愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【8店舗目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/01/07(日) 10:03:19.15ID:wk5t7Skz愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
0426名無しさん
2018/02/10(土) 02:12:19.23ID:RP+2+8aLビバモール
0427名無しさん
2018/02/10(土) 02:21:00.59ID:j5OgmLW8倉敷のアウトレットモールみたく松山駅直結型にしろ
駅裏は土地もあるし駐車場建設もできるだろ
0429名無しさん
2018/02/10(土) 05:03:02.82ID:5mIwMoHq全力で邪魔してる企業がいるよね
四国初上陸モール➡映画館無しのエミ◯ル
アミューズ系ジム➡レ◯コ 新装
だったりして
0431名無しさん
2018/02/10(土) 06:10:31.05ID:bhUeSBqeカーブスかホットヨガスタジオLAVAあたりだけどどちらも愛媛初にはならないんだよね
いったい何を持ってくる気なのか
0432名無しさん
2018/02/10(土) 07:12:09.53ID:caXFIZc+あんな所歩く奴居ないだろ
0433名無しさん
2018/02/10(土) 08:18:36.64ID:s7VyaydN0434名無しさん
2018/02/10(土) 08:24:25.99ID:sVSY/5U+0435名無しさん
2018/02/10(土) 08:30:26.01ID:s7VyaydNあと観光客の動線を考えて整備したらしいな
0436名無しさん
2018/02/10(土) 09:25:27.42ID:caXFIZc+0437名無しさん
2018/02/10(土) 10:27:33.21ID:M/mKA330花園〜堀之内〜一番町の流れが出来れば周遊にもなるし。
0438名無しさん
2018/02/10(土) 11:07:09.12ID:bfrCDm2+0439名無しさん
2018/02/10(土) 13:01:34.20ID:i7+6CApCマジで税金のムダ
0440名無しさん
2018/02/10(土) 14:07:12.62ID:FBTgmEVRこの調子で銀天街高島屋に続くクッソ汚い商店街も直せや
0441名無しさん
2018/02/10(土) 14:36:37.61ID:6Q/UJNQIババア服ばっかりでよどんだ空気
0442名無しさん
2018/02/10(土) 15:46:26.96ID:PKt2Gdgn今日行ったら張り紙出てた
0443名無しさん
2018/02/10(土) 15:47:49.19ID:9OwTm5a9今の最有力はビバホームじゃない
それとジムはモールとは別の企業
どちらも牽制されてるし頓挫するだろうけど
ちなみにフジが勝った時に出来るのはエミフルではなくパルフジ
このままだと食品館と適当なテナントが並ぶショボいエリアになる可能性大
ここからは聞いた話だけど今回もフジが地元企業に根回ししててフジに乗っかった企業も多いらしいよ
0444名無しさん
2018/02/10(土) 15:59:52.52ID:GdNgw+Zs0445名無しさん
2018/02/10(土) 16:11:38.04ID:icr26Ubs0446名無しさん
2018/02/10(土) 16:20:14.06ID:NCCeAMoL愛媛発の会社、みなウザイ
0447名無しさん
2018/02/10(土) 16:22:25.46ID:icr26Ubs座間みたいにコストコとLIXILが同敷地内に出来るんとちゃうん?
0448名無しさん
2018/02/10(土) 17:02:49.10ID:kWC0NJpeイオンは要らん。
0449名無しさん
2018/02/10(土) 17:09:53.91ID:caXFIZc+0450名無しさん
2018/02/10(土) 17:46:10.48ID:icr26Ubs0451名無しさん
2018/02/10(土) 18:05:46.84ID:y2CJdhKkところで束本といえば今朝7時頃、束本交差点(マクドナルドのあるところ)の信号機が
全く作動してなかったが、何かあった?
0454名無しさん
2018/02/10(土) 18:53:17.82ID:dUqwxORkまだ決まってなかったんかい
0456名無しさん
2018/02/10(土) 21:01:31.42ID:pa0uqLvK残った企業だけで進めてくれればいいのに…。
フジやダイキの言うなりになっても衰退するだけなのに
ばっかじゃねーの
0457名無しさん
2018/02/10(土) 21:12:02.69ID:0fQrgh4Wメガ、スーパートライアル規模の店舗だったら
松山の小売店じょうきょう地図を塗り替える位のインパクトになるんじゃね?
0458名無しさん
2018/02/10(土) 22:00:52.19ID:sVSY/5U+なんかフジが初めて手がけた分だけ
他県にモール作り慣れてるイオンと比べると
中身もアクセスの良さもなんか物足りなくて
なんか不便でコレジャナイ感じ。
フジには今後出来もしないことに中途半端に
手を出して欲しくない。
0461名無しさん
2018/02/11(日) 00:28:21.98ID:vIgKwdM+取引の関係もあるし逆らえないところもある
安定を望んでる企業からすると今愛媛にある企業以外は入れたくないのが本音
まあ多分フジが勝つよ。ある土地を押さえられるだけでモール計画は頓挫するし2020年とかまず無理。
0462名無しさん
2018/02/11(日) 00:59:01.24ID:9uX4Rk9T愛媛に出店を考える企業からすると四国初上陸は魅力的なものの愛媛企業と戦うコストと将来性を考えれば計画中止という結論になるよ
今回もモール計画は流れるだろう
表に出てないだけで結構「四国初上陸」が潰されてるし今回もかって感じ
0463名無しさん
2018/02/11(日) 02:05:08.89ID:aP55lVg+広島もアルパークが出来るまではイズミが牛耳ってて県外資本の進出があまりなかった。
地元に有力スーパーがあるとこはその傾向が強い。北陸とか九州そうだった。
でもだんだん牙城が崩されていってるから、そのうちフジも止められなくなるよ。
0464名無しさん
2018/02/11(日) 02:34:43.46ID:NMa1OCYN岡山なんか天満屋一族が知事してるくらいだしな。松山はフジのパワーだけじゃなくて、フジも含めた郊外開発を行政が極度に抑制してるからな。どうしようもないよ。
まあでもイオンモールが愛媛にも2軒建って、三豊までゆめタウンが迫って来てるから時間の問題だな。
0465名無しさん
2018/02/11(日) 03:29:07.58ID:0UPnhZsC0466名無しさん
2018/02/11(日) 04:15:04.52ID:hBYVNvYfラムーの曲最高
0467名無しさん
2018/02/11(日) 07:55:44.71ID:v15IfoOU郊外化は今治の悪い例があるからな。
0468名無しさん
2018/02/11(日) 10:13:21.13ID:IqVKgybV0469名無しさん
2018/02/11(日) 10:19:58.56ID:zu0BrV250470名無しさん
2018/02/11(日) 11:12:40.06ID:W1J1gIZm0471名無しさん
2018/02/11(日) 11:16:47.34ID:NMa1OCYN今治はコンパクトシティっていう観点から見ればかなり悪い部類の例に入るからな。
山を切り開いてイオンモール建てるとか時代遅れも良いとこ。
0473名無しさん
2018/02/11(日) 13:16:54.10ID:zjcNoLpxその時代遅れをLIXILはやろうとしてるけどな
0474名無しさん
2018/02/11(日) 14:55:38.32ID:W2XdKaXyただ飲食店ばっかりなんだな
0477名無しさん
2018/02/11(日) 17:31:12.81ID:3aFcXw+z0479名無しさん
2018/02/11(日) 18:52:24.24ID:ld4Zm4KB0480名無しさん
2018/02/11(日) 19:14:22.95ID:k9y2TTWi0482名無しさん
2018/02/11(日) 22:45:39.40ID:+UyNZGAPそら建てたのはフジじゃないだろうよ
敷地内の店舗については、少し考えたら分かるだろ
四国初出店できるのはフジが力を入れていない&同盟企業と被らない分野のみで、お互い話題性もあってwinwinの企業な
0483名無しさん
2018/02/11(日) 23:15:35.98ID:WYD1L5WV衣山に良い土地があるからと言われてもお隣の美沢にEXあるしって感じだよな
道路環境の改善によりー集客力も段違いでー話題性もーと皮算用でゴリ押しするのかな
問屋町に出店したレディはどう出るのか
0484名無しさん
2018/02/11(日) 23:41:09.89ID:zjcNoLpx0485名無しさん
2018/02/12(月) 00:06:15.01ID:sVBfNhY50486名無しさん
2018/02/12(月) 00:48:07.68ID:3/qtRXvz自分は逆の話を聞いたけどね。美沢は道路状況というか環境がイマイチだと。
その点衣山だと中央卸売市場も近くなるし道路拡張計画もあって便利になるとか。
移設するとしても費用かかるしどうなるか分からないけどさ、難色が本当だとしてそれ漏らして大丈夫?
0488名無しさん
2018/02/12(月) 06:15:26.23ID:A/0BW9SZディペロッターな・・・
開発業者がもともとたいしたことないだけ・・・
0489名無しさん
2018/02/12(月) 07:07:06.30ID:FlCov+y+0490名無しさん
2018/02/12(月) 07:40:56.56ID:iFAvbN1m0492名無しさん
2018/02/12(月) 08:14:04.92ID:iFAvbN1m新聞じゃないよ。知人に土建屋の社長がおるんよ
0493名無しさん
2018/02/12(月) 08:49:56.03ID:JazX2Eeg今回の開発はそれも関係あるんかな。
0494名無しさん
2018/02/12(月) 11:25:22.18ID:iFAvbN1m0495名無しさん
2018/02/12(月) 11:36:00.21ID:C+72YC6a0497名無しさん
2018/02/12(月) 12:58:19.76ID:OJSmoaOz0498名無しさん
2018/02/12(月) 13:47:43.57ID:iFAvbN1m座間みたいに同じ敷地内にコストコ出来るんだろ?
0500名無しさん
2018/02/12(月) 14:05:41.53ID:yLV4SCof0501名無しさん
2018/02/12(月) 14:21:28.63ID:yHtP2tES0502名無しさん
2018/02/12(月) 14:29:24.88ID:iFAvbN1m確かな証拠ある?俺も聞いた話なんだがな。一般人の話じゃないぞ?
0503名無しさん
2018/02/12(月) 14:35:38.49ID:RVTvPb0Q0504名無しさん
2018/02/12(月) 14:44:22.34ID:iFAvbN1m高校時代の友人が西衣山に土地待っとってな、土地売る時にここら辺は何になるんか聞いたらここら辺はコストコの予定ですって言われたっていよったぞ
0508名無しさん
2018/02/12(月) 15:29:43.37ID:kTMiQf09どうせ全部嘘だろ
0509名無しさん
2018/02/12(月) 15:44:01.36ID:iFAvbN1mでしょ?
0510名無しさん
2018/02/12(月) 15:44:39.19ID:iFAvbN1mガセやと思うんやったらそれでいいです。
世の中には俺みたいに顔の広い人もおるっちゅうことです。
0511名無しさん
2018/02/12(月) 15:50:39.52ID:iFAvbN1m土建屋の社長は、俺の中学の時の友人のお兄さんがお父さんの跡をついでましてね。昔一緒に遊びよったんで知っとるんです。
西衣山に友人っていうのは、さっきも言ったように高校からの友人です
0512名無しさん
2018/02/12(月) 16:11:10.88ID:6faXH19Hカマかけられてる可能性もあるだろ
話を漏らした人を探るために一人一人に微妙に変えて話すってやつ
漏れた内容で誰が話したかわかるみたいな
0513名無しさん
2018/02/12(月) 16:20:43.24ID:7kKd6Ryi0514名無しさん
2018/02/12(月) 16:35:51.35ID:iFAvbN1m心配ご無用
0515名無しさん
2018/02/12(月) 16:56:58.45ID:WNk8GcGKしょうもない人脈自慢して自意識過剰な友達を持ってしまった土地持ちの人がかわいそうだ
0516名無しさん
2018/02/12(月) 17:24:10.44ID:yHtP2tES0517名無しさん
2018/02/12(月) 17:35:07.14ID:iFAvbN1m22年までにはもっと店舗増やしたいってコストコの社長言ってましたしね
0518名無しさん
2018/02/12(月) 17:46:02.86ID:382NCU470519名無しさん
2018/02/12(月) 17:46:05.00ID:ShpzJ5Hs0520名無しさん
2018/02/12(月) 17:56:32.68ID:By/w6yjU伝言ゲームになっとるな
西衣山DAIKIの話はフジ連合?コストコ?
結局ネズミ一匹も居なかったりして
0521名無しさん
2018/02/12(月) 18:30:15.86ID:qRWxTbZ4どうするつもりなんだろう?
あの広さからみて、マンションでも建てるんだろうか?
0522名無しさん
2018/02/12(月) 18:56:28.71ID:RVTvPb0Qそれに現時点でまだはっきりしない(進出しようとしてる企業と愛媛企業が静かに戦ってる)状態なのに元地主に話すというのは考えられない
でも俺が知らないだけで元々はコストコも候補にあったのかな?コストコと話されたのは何月?
0523名無しさん
2018/02/12(月) 19:11:34.66ID:GCZa6Fda>でも俺が知らないだけで
黙ってろよ大馬鹿
0525名無しさん
2018/02/12(月) 19:51:06.60ID:RVTvPb0Q三井の名前が出るならまだ分かるが、なんでコストコ?最初はコストコ計画あったのか?と疑問だっただけ
コストコ期待してて苛つかせたならごめんね
進展あってももうこれ以上は言わないよ、難色とまで言ってる馬鹿も出てきたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています