トップページsikoku
1002コメント272KB

徳島にこんな店(施設)ができるらしい【11店目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆきんこ2017/11/15(水) 21:31:52.89ID:Q6ZUn8S/
■過去スレ
徳島にこんな店ができるらしい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1398081445/
徳島にこんな店ができるらしい Part.2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1442155309/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【3店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447024710/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【4店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470325096/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【5店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1479172545/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【6店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1483886851/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1488292780/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【8職人目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1491230843/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【9職人目】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1497603554/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【10店目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1505825104/

【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012080200032/
0387名無しさん2017/11/29(水) 20:56:04.79ID:tgYqJpyT
キンスロ閉店も時代だな
90年代はほんとよく行った
今は借りて返すなんて概念がない
0388名無しさん2017/11/29(水) 21:04:21.81ID:hqa0ud+a
>>387
もはや、家で円盤見る装置が1台しかない
0389名無しさん2017/11/29(水) 22:05:22.86ID:yUR8atgN
社長が仕入れ先のせいにしとるのが笑える
0390名無しさん2017/11/29(水) 22:37:33.58ID:C0lGxgCy
最新人口
徳島県 74万3356人(徳島市 25万7563人)
島根県 68万4668人(松江市 20万5249人)
鳥取県 56万5233人(鳥取市 19万1601人)

島根と鳥取は観光に力を入れている
徳島ほど何も無い僻地は無い
0391名無しさん2017/11/30(木) 00:40:04.70ID:qTJwQTFS
快刀乱麻を断つ。
0392名無しさん2017/11/30(木) 08:06:19.09ID:tKVzRnlD
人口比較して何になるんな
人口命か
0393名無しさん2017/11/30(木) 11:30:16.18ID:pyQgG11q
そんなに嫌なら出ていけばいいのに
0394名無しさん2017/11/30(木) 11:58:17.90ID:sBSlYk5f
だから相手にするなって
ほんまお前らアホやな
徳島ディスるとすぐ反応するアホばっかり、そら荒らしは楽しくてしかたないやろな
0395名無しさん2017/11/30(木) 12:14:31.98ID:3UAOu984
コメダができるのどこらへん?
0396名無しさん2017/11/30(木) 12:35:55.66ID:wEkcCsjn
レンタルビデオ店草分け 徳島市のキングスロード撤退
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/11/2017_15119318611919.html

撤退と言っても藍住、脇町のフランチャイズ2店は仕入れ先と直接契約して営業を続けるんだな
0397名無しさん2017/11/30(木) 14:51:31.18ID:DaWUJjeG
マジニュース

そごう1階にルイヴィトン決定
0398名無しさん2017/11/30(木) 15:40:47.71ID:K3i+kREb
徳島w
0399名無しさん2017/11/30(木) 16:20:56.95ID:8t0mXQKr
変に近畿に近いから、通過点、泊まらない、ストロー。関西のテレビ見て喜んでる場合やないな。まだ高知県の方が不便すぎて民放も多く出来たし、宿泊しないと日帰りは無理なので泊まる人も多い。
0400名無しさん2017/11/30(木) 16:32:24.40ID:tKVzRnlD
オオカミ少年、誰も信用しない
0401名無しさん2017/11/30(木) 17:37:38.08ID:tPB8ufSI
東京の一極集中と真逆の減少が起きているのが徳島県
人口は減るし観光客は来ないし再開発もインフラ整備もやらない
東京の役人は徳島をお手本にしたら一極集中がおさまると思う
徳島が参考にされる時が来たのかもしれない
0402名無しさん2017/11/30(木) 18:01:51.67ID:Xa8iqGzX
>>397
毎日毎日バレバレのガセ情報書き込むな!w
0403名無しさん2017/11/30(木) 20:07:19.78ID:Oavhd2VW
>>399
近畿地方というより淡路島に近いってだけな
徳島に泊まってまで居ようと思えるものが無いから
みんな立ち寄るだけで高松や高知に行ってしまう
簡単に言えば僻地で何もないのが徳島って事
0404名無しさん2017/11/30(木) 20:29:11.65ID:X9hfVvyr
ここはドン・キホーテに頼み込むしかない
0405名無しさん2017/11/30(木) 22:04:21.79ID:DaWUJjeG
ビブレ跡地にOPA出店へ
0406名無しさん2017/11/30(木) 22:14:51.23ID:cqHnBhdK
僻地高松への通過点か・・
でも高松って何もないよな・・
クソソン公園で一泊・・?
0407名無しさん2017/11/30(木) 22:44:14.96ID:tKVzRnlD
二度と高松に来るな
0408名無しさん2017/11/30(木) 22:55:02.18ID:TkTBWw2c
2017都道府県魅力度ランキング

28位高知県
33位香川県
34位愛媛県
46位徳島県←w
0409名無しさん2017/11/30(木) 23:20:56.86ID:lNthOtAp
徳島県民としてあまりにも恥ずかしい>ブービー
0410名無しさん2017/11/30(木) 23:25:17.63ID:M4wuFRy7
徳島県を人間に喩えたら、素朴で何やらせてもトロくさく、陰が薄くてブサメンで特徴が無いのに、性格が悪く、クラス1のイケメン東京くんをライバルにしているようなキャラなんだろうな。
0411名無しさん2017/11/30(木) 23:41:31.13ID:JBd8FZIc
香川と徳島の女は性格悪い不細工しかおらへん
特に中年のオバハン性格悪すぎ
0412名無しさん2017/11/30(木) 23:41:40.96ID:2ZdmqlAb
VS東京って明らかに売名行為だよな
まだVS香川なら応援する気にもなるが、東京相手じゃ勝てないの分かっててやってるの見え見えだし
1番面白いのはVS東京を打ち出した翌年の観光客数が50万近く減ったこと
0413名無しさん2017/11/30(木) 23:44:12.96ID:ioLR5jA5
高知沿岸部は津波で壊滅するし住めないわ 
0414名無しさん2017/11/30(木) 23:49:19.53ID:2nb85Jcn
加戸ポン愛媛は現時点では恥ずかしすぎてもっかイヤ感充満かな
今治はコレアタウンとかニュー新大久保とか呼ばれ始めてるしな
0415名無しさん2017/11/30(木) 23:56:02.87ID:lNthOtAp
もういい加減四国の他県の悪口言うのやめたら?
そんなことしたってなんにもならない、むしろ徳島の評価が下がるだけ
ただでさえ人気がない(魅力度46位)のに
0416名無しさん2017/12/01(金) 00:27:03.85ID:12hkDwbQ
2017年9月
観光客宿泊者数

広島県 75万0800人
岡山県 45万3650人
愛媛県 36万2590人
山口県 35万1330人
香川県 28万0400人
島根県 27万1390人
鳥取県 23万3990人
高知県 21万8530人

徳島県 15万5760人(全国最下位)
0417名無しさん2017/12/01(金) 00:29:29.41ID:JHbmJxD4
最下位てw
0418名無しさん2017/12/01(金) 02:38:18.71ID:Va7VuMAr
ドン・キホーテがなければそうなるよ
0419名無しさん2017/12/01(金) 03:47:42.78ID:qtEA1mEC
荒ししか居ねえ
0420名無しさん2017/12/01(金) 08:24:48.07ID:JHbmJxD4
あわ検定(笑)
0421名無しさん2017/12/01(金) 08:30:05.43ID:1MUY7Are
マックハウスがデパートに入る

日本初 これが徳島クオリティ
0422名無しさん2017/12/01(金) 08:42:12.07ID:XKhkY+Zt
デパートに入ってくれただけでも有り難いと思えよ土人。
0423名無しさん2017/12/01(金) 11:50:35.48ID:1MUY7Are
高松三越 伊予鉄高島屋 高知大丸にマックハウスが入るとか絶対にあり得ないよ

デパートなら普通に断るテナントじゃん
0424名無しさん2017/12/01(金) 12:08:12.59ID:C7G7eLM4
ゆめタウン今日からゴディバオープンだけど他にもどんどん店閉めてるね
一気に閉めてるけどシュークリーム屋の他には何が入るんだろ
0425名無しさん2017/12/01(金) 12:48:12.78ID:P5iFNbHU
>>424
チーズタルト屋とか服屋とか
求人出てるよ
0426名無しさん2017/12/01(金) 12:54:26.17ID:1+5NQ0hx
高松三越 伊予鉄高島屋 高知大丸
今のうちに粋がっとけ
これからデパートは潰れていく
0427名無しさん2017/12/01(金) 13:39:34.08ID:XKhkY+Zt
いきがるも何も、何処も生存競争で必至や。呑気に構えてる徳島が滑稽
0428名無しさん2017/12/01(金) 13:47:33.20ID:ms9K4pJs
つくば駅前のイオンと西武が撤退
0429名無しさん2017/12/01(金) 16:36:01.08ID:GWo5yX1m
>>426
松山三越無視すんなや無能
0430名無しさん2017/12/01(金) 17:26:16.13ID:1+5NQ0hx
誰が有能やねん
0431名無しさん2017/12/01(金) 17:40:03.02ID:JTWgEBdF
you know ?
0432名無しさん2017/12/01(金) 18:36:59.83ID:ovXfA+3t
松山三越と徳島そごうってどっちが売り上げ多い?
0433名無しさん2017/12/01(金) 19:09:33.55ID:Va7VuMAr
ドン・キホーテは活気だけは出るから今は必要
わりといいものが安い
0434名無しさん2017/12/01(金) 19:33:02.21ID:1+5NQ0hx
まあ、来年着工で再来年オープンみたいな!
0435名無しさん2017/12/01(金) 23:50:29.37ID:VIq86SzQ
毎日ガセ情報ばっか
0436名無しさん2017/12/02(土) 00:16:43.26ID:6cv8sXs/
所詮徳島なんてそんな所
0437名無しさん2017/12/02(土) 01:39:52.99ID:jxHo3GhU
>>434
あの計画で再来年までかかるのか?
0438名無しさん2017/12/02(土) 02:27:18.42ID:I5Gj90+m
2017年 観光客宿泊者数
徳島県
1月 11万4400人(全国最下位)
2月 10万5530人(全国最下位)
3月 19万2720人(全国最下位)
4月 19万5650人(全国最下位)
5月 21万3360人(全国最下位)
6月 15万8240人(全国最下位)
7月 19万1400人(全国最下位)
8月 25万1200人(全国46位)
9月 15万5760人(全国最下位)
0439名無しさん2017/12/02(土) 06:50:27.63ID:CrDkTLN4
話相手が居ないので毎日荒らしてます、みたいな。
0440名無しさん2017/12/02(土) 09:38:38.64ID:M6X0Nmb+
徳島に関する様々なスレを荒らしている人は
一日10分を損失したとして、一年間で3650分、約60時間を無駄に過ごしている。

一度しかない人生で。
0441名無しさん2017/12/02(土) 10:33:54.21ID:lQ7BqTlK
こうやって話題にしてくれてる時点で
荒らしの思うツボであり、相手にしてる者もまた
時間を無駄に過ごしているのである。

この話題、了。
0442名無しさん2017/12/02(土) 10:41:24.34ID:6HKL9D3f
>>438
お前、相変わらず毎日来てるんだなww
徳島スレに書き込む以外に他にやる事ないのか?w
徳島スレに毎日書き込む人生でお前は本当に幸せなのか?
日本一安っぽい人生だなwww

好きなアイドルも落ち目だし暇なんだろけどヲタ仲間がせっかくスレ立ちしてくれたんだから使えよww

お前専用スレ↓
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0443名無しさん2017/12/02(土) 10:42:31.85ID:6HKL9D3f
>>440
一日10分どころでないアイドルオタク君は
人生のほとんどを無駄にしてるなw
0444名無しさん2017/12/02(土) 16:10:32.00ID:Da+JDSUz
来春そごう1階にオープンする四国初のルイヴィトン求人出てるな
0445名無しさん2017/12/02(土) 16:22:19.42ID:BKU2+OmW
出来るんはコムデギャルソンオムプリュスだけやろ
0446名無しさん2017/12/02(土) 16:27:56.87ID:VAt8KlYr
徳島で唯一の集客時期の
観光客宿泊者数
2011年8月 21万4140人(全国最下位)
2012年8月 21万0230人(全国最下位)
2013年8月 27万2820人(全国最下位)
2014年8月 35万5540人(全国44位)
2015年8月 29万5600人(全国最下位)
2016年8月 28万1200人(全国46位)
2017年8月 25万1200人(全国46位)  
0447名無しさん2017/12/02(土) 16:31:52.07ID:uqEnkTPb
>>446
つづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0448名無しさん2017/12/02(土) 16:33:02.60ID:L4tR5Hzd
>>447
自演してんじゃねーよ
明らかに時間の差がなさすぎだろ
それとも毎分更新でもしてるのか
0449名無しさん2017/12/02(土) 17:27:04.79ID:v5qqjBA7
徳島に観光なんて時間と金の無駄だな
0450名無しさん2017/12/02(土) 18:53:27.70ID:l0GOICVl
結局出店決まってるのはいきなりステーキ駅前店だけか。
まああの人のいない駅前にいきなりステーキ呼べただけでも大したもんだけど。
マックハウス誘致するのが精一杯のそごうと比べても
まだがんばってる感が伝わってくる。
0451名無しさん2017/12/02(土) 18:54:00.46ID:cod6L08s
お前みたいなんは来んでもええわ
0452名無しさん2017/12/02(土) 19:31:50.15ID:rwBBri+S
おまはんもいらんでわ
0453名無しさん2017/12/02(土) 21:40:42.82ID:A4LA/mOj
県庁所在地の宿泊数なら最下位は山口市だろね
宿泊数だけでなく観光客そのものもいない
合併しまくっても弱小県
0454名無しさん2017/12/02(土) 21:43:36.88ID:A4LA/mOj
山口市なんてソープランドすらないレベル
人間いない
0455名無しさん2017/12/02(土) 21:48:26.11ID:cod6L08s
気色悪い阿波弁やめてくれ
0456名無しさん2017/12/02(土) 22:11:59.83ID:A0b87Wlf
両隣に大都市だからなあ
アショア出来たら見に行きたいが
0457名無しさん2017/12/02(土) 22:22:05.60ID:p29WaS4g
その前にドン・キホーテだろ
0458名無しさん2017/12/02(土) 23:27:07.41ID:XP20N5Nl
県庁所在地が最大都市では無い県があるんだよ
僻地徳島だとそういった事も教えないのか

でも最大都市であの都市規模の徳島県は問題外
本当に僻地だよな
0459名無しさん2017/12/03(日) 00:27:05.28ID:yVbElhwR
最新人口
徳島県 74万3082人(徳島市 25万7534人)
島根県 68万4430人(松江市 20万5292人)
鳥取県 56万5002人(鳥取市 19万1570人)

徳島と比較できるのは島根と鳥取だけ
これが僻地徳島の現実
0460名無しさん2017/12/03(日) 00:33:09.42ID:kASVoqEf
>>459
つづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0461名無しさん2017/12/03(日) 01:35:23.56ID:v6Xej3GQ
>>450
誘致したの?
向こうが物件探してて条件に合っただけじゃないの?
そごうの空いてた所は飯屋は置けんし、クレメントも上階は空いてる所いくつもあるし。
期間限定東急ハンズももう終わるぞ。
0462名無しさん2017/12/03(日) 12:54:15.46ID:UUfZWxBp
早く再開発してバンバン誘致したいところだが
高架事業がネックで身動きが取れない現状
駅前はもうマックハウスくらいしか相手にされないのに
危機感に乏しく、呑気にいまだ高架ガー高架ガーと言ってる
どんどん地盤沈下してそのうちマックハウスすら相手にされなくなるだろう
それでもまだ議論し続けるつもりなのか
0463名無しさん2017/12/03(日) 13:56:22.68ID:h2gxfmgO
普通はデパートにマックハウスは入れないけどね 日本中で徳島だけ(笑)だからデパート初のマックハウス 普通は絶対に入れないテナントをデパートに入れる これが徳島クオリティ
0464名無しさん2017/12/03(日) 16:37:06.84ID:2eE3Q9ts
人口下位7県の実力(○:ある ×:なし)

________|山梨県|佐賀県|福井県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 83万 | 83万 | 78万 | 74万 | 71万 | 68万 | 57万 |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
国際拠点港湾   |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
拠点空港      |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ×  | ×  |
飛行機国際定期便|  ×  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
新幹線(リニア含む)|  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ○  | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
下水道普及率   |64.9% | 58.3%| 77.5%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社)    | 2局  |  1局 | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
観光客宿泊者数  | 21位 | 38位 | 43位 |最下位| 45位 | 40位 | 44位|
公立大学      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
世界遺産      |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ○  | ○  |  ○  | ○  |
0465名無しさん2017/12/03(日) 17:09:15.19ID:8kSR8y1N
>>464
お前、相変わらず毎日来てるんだなww
徳島スレに書き込む以外に他にやる事ないのか?w
徳島スレに毎日書き込む人生でお前は本当に幸せなのか?
日本一安っぽい人生だなwww

好きなアイドルも落ち目だし暇なんだろけどヲタ仲間がせっかくスレ立ちしてくれたんだから使えよww

お前専用スレ↓
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0466名無しさん2017/12/03(日) 17:26:43.89ID:v9pWBwmq
あぼーんだらけだな。

>>462
徳島は何するにも遅いよな。
0467名無しさん2017/12/03(日) 17:27:44.95ID:aeV1Rdj2
>>465
このデータについて反論してみろよ
何も出来ない時点で徳島が日本一の僻地ってお前も認めてんだよ
0468名無しさん2017/12/03(日) 18:21:24.10ID:lKOae0Hl
駅前にいきなりステーキできたら行ってみたい。イオンは敷居高い
0469名無しさん2017/12/03(日) 18:22:52.12ID:i9rmMN3E
イオンが敷居高いってどんだけーーーー
0470名無しさん2017/12/03(日) 18:28:36.24ID:i9rmMN3E
徳島そごう店長は
イオンとは安易な低価格争いをしないといっていたのに
結局入ったテナントが、イオン以下の安物店マックハウスwwww

いままでそごう擁護派だったけど、もう幻滅しましたわ
0471名無しさん2017/12/03(日) 18:35:44.22ID:Uf6DN45B
>>469
おっさんにとってはイオンみたいなハイカラなところは近寄りがたいんだよ
0472名無しさん2017/12/03(日) 18:52:00.11ID:h2gxfmgO
徳島そごうショッピンセンターに名前変更しろよ。
0473名無しさん2017/12/03(日) 19:01:54.21ID:Tz4osc2V
>>461
まあ、誘致なんて努力はなにもしてないだろうね
初めから受け身
ゆめタウンもフジグランもアクション起こしてるが
そごうだけは殿様商売気質抜けてなさそう
というか赤字転落したらいつでも撤退するような、既に死を覚悟してる無気力スタイルか
0474名無しさん2017/12/03(日) 19:07:00.70ID:79jvJ8oA
そごう無くなったら、駅前もいよいよ終わりだな
0475名無しさん2017/12/03(日) 20:25:38.71ID:exgc1ZQw
そごうより、フジグランの方がヤバいだろ
土日であの客数  アピカとかルピアの事笑えんレベル
0476名無しさん2017/12/03(日) 20:27:15.72ID:2eE3Q9ts
伝説の徳島県 (○:ある ×:なし)
________|広島県|岡山県|山口県|愛媛県|香川県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 283万 | 190万| 138万 | 136万 | 97万 | 74万 | 71万 | 68万 | 56万 |
政令市        |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
国際拠点港湾   |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
拠点空港      |  ○  |  ×  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ×   | ×  |
飛行機国際定期便|  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
新幹線        |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ×  | ○   | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ○  |  ×  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
下水道普及率   |72.0% | 64.7%| 63.7%| 51.4%| 43.8%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社)    | 4局  |  3局 | 3局  | 4局  | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
宿泊者数      | 18位 | 30位 | 35位 | 36位 | 37位 |最下位| 45位 | 40位 | 43位|
世界遺産      |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ○   | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
世界ジオパーク  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
日銀支店      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ○  | ○   | ○  |
0477名無しさん2017/12/03(日) 20:29:50.58ID:Uf6DN45B
駅にはクレメントがあるし駅前には最後の砦ポッポ街がある
悲観することはない
0478名無しさん2017/12/03(日) 21:18:11.29ID:hGGoWwID
>>476
つづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0479名無しさん2017/12/03(日) 23:48:01.67ID:QURSI5JQ
>>473
そごう西武自体が西日本からは撤退する方針なんでやる気なんてないだろう。
黒字店だから仕方なく営業を続けてるだけでは?
マックハウスも地元民が早く店を入れろとうるさいから誘致しやすい店を適当に入れただけのように思える。
本気で集客を考えてるのなら普通は百貨店にマックハウスなんて入れないよ。
0480名無しさん2017/12/04(月) 00:40:18.06ID:tLQtfbXU
クレメントもすっかすかになってきてるけども…
0481名無しさん2017/12/04(月) 07:43:34.18ID:KJlKeGBn
マックハウスの良さが分からない都会人を装った超田舎者
0482名無しさん2017/12/04(月) 08:36:32.53ID:03cJNTFJ
ビブレもシティも無くなって、そごうも無くなったらどうなるのかな。
早急に駅西ホール造って、人が集まるようにしないと
0483名無しさん2017/12/04(月) 12:22:31.56ID:Y9i4wdYq
M-1優勝のとろサーモンの村田は学生時代徳島に住んでたんだよな。
徳島在住歴のある芸人が優勝したのは初めてじゃないか?

松茂の村田商店って店は村田の兄の店らしいな。
0484名無しさん2017/12/04(月) 12:33:06.38ID:qo9rWIwV
徳島人がお笑いで天下を取ったのか。
0485名無しさん2017/12/04(月) 12:53:15.62ID:1+6kcDDd
>>483
出身ではないの?
大学時代?どこ大だろう
0486名無しさん2017/12/04(月) 13:00:26.34ID:vKBTyDVU
マックハウスってホームセンターにすら相手にされないダサダサ御用達のダサダサショップだよね。
0487名無しさん2017/12/04(月) 13:22:11.24ID:UywukEwO
県庁近くの「いもや」閉店
安かったのに残念

>>485
北島町育ち
中学のとき宮崎へ引越
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています