徳島にこんな店(施設)ができるらしい【11店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆきんこ
2017/11/15(水) 21:31:52.89ID:Q6ZUn8S/徳島にこんな店ができるらしい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1398081445/
徳島にこんな店ができるらしい Part.2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1442155309/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【3店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447024710/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【4店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470325096/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【5店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1479172545/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【6店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1483886851/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1488292780/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【8職人目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1491230843/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【9職人目】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1497603554/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【10店目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1505825104/
【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012080200032/
0002名無しさん
2017/11/15(水) 21:35:42.59ID:96xGcwkZ0003名無しさん
2017/11/15(水) 22:03:17.57ID:oBeZsPsdhttps://weban.jp/detail/285107503.html
0004名無しさん
2017/11/15(水) 22:35:49.53ID:4Hpsjql40005名無しさん
2017/11/15(水) 22:37:16.18ID:ae8BHtVh・人口(74万人で全国44位)
・都市(政令市無し、中核市無し、10万人以上の都市が1つ、最も高い建物が73m)
・鉄道(電車無し、全線単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し)
・道路(道路整備率が全国最下位、徳島道片側1車線)
・港湾(国際港湾無し)
・航空(拠点空港無し、国際定期便無し)
・観光(世界遺産無し、国宝無し、世界ジオパーク無し、観光客宿泊者数が全国最下位)
・情報(民放1局、ローカル新聞購読7割、情報統制されている)
・スポーツ(国体単独開催無し、国体順位46位)
0006名無しさん
2017/11/15(水) 22:37:44.97ID:ghMgcdc6・商業(百貨店が1つだけ、商店街が壊滅状態、イオンモール開業でお祭り騒ぎ)
・工業(製造品出荷額1兆円以上の都市無し)
・政治(衆議院定数が全国最小の2区、参議院選挙で合区)
・経済(県民総生産全国43位)
・生活(下水道普及率が全国最下位)
・教育(公立大学無し、センター試験得点率全国44位)
・行政(県知事が他県人、消費者庁から移転拒否される)
・総合(魅力度ランキング46位、住んでみたい自治体ランク外)
・未来予想(南海トラフ直撃)
0007名無しさん
2017/11/16(木) 00:00:21.76ID:JTtC7XiD借金で整備して料金で返済する会社と、税金の予算取りが必要な公共事業のシステム自体が別物。
NEXCOは早く作って早く回収しないと利息で割に合わないシステム。だから早い。
0009名無しさん
2017/11/16(木) 00:17:06.72ID:aYq186wRつづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0010名無しさん
2017/11/16(木) 03:13:41.63ID:GycP7fes阿南内陸に高速が頭をもたげてきたら、高速の方が交通量が多い見込みであるばかりか
阿南道路は4車線の要件1万台を満たさなくなった
そもそも既開通部も、時期が時期なら4車線になっていないムダ使い
高速 阿南-桑野・・・・・・・・・13000台
阿南道路 見能林地区・・・・・8400台
0011名無しさん
2017/11/16(木) 03:27:02.65ID:GycP7fesそれと55号から小松島ICまでの連絡路がかなり長い上にめんどくさいトランペット型IC
高速に入るまでに高橋布団店まで行けるぐらい距離がある
渋滞はある程度バッファとして吸収されるのでは
0012名無しさん
2017/11/16(木) 03:31:23.34ID:1E1wlBOy勝浦川河口に橋をかけないといけないし、日の峰山にトンネルも掘らないといけない。
でも未だに着工の気配すらない。
このペースだとあと10年経っても開通しなさそうだなぁ。
こんなことなら有料でもいいから阿南までNEXCOに造ってもらった方が良かったかも。
0013名無しさん
2017/11/16(木) 09:40:47.32ID:zZNsZtaPうそばっかり書くな
ドンキネタはもういらん
0014名無しさん
2017/11/16(木) 10:26:49.94ID:fnJR+2u60015名無しさん
2017/11/16(木) 11:53:42.40ID:W/LMxmZT国道55号阿南道路は、高速バスと日亜と王子とゴミ収集車の為の道路。
0016名無しさん
2017/11/16(木) 12:41:22.14ID:u3rACp1L0017名無しさん
2017/11/16(木) 13:23:06.48ID:cfVdMwjE4車線化されたら有料になるらしいから
最初からNEXCOが超速でやってくれたら良かったのに
阿南から徳島東の区間で1日1万台なんて余裕だろ
0018名無しさん
2017/11/16(木) 15:02:16.13ID:sPoSShog有料だったら、爺の超遅い軽トラとかの流入も防げるのになあ
高知東部道とか愛媛の三坂道路とかもう一般道だもんな
原付とかいるし
0020名無しさん
2017/11/16(木) 18:17:44.34ID:yqGk6ff2徳島県 74万3356人(徳島市 25万7563人)
島根県 68万4668人(松江市 20万5249人)
鳥取県 56万5233人(鳥取市 19万1601人)
徳島と比較できるのは島根と鳥取くらいだな
これが現実
0021名無しさん
2017/11/16(木) 18:19:33.38ID:nt8TIwsdつづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています