【〜曳船亭営業4日間〜】
これから飲食店で開業予定の方必見 笑

あまりこういう類のことを書く人はいないと思うんですが…
まぁ数字とか分かれば面白いと思うので…。
とりあえず4日間やってみました(*'▽')
17時〜18時スタートで22時までやってます。
2日目は優秀で19時〜21時の間に集中しての20人の来店だったので、場所としての潜在能力はボチボチあるのかな…と。
個人の小さな店でお酒メインじゃない店が少ない街ですね。
あれだけ学生がチャリンコで行き来してるのに偏在といえるかな…なんたら食堂…みたいなのがもっとあってもいいと思うんですが…、自分が学生ならそう思うはず。

初日 9人
2日目 20人
3日目 7人
4日目 4人

売上は×750円前後なのでマックスで1.5万円/日 ミニマムで0.3万円/日 程度ですね 苦笑
今のところペンキ塗る以外は前のままの外装でなんらかの営業中!の印もなく、準備ない感じ満点でやっています…。
今までは自分達が食べる分だけを作っていたので、複数同時に作ることはなかったので、今のはじめの段階では調理のルーティンを完成させるのを主目的で営業してる感じです( とはいえ昨日の来店4人とは…笑

今後はまずは外ですね…おさかな食堂ゆりやさんのままなので、テントを変えるのと、看板の類とか照明類はいわゆるまともに営業してる店レベルにまでもっていく。
内装も壁を真鍮っぽいのにしたいかな…面積狭いからそこまでコストがかからないだろうし、それかモノクロの写真を引き伸ばして壁を使って広く展示…とかも考え中です。

まぁとりあえずこのままでいくと… 苦笑 
4日で来店数が40人なので1日に平均10人… 7500円…×30日→22.5万円/月 となります。
昼もやったとして単純に倍売れたとして…45万円…

ヤバイ! 笑 

でもおそらく当たり前のことがきちんと揃ってくれば90万/月 くらいにはなると思います。90万から→150万あたりにもっていくとなるとちょっとした広告とかチケット配ったりとかも必要かもしれないのですが…
あとは単純に口コミに時間は少々かかる。まぁそんな感じで春までに70〜80万くらい売れたらいいかな…とザックリ考えておる次第であります。