トップページsikoku
1002コメント254KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【8店舗目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2018/01/07(日) 10:03:19.15ID:wk5t7Skz
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
0041名無しさん2018/01/12(金) 21:48:09.97ID:1Csj8Hkb
マリリン
0042名無しさん2018/01/13(土) 06:11:44.01ID:w8NW/X2w
>>40
え!?余戸中なくなったの?
0043名無しさん2018/01/13(土) 08:03:50.40ID:SMWz557k
>>42
56号あたりに移転してるよ
0044名無しさん2018/01/13(土) 09:25:58.13ID:l9dZc5ww
56号線から運動公園にはいる交差点のすぐそばに移転。
0045名無しさん2018/01/13(土) 20:42:49.16ID:IbxwrNZW
松山ってなんでエミフルしかショッピングモールが無いの?(笑)休みの日に行くところなくて困ってます……
0046名無しさん2018/01/13(土) 20:57:47.82ID:JrlksuxW
束本に建設中のスーパー日東、外壁に早くも100円ショップダイソーの看板が貼ってあった。
ダイソーはイオンスタイルの3Fといい、ジョープラといい、単独店舗を設けるよりもテナントで
入る道を選んだのか?
以前は松前や内宮に単独の店舗があったが。
0047名無しさん2018/01/13(土) 22:03:25.81ID:I5dDtnwY
>>45
女の子ですか?
0048名無しさん2018/01/13(土) 22:34:01.35ID:i1nLV+iB
>>46
バイトしたことあるけど単独では立地が良くないと売上は望めない
松前のダイソーは売上すげーよ
買い物ついでに100均に寄ろうかって感じだし
0049名無しさん2018/01/13(土) 23:57:39.76ID:r/LjR/Qi
>>40
何年も前に老人介護施設として使うと聞きました。
0050名無しさん2018/01/14(日) 00:41:35.55ID:jH2yQ6Mn
>>49
それは本当ですか?
1か月くらいその土地の前で芙蓉コンサルタントが無人自動通行量調査してたんだけど。
介護施設作るのに通行量調査なんかするかなあ。
0051名無しさん2018/01/14(日) 08:29:31.50ID:MptwM5sn
何年も前って書いてんだから、今は状況が変わってるかも知れないって判断しろよゆとり。
0052名無しさん2018/01/14(日) 12:27:32.12ID:sULKCDax
ゆとりでもなんでもいいんだけど結局誰も正確な情報は持ってないのか
0053名無しさん2018/01/14(日) 13:33:32.95ID:EQyCPvX+
5chに正確な情報求めてなw
0054名無しさん2018/01/15(月) 01:14:05.84ID:sKCspL7d
ドンキの近く元四国電業ビル跡にフィットネスモールDAINO4月オープン
CM流れてたから検索してみたら親はjoystageか。
この近辺急激にフィットネスジム激戦区になったな
0055名無しさん2018/01/15(月) 17:36:44.37ID:lO3BmsdV
フィットネス増えてるね
イオン新居浜にもFIT365ってのがオープンする模様
0056名無しさん2018/01/15(月) 18:33:15.95ID:65Y+FfVz
松山にコストコの話誰か聞いてない?
0057名無しさん2018/01/15(月) 19:36:22.67ID:VLniWDan
>>55
イオン新居浜の何処に出来るん?
0058名無しさん2018/01/15(月) 20:10:01.26ID:lO3BmsdV
>>57
スタバとQBハウスの間
元イオンペットあった場所
0059名無しさん2018/01/15(月) 20:25:29.58ID:VLniWDan
>>58
サンキュー
あんまり広くはなさそうだなぁ
0060名無しさん2018/01/15(月) 20:48:52.57ID:Zp08czCS
>>54
あそこ箱はいいんだけど、店に車で行きにくいのと
駐車場が少ないんだよな。

悪いけどあまり長く持たないと予想するわ。
0061名無しさん2018/01/15(月) 21:10:05.58ID:0jIwAy/X
松山ではないけど今治の新都市なら
0062名無しさん2018/01/16(火) 20:44:29.13ID:CrAyYfo/
ペットの残留臭が臭そうだ
0063名無しさん2018/01/16(火) 21:02:29.20ID:Gsu9UorD
久米のレディといよぎん近くに建設中の建物は?
0064名無しさん2018/01/16(火) 21:26:22.99ID:BR60Nf3+
>>63
セブンイレブン
0065名無しさん2018/01/16(火) 21:37:54.76ID:Gsu9UorD
ありがとう。いい気分になった
0066名無しさん2018/01/17(水) 00:55:11.82ID:JFmbvpVB
コストコは空港の近くらしいよ
0067名無しさん2018/01/17(水) 01:20:44.85ID:Sp4qX0Vh
一番最初に検討されて結局選ばなかったじゃんそこ
情報古すぎるよ
0068名無しさん2018/01/17(水) 21:05:05.98ID:hL5oqKm3
>>66
まじ?
0069名無しさん2018/01/18(木) 14:42:25.54ID:WtmQhIC/
コストコは香川県の高松市内だよ
0070名無しさん2018/01/18(木) 15:27:37.14ID:3sv7XfMh
北条なら国道クッソ広くて渋滞しないし土地もあるからコストコ出店可能だろが
0071名無しさん2018/01/18(木) 15:49:48.86ID:7FvMAuL9
>>70
北条は渋滞しないが、松山からそこに行くまでの渋滞が問題
0072名無しさん2018/01/18(木) 15:57:37.78ID:eZYKyVFx
中とって新居浜に…
0073名無しさん2018/01/18(木) 16:03:36.98ID:HbrAV/+S
>>71
信号の間隔も広いし、デカい店が出来ても56号と違って大した問題にならないだろ
0074名無しさん2018/01/18(木) 20:28:10.86ID:A2eZlF4c
何言ってんだか、スットコドッコイ
0075名無しさん2018/01/18(木) 20:47:19.03ID:Qbm8lNl+
>>72
新居浜だと松山、今治遠い。今治新都心か西条の小松インター付近がいいと思う。
0076名無しさん2018/01/18(木) 21:01:55.72ID:ZFrdVCTB
フジとダイキが出店を取りやめたサテライト小松 周辺なら地価は安いし、交通はそこそこ便利だ
0077名無しさん2018/01/18(木) 21:03:43.63ID:H7et+aiS
いや、だから空港近くで決まりなんだってば。
0078名無しさん2018/01/19(金) 19:46:26.00ID:XNKeuzFc
まーた嘘ばらまいてら
もうメディア取材日も決まってんのに
0079名無しさん2018/01/19(金) 20:24:04.45ID:NMcppTQk
>>78
取材ってwww
0080名無しさん2018/01/20(土) 00:24:52.12ID:PhSzQBOM
1年目は流行るだろう
けど2年目以降契約更新があるかどうかが問題だな
「年会費4752円払うほど利用しないしそんな大したもの売ってないし。別にいいわ。」てなると思うがどうかな
0081名無しさん2018/01/20(土) 00:43:30.99ID:RKvBWskG
コープみたいに会員にならんと買えんのか?
0082名無しさん2018/01/20(土) 01:19:06.66ID:peRQ9aZO
ド田舎の山形にもあるくらいだからそのうちできるよ
0083名無しさん2018/01/20(土) 07:17:05.83ID:jlOtB6DZ
セブンスターがたまにやってるコストコフェアが概ね盛況だから、
土地さえあれば進出も考えてるだろうね。
0084名無しさん2018/01/20(土) 07:22:18.91ID:VxgfjKyf
年金暮らしならともかく、年5千円の会費が苦痛な人って一体・・・
0085名無しさん2018/01/20(土) 07:40:40.26ID:RKvBWskG
>>83
いやだからもう決まってるんだって。
0086名無しさん2018/01/20(土) 10:32:27.44ID:sxi92Ew1
>>84
苦痛と言うか、会費分の元が取れるかということだろ?
0087名無しさん2018/01/20(土) 10:47:18.02ID:P1MS/hyu
だからもう決まってる君うざいな
0088名無しさん2018/01/20(土) 10:59:04.93ID:ZerD2pd9
定期的にコストコの話が出ては消え、出ては消え
馬鹿馬鹿しい
0089名無しさん2018/01/20(土) 12:15:13.96ID:G+YOqc4J
コストコの会費はテーマパークの入場料だろ
あれはみんなでわいわい楽しみながら買い物するところで安売り目的で一人で行くところではない
15人家族とかなら安売り目的でもいいだろうけどw
0090名無しさん2018/01/20(土) 12:19:03.36ID:+lx50jSH
コストコが出来るってこと早く知っても開店しない限りは買えないんだから意味ないと思うけど。

それとソースない限りデマ。
0091名無しさん2018/01/20(土) 12:32:32.31ID:VUs7mbI8
コストコとイオンモールが出来れば完璧
0092名無しさん2018/01/20(土) 13:11:56.47ID:RKvBWskG
秘密裡でやってたのに不動産関係の人がツイッターでポロっと呟いて表沙汰になってしまったな。
干されるかも。
0093名無しさん2018/01/20(土) 14:18:41.58ID:PhSzQBOM
>>92
ガチならそんなレベルの話じゃねえよ
訴訟問題
しかも金額的にも数十数百億単位の損害賠償な
0094名無しさん2018/01/20(土) 15:05:44.75ID:RKvBWskG
>>93
なんの損害?
0095名無しさん2018/01/20(土) 15:25:42.98ID:JK+X/ZUS
>>94
いやだからもう決まってるんだって。
0096名無しさん2018/01/20(土) 15:53:37.84ID:fiL0Bbs2
>>83
あれ、買ってきて売ってるだけやで
0097名無しさん2018/01/20(土) 16:15:14.79ID:PhSzQBOM
>>94
正式に売買契約締結して登記まで終了してないと
ライバル会社が買収持ちかけるかもしれないし、地主がそれによって足元見る可能性ある

成立してたとしても守秘義務違反だろうし
正式発表前にばれたことで株価やら周りの地代とか間接的にいろんなことが影響する
0098名無しさん2018/01/20(土) 20:03:51.18ID:P1MS/hyu
>>95
聞こえねーよ
0099名無しさん2018/01/20(土) 23:38:03.55ID:S64kTgdV
はっきりしないコストコの話はおいといて、
ビバホームの話でもしようぜ。
0100名無しさん2018/01/20(土) 23:49:22.69ID:RKvBWskG
閉店したイタリア軒跡にいきなりステーキが出来るって書き込みがあったけど
イタリア軒跡工事してるぞ。本当にいきなりステーキだったら笑う。
0101名無しさん2018/01/21(日) 03:27:22.71ID:HFVHPd0Z
間とってイタリアステーキにしろ
0102名無しさん2018/01/21(日) 11:47:25.15ID:Sf5M9Q0P
事実かどうかはさておき、そうやってあることないことポロポロしゃべる口の軽い守秘義務の欠片もない不動産関係や銀行関係は一切信用に値しない
0103名無しさん2018/01/21(日) 13:23:06.23ID:e2lTtNSz
おめえら、イタリアじゃなくてイタリヤ軒なんで、そこんとこよろしく
0104名無しさん2018/01/22(月) 09:44:01.73ID:SVQD5LVJ
コストコは元々、建設から漏れたが
これだけ広まるともうどこソースなんてどうでもいいよ
来週が楽しみだ
0105名無しさん2018/01/22(月) 13:14:17.61ID:6TveV+Co
>>100
やっぱりあさくま、かも?
0106名無しさん2018/01/23(火) 22:26:17.65ID:KYY+uZ3l
んでコストコで何買うん?
愛媛ならBELLとかの安いサイクリングヘルメットか?
0107名無しさん2018/01/23(火) 23:30:04.82ID:2N9Q1Shk
レイズとリンツの特大袋だよ
125kgの体型を保つのも苦労する
0108名無しさん2018/01/24(水) 02:52:56.66ID:U0GklDbf
2/2が新都市店のメディア公開日らしいね
0109名無しさん2018/01/24(水) 04:56:21.76ID:D1zSCmQ/
【社会】会員制スーパー「コストコ」が広島にオープン! 駐車料金1時間3000円に市民驚く
0110名無しさん2018/01/24(水) 08:34:48.75ID:FVyVWSrI
>>108
コーナンのな
0111名無しさん2018/01/24(水) 09:45:48.87ID:/OOSshXo
今治在住だが、コストコが今治にできたとして、コストコのガソリンスタンドができるならコストコ会員には
なるかな。なければあまり行かないと思う。
0112名無しさん2018/01/24(水) 10:01:57.06ID:FVyVWSrI
コストコは松山。
今治新都市は関係ない。
あんな人の集まりにくいとこに出来るわけないだろw
0113名無しさん2018/01/24(水) 12:28:11.66ID:XCvJeKKi
2月2日になればどこにできるかわかるんでしょ?できないかもしれないし。
0114名無しさん2018/01/24(水) 15:48:23.31ID:9b3nUx14
2月2日ってどこ情報?
0115名無しさん2018/01/24(水) 16:07:39.71ID:mv8Jh9VH
松山市井門町 国道33号 ドラッグコスモス隣にホンダドリーム松山南インター
0116名無しさん2018/01/24(水) 17:15:46.93ID:NV9foSdO
やった〜(・∀・)
ホンダのクルマ買えるね
0117名無しさん2018/01/25(木) 19:53:11.97ID:ShPjtqKM
そこのファミマがセブンイレブンに替わってる。
0118名無しさん2018/01/26(金) 21:11:05.96ID:4mheWsv3
コストコが松山にできるとか言ってる馬鹿
コストコの出店条件知らないのか?
クズ高校のところ全然出店条件満たしてないし無理
今治はなおさら無理
0119名無しさん2018/01/26(金) 21:34:37.04ID:34cwHPAC
北条がに出来るのが一番いいな
0120名無しさん2018/01/26(金) 21:59:31.56ID:nu22S9H/
コストコ出店条件見てきた

*土地条件
敷地面積 7,000坪以上
建築面積 約4,200坪
半径10km=人口50万人以上
用途地域=準工、商業、近隣商業、他
駐車場収容台数 800台以上
車のアクセスの良い物件
購入・定期借地(40年以上)・建貸

四国にゃ無理無理
自称関係者の知ったか赤っ恥w
0121名無しさん2018/01/26(金) 23:15:14.83ID:t2NNSBLM
今治にできんのかい
0122名無しさん2018/01/26(金) 23:24:00.51ID:GeE8NVXd
コストコの話になると嬉しそうに出店条件コピペするバカ絶対いるよな
0123名無しさん2018/01/26(金) 23:32:01.99ID:IgI0S4Kz
出店条件貼ってるようなやつが開店するやいなや興奮して飛んで行くんだろうな
0124名無しさん2018/01/26(金) 23:56:33.27ID:4mheWsv3
出店条件あるのさえ知らずに盛り上がる馬鹿よりはマシ
0125名無しさん2018/01/27(土) 00:06:59.31ID:HIfsBOj2
>>116
バイク屋だぞ
0126名無しさん2018/01/27(土) 00:28:14.83ID:KEp4oNqL
やったー
ジャイロキャノピーが買えるー!
0127名無しさん2018/01/27(土) 01:13:02.04ID:I6xtSya7
22年頃までにコストコもかなりの店舗数増やす計画あるみたいだから、今の出店条件緩和も近いやろな
0128名無しさん2018/01/27(土) 01:16:55.23ID:I6xtSya7
つか、この板でコストコネガキャンがんばってるのは、うどん県民さんでOK?w
0129名無しさん2018/01/27(土) 01:24:06.62ID:kDqJkHoJ
ネガキャンしたところでどうなるわけでもないのに
0130名無しさん2018/01/27(土) 01:28:58.60ID:I6xtSya7
四国一号店は香川にできないと許せれないんじゃねw
0131名無しさん2018/01/27(土) 06:33:15.00ID:pyLjXrOw
>>128
松山人だぞ?
そういう性格だからうどんに笑われるんだよ
ついでに言うと例のクズ高近くに住んでるからコストコ出来たら嬉しいよ?
でも無理なものは無理だし今の渋滞が更に酷くなると考えたら今のままでいい

道路状況も考えろなバーカ
0132名無しさん2018/01/27(土) 07:20:47.24ID:BBtLZc2c
ほんと香川県のネガキャンとか言い出すの恥ずかしいからやめてほしい
いつも飽きないね
0133名無しさん2018/01/27(土) 07:22:01.77ID:BBtLZc2c
ただクズ高校という言い方は気になる
学力は確かに低いけどわざわざ喧嘩売るような発言しなくても
0134名無しさん2018/01/27(土) 07:35:54.75ID:2yGMa6yz
六軒家のセブンスターほぼ完成。
0135名無しさん2018/01/27(土) 07:37:41.41ID:78+5nwBk
>>132
それ対立エベンキの自演だぞ?
0136名無しさん2018/01/27(土) 08:22:18.17ID:pyLjXrOw
クズの集まりだしクズ高で十分
あいつら歩行者いてもチャリでお構いなしに突っ込んでくるからな
他の高校は歩行者見えたら一列か二列になって避ける
コンビニでもポイ捨て
0137名無しさん2018/01/27(土) 09:10:26.92ID:qaeLTWBW
>>131
うどん人のくせに(笑)
どんなにネガキャンしても、もう決まってるんだからどうしようもないんだよw
0138名無しさん2018/01/27(土) 09:35:46.97ID:MYs9c2uT
クズクズ言ってる奴って相当なカス以下なんだろうなw
0139名無しさん2018/01/27(土) 11:47:06.88ID:KEp4oNqL
六軒屋は渋滞やばいな
0140名無しさん2018/01/27(土) 12:57:05.46ID:Gs35CGvH
>>137みたいな対立煽りは愛媛にいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています