トップページsikoku
1002コメント284KB

愛媛県西条市 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/12/29(金) 14:25:02.32ID:HYGvl440
西条市について語りましょう

西条市 https://www.city.saijo.ehime.jp/
愛媛県庁 https://www.pref.ehime.jp/

前スレ
愛媛県西条市 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447475325/
0519名無しさん2018/07/17(火) 16:19:57.84ID:Mr4lVYrh
>516
ロッキーは大屋グループで親分は西条の伊藤なんじゃけど?
0520名無しさん2018/07/17(火) 17:36:16.17ID:MQ5SZM4x
伊藤助法はんかぁ...懐かしいのお〜
0521名無しさん2018/07/18(水) 20:35:12.70ID:fwSmkptX
昔のアオイロードの様子の写真が見られるサイトとか無いかなあ・・・
0522名無しさん2018/07/20(金) 10:46:30.45ID:Jrihkexu
https://www.youtube.com/watch?v=JzbJc9ZYbb4
0523名無しさん2018/07/21(土) 14:35:10.57ID:pQG9m9HD
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

愛媛県松山市空港通1丁目6-27 NNビル1F
MOA健康生活館まつやま
0524名無しさん2018/07/27(金) 15:03:51.93ID:McrGyzBR
https://pbs.twimg.com/media/CNizi14UkAAP1cy.jpg
0525名無しさん2018/07/27(金) 15:04:08.00ID:McrGyzBR
https://pbs.twimg.com/media/CACNaVMUQAAh2AX.jpg
0526名無しさん2018/07/27(金) 15:07:40.85ID:McrGyzBR
https://pbs.twimg.com/media/Bx_L9PICYAA6FkR.jpg
0527名無しさん2018/07/29(日) 00:10:40.17ID:6m0jimIW
たぬき饅頭が廃業…
0528名無しさん2018/07/29(日) 05:40:44.76ID:cDbnfkPL
>>527
まじですか?
0529名無しさん2018/07/29(日) 09:08:20.01ID:u1LcdGXn
>>528
後継者が居ないのと製造設備の老朽化で7月末でやめるらしい
寂しい限りです
0530名無しさん2018/07/29(日) 10:02:30.98ID:XpG1TKlg
今月の市報見たら67世帯100人強いなくなってるんよね
毎月100人死んでいくって怖いことよ
0531名無しさん2018/07/29(日) 12:07:24.49ID:N6ccC8A2
>>530
実際はもっと亡くなってるでしょ
赤ちゃん生まれてるし
0532名無しさん2018/07/29(日) 12:46:11.64ID:gyUG/lR/
もぎたてで西条やってたけど肉巻き卵が西条市民のソウルフード?
お祭りや年末年始には必ず出る?
初めて聞いたよ
0533名無しさん2018/07/29(日) 14:01:36.86ID:D9w2310n
もぎたて は独自取材じゃなく店側からの売り込みからのスタートだから大したことはない。
0534名無しさん2018/07/29(日) 14:22:55.55ID:x0WuOUoL
ローソンが出来る前の昔は、伊藤の肉屋の焼豚とか肉巻き玉子などの惣菜が市内の小さな商店に配達されていたり、お祭りのオードブルを頼んだら入っていたりしてたから懐かしい感じはしたよ
0535名無しさん2018/07/29(日) 14:35:40.01ID:YCrvSa1I
アオイロードが元気だったころはT南海とかで母親が買ってきた服とか着て学校行くと同じ安い服着てる子供がちらほらいて気まずかった
0536名無しさん2018/07/29(日) 14:49:20.26ID:N6ccC8A2
中学の修学旅行のカバンをフジで買ったら、学年に同じカバンが数人いた
0537名無しさん2018/07/29(日) 16:29:12.56ID:QgueKU3c
偽物のブランドのジャージをそれと知らず着てたけど陰で笑われてたんだろうな
0538名無しさん2018/07/29(日) 16:45:19.72ID:D9w2310n
ピューマとか四本線の奴?
0539名無しさん2018/07/29(日) 17:03:48.85ID:QgueKU3c
>>538
それそれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1597395.png
0540名無しさん2018/07/30(月) 19:46:32.99ID:Qgg7JOEA
たぬきまんじゅう、本店いったら既に売り切れ。
もう、入手無理か。無理となると欲しくなるもんだなぁw
0541名無しさん2018/07/31(火) 08:03:22.97ID:x765OTmh
個人商店で生き残ってるのって肉屋くらいか
肉って売れるんだな
0542名無しさん2018/07/31(火) 08:54:34.93ID:qC+wVB5s
かつや の親戚みたいなものかなと
かつ福 に行ったらまるきり別物に驚いて
聞いたら肉屋が経営してるんだね。
0543名無しさん2018/08/01(水) 20:18:53.06ID:Hd9+ipgX
美味い
0544名無しさん2018/08/01(水) 20:20:38.40ID:fo0cZEy6
>>541肉屋って代々エタヒニン仕事やろ
獣肉さばくとか昔は忌み嫌われることやったけんね

焼肉屋は別ぞ
0545名無しさん2018/08/01(水) 21:14:25.58ID:nn7Nx2RN
西条に越してきたんだけど、西条にもそういう地区があるんですか?
0546名無しさん2018/08/01(水) 21:18:55.42ID:NnYgiaT+
日本中どこにだって有るよ。
そういうのが嫌なら日本から出て行った方が幸せかもね。
0547名無しさん2018/08/01(水) 21:49:48.23ID:IMHsEfv6
>>544
焼肉屋はチョン系が多いやん
0548名無しさん2018/08/01(水) 22:22:56.32ID:vCz9st2V
韓国人豚、篠崎死ね
キモイ
はよでていけこの世から
0549名無しさん2018/08/01(水) 22:23:12.40ID:hgTk/o8F
さっさと死ねや
0550名無しさん2018/08/01(水) 22:23:52.97ID:hgTk/o8F
ごみゴキブリ豚
だれがお前のナマ足とか見たいん?
気持ち悪い
死ね気違い勘違いまんこ
0551名無しさん2018/08/01(水) 23:07:10.97ID:fo0cZEy6
>>545
市内同和地区一覧

https://xn--dkrxs6lh1g.com/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E5%B8%82
0552名無しさん2018/08/01(水) 23:08:09.69ID:Hd9+ipgX
>>547
そら韓流料理といえば焼肉やけん当たり前やん
0553名無しさん2018/08/01(水) 23:13:26.58ID:Hd9+ipgX
>>545都道府県によって根深い地域とそうでない地域がある。都市部は人の入れ替わりが激しいので昔はそうだったけど今は違う地域とかあるけど、地方になればなるほど同和地区は代々変わらず存在し続けるみたい。
0554名無しさん2018/08/01(水) 23:39:58.45ID:nn7Nx2RN
情報ありがとうございます。
少し離れた所に該当の地域がありましたがこの辺は道が細いなと思うくらいで気づきませんでした。
特に治安の悪さなどは気になりませんでしたがなるべく近づかないにこしたことは無いのでしょうか?
同和の無い県の出身なので人権教育等は受けていませんので、そういう地区だからといってもあまりピンときません。
0555名無しさん2018/08/02(木) 04:42:35.43ID:Eq3KiiFm
俺もよそから引っ越してきてはや30年だけどそういうの気にしたことないな
上司にこそっと耳打ちで(あそこは気をつけろよ)と言われたことは一度だけある
それで何があったわけでもない
0556名無しさん2018/08/02(木) 05:35:53.43ID:YQsr7keg
西条に限らず愛媛は日教組がほぼ居なくて偏向的な指導は少なく、道徳の時間で同和教育もしっかりしていて部落と言う言葉も日常の自治会名として普通に使っているから融和しているんじゃないかな?
治安云々はお祭りの時に問題を起こすような自治会が目安になるかもね。
0557名無しさん2018/08/02(木) 08:17:41.26ID:0fWFx5ru
部落地区はだいたい昔から決まった地区に集まるが、それ以外に穢多非人は各部落におったりする。
0558名無しさん2018/08/02(木) 21:31:55.45ID:qN+V8ZYW
商店街に行ったら開いてる店ほんと僅かだね
韓国ファッションの店って需要あんの?
0559名無しさん2018/08/03(金) 05:31:20.41ID:/uC9Etrk
松山の商店街の夜市のニュース見て昔はどこもこれくらい賑わってたなあとさびしく懐かしく思った
0560名無しさん2018/08/03(金) 16:15:49.09ID:FJOSuN0V
ウバ容疑者
0561名無しさん2018/08/03(金) 17:44:22.13ID:ZCqro5i0
>>558
店主素姓
0562名無しさん2018/08/04(土) 06:41:01.29ID:L+aOIi4M
大阪で墓石ぶっ壊してたやつ最上の吉祥寺まで来て仏像ぶっこわして逮捕されてた
仏像に親でも殺されたのか
0563名無しさん2018/08/04(土) 07:50:26.72ID:xyqNJBDp
>>562
松山もやられたみたい
0564名無しさん2018/08/04(土) 08:55:27.37ID:PHGHcFBd
毎日水やりしてる庭の木が枯れてしまった
暑すぎる
0565名無しさん2018/08/04(土) 10:46:39.32ID:08yh9nt/
>>562
大阪のあれ酷かったのう
ただの基地外やろ
0566名無しさん2018/08/04(土) 11:25:59.25ID:zgb8WHyY
>>564
日中に水やりなんかしていないよね?
夏は夕方以降に潅水しないとお湯になってしまって土が煮えたようになって根のダメージが大きい。
出来るなら植物全体に散水して葉水して蒸散を抑得るのが有効。
0567名無しさん2018/08/04(土) 13:20:37.10ID:PHGHcFBd
8月って道路から子供の声がいつも響いてたものだけど今年は暑すぎるのか誰も歩いてない
0568名無しさん2018/08/04(土) 20:34:13.35ID:LXcwrVPG
池上さんの番組で神拝小学校の給食が紹介されてた
0569名無しさん2018/08/05(日) 20:18:23.30ID:u3KrG7sx
今治のおんまむの花火の音、けっこう聞こえるもんだな。
0570名無しさん2018/08/05(日) 20:35:09.12ID:vk7UKKOa
最初に二尺玉でも上げたんかな
ガラスがふるえたぞ。
0571名無しさん2018/08/06(月) 04:28:02.12ID:C3YbtBHD
おんまむ( ^ω^)・・・
0572名無しさん2018/08/07(火) 14:52:56.24ID:A4BUx9LH
韓国政府も韓国国民が納得しない?慰安婦を持ち出す作戦だろうけど
すでに、何人かの慰安婦バーさんはカネを受け取ってもう、終わりにしたいと言ってるんだろう?
横からの外部団体を今まで好き勝手にさせておきながらコントロール効かないからって
振り出しにしてたらキリないわ尻拭いは自分でやるんだな!
0573名無しさん2018/08/08(水) 14:21:14.69ID:l0R6Aim+
そろそろいもたき
0574名無しさん2018/08/08(水) 15:50:27.94ID:HlgR9/i1
小松町のりんりんパーク−前のセブン、店舗一覧にないのですが
もうなくなったのですか?
0575名無しさん2018/08/08(水) 18:54:06.39ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DQsDK7zUIAAWQWn.jpg
0576名無しさん2018/08/08(水) 18:55:00.79ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DQllkY5VwAALPaL.jpg
0577名無しさん2018/08/08(水) 18:55:04.30ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DR0b0JnUEAAuLKu.jpg
0578名無しさん2018/08/08(水) 18:55:27.73ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DSM07bhUEAcaDAI.jpg
0579名無しさん2018/08/08(水) 18:55:38.78ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DPy5kXYVwAEP41t.jpg
0580名無しさん2018/08/08(水) 18:57:28.56ID:omFdFA7Y
https://pbs.twimg.com/media/DNoKn14WsAESj2G.jpg
0581名無しさん2018/08/08(水) 19:41:45.17ID:/Tagg15l
古川のサークルKがファミマになっててびびった
0582名無しさん2018/08/08(水) 20:02:16.69ID:XqlLyFEm
>>574
店はまだやってるぽいけど品物全然無いね…(´・ω・`)
0583名無しさん2018/08/08(水) 21:21:49.12ID:G+FLtYlA
コンビニ多すぎなんだよリンリンパークのとこのセブンのバイト募集してた時時給見たけどありえんくらい低かったぞ
0584名無しさん2018/08/09(木) 02:00:06.21ID:YiW/vCWm
https://i.imgur.com/wIpuHXD.jpg
0585名無しさん2018/08/09(木) 02:00:23.06ID:YiW/vCWm
https://i.imgur.com/OnFMquF.jpg
0586名無しさん2018/08/09(木) 02:00:39.10ID:YiW/vCWm
https://i.imgur.com/rQRBKln.jpg
0587名無しさん2018/08/09(木) 08:42:25.64ID:mw21/8IF
>>574
確か今日で閉店だったはず。
0588名無しさん2018/08/09(木) 10:51:17.77ID:weuKt912
へーあそこ潰れるんか
結局一度も行かんかった。確かにコンビニ大杉よ。飽和状態。
0589名無しさん2018/08/09(木) 10:59:50.22ID:4/dg7VJ1
あの辺りは湯谷口のローソンへ寄るからなぁ。

というか考えたら中山川堤防を走るから
リンリン前を走ることがなかった。
0590名無しさん2018/08/09(木) 13:38:56.58ID:sVhulck0
旧西条ファミマ大杉
0591名無しさん2018/08/09(木) 13:42:55.59ID:++AhfhnZ
元サーKが多かったから仕方がないかと。
0592名無しさん2018/08/09(木) 18:41:50.47ID:A/YA3Tuv
東予の自動車教習所の近くもローソンがやたら近接してあるなどっちにも人入ってないが
0593名無しさん2018/08/09(木) 18:57:05.56ID:oCvTqu6x
>>592
時間帯じゃないか?教習所横は 結構入ってるときがあるが
0594名無しさん2018/08/09(木) 19:10:07.91ID:4/dg7VJ1
>>592
あれは西側が元スリーエフで
ローソンに変わるときにオーナーが撤退。
で先に有ったローソンオーナーに本社から経営の打診があり
1+1=1.5になっても人にシェアを食われるよりは良いかとの判断で買い取った。
因みにそのオーナーは家族経営で市内に8店舗回しているらしいからトータルで儲かっているかと。
0595名無しさん2018/08/09(木) 19:33:47.47ID:Pqypi4De
>>594
そこじゃないコンビニ複数店舗オーナーの自慢話俺も聞いたけど(嫁は外車に乗れるようになった息子をいい学校にやれた食費は廃棄でただ)あんまりうらやましく感じないのはなぜだろう
0596名無しさん2018/08/09(木) 20:16:41.57ID:YiW/vCWm
https://i.imgur.com/M2UCfUx.jpg
0597名無しさん2018/08/09(木) 20:16:56.03ID:YiW/vCWm
https://i.imgur.com/Sr2nBCc.jpg
0598名無しさん2018/08/10(金) 09:14:44.18ID:5M4M7zml
https://i.imgur.com/Z5EouNt.jpg
0599名無しさん2018/08/10(金) 14:03:47.20ID:5M4M7zml
>>595
それはコンビニ経営者という肩書きに魅力を感じないということだろう。
0600名無しさん2018/08/10(金) 16:16:35.31ID:e4DEdlYJ
196号線今治に向けて走ってると「伊予さくらい天壇」という大きな船の形をした店がありますが
私が気が付いたときには営業してなかったのですがあそこはもうずっと空き店舗なのでしょうか?
0601名無しさん2018/08/10(金) 18:38:58.99ID:5M4M7zml
>>600心霊スポット
0602名無しさん2018/08/10(金) 18:49:48.06ID:kOrt3oxQ
あそこは、R11の川内にあった天壇の支店みたいなかたちで建ったんだっけな?
で、回転すしにするので船つけた?

もう、時間が経ち過ぎて忘れてきたな。
0603名無しさん2018/08/10(金) 19:16:05.62ID:2NPemCNC
最初はすし屋だったね。
その後 本店と同じに中華料理。

店を閉めてもう長いけれど
景観が有るわけじゃなし、もう復活はないだろうね。
0604名無しさん2018/08/10(金) 21:02:14.73ID:Mv/5VwBt
中華の方が先じゃなかったか?
0605名無しさん2018/08/11(土) 00:06:03.92ID:98qgGagq
天壇支店→なんちゃら樹とかいう寿司(併設?)→中華バイキング(一応天壇を名乗ってた)→現在の廃墟
の順かな
最後の中華は一瞬だった
0606名無しさん2018/08/11(土) 00:15:07.27ID:f13D+Myx
天壇は中華バイキングとかしててけっこう賑わってた
0607名無しさん2018/08/11(土) 01:12:05.34ID:BmgqoTLe
>>606
夜勤帰りにモーニング食べにいったのは良い思ひ出
06086002018/08/11(土) 05:46:34.66ID:Y8xYtGQJ
みなさん情報ありがとう
一度行ってみたいと思いながら行けなかったままで心残りでした
0609名無しさん2018/08/11(土) 08:22:49.33ID:z/7dfVeA
>>605
海側のメインの建物はそんな感じかな。寿し屋じゃなく和食レストラン?だった気がするけど。
これに、R196側の船に建物部分の回転すし寿し舟が絡むから、ちょっちややこしい。
0610名無しさん2018/08/11(土) 20:29:12.18ID:PNaFAPDe
今日で夜市おわり
0611名無しさん2018/08/11(土) 20:36:17.57ID:w1nc1BZU
地元民がコンビニで何を買うんだ
0612名無しさん2018/08/11(土) 22:56:30.73ID:jHIADCiT
>>611
ファミチキ
0613名無しさん2018/08/12(日) 12:04:57.46ID:YcQsjkYy
高校時代の眞鍋ってどんなだったの?
0614名無しさん2018/08/12(日) 16:42:14.32ID:iSVSJ2Ym
元彼に聞けよ
0615名無しさん2018/08/12(日) 17:30:49.63ID:x/1DC77r
>>614
松山のラフォーレに買い物デートした彼氏だな。
06166002018/08/12(日) 17:43:27.20ID:IQ3FVitH
テレビつけたら済美とどっかが試合してて7対1で負けてて(ああ・・・)と思って消した後家族に「済美勝ったよ」と聞いてたまげた
0617名無しさん2018/08/12(日) 18:36:32.41ID:9B3X3KIj
13対11て、ピッチャー精神ボロボロになりそう
0618名無しさん2018/08/12(日) 20:13:09.99ID:UOlbDDsI
>>616
トラクターに乗りながらAMラジオで聞いていたけれど雷ノイズが強くて
8回表でもう終わったとFM愛媛に切り替えた。
夕方のニュースの勝利報道で何が起きたんだ? と、
0619名無しさん2018/08/12(日) 23:15:35.45ID:VRoB/Wvp
>>613
地味っこ
横国現役合格するくらいだし高校時代は地味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています