トップページsikoku
1002コメント307KB

愛媛県新居浜市★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2017/10/24(火) 14:07:30.99ID:1qSLuide
【公式サイト】
新居浜市 https://www.city.niihama.lg.jp/
愛媛県庁 https://www.pref.ehime.jp/

【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B1%85%E6%B5%9C%E5%B8%82

【前スレ】
愛媛県新居浜市★8 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1505645123/
( http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1505645123/ )←※5ch非対応ブラウザ向けURL

【過去スレ】
愛媛県新居浜市★7 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1497980019/
愛媛県新居浜市★6 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1491911832/
愛媛県新居浜市★5 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1481766676/
(※実質4スレ目)新居浜★2 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470849043/
(※実質3スレ目)新居浜 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446383980/
愛媛県新居浜市 その2 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1433627445/
愛媛県新居浜市 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1397230244/
0867名無しさん2018/01/17(水) 22:38:33.11ID:C88mBom/
>>863
別に安くあげようとは思ってないけど相場がしりたかっただけよ、恥ずかしいから知らないなら無理にレスつけないでいいぞ

>>864
さすがに自前は無理だわwwプロに頼みたい
0868名無しさん2018/01/17(水) 22:41:28.38ID:C88mBom/
>>866
なるほど、外から見えるだけやってもらえれば満足
中古で3ナンバーの普通車買って全塗装しようかと思ってる、色はメタリックとかで値段が20%〜上がるらしいけど値札は無いから基準が土地やショップで違うよね
0869名無しさん2018/01/17(水) 23:32:18.88ID:5y3DMCS8
ニュースでやってたけど、県内の警察署で耐震強度不足だけど補強工事予定ないのは新居浜と久万高原だけとか
今治、西条西の次に移転建て替え予定だったのが、知事の意向で宇和島が先になり、松山東の現在地建て替えがこの間発表されて、この有り様。
0870名無しさん2018/01/17(水) 23:57:55.15ID:mVU4nSVa
>>867
だからどのメーカーの何色の車のサイズなにの相場だよ?
0871名無しさん2018/01/18(木) 00:07:59.24ID:hM9JDIoX
>>869
消防署の建て替えもあるからそれ終わってからってことなんじゃねえの
両方同時はさすがに無理があるやろ
0872名無しさん2018/01/18(木) 02:24:45.32ID:/8Fu0mRV
ユース
エンジ
二アリング
ニューウェーブ
って、どうなんですか?
0873名無しさん2018/01/18(木) 05:06:02.35ID:hY0ZYTl+
>>871
消防署は市で、警察署は県だからその指摘は間違ってるよ
0874名無しさん2018/01/18(木) 07:45:58.39ID:t61hsEyO
>>872
どう?って、どうなん??
0875名無しさん2018/01/18(木) 08:33:45.05ID:qmA87kHq
>>870
だからわからないなら首突っ込むなよww
0876名無しさん2018/01/18(木) 10:50:27.29ID:l4S+/JJ9
>>875
具体的な相場が知りたかったんじゃなくて、自分の話に乗っかってくれる人が欲しいと書けよ
0877名無しさん2018/01/18(木) 15:20:45.62ID:6gd23BCi
技術指導を受けたければ自分と相撲をとれ
0878名無しさん2018/01/18(木) 17:04:36.73ID:CkSN0kAi
車の塗装とか意外と知ってるやつ居ないんだな珍走団が居なくなったからか、面倒だけど自分で調べるか

>>876
ID変わってもバレバレですなぁ
0879名無しさん2018/01/18(木) 17:58:04.64ID:XEh3MQv/
ぶんごやの唐揚げ美味しかったよー
0880名無しさん2018/01/18(木) 22:22:11.56ID:EgmfuPzG
地震が来たら留置されてる悪人逃げ放題
0881名無しさん2018/01/18(木) 23:17:54.55ID:wGHbNdg3
それは無いだろ。建物と一緒に倒壊…………
0882名無しさん2018/01/19(金) 01:23:58.84ID:GCgkg+Yu
東日本大震災の時は、検察の判断で60人くらい釈放したらしいね
後で性犯罪者も含まれていたことがわかり、問題視されたけど
0883名無しさん2018/01/19(金) 05:18:29.85ID:1H7hr0YK
インフルエンザはしんどいんよ
0884名無しさん2018/01/19(金) 08:34:54.55ID:hxpsRxCW
>>880
お解き放ち。
翌日暮れ六つまでに戻らぬ者は打首獄門。
戻れば罪一等減ずるもの也。
0885名無しさん2018/01/19(金) 10:41:09.33ID:Scqij1Ld
>>879
ぶんごやってどこ?
0886名無しさん2018/01/19(金) 13:21:27.05ID:LD6YRB8x
>>884
新居浜弁で
0887名無しさん2018/01/19(金) 14:50:28.18ID:WKvcMe2h
>>886
帰ってこい ぞね
0888名無しさん2018/01/19(金) 17:55:31.71ID:M6RXlYo/
ビットコイン怖すぎ
120万まで下がるだろと思って売ってたら途中124万まで下がって6000万くらい利益出てて
よっしゃこのままいけば1億以上で手取り6000万ゲッツだぜと思ってたら
その後全戻し
その後動かなくて2000万近くやられて意気消沈して今の爆上げでなんとかプラス300万くらいまでになれた
でも6000万消えたのはショック
0889名無しさん2018/01/19(金) 23:50:25.85ID:WKvcMe2h
>>888
現物でやれアホ、今の仮想通貨は一方的な吸い上げ装置だぞ
0890名無しさん2018/01/20(土) 22:15:31.96ID:42dtWJ3r
>>888
スレチじゃん
あと利益出たらちゃんと新居浜税務署へ行けよ
この書き込み通報しとくからw
0891名無しさん2018/01/20(土) 23:01:11.14ID:MLCduGyV
よし!俺はBPOに通報しとくわ
0892名無しさん2018/01/20(土) 23:28:26.27ID:hXnvCsrG
>>885
泉川のバリューにできた唐揚げ屋だったかな?
驢馬がなくなって、新しく唐揚げ屋ができてた。
0893名無しさん2018/01/21(日) 10:21:37.46ID:EWVgH+fi
昨夜、おねーちゃんに奢って散財してきたよ。
あー、二日酔いで頭いてー
0894名無しさん2018/01/21(日) 12:11:51.74ID:qI7iCsvH
>>892
泉川のフレッシュバリュー?ロバ無くなったのか喜光地バリューはまだロバかな
0895名無しさん2018/01/21(日) 14:19:19.48ID:4dX1ftAh
>>893
新居浜の飲み屋はサービス三流、値段は一流
0896名無しさん2018/01/21(日) 16:13:54.15ID:qI7iCsvH
そういや新居浜の飲み屋のママって9割クズみたいなのばっかだよな知り合いで持ってる的な
ちゃんとサービスしてくれるところは限られてるけどそういうところは客も多い
0897名無しさん2018/01/21(日) 17:09:51.11ID:0ZWQTUCa
飲み屋に限らず、新居浜で個人で店やってるとこは多かれ少なかれ知り合いで持ってるとこが殆どじゃない?都会だと競争だけど、新居浜だとよっぽどじゃなければやってけてる印象
0898名無しさん2018/01/21(日) 21:46:15.31ID:LZE0J7R9
>>894
喜光地はまだ驢馬だったような気がする。
0899名無しさん2018/01/22(月) 18:49:01.16ID:5jAvR+v+
>>892
泉川のバリューってレガロの前?
0900名無しさん2018/01/22(月) 19:24:20.72ID:SRAEeV48
バイパスに抜ける交差点のフレッシュバリューか?
驢馬ってあんなとこにも出してたんだな撤退って事はスーパー自体に客が居ないんだろうな

喜光地バリューの驢馬も美味いんだけど昔に店で出してたのとは少し味が違うよな
0901名無しさん2018/01/23(火) 01:38:06.49ID:jig9Ru71
>>787
ながやすいいの?

十全、労災、県病、住友で整形外科、リハビリ良いところどこか知っとらん?
0902名無しさん2018/01/23(火) 02:50:04.02ID:6T4G04cu
唐揚げは揚げたてなら大体うまい
0903名無しさん2018/01/23(火) 08:53:28.45ID:B1gJZDEy
祭りのテキ屋の唐揚げはかなりひどいぞ
0904名無しさん2018/01/23(火) 18:47:12.96ID:61TGZA+k
ここいらに来るテキ屋は松山〇〇会傘下の〇〇グループ
口に入れるもん買うのが間違い
まあ日本全国例外なしだが
0905名無しさん2018/01/23(火) 19:05:05.33ID:dbnkpoui
コスプレのあの店はボッタクリ
0906名無しさん2018/01/24(水) 05:33:14.91ID:aQGV9CEN
>>905
貴方もやられたんですか、私もヤラれました( TДT)
0907名無しさん2018/01/24(水) 06:43:14.19ID:qeDO60uN
インフルエンザって、発症後5日は自宅休養だよな。
よし、今日も休も。
0908名無しさん2018/01/24(水) 09:18:11.19ID:637oVEaA
>>905
>>906
コスプレって言うと敷島通り沿いFBIの隣だっけ?
0909名無しさん2018/01/24(水) 12:59:49.92ID:aqYPl47u
Xbox360のソフトを売っている店を教えてください
0910名無しさん2018/01/24(水) 13:15:57.75ID:aQGV9CEN
つamazon
0911名無しさん2018/01/24(水) 13:47:19.31ID:yroFdzUU
そういやレモンやイチゴってまだ営業してるん?
0912名無しさん2018/01/24(水) 14:07:06.68ID:637oVEaA
>>911
してるっぽい、あれ俺が子供の頃からやってんだよなピンサロ?
0913名無しさん2018/01/24(水) 15:19:33.50ID:yroFdzUU
>>912
風営法改定かなんかで仕切りがなくなって案内途中で他の客がサービス受けてるのモロ見えだったから行かなくなったわ
0914名無しさん2018/01/24(水) 18:42:44.44ID:4qJK54gI
>>908
それそれ
0915名無しさん2018/01/24(水) 20:43:39.59ID:oDm7Wpq7
FBに“ヘイト”投稿の安堵町議が「涙の弁明」


「極悪非道の在日Korean」
「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」
「論外のアホである!ポア(殺害)して欲しいと思う」


http://www.mbs.jp/news/kansai/20180124/00000067.shtml
0916名無しさん2018/01/25(木) 10:13:01.52ID:FW1d1UhN
>>914
前にあそこ行った奴はそんなこと言ってなかったけど、繁忙期にやらかしちゃったんかね
具体的にはどのくらいかかったの?
0917名無しさん2018/01/25(木) 13:56:07.93ID:PtPYMh9+
東京のふるさと祭で新居浜の太鼓台が出て、すっごくよかったって評判だって

これ、新居浜内であまり知られてない?
0918名無しさん2018/01/25(木) 14:02:26.38ID:3q97bxW3
西部のR11の拡幅、いい感じに進捗してるねー
ちょっと道路面下げるみたいだね
0919名無しさん2018/01/25(木) 18:42:18.10ID:3FSR4jA1
https://youtu.be/AMswIvk1cnM
0920名無しさん2018/01/25(木) 18:56:11.38ID:D/MNJLhi
四人で三時間居て、68000円
0921名無しさん2018/01/25(木) 23:27:57.98ID:FW1d1UhN
>>920
あーー微妙なとこだな、女の子の言うままに注文してあげてたらいきそう
普通に飲んでただけならめちゃくちゃ高いなww気をつけるわ
0922名無しさん2018/01/25(木) 23:31:25.13ID:XbVobbzM
稼げるのかな?どんな店で何すればいいの?
0923名無しさん2018/01/26(金) 14:21:11.31ID:I4frNuJ0
>>917
周りからは、よりによって口屋、寄せ集めの担夫、恥ずかしい、と聞きますが
0924名無しさん2018/01/26(金) 20:03:28.17ID:+m2/BVrR
>>923
どこの物でも同じような物にしか見えない。
0925名無しさん2018/01/27(土) 01:47:54.57ID:/Mm5zMzn
アクアプラザ跡工事してるけど何になるんやろ?
0926名無しさん2018/01/27(土) 01:56:09.89ID:6Q9e/52C
萩生西と岸之下かいてるとこ見たことないんか
0927名無しさん2018/01/27(土) 22:06:58.58ID:p8HpTVKP
>>925
アクアプラザってR11沿いにあったプール?
0928名無しさん2018/01/29(月) 00:05:12.15ID:DsZkCEA6
そうだよ。なんになるのか俺も気になる。以前のプール時代は知り合いの美人妻がインストラクター
してて気になってたんだよなあ。
0929名無しさん2018/01/29(月) 01:08:39.78ID:ZEyzv9XQ
親知らず抜くのに良い歯医者ってどこ?
口腔外科のがいいの?歯抜くのに苦労したやつおらん?
0930名無しさん2018/01/29(月) 19:53:27.66ID:6yUk1te6
>>929
親知らず4本抜いたけどすぐ抜けたわ
酒飲んでピンサロ行った時は抜けんかったけど
0931名無しさん2018/01/29(月) 23:37:38.21ID:ZEyzv9XQ
>>930
何歳の時?若い時?
どこで抜いたの?
抜歯のことね
0932名無しさん2018/01/30(火) 02:22:21.53ID:l+mzuD4L
R11のマルナカ前のサークルKいつの間にか閉まってた。
他の店に変わるのかなぁ
0933名無しさん2018/01/30(火) 07:05:43.44ID:Nxzqnfwc
すぐ裏にセブンっぽい建物ができてる
0934名無しさん2018/01/30(火) 12:10:55.84ID:VIEaLh9x
>>930
笑うポイント気づかなんだ…………
0935名無しさん2018/01/30(火) 13:28:09.94ID:l+mzuD4L
>>933
そうなんだ。ありがとう
0936名無しさん2018/01/30(火) 13:33:19.47ID:ppJeOLBu
>>932
2018/02/21(水)朝7時からファミリーマートとしてリニューアルオープンするという旨が、店頭の貼り紙に書かれてたよ。
0937名無しさん2018/01/30(火) 17:52:51.40ID:5OWwcmrV
>>933

うちの娘は、通っている歯医者の紹介で、労災病院で親しらずを2本抜いた。

紹介状が必要かも?
0938名無しさん2018/02/01(木) 20:32:05.70ID:fnLJ7RdU
昨日のドラマanoneの最後に出てくる苺、紅い雫のパッケージにえひめ新居浜ってかいてた。
新居浜に苺のイメージないけど、逆に作ってない所にしたのかな?
チラッと名前出ただけで新居浜のアピールにも何にもなってないけど、発見して嬉しかったから報告。
0939名無しさん2018/02/01(木) 20:41:42.02ID:bp86iHeN
やばない?この寒くて路面濡れてて雪も多少残ってんのにブンブンバイク言わせよるわ
0940名無しさん2018/02/01(木) 23:09:39.45ID:gIyewsNV
>>938
制作スタッフに出身者が居るとかかもね
0941名無しさん2018/02/01(木) 23:13:26.60ID:gIyewsNV
>>938
…などと思いながら調べたら紅い雫は実際の愛媛県産の品種らしい
0942名無しさん2018/02/02(金) 00:52:18.45ID:8RnxSDXn
>>938
川東の方にはイチゴのビニールハウスが結構あった気がするけど
0943名無しさん2018/02/02(金) 04:20:22.62ID:n4Vgvx/k
小学校の社会科副読本で新居浜市の主要農産品は米、里芋、いちごって習ったよ。
http://www.ja-niihamashi.or.jp/hanbai/
0944名無しさん2018/02/02(金) 05:24:33.18ID:nkZO89ZE
給食のざんき食べたいな懐かしい
お誕生日給食とかあった
0945般若2018/02/02(金) 06:46:46.14ID:HsFbmk7W
空き家対策なんとかならんのか!
くそ後継、逃げられんど!
0946名無しさん2018/02/02(金) 06:48:04.59ID:NgaYehm9
ドーは、ドーナツのドー〜♪
0947名無しさん2018/02/02(金) 17:09:04.99ID:AFEyW9SX
>>942
垣生辺りのイチゴハウス、昔は近く通るとイチゴの香りが漂ってたんだが今は全然香りしないな。
ハウスの密閉度が上がったのかな。
0948名無しさん2018/02/02(金) 20:39:51.07ID:7UI50QHh
フグざく食いたいの〜
0949名無しさん2018/02/02(金) 20:40:36.30ID:9bRXDIMy
>>938
だけど、作ってない所ってのは間違いみたいだね。知らなかった。
0950名無しさん2018/02/02(金) 20:45:42.82ID:WbG2O8ar
川東の吉野家めっちゃ混んどったね〜
0951名無しさん2018/02/02(金) 21:22:41.05ID:J7ZOj3NS
>>950
今治スレでも吉野家が混んでるようなこと書いてたが
なんかあったんかね?
0952名無しさん2018/02/02(金) 21:37:00.96ID:j04KDyYZ
ソフバンスマホユーザーが牛丼1杯をもらえる日らしい
0953名無しさん2018/02/02(金) 21:40:48.14ID:9b8M+8a5
STUのデビュー曲「暗闇」のロケ地は大三島と伯方島らしいけど、
食堂のシーンで写ってるポスターは新居浜太鼓台じゃね?

https://www.youtube.com/watch?v=wTHJ_V96lFQ
0954名無しさん2018/02/03(土) 01:06:42.49ID:+pDcrWLG
2月の毎金曜日は吉野家のイベント有るみたい
http://www.appbank.net/2018/02/01/iphone-application/1493906.php
日曜でないのが救いかもw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0955名無しさん2018/02/03(土) 04:55:57.97ID:uzBQvOd6
>>951
https://twitter.com/upasuke_BP/status/959379918957117441
0956名無しさん2018/02/03(土) 12:23:47.94ID:ZUatFE00
>>938
なんとなくわかる。
先日、関東か全国か知らないけど、低温・積雪・水道凍結ニュースで
新居浜水道局のHP?画像が使用された様です。

関東の人から、新居浜ってよく水道凍るの?対策は?と問い合わせがあった。
0957名無しさん2018/02/03(土) 22:14:45.71ID:grWCyWBT
>>947
過去数年間宇高に住んでたけど、そういえばイチゴの香りは感じたことないなぁ
夜間に電気がついてるからイチゴだろうと思ってただけだな
0958名無しさん2018/02/03(土) 22:40:29.21ID:riwOIvyP
いつか〜君と行った〜

映画が〜また来る〜
0959名無しさん2018/02/04(日) 11:09:56.11ID:ev1KcZrm
風にのってデコデコデコデコやかましいな
0960名無しさん2018/02/04(日) 12:49:18.07ID:VstRO3H1
>>945ほんま迷惑やな。
0961名無しさん2018/02/07(水) 00:43:00.14ID:Nt88bjbV
エッチな感じで見ちゃう〜

広瀬すずちゃんは脱がないかな〜
0962名無しさん2018/02/07(水) 01:57:27.68ID:dyeuwkXs
仕事ないかなぁ〜。
公務員〜。

ないなぁ。
なかなか、チャンスないな。能力ないから。
0963名無しさん2018/02/07(水) 04:08:46.24ID:oVwlq+Vd
公務員はコネ
0964名無しさん2018/02/07(水) 04:45:00.38ID:Nt88bjbV
いやーんーー おっぱ〜い〜
0965名無しさん2018/02/07(水) 08:16:53.05ID:oVwlq+Vd
女性警官の声で緊急走行してったけどなんぞいな
0966名無しさん2018/02/07(水) 18:22:06.40ID:ohCUn9w3
新居浜の気温計、移設してくれ
池田の池ておかしいやろ‼
寒すぎなんじゃ‼アホか
夏が暑すぎて中心から移設したらこのザマじゃ。
市役所のやつ、よぅ考えて設置せえよ。
ボンクラが!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。