-fuji.com/company/news/2018/pdf/20180109_logomark.pdf
> ロゴマークには、スローガンに込めた思いとともに、「街角にフジ(FUJl)があり、
> お客様や地域からより親しみを感じていただける存在になりたい」という思いを込めました。
> マークの全体像はフジの「F」を、3つの異なる四角形は多様性を表現しています。赤色は街の象徴としてのフジを示し、
> 環境やフレッシュさを表すグリーンを用いて、街に調和し寄り添えるやわらかいデザインで表現しました。
初代ロゴも最新ロゴも、それなりの意味があるというわけか。
0584名無しさん
2018/02/14(水) 22:15:13.34ID:SrReTyenまあホテル増えちゃったからマンションだろうな。
0585名無しさん
2018/02/14(水) 22:27:14.11ID:zJVVlR3B下層階商業施設、中〜上層階はホテルってのもあるのでは?高島屋の成功例を見ると駅前に商業施設を作れば膨大な収入が得られる事が想像出来、真似したくなるはず。最近京都に将来の事を見据えてホテル事業に参入しましたし。
0586名無しさん
2018/02/14(水) 22:29:03.12ID:YyX+oLQ8どこの県庁所在地駅前にボロいバッティングセンターがあるんだよ
0587名無しさん
2018/02/14(水) 22:34:15.81ID:SrReTyenないない。
あんなとこに商業施設作ってもテナント入んない。
マンションが一番現実的。
何か入れるとしても公共施設だろうな。
0588名無しさん
2018/02/14(水) 22:50:12.57ID:zJVVlR3B今はそうかもしれませんが、駅舎下に商業施設、駅付近にも商業施設を複数建てる予定です。そうなれば、あそこ一帯が商業エリアとなり駅ビルにもテナントが入ると思いますが。JR四国さんが決めることなんで自分の憶測でしかありませんがね。
0589名無しさん
2018/02/14(水) 22:54:54.71ID:kpnvW13T0590名無しさん
2018/02/14(水) 22:56:32.87ID:Y8puTYwZ建物半分残ったままだけどあれさっさと解体しろよ
0591名無しさん
2018/02/14(水) 22:58:06.24ID:3sc1L1ny建てる予定です、憶測でしかありませんがってどっちなんだよww
別に煽るつもりはなくて、単純に知りたいだけなんだけど、ちゃんとした明確なソースを出してくれんかな。
0592名無しさん
2018/02/14(水) 23:03:00.93ID:zJVVlR3B駅舎下に商業施設、駅付近にも複数商業施設を建てる予定です。何を作るのかはJR四国さんが決めることなんで、駅ビルが何になるのかは憶測でしかないですけどねって事ですよ。
0593名無しさん
2018/02/14(水) 23:04:45.92ID:zJVVlR3B駅付近のビルは中層階のビルを複数建てる予定です。ある程度、広告の位置とかビルの高さとかは揃えます。駅付近のビルは下は商業施設、中層はオフィスだったりマンションだったりの予定
0594名無しさん
2018/02/14(水) 23:18:52.96ID:zJVVlR3B0595名無しさん
2018/02/14(水) 23:35:16.64ID:7f78ebzcその予定って誰が予定してるの??
ちゃんと知りたいからソースを示してくれんかな。ググれって話なんだが許してくれ。
0596名無しさん
2018/02/14(水) 23:39:24.32ID:m/fwtKoS0597名無しさん
2018/02/14(水) 23:47:37.28ID:QWVzFePX0598名無しさん
2018/02/14(水) 23:49:59.43ID:GprUuYxs徳島に懲りてやらないだろうな
ホテルもJRクレメントイン松山だろうし
高知や高松みたいに空いた土地へ平屋の商業施設誘致
0599名無しさん
2018/02/14(水) 23:51:18.10ID:SrReTyen高知駅の例を見るとブックオフとウイリーウインキー程度だと思うよ。
そもそも人の動線はあそこにほとんどないんだから。
JR四国は徳島駅ビル開発でもヒイヒイ言ってんのに、
これ以上商業ビルに手を出さないと思うよ。
0600名無しさん
2018/02/15(木) 03:11:14.14ID:R6fNMnk9今でも駅周辺はキスケやフジグランなどの集客力のある施設があるし、官庁とかもあるから
意外とあのへん人はうろついてるよ。
フジグランとエディオンのとこのスクランブル交差点なんかかなり人通りあるよ。
0601名無しさん
2018/02/15(木) 05:15:39.51ID:gM7dGCD+申し訳程度の商業スペースにダイソーとコンビニが入るくらいだよ
0602名無しさん
2018/02/15(木) 06:24:02.24ID:pqJp5KJYゲームセンターの事ですか?あの一帯の建物はキスケ以外全て一新する予定ですよ。
0603名無しさん
2018/02/15(木) 06:28:01.42ID:pqJp5KJYなんでもかんでもソースがネットに転がっているわけないでしょう。予定とは、会議に参加している人達が色々と案を出し合って、それで良ければ松山市の案として県とJR四国に案を提出します。
0605名無しさん
2018/02/15(木) 07:34:52.48ID:NXKkeljRなるほど。致し方ないけど、ソースが無いと検証出来ないし与太話と取られかねないからさ。
関係者談ってのはこのスレのコストコが出来るらしいってのと同じクオリティになっちゃう。信じようにも難しいな。
0606名無しさん
2018/02/15(木) 09:16:17.78ID:Bp3QD75Q駅(周辺)には飲み屋を集めるのが正解
0607名無しさん
2018/02/15(木) 10:12:46.27ID:xTCwdPfgなかなか面白い冗談だなw
朝5時から1時間おきに7両編成の電車特急が有るのに、徳島駅って
30分おきに有るのww
利用者が多いのに2両編成のディーゼル特急が1日何本走ってるwww
0608名無しさん
2018/02/15(木) 11:04:08.29ID:R6fNMnk9あんた愛媛県民じゃないだろうけど
徳島駅は特急は少ないけど普通列車の利用が多いから松山よりは1000人くらい多いよ。
知ってるくせに。
0609名無しさん
2018/02/15(木) 11:07:48.83ID:EWctlcd60611名無しさん
2018/02/15(木) 11:32:34.81ID:U095rB2r0613名無しさん
2018/02/15(木) 13:12:32.81ID:RrD0OXHb北条行くときにいろげ
0614名無しさん
2018/02/15(木) 13:18:21.46ID:U095rB2r0615名無しさん
2018/02/15(木) 13:20:16.26ID:xpMP0Q4b0616名無しさん
2018/02/15(木) 13:32:50.81ID:UNTWAdWf0617名無しさん
2018/02/15(木) 14:10:31.95ID:U095rB2rヤクルト戦見に行くときはバイク
0618名無しさん
2018/02/15(木) 16:35:47.81ID:aTg+3Hfw0619名無しさん
2018/02/15(木) 16:58:36.99ID:pqJp5KJY仕方ないですね。ネットですから。
0620名無しさん
2018/02/15(木) 17:07:57.76ID:/D+Xu5Meニトリで十分
0621名無しさん
2018/02/15(木) 17:10:23.54ID:pqJp5KJY何故か1日経つとIDが変わってしまうんです。まだこの掲示板のシステムに慣れてないです。そのIDと同一人物ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています